温度 90 度
収容人数: 40 人
【風神サウナ】6段のタワー型サウナ。セルフロウリュ可能(地元のお茶ロウリュ)毎時0分と30分に大型ストーブによるオートロウリュと27個の送風口から『風神熱波』が発動される(体感温度 100℃強)サウナマット有り・温度計有り
温度 90 度
収容人数: 6 人
【蒼サウナ】露天スペースのサウナ小屋『鬼サウナ』の青鬼がテーマの蒼(あお)約90℃設定。毎時10分と40分にオートロウリュが作動。2024年のリニューアルで座面が高くなり、よりサウナ熱を体感することができる様になった。一段高くなった閻魔席あり。青い色の照明の中、気持ちを落ち着かせる瞑想系サウナ。サウナマット有り・温度計有り・12分計無し
温度 110 度
収容人数: 6 人
【炎サウナ】露天スペースのサウナ小屋『鬼サウナ』の赤鬼がテーマの炎(ほむら)約110℃設定。毎時20分と50分にオートロウリュが作動。2024年のリニューアルで座面が高くなり、よりサウナ熱を体感することができる様になった。赤い色の照明の中、体にガツンと響き生存本能を呼び覚ます熱さを体感。サウナマット有り・温度計有り・12分計無し
温度 18 度
収容人数: 1 人
【シングル超冷水風呂】水風呂横に設置された樽型の一人用水風呂。清冷泉・しお清泉と組み合わせることにより、冷々交代浴が可能。※故障の原因になるため、掛け水禁止。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
スタイル:タオル、ブロワー 【風神サウナ】毎週金曜日に男性19時,21時にスタッフによる熱波サービス ※その他イベントはHPやInstagramで告知有り |
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
毎時0分と30分:風神熱波(1回注水+約2分間のブロワー)毎時10分と40分:蒼サウナ(1回注水)毎時20分と50分:炎サウナ(1回注水) |
セルフロウリュ
|
|
風神サウナのみ |
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 デッキチェア: 7席 イス: 7席 ベンチ: 1席 ●外気浴 イス: 13席 デッキチェア: 1席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
500ml有り |
温度 87 度
収容人数: 20 人
・5段のタワーサウナ。サウナマット、個人用のおしりマットあり。 ・温度計有り。 ・現在、サウナ室の人数制限は20名まで。 ・セルフロウリュあり ・珍しい地元のお茶ロウリュ
温度 45 度
収容人数: 6 人
北欧の童話に出てきそうな小人小屋をイメージした可愛らしいデザイン サウナの妖精『トントゥ』がお出迎え オーロラのように様々な色に変化する照明 温かいミストに包まれ緊張がほぐれる 季節毎に変わるアロマの香りにより心もカラダもリラックス 汗をかくことでリフレッシュやダイエット、保湿、血行促進、冷え性改善効果あり
ロウリュ(アウフグース)
|
|
毎週金曜日19:30~ |
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
30分に1回、送風付き |
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 2席 ベンチ: 1席 ●外気浴 デッキチェア: 13席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
500ml有り |
温度 78 度
収容人数: 11 人
喜助の蒸(別料金)
温度 60 度
収容人数: 9 人
喜助の蒸(別料金) 薬草を吊るしたサウナ
ロウリュ(アウフグース)
|
|
毎日11時10分、16時10分、21時10分熱波サービスあります |
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
毎日11時10分、16時10分、21時10分セルフキューゲルサービスあり |
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
500ml有り |
男女でサウナ入浴
- 館内着 ○
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース ○
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 ○
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
有料 ○ -
レンタルバスタオル
有料 ○ -
館内着
有料 ○ -
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ ○
- タイ古式 -
- ヘッドスパ ○
宿泊予約
サウナー向けおすすめプラン
サウナー向けおすすめプランとは
サウナイキタイと施設、楽天トラベルが連携してサウナー向けの宿泊プランを作り、サウナに泊まる体験をもっと楽しくするための取り組みです。 詳しくはこちら
施設補足情報
ロッカー無料、ドライヤー無料。
2021年7月にセルフロウリュ開始。
リニューアルで外気浴スペースを拡張。
2022年6月にサウナ小屋OPEN。
2023年6月17日に男性サウナ室「風神サウナ」OPEN。
女性側は、大型ロウリュサウナストーブ導入と外気浴エリアリニューアル。
玄関に鬼サウナ神社が完成。2階喜助の蒸リニューアル
2024年3月4日喜助の宿オープン
2024年6月リニューアルオープン
2025年6月リニューアル
土曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
1件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
2件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
1件
|
1件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
2件
|
3件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
2件
|
1件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
3件
|
1件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
1件
|
1件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
永遠に続くロウリュウ地獄!?
サウナランキング常連、喜助の湯!
四国のみなさま、こんばんわ。
北の大地より失礼しております。
こちら喜助の湯は、JR松山駅から目の前の立地で、ボウリング、パチンコ、麻雀、等々なんでもありのエンターテイメント施設の一角にある。
ここに住みてぇ。
サウナは3つ。
全てオートロウリュウスタイルでアツアツジュジュジュッ。
オートロウリュウは各サウナ30分置き。
聡明なサウナーは身が震えているだろうか?
そう、各サウナで時間がズレており、10分置きに浴びれるのですよ、ジュジュジュじゅっと!
まずは風神サウナ。
6段!?50人くらい入れる!?
まさに圧巻、ロウリュウは毎時00分、30分。
ジュジューーっとやってからの、オート熱波、うひゃーー!!きんもちぇー!
水風呂は目の前に3つあり、実測24℃、19℃、8℃!?
キキ、キキーーン!!ありがとうございます。お世話になります。
24℃は地下水掛け流しの模様、冬が楽しみですね。
お次は蒼サウナ。
こちらは6名キャパ、10分、40分にオートロウリュウ、ジュジュジュ!きんもちぇー!
お次は炎サウナ。
あ、あちぃ!?こちらも6名キャパ、20分、50分にオートロウリュウ、きゃーーー、!!あちきもちぃー!!
30分に三回オートロウリュウを受ける、まるでサウナのトライアスロン。ここ、すごくないっすか!?
蒼と炎の前にお一人様用の坪型水風呂。
入水してみると、うおっ!?狭くて全身入らない!?前日にうどん三軒ハシゴして体積が増えたせいなのか!?
と、体をぐにゃぐにゃさせているうちに気付く。
ここ、掛水用の坪やな、、、!?
。。。
愛媛の皆様、本当にすいません、悪気はないんです。
しっかり掛水はしているので、どうかお許しください。
と、紆余曲折あり、なんかすごい打ち水あったり、本物の坪型水風呂で清めたりしておりまして。
外気浴ゾーンはあるけれど!それより、ここ!
最近新設された内気浴ゾーン、ここがすげぇ!!
冷房がきいて、シーリングファンが回って、寝椅子に寝っ転がっての、言うことなしの休憩スペース。
うひゃーー!!先ほどの失態が無かったかのように涼しい顔でクールダウン。
ここ、サイコウにきもちいです、喜助さんありがとう!
誰も私を咎めないで暖かい目で見守っていただいた、四国のみなさまに圧倒的感謝。
みなさまの人柄もあいまって、さすがのスパ銭ランキング常連の喜助の湯さん。
他の施設では無いクオリティ、みなさまも是非入湯ください。

#喜助の宿
#喜助の湯
#プチサ旅
昨晩はサウナ後にコンビニ🏪へと外出して、タワー型のサウナ室調の休憩スペースでサ活✍を書きながら、軽く一杯(飲食の持込は自由。)
そこからカプセルで熟睡しました😴💤
8時に起床して、岩盤浴の休憩スペースを通って、1階の喜助の湯へ。
朝だったのでそこまで混んでおらず静かだったのでゆったり気持ちよく過ごせました😌
身体を清めてからオートロウリュの時間に合わせて、炭酸泉♨️で下茹で😊
そこから水通しをしてから、炎(オート)→風神(オート)→炎(オート)の3セット堪能しました👍
鬼👹サウナの炎(ほむら)は朝だから出入りが少なかったからかはじめ絶好調で温度計は115℃を指していました🤣
あぐらをかいて軽く目を瞑って瞑想🧘♂
ガツンとした熱さが寝ぼけた身体に刺激を与えます😆
5分ほど蒸されて汗💧が噴き出してきたところで、オートロウリュ発動❗
蒸気が上がって一気に頭上に降り注ぎます😄
朝からこれは効きますね〜👍
しかも温度が115℃ということもあり、昨晩よりかなり熱く感じました🥵😄
じっとしているとヒリヒリしてくる感じです😃
そのまま大量発汗💦して退出。
風神サウナは最上段の6段目に鎮座し、TV📺を見ながらボーッと。
最上段でも温度は80℃と優しい感じですが、湿度は高めでコンディションが良く、発汗率は高く、気持ちよく蒸されることができました🧖
蒸されていると照明💡が変わり、30分おきのオートロウリュ発動❗
中央のサウナストーンにしっかり注水し、上部に付いた27個のパンカールーパーからオート熱波が送られます😊
気持ちいい熱さでしっかり発汗できました💦
サウナ後は風神サウナ前にある水風呂にドボン😄
水温は16℃程でゆったり浸かって身体を締めることができました😉
その後は外気浴へ。
アルパインチェアに座って、足置きに足🦵を置いてリラックス😊
BGMのしもなだの浜🏖の音を聴きながら癒やされました😌
気持ちよくてそのまま昇天しました😇✨
セッション後は温泉♨️を堪能👍
まずは炭酸泉にゆったり浸かってリフレッシュ😊
濃度が高くてシュワシュワ感がすごくてこれがまた気持ちいい〜🤤✨
今までに入った炭酸泉の中で上位の気持ちよさでした🤗
その後は薬湯で薬草🌿の香りに癒やされながら疲れた身体を癒やしました😌
最後は源泉かけ流しのお風呂でフィニッシュ。
泉質も良くて気持ちよかったです😊
松山市にサウナカプセルができたのはとても大きいですね👍
とても素晴らしかったです❕
また泊まりにこようと思います🤗
ありがとうございましたm(_ _)m






男
-
115℃,80℃
-
16℃
松山へサ旅にやって来ましたー\(ˊᗜˋ*)/
私の友人の中で、唯一のサウナーTちゃんと、旅行支援があるうちにということで🙌
四国サウナの聖地、伊予の湯治場 喜助の湯。サウナの聖地って全国にいくつあるんだろ笑
JR松山駅目の前の好立地。巨大アミューズメント施設の一階にある。入り口に200万円かけて建立したというサウナ神社が👀✨
会員登録料100円払うと会員料金で入れるので(入浴料100円引き、岩盤浴300円引き)会員に。ベネフィットでレンタルタオル無料😊
館内は和モダンな雰囲気。
浴室広々。お風呂の種類たくさん!納涼の湯(露天風呂)、歩行の湯、炭酸の湯、信楽壺の湯、源泉掛け流し椿の湯、電鼓の湯、白濁寝転びの湯、痩身の湯、ほぐしの湯等。洗い場も一人一人のスペースが広い!
サウナは00時、30時にオートロウリュありとのことで、ちょうど18時前だったので、急いで洗体してひろーい炭酸泉でさっと下茹でし、サ室へ。
広!!5段で30人くらいは入れそうだけど、1段目にはマット敷いてないので、定員24人くらいかな?とりあえず最上段に座ってみる。
すぐにオートロウリュ開始。
なんと、天井にパンカールーバーが27個!
