2022.01.16 登録
[ 静岡県 ]
【SANCTUARY OF SAUNA】
はじめての聖地。
サウナは2種類。スタンダードなフィンランドサウナと薬草サウナである。
しきじをしきじたらしめているