対象:男女

伊予の湯治場 喜助の湯

温浴施設 - 愛媛県 松山市

イキタイ
1154
サウナ室 1

温度 75

収容人数: 40 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV有

6段のタワーサウナ。サウナマットあり。 温度計有り。セルフロウリュあり地元のお茶ロウリュ 毎時0分と30分に大型ストーブによるオートロウリュと27個の送風口から風神熱波が発動される。

水風呂 1

温度 21

収容人数: 6 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 90

収容人数: 4 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無
  • ヒーリングミュージック

露天スペースのサウナ小屋『鬼サウナ』の蒼(あお) 30分毎にオートロウリュが作動(毎時10分と40分)

水風呂 2

温度 16

収容人数: 7 人

  • 地下水
  • 水深40~60cm

水深の目安

サウナ室 3

温度 110

収容人数: 4 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無
  • ヒーリングミュージック

露天スペースのサウナ小屋『鬼サウナ』の炎(ほむら) 30分毎にオートロウリュが作動(毎時20分と50分)

水風呂 3

温度 18

収容人数: 1 人

  • 地下水
  • 水深80~110cm

露天風呂スペース(鬼サウナの横)に壺水風呂 地下水かけながし

水深の目安

シャワー(水風呂なし)

温度 23

収容人数: 1 人

  • シャワーのみ(水風呂なし)
  • 地下水

壺水風呂の隣に紐を引くと水が樽から落ちてくる

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
有り
スタイル:タオル、ブロワー
毎週金曜日に男性19時,21時にスタッフによる熱波サービス
毎時0分と30分にブロワによる自動熱波
メインサウナのみ
オートロウリュ
有り
メイン0分と30分蒼10分と40分炎20分と50分(毎時)
セルフロウリュ
有り
メインサウナのみ
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 6席 ベンチ: 1席

●外気浴 ベンチ: 1席 イス: 17席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ室 1

温度 75

収容人数: 20 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有
  • J-POP

・5段のタワーサウナ。サウナマット、個人用のおしりマットあり。 ・温度計有り。 ・現在、サウナ室の人数制限は20名まで。 ・セルフロウリュあり ・珍しい地元のお茶ロウリュ

水風呂 1

温度 18

収容人数: 4 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 50

収容人数: 6 人

  • ミストサウナ
  • 電気
  • TV無
  • ヒーリングミュージック

北欧の童話に出てきそうな小人小屋をイメージした可愛らしいデザイン サウナの妖精『トントゥ』がお出迎え オーロラのように様々な色に変化する照明 温かいミストに包まれ緊張がほぐれる 季節毎に変わるアロマの香りにより心もカラダもリラックス 汗をかくことでリフレッシュやダイエット、保湿、血行促進、冷え性改善効果あり

水風呂 2

温度 23

収容人数: 5 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
有り
毎週金曜日19:30~
オートロウリュ
有り
30分に1回、送風付き
セルフロウリュ
有り
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 2席 ベンチ: 1席

●外気浴 デッキチェア: 13席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ室 1

温度 78

収容人数: 11 人

  • 韓国式サウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無
  • ヒーリングミュージック

喜助の蒸(別料金)

冷凍ルーム

温度 5

収容人数: 10 人

  • 冷凍ルーム

喜助の蒸(別料金)

水深の目安

サウナ室 2

温度 60

収容人数: 9 人

  • 韓国式サウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無
  • ヒーリングミュージック

喜助の蒸(別料金) 薬草を吊るしたサウナ

ロウリュ(アウフグース)
無し
毎日11時10分、16時10分、21時10分熱波サービスあります
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
有り
毎日11時10分、16時10分、21時10分セルフキューゲルサービスあり
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り
ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

500ml有り

男女でサウナ入浴

  • 館内着

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着
    有料
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ

施設補足情報

ロッカー無料、ドライヤー無料。 2021年7月にセルフロウリュ開始。 リニューアルで外気浴スペースを拡張。 2022年6月にサウナ小屋OPEN。 2023年6月17日に男性サウナ室「風神サウナ」OPEN。 女性側は、大型ロウリュサウナストーブ導入と外気浴エリアリニューアル。 玄関に鬼サウナ神社が完成。2階喜助の蒸リニューアル。

金曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
1
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
1
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
1
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

せいちゃん

2023.06.24

1回目の訪問

サウナ飯

松山へサ旅にやって来ましたー\(ˊᗜˋ*)/
私の友人の中で、唯一のサウナーTちゃんと、旅行支援があるうちにということで🙌
四国サウナの聖地、伊予の湯治場 喜助の湯。サウナの聖地って全国にいくつあるんだろ笑

JR松山駅目の前の好立地。巨大アミューズメント施設の一階にある。入り口に200万円かけて建立したというサウナ神社が👀✨
会員登録料100円払うと会員料金で入れるので(入浴料100円引き、岩盤浴300円引き)会員に。ベネフィットでレンタルタオル無料😊

館内は和モダンな雰囲気。
浴室広々。お風呂の種類たくさん!納涼の湯(露天風呂)、歩行の湯、炭酸の湯、信楽壺の湯、源泉掛け流し椿の湯、電鼓の湯、白濁寝転びの湯、痩身の湯、ほぐしの湯等。洗い場も一人一人のスペースが広い!

サウナは00時、30時にオートロウリュありとのことで、ちょうど18時前だったので、急いで洗体してひろーい炭酸泉でさっと下茹でし、サ室へ。
広!!5段で30人くらいは入れそうだけど、1段目にはマット敷いてないので、定員24人くらいかな?とりあえず最上段に座ってみる。
すぐにオートロウリュ開始。
なんと、天井にパンカールーバーが27個!
かなりの熱風🔥🔥
いい感じだー😆
温度計は下段、中段、上段に3つあり、それぞれ(初心者)(中級者)(上級者)と書いてある親切さ。
温度見たら、下段78度。なるほど。中段80度。ふんふん。上段78度。
あれ?笑
壊れてるのかな😂

水風呂は16度と23度と2種類あり、これも初心者に優しい。
ビート板自動洗い装置が面白い。
ととのい場は、露天にずらっとアディロンダックチェアが13脚!すごい数!ととのい難民にはならずにすみそう。
外気浴BGMは愛媛の自然音を収集したBGMを定期的に変えて流しているそう。
今日は鳥🦜の囀り音で、癒やされました。

露天にあるかわいいサウナ小屋(ミストサウナ)は、アロマ(ひのか)めちゃくちゃいい香り〜☺️オーロラのようなライトアップにも癒される~✨

サウナ10分×4セットのあと、岩盤浴へ。
岩盤浴もすごく充実してる!
汗蒸幕が2種類(薬草、炭)あり、薬石の蒸、美の蒸(女性専用)、雲海の蒸(スチーム)、涼の間(クールダウン室)
どのお部屋もいい香りで、しっかり汗かいて爽快😆

休憩スペースもたくさん。漫画、雑誌読めるコーナー、ヨギボーたくさん、眠れるキャビン、リクライニングチェア、コワーキングスペース、女性専用休憩室もお洒落で綺麗✨

さすが愛媛イキタイ1位✨ニフティ全国1位✨
サウナーのことをよく考えた素晴らしい施設です\(´ω` )/

瀬戸内魚類 七福神

鯛釜めし定食

絶対食べたかった鯛めし😋いよかんビールも爽やかな香りで美味しい🍊

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 23℃,16℃
176

【広島・愛媛サ旅③】
今治から松山に戻り、市電で道後温泉駅へ。

15年以上前に食べた鯛めしのお店がまだまだ元気に営業されていたので、並んでいただきました南予風鯛めし。

昔の記憶通りめちゃくちゃ美味しかったです!


そこから松山神社へ参拝に行き、御朱印をいただきました。

宮司さんでしょうか、呼び鈴を鳴らしたら現れたふつーのおじいちゃん。

すごい良い人で神社の成り立ちや徳川家康公の遺訓なんかを教えていただきました、ありがとうございました。



DASH島って愛媛県だったのね。。。



で、ラストはこちら、伊予の湯治場 喜助の湯でこの旅最後のサ活。

パチンコ屋かいなと思う外観、まぁ実際パチンコ屋入ってたけど。

でも中に入るとスパ銭な雰囲気が出ています。

750円で入場、貸しタオルセットは職場の福利厚生カードを提示して無料に。ラッキー。


浴場は広い、大きい!湯船も洗い場もたくさんあります。

今治喜助の2倍ぐらい?

でもその分お客さんも多い。。。

この旅一番の混雑に出会しました。


身体を洗って湯通しして、サ室は何種類かあったけれどメインサ室のオートロウリュは00分、タイミングが合わないので露天スペースにある2つの小さなサ室へ。

こっちもオートロウリュだけど、なんか照明が青い小屋と赤い小屋がある。

とりあえず待ちがなかった青い小屋へ。

今治喜助のサウナ小屋と似たような造りで定員4名、熱さはマイルド。

でも運良く入ってすぐにオートロウリュで体感が一気に上がります、気持ち良い!

10分ぐらいで退室、メインサ室前の水風呂でクールダウンからの浴場内にたくさんあるととのい椅子で休憩。

油断すると足ツボ刺激する石を踏んでしまう床、トラップみたい笑


2セット目は赤い方の部屋へ。

こっちは青い部屋より熱い。

オートロウリュには遭遇しませんでしたが、たぶん室温自体が高めの設定なので十分汗が出ました、気持ち良い。


ここも10分ぐらいで退室し、そのまま露天スペースにあるバケツ水シャワーを浴びて隣にある水瓶の水風呂へ。

水温はそんなに低くなかったけれど、水瓶は1人で入れるからパーソナルスペース確保できて好き。

で、休憩は露天スペースのととのい椅子へ。

ここにもあった絶妙な角度の背もたれの椅子。

この椅子気持ち良いわぁ。。


帰りの電車の時間があったので駆け足になりましたが、この旅最後のサ活も大満足でした!

広島も愛媛もめっちゃ楽しかった!
絶対また来ます!

歩いた距離 4.2km

安岡蒲鉾 かけはし松山店

じゃこ天うどん

特急発車10分前にかき込む。駅の立ち食いとは思えない本格的なじゃこ天!さすが蒲鉾屋さん!めちゃうま!

続きを読む
254

たかし

2022.11.06

1回目の訪問

サウナ飯

日曜午後サウナ。12:30 IN。アウフグース 1,600円, 1,600円, 1,200円。初訪問。下駄箱は 1373 (いー、みなみ)。合計 3セット、0.8kg減。
鮭薬石の蒸、鮭炭の蒸、しゃけタニック、ととのう。

1セット目: 400g減 ------
13:30 鮭山未菜美さんアウフグース in 薬石の蒸。

44度のサウナ室。体を温めるために 10分前入室。時間になってから開始。
一階、二階がある岩盤浴サウナ室。一階にはさまざまな石が敷かれた小部屋まである。
アラジン。
一つ目の願いは、イチゴが食べたい。ベリーの香り。やさしく大きな風。
二つ目の願いは、みんなをアッと驚かせるタオル回しをすること。ディズニーのノリノリの音楽に合わせて手拍子。タオルが高速クルクルときれい。タオル投げも高い。
三つ目の願いは、愛媛でもアウフグースを広めてもう一度来ること。笑顔の鮭山さんのランバージャックを受ける。
終了後は、おかわりタイム。バケツロウリュ。一人一人に風を送って終了。
クールダウンルームが涼しく、あっという間にキンキンに冷える。

2セット目: 400g減 ------
15:00 鮭山未菜美さんアウフグース in 炭の蒸。

77度の部屋。1F がパチンコ屋なのでパチンコにちなんだ曲で開始。スロットの曲だった。
ヒバの香り。いい香り〜。やさしい風と笑顔に癒される。
ライムの香り。鮭山さんのタオル回しがすごい、
レモンの香り。一人一人にランバージャック。意外とこの部屋熱くなるな。手拍子の手が熱い。
最後は、エヴァンゲリオンのエンディングの曲でおかわり。全員スタンで鮭山さんの風を受ける。アチアチ。

サ飯は、アジフライ定食のライス抜き。
お腹いっぱいだったけど、アウフグースのチケットに含まれてるので。

3セット目: 800g減 ------
16:30 鮭山未菜美さんアウフグース in 男性サウナ室。

久しぶりのしゃけタニック。
つめつめで 30人入る。スタンド席度アリーナ席の構成。
正面テレビの横に遠赤外線ストーブ。その前に iki ストーブ。
開始前から汗が出てる鮭山さん。汗を拭きながら開始。最初のアロマ分からず。優雅な扇ぎで癒される。途中氷山に激突。そこからがすごかった。
まずは、バケツロウリュ。豪快さに拍手が沸き起こる。上段に登って扇ぐ鮭山さんの風が熱い。
次にバケツロウリュ 2杯?! やばいやつ。強烈な扇ぎをかます鮭山さん。アチアチ。みんなに風を送るため扇ぎながらスライドするが、ロックオンを喰らったらやばかったなぁ。
海 (水風呂) へ GO!!

アジフライ定食

うまし。

続きを読む
77

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 伊予の湯治場 喜助の湯
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 愛媛県 松山市 宮田町4 キスケBOX1F
アクセス ・JR松山駅より徒歩1分 ・松山自動車道松山ICより、国道33号線経由で約20分
駐車場 約1,100台停められる立体駐車場あり。喜助の湯利用で4時間、喜助の蒸利用で8時間まで無料。以降は30分110円。駐車券はフロントに提示。
TEL 089-998-3300
HP http://www.kisuke.com/yu-matsuyama/
定休日 なし
営業時間 月曜日 05:00〜翌02:00
火曜日 05:00〜翌02:00
水曜日 05:00〜翌02:00
木曜日 05:00〜翌02:00
金曜日 05:00〜翌02:00
土曜日 05:00〜翌02:00
日曜日 05:00〜翌02:00

毎月第3水曜日のみメンテナンスのため10時にオープンします
料金 大人朝風呂(5:00~10:00)
会員:平日550円 土日祝600円
一般:平日700円 土日祝750円

大人入浴料(10:00~25:00)
平日:650円 土日祝700円
一般:800円 土日祝850円

子供(4歳〜小学生)は全日300円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: マリーン
更新履歴

伊予の湯治場 喜助の湯から近いサウナ

スポーツクラブ フィッタ松山

伊予の湯治場 喜助の湯 から0.51km

スポーツクラブ フィッタ松山

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 23
レフ松山市駅 by ベッセルホテルズ 写真

伊予の湯治場 喜助の湯 から0.99km

レフ松山市駅 by ベッセルホテルズ

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 50 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 56
  • サ活 292
新開温泉 写真

伊予の湯治場 喜助の湯 から1.27km

新開温泉

  • サウナ温度 110 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 102 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 82
  • サ活 810
ホテル泰平 写真

伊予の湯治場 喜助の湯 から1.42km

ホテル泰平

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 10
  • サ活 16
松山ニューグランドホテル 天然温泉ゆるりん 写真

伊予の湯治場 喜助の湯 から1.43km

松山ニューグランドホテル 天然温泉ゆるりん

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 25
  • サ活 221
清水湯 写真

伊予の湯治場 喜助の湯 から1.46km

清水湯

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 17
  • サ活 27
HOTEL LEPO 写真

伊予の湯治場 喜助の湯 から1.51km

HOTEL LEPO

共用

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 50
  • サ活 13
PSPOサウナ【ピースポサウナ】大街道店 写真

伊予の湯治場 喜助の湯 から1.55km

PSPOサウナ【ピースポサウナ】大街道店

  • サウナ温度 65 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 1
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り40施設