かなりの熱風🔥🔥
いい感じだー😆
温度計は下段、中段、上段に3つあり、それぞれ(初心者)(中級者)(上級者)と書いてある親切さ。
温度見たら、下段78度。なるほど。中段80度。ふんふん。上段78度。
あれ?笑
壊れてるのかな😂
水風呂は16度と23度と2種類あり、これも初心者に優しい。
ビート板自動洗い装置が面白い。
ととのい場は、露天にずらっとアディロンダックチェアが13脚!すごい数!ととのい難民にはならずにすみそう。
外気浴BGMは愛媛の自然音を収集したBGMを定期的に変えて流しているそう。
今日は鳥🦜の囀り音で、癒やされました。
露天にあるかわいいサウナ小屋(ミストサウナ)は、アロマ(ひのか)めちゃくちゃいい香り〜☺️オーロラのようなライトアップにも癒される~✨
サウナ10分×4セットのあと、岩盤浴へ。
岩盤浴もすごく充実してる!
汗蒸幕が2種類(薬草、炭)あり、薬石の蒸、美の蒸(女性専用)、雲海の蒸(スチーム)、涼の間(クールダウン室)
どのお部屋もいい香りで、しっかり汗かいて爽快😆
休憩スペースもたくさん。漫画、雑誌読めるコーナー、ヨギボーたくさん、眠れるキャビン、リクライニングチェア、コワーキングスペース、女性専用休憩室もお洒落で綺麗✨
さすが愛媛イキタイ1位✨ニフティ全国1位✨
サウナーのことをよく考えた素晴らしい施設です\(´ω` )/






女
-
80℃
-
23℃,16℃
基本情報
施設名 | 伊予の湯治場 喜助の湯 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 愛媛県 松山市 宮田町4 キスケBOX1F |
アクセス |
・JR松山駅より徒歩1分
・松山自動車道松山ICより、国道33号線経由で約20分 |
駐車場 | 約1,100台停められる立体駐車場あり。喜助の湯利用で4時間、喜助の蒸利用で8時間、喜助の宿利用で24時間無料。以降は30分110円。駐車券はフロントに提示。 |
TEL | 089-998-3300 |
HP | http://www.kisuke.com/yu-matsuyama/ |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 05:00〜翌02:00
火曜日 05:00〜翌02:00 水曜日 05:00〜翌02:00 木曜日 05:00〜翌02:00 金曜日 05:00〜翌02:00 土曜日 05:00〜翌02:00 日曜日 05:00〜翌02:00 毎月1日だけメンテナンスにより10時開店があります。該当日はホームページにて確認できます。 |
料金 |
大人朝風呂(5:00~10:00)
会員:平日550円 / 土日祝650円 一般:平日700円 / 土日祝800円 大人入浴料(10:00~25:00) 会員:平日650円 / 土日祝750円 一般:平日800円 / 土日祝900円 子供(4歳〜小学生):全日300円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2017.11.30 10:31 マリーン
- 2018.05.05 19:37 蒸しP@田舎の伊予サウナー
- 2019.03.03 16:49 宇田蒸気
- 2019.03.03 22:36 ダンシャウナー
- 2019.03.30 13:48 蒸しP@田舎の伊予サウナー
- 2019.07.20 16:38 オトムシ
- 2019.09.08 18:06 Gunsyu
- 2019.09.08 18:12 Gunsyu
- 2019.09.08 18:15 Gunsyu
- 2020.01.13 17:33 みーちん٩( 'ω' )و
- 2020.04.18 09:37 TOMOチラー
- 2021.02.04 07:12 黄色いサウナマット
- 2021.05.24 19:58 クイック_クエンチ
- 2021.05.24 20:00 クイック_クエンチ
