対象:男女

伊予の湯治場 喜助の湯

温浴施設 - 愛媛県 松山市

イキタイ
2909

Kakukaku

2025.09.28

1回目の訪問

サウナ:7分 × 4
水風呂:3分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:赤鬼サウナがおすすめ!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,90℃,90℃
  • 水風呂温度 21℃,21℃,16℃,9℃
14

K

2025.09.28

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぐっ散歩@四国編

2025.09.28

44回目の訪問

サウナ:10分 ×1🔥
水風呂:1分 ×1💦
休憩:10分 ×1😇
合計:1セット

一言:朝イチキスケの鬼サウナで爆整い!なんといっても9度の水風呂とエアコンの効いた内気浴がたまらん!朝は人も少なくてありがたい!

続きを読む
40

サウナマン

2025.09.27

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

K

2025.09.27

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Roddy

2025.09.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たけのこ

2025.09.27

33回目の訪問

ジムの後、9時頃in
非常に込み合っております。
そういえば、26日。。。
風呂の日で特別料金でした。

サウナも混雑、外気浴、内気浴も混雑。
ついでに炭酸泉、主湯も。。。。
なんとか、2セットこなして撤退です。
金曜日の夜で風呂の日、最高であり最悪でした。
友人達と一緒なら楽しめたかな~

次回からは26日は避けまーす(笑)

続きを読む
21

katsuji

2025.09.26

1回目の訪問

久しぶりの喜助!近所に住んでいた頃はよく行っていたが、引っ越してからはご無沙汰に。
喜助は来るたびに何かしら進化してる気がする。笑
施設の充実度はさすがという印象。赤のサウナは熱めでしっかり整いました!
ただ、風呂の日ということもあってか、人が多すぎて落ち着きはしにくいかな、、人気施設ゆえのデメリット。汗

続きを読む
5

てぃすこ

2025.09.26

1回目の訪問

もう少し掃除をこまめにしていただけると嬉しいなぁ〜。と毎回思う。😅とはいえサウナも進化していてたまにくると楽しいところ。

続きを読む
10

がんじゅ

2025.09.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

jun

2025.09.26

42回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:26(風呂の)日400円✨
サウナハット忘れた😓キスケのサウナハット買ったら次回金曜100円引きらしので、買ってしまった😀金曜に来る時はこれを持ってこなくては😁
3セットでは物足りなかったので4セット😃
気持ちよかった👍サウナハット買ったからオロポも無料やった👍

らーめん中盛

キスケきたら食べたくなるやつ。美味しかった😋

続きを読む
32

ととのいおじさん

2025.09.25

1回目の訪問

サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:前回来た時はメンテナンス中で入れず、念願の喜助の湯。
まず、入浴料が900円。やっすい!
3種のサウナは1時間に2回ずつオートロウリュなので、実質10分に一度。鬼サウナは110℃越え、水風呂はシングル(8.5℃)含め4つも!内・外気浴スペースもたっぷりあり、素晴らしい施設。
3セットとも、とんでもなくととのえた!近所にあったら毎日来たい!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,90℃,85℃
  • 水風呂温度 8.5℃
22

上仁之助

2025.09.25

6回目の訪問

静岡→愛媛出張

昨日の静岡での仕事を終えて中部国際からプロペラ機で松山へ。久しぶりに乗ったけど怖いね。大きい飛行機の方が安心です。

さて、昨日の夜はお酒飲んでたのでサウナは入らず、朝早く起きる習性があるので朝ウナ。
今回の出張はキスケのカプセルに泊まってみました。いつもは八幡浜の方に泊まることが多いのですが、今回はホテルが空いていないので松山市内で宿泊です。

年に数回お邪魔してるキスケですが安定のととのいです。朝早くの時間だったので空いてるし、あいにくの雨ですが、響の間のお陰で気持ちよ~く整えます。

風神ロウリュも
炎の激アツロウリュも
気持ちよかった。
今月来月と何度か愛媛に来るのでまた来ますね!

続きを読む
220

藤井 凪

2025.09.24

53回目の訪問

なんと今月3回目の喜助の湯🤣
きっと僕のことを知っている人は驚くでしょう😂

夜の遅い時間でしたが、急な雨のせいか、
こないだの日曜のそらもりよりも静かでした🤣

サウナよりお風呂でじっくりメインで。

辛麺屋 飛麻飛火

辛麺 大辛(5倍)

ついに飲みの〆以外でも辛麺を食べるようになってしまった…🌶

続きを読む
57

りょうすけ

2025.09.24

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:風神→16°→内気浴
蒼→壺→外気浴
炎→シングル→内気浴
蒼→16°→内気浴
内気浴がいい感じ
サウナ小屋の雰囲気も好き
ちゃんと110°サウナだけじゃなくシングル水風呂もある

番町製麺

汁なし

続きを読む
20

なぎさ

2025.09.24

1回目の訪問

入口からは想像できないほどの中の広さ!
そして、自動ロウリュと風神の風!
それが合わさった時のサウナ室の熱さ!
すべてが最高でした...!!!
旅行にきてはじめて旅行先の温泉へと足を踏み入れたけど、行って正解!幸せでした☺️

続きを読む
16

🐱🍜

2025.09.24

1回目の訪問

1ヶ月ぶりのサウナ、5/18ぶりのキスケ



色んな悪条件が重なり、
さらに仕事も繁忙期に入り、
かなり久々のホームサウナ。
そういえば前回は3セット目の外気浴に入った途端
後ろで幼女が走って転けて
整いどころではなくなったなぁ。
その瞬間から日曜サウナは辞めると心に決めた。




今日は気合い入れてかなり疲弊した体を引きずって来たけど、リニューアルした割に、う〜〜〜ん。

サ室に温度計がないので何度か分からない。
15時前に入ったが、驚くほどぬるい。
ミストサウナの方がガツンと熱を感じる程。


ぬるいサ室で10分過ごした所で
アウフグースの時間になり
やっとサウナらしくなって
気持ち良くなれたから結果オーライ?




前回は整いどころではなかったと書いたが、
今回も昨日かなりのトラウマ級ストレスを経験した為、整う環境になればなるほど思考も冴え渡りフラッシュバックしまくって全く集中できず。
サクッと退出しました。


1セット目のアウフのおかげか疲れは癒やされた気がする。まぁこんな日もあるよ。

サウナ:10分 × 1、7分 × 1
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

花ゆらまぜそば

ニンニク効いてて美味しいが、 量が少なくて泣く

続きを読む
17

ken

2025.09.24

2回目の訪問

朝から3種類のサウナを堪能

朝5時から浴室が空いてるのもめっちゃ嬉しい
外気浴、内気浴スペースも良くてコスパ抜群!

地元にあったら間違いなく通うと思います

あざした~

続きを読む
168

くらもと けんいち

2025.09.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

宮田 輝一

2025.09.23

1回目の訪問

#今日のサウナ

続きを読む
15
登録者: マリーン
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設