男
-
85℃
-
12℃,20℃,20℃,16℃
仕事終わりに弟夫婦と訪問
➤土日祝 会員料金:750円
➤21:30 IN
″風神サ室が消灯されていた!″
#風神サ室|約85℃|遠赤+対流式ストーブ
【TV有・12分計有・サウナマット有・オートロウリュ+ブロワー有(毎時00,30分)・セルフロウリュ有】
サ室は12-15人程。6段タワーの最上段に着座🧖入室して驚き!いつもは明るめのサ室内の灯りが全て消されていた😳(オートロウリュ発動時の消灯だと思っていた)。暗いサ室に光り輝くTVによって12分計が見えづらい。暗いサ室は視覚的な情報量が減って落ち着く😌想いが届いたのか...暗くしていただきありがとうございます✨(サ室の温度があと10℃高く+TVの明るさと音量が小さくなるといいな)
#炎サ室|115℃|SAUMI製対流式ストーブ
【TV無・12分計無・サウナマット有・オートロウリュ有(毎時20,50分)】
サ室は2-3人程。ストーブ前に着座🧖入室して待つこと約3分...オートロウリュ発動!シンプルに熱く・暗く・静かなサ室で自分の世界に没頭できます。「黙浴」と記載されているので話し声なしで素晴らしき✨
#清冷泉|約16.0℃
シングル風呂が19℃になっていたため、本日は16℃設定の清冷泉へ着水。
#休憩スペース|内風呂:ガーデン7席,ベンチ1席・外風呂:ガーデン3席,アディロン9席,インフィニティ1席
話し声のない外気浴。浴室・サ室・水風呂・外気浴含めて人が少なめの落ち着いた喜助でした😌
風神サ室〈12分×1セット〉
炎サ室〈8分×1セット〉

男
-
115℃,85℃
-
16℃
男
-
110℃,90℃,85℃
-
16℃
男
-
85℃
-
18℃
男
-
110℃,90℃,85℃
-
9℃,19℃,19℃,21℃,18℃
男
-
120℃,90℃,85℃
-
9.2℃,19℃,19℃,21℃,18℃
男
-
120℃,90℃,85℃
-
9.2℃,19℃,19℃,21℃,18℃
男
-
85℃
-
18℃
桜満開の松山到着!20時までホテルで仕事三昧。飛行機に乗る前に食べたミラノサンドしか本日食べてなかったので、もうホントペコペコ。上司と飲み屋を探して、見つけたお店「なが坂」。綺麗だし、とっても美味しかった。特にタケノコご飯(土鍋)。あまりにもお腹が空きすぎてたため、写真撮るのを忘れてしまった。
ホテルで、喜助の湯の割引き券を購入。な、なんと650円でサウナ付き‼️そのまま、喜助の湯♨️に。本日は、21時30分過ぎだったからか、とっても空いてました。いつものホームサウナと同じくらいの人数。広さは約10倍以上。炭酸泉だけでも、ホームサウナの銭湯の全てのお風呂を足した大きさより大きい。そして、値段も半額。家の近くにあったら毎日通うわ。
今日は初めて熱波体験。0分と30分の2回オートローリュからの熱波到来。ただ、乾いた強い暖房が来る感じなので、体感的には、暑いとは感じなかった。湿度も高くないので長く入っていられます。ミストサウナは、やっぱり良かった。今日は2回入ったが、どちらも1人で独占!65度で、湿度50%。ちょうどいい感じでした。
今年はまた、松山来るので、忘却録。シャンプーとリンス一体型なので、髪がごわつく。櫛が無い、化粧水等なし。その準備だけすれば何一つ問題が無い。最高の施設でした。
前回はTシャツ購入。今回はヘアターバン購入。使うのが楽しみです‼️


休日に訪問
➤平日 会員料金:650円
➤16:45 IN
″サウイキステッカー貼り付けました″
#風神サ室|約85℃|遠赤+対流式ストーブ
【TV有・12分計有・サウナマット有・オートロウリュ+ブロワー有(毎時00,30分)・セルフロウリュ有】
サ室は10-12人程。6段タワーの最上段に着座🧖ドラクエ様が一組もおらず貴重な静寂サ室。敢えてセルフロウリュはせず10分後に発動するオートロウリュを待つ😌約2分間の風神熱波を堪能🔥
#炎サ室|120℃|SAUMI製対流式ストーブ
【TV無・12分計無・サウナマット有・オートロウリュ有(毎時20,50分)】
サ室は1-2人程。ストーブ前に着座🧖入室してすぐ肌がピリつく。肌が痛いと感じる時はだいたい115℃を超えている。目を凝らしてよーく見ると... ″120℃″ これは最高に熱い🔥ロウリュが発動するまではカラカラに熱い!ロウリュ後はさらに肌が痛むがコレが良い!(以前より注水量が減ったのか、ロウリュ後の肌の痛みがそんなに無い)
#シングル超冷水|9.2℃
風神サ室から出て着水。このシングルが炎サ室の近くにあるともっと良いのだが🥹(サ室との温度差110℃はなかなか無いからいつか出来ることを切に願う)
#喜助の滝|約19.0℃
約4mの高さから降り注ぐ水を脳天で受ける。(もう少し水温が低いと良さそう)
#壺水風呂|約19.0℃
シングルまで遠いため、炎サ室から一番近いこちらの一人用水風呂に着水。ぬるめだが水質は良い。
#休憩スペース|内風呂:ガーデン7席,ベンチ1席・外風呂:ガーデン3席,アディロン9席,インフィニティ1席
平日の夕方は人が少なく静かで、奥のインフィニティも座りやすく自分世界に入れて良き✨
風神サ室〈12分×1セット〉
炎サ室〈8分×2セット〉


男
-
120℃,85℃
-
9.2℃,19℃,19℃
男
-
85℃,90℃,110℃
-
18℃,21℃,8.5℃
愛媛観光の帰りにおじゃましました。
キスケボックスという総合アミューズメント施設の1階にあります。ニフティサウナランキング2年連続日本一に輝いているらしい!
JR予讃線「松山駅」から徒歩3分、伊予鉄環状線(路面電車)「JR松山駅前駅」から徒歩2分、伊予鉄JR松山駅前線・環状線「大手町駅」から徒歩4分。
良い立地ながら駐車場もあり、施設利用で4時間無料。
一般平日入館料800円。安い!
内装は日本のスーパー銭湯らしさを感じさせつつ、ネオンを使い新しい感じも取り込んでいる。
浴室はかなり広く、温浴の種類も多い印象。
#サウナ
3種類。
①風神サウナ
内風呂にある。約90℃。テレビあり。直線型。5段。ゆとりをもって座っても収容人数は下段から概ね8.8.6.6.6で計34人。出入口は3段目。
ガス遠赤外線とストーンストーブのハイブリッド。
毎時0.30分にオートロウリュ。バンカールーバーが27個(笑)付いており、隅々まで熱風が来る!
②鬼サウナ・炎
露天風呂にある。約110℃。テレビなし。対面型。1段、6人用。毎時20.50分にオートロウリュ。
かなり熱い!
③鬼サウナ・蒼
露天風呂にある。約80℃。テレビなし。対面型。1段、6人用。毎時10.40分にオートロウリュ。
ここも整えるくらいには熱い。
#水風呂
4種類。
8℃: 内風呂。1人用。深い。
16℃: 内風呂。4人程入れる。深さは普通。
21℃: 内風呂。6人程入れる。深さは普通。
(体感)23℃:露天風呂。1人用。深さは普通。温度計なし。
露天風呂には冷水を浴びれる「裏喜助の滝」もある。
#休憩スペース
外気浴:インフィニティ×1、アディロンダック×9、ガーデン×5
内気浴:ガーデン×6、ベンチ×2人分
計23人分。サ室の収容人数に対しては少なめやけど、空いてたら特に問題ないかな。
#その他
・給水器は脱衣場と露天風呂に各1台の計2台。
・化粧水、乳液は備付なし。綿棒は備付あり。
#セッション
風神5段目8分(ロウリュ)→炎8分(ロウリュ)→蒼12分(ロウリュ)
計3セット。
#コメント
廉価でありながら、多くの種類のサウナ・水風呂・温浴があり、大大大満足です。
切実に家の近くにこんな施設が欲しい。ここはNo1で文句なし!
愛媛行く時はまたイキタイ!!!




男
-
80℃,90℃,110℃
-
21℃,16℃,8℃
- 2017.11.30 10:31 マリーン
- 2018.05.05 19:37 蒸しP@田舎の伊予サウナー
- 2019.03.03 16:49 宇田蒸気
- 2019.03.03 22:36 ダンシャウナー
- 2019.03.30 13:48 蒸しP@田舎の伊予サウナー
- 2019.07.20 16:38 オトムシ
- 2019.09.08 18:06 Gunsyu
- 2019.09.08 18:12 Gunsyu
- 2019.09.08 18:15 Gunsyu
- 2020.01.13 17:33 みーちん٩( 'ω' )و
- 2020.04.18 09:37 TOMOチラー
- 2021.02.04 07:12 黄色いサウナマット
- 2021.05.24 19:58 クイック_クエンチ
- 2021.05.24 20:00 クイック_クエンチ
- 2021.06.27 08:42 クイック_クエンチ
- 2021.07.25 22:49 文鳥丸
- 2021.08.04 15:16 三度の飯よりサウナ
- 2021.08.06 10:55 三度の飯よりサウナ
- 2021.08.23 00:07 サウナスキ
- 2021.08.23 00:14 サウナスキ
- 2022.01.09 14:16 クイック_クエンチ
- 2022.01.26 14:43 ジンベエザメ
- 2022.04.03 15:05 クイック_クエンチ
- 2022.04.10 15:42 クイック_クエンチ
- 2022.04.14 10:53 三度の飯よりサウナ
- 2022.04.14 10:59 テン
- 2022.04.14 11:21 テン
- 2022.06.10 20:04 伊予の湯治場 喜助の湯(公式)
- 2022.06.12 02:57 血圧夫
- 2022.06.12 02:59 血圧夫
- 2022.06.15 15:03 oota
- 2022.07.31 17:57 mirorinn
- 2022.08.14 09:11 おじゅに
- 2022.08.14 09:13 おじゅに
- 2022.09.30 10:05 藤井 凪
- 2023.01.17 02:22 しゅんP
- 2023.03.21 21:53 Gunsyu
- 2023.04.08 13:37 ぷう太郎
- 2023.05.03 18:52 ぷう太郎
- 2023.05.08 05:22 やーまん
- 2023.05.08 21:55 ぷう太郎
- 2023.05.08 22:01 ぷう太郎
- 2023.05.10 01:06 ぷう太郎
- 2023.05.10 01:07 ぷう太郎
- 2023.06.02 09:12 ゆきんこ
- 2023.06.02 09:26 ゆきんこ
- 2023.06.02 09:30 ゆきんこ
- 2023.06.02 09:31 ゆきんこ
- 2023.06.18 15:59 ぷう太郎
- 2023.06.20 13:13 ぷう太郎
- 2023.06.22 13:33 三度の飯よりサウナ
- 2023.06.22 13:33 三度の飯よりサウナ
- 2023.06.22 13:37 三度の飯よりサウナ
- 2023.06.22 13:44 三度の飯よりサウナ
- 2023.06.27 08:46 せいちゃん
- 2023.06.28 18:13 ぷう太郎
- 2023.07.09 23:12 ぷう太郎
- 2023.08.28 19:09 うめだJAPAN
- 2023.09.02 21:34 ぷう太郎
- 2023.10.20 22:58 乱廻のS
- 2024.03.17 11:30 ぷう太郎
- 2024.06.22 15:06 𝑡𝑜𝑏𝑢
- 2024.06.29 04:50 三度の飯よりサウナ
- 2024.06.29 21:06 三度の飯よりサウナ
- 2024.06.29 21:10 三度の飯よりサウナ
- 2024.08.08 22:38 ぷう太郎
- 2024.08.25 00:59 𝑡𝑜𝑏𝑢
- 2024.10.16 12:09 𝑡𝑜𝑏𝑢
- 2024.12.09 21:53 𝑡𝑜𝑏𝑢
- 2025.01.08 19:11 𝑡𝑜𝑏𝑢
- 2025.01.08 19:12 𝑡𝑜𝑏𝑢
- 2025.01.31 09:30 𝑡𝑜𝑏𝑢
- 2025.01.31 09:42 𝑡𝑜𝑏𝑢
- 2025.01.31 09:51 𝑡𝑜𝑏𝑢
- 2025.01.31 09:53 𝑡𝑜𝑏𝑢
- 2025.01.31 13:04 𝑡𝑜𝑏𝑢
- 2025.01.31 13:42 𝑡𝑜𝑏𝑢
- 2025.02.02 18:42 𝑡𝑜𝑏𝑢
- 2025.03.14 13:30 えみふる
- 2025.04.08 14:26 𝑡𝑜𝑏𝑢