- 2021.06.27 08:42 クイック_クエンチ
- 2021.07.25 22:49 文鳥丸
- 2021.08.04 15:16 三度の飯よりサウナ
- 2021.08.06 10:55 三度の飯よりサウナ
- 2021.08.23 00:07 サウナスキ
- 2021.08.23 00:14 サウナスキ
- 2022.01.09 14:16 クイック_クエンチ
- 2022.01.26 14:43 ジンベエザメ
- 2022.04.03 15:05 クイック_クエンチ
- 2022.04.10 15:42 クイック_クエンチ
- 2022.04.14 10:53 三度の飯よりサウナ
- 2022.04.14 10:59 テン
- 2022.04.14 11:21 テン
- 2022.06.10 20:04 伊予の湯治場 喜助の湯(公式)
- 2022.06.12 02:57 血圧夫
- 2022.06.12 02:59 血圧夫
- 2022.06.15 15:03 oota
- 2022.07.31 17:57 mirorinn
- 2022.08.14 09:11 おじゅに
- 2022.08.14 09:13 おじゅに
- 2022.09.30 10:05 藤井 凪
- 2023.01.17 02:22 しゅんP
- 2023.03.21 21:53 Gunsyu
- 2023.04.08 13:37 ぷう太郎
- 2023.05.03 18:52 ぷう太郎
- 2023.05.08 05:22 やーまん
- 2023.05.08 21:55 ぷう太郎
- 2023.05.08 22:01 ぷう太郎
- 2023.05.10 01:06 ぷう太郎
- 2023.05.10 01:07 ぷう太郎
- 2023.06.02 09:12 ゆきんこ
- 2023.06.02 09:26 ゆきんこ
- 2023.06.02 09:30 ゆきんこ
- 2023.06.02 09:31 ゆきんこ
- 2023.06.18 15:59 ぷう太郎
- 2023.06.20 13:13 ぷう太郎
- 2023.06.22 13:33 三度の飯よりサウナ
- 2023.06.22 13:33 三度の飯よりサウナ
- 2023.06.22 13:37 三度の飯よりサウナ
- 2023.06.22 13:44 三度の飯よりサウナ
- 2023.06.27 08:46 せいちゃん
- 2023.06.28 18:13 ぷう太郎
- 2023.07.09 23:12 ぷう太郎
- 2023.08.28 19:09 うめだJAPAN
- 2023.09.02 21:34 ぷう太郎
- 2023.10.20 22:58 乱廻のS
- 2024.03.17 11:30 ぷう太郎
- 2024.06.22 15:06 𝑡𝑜𝑏𝑢
- 2024.06.29 04:50 三度の飯よりサウナ
- 2024.06.29 21:06 三度の飯よりサウナ
- 2024.06.29 21:10 三度の飯よりサウナ
- 2024.08.08 22:38 ぷう太郎
- 2024.08.25 00:59 𝑡𝑜𝑏𝑢
- 2024.10.16 12:09 𝑡𝑜𝑏𝑢
- 2024.12.09 21:53 𝑡𝑜𝑏𝑢
- 2025.01.08 19:11 𝑡𝑜𝑏𝑢
- 2025.01.08 19:12 𝑡𝑜𝑏𝑢
- 2025.01.31 09:30 𝑡𝑜𝑏𝑢
- 2025.01.31 09:42 𝑡𝑜𝑏𝑢
- 2025.01.31 09:51 𝑡𝑜𝑏𝑢
- 2025.01.31 09:53 𝑡𝑜𝑏𝑢
- 2025.01.31 13:04 𝑡𝑜𝑏𝑢
- 2025.01.31 13:42 𝑡𝑜𝑏𝑢
- 2025.02.02 18:42 𝑡𝑜𝑏𝑢
- 2025.03.14 13:30 えみふる
- 2025.04.08 14:26 𝑡𝑜𝑏𝑢
- 2025.06.07 07:26 しげちー
- 2025.06.24 00:24 ぷう太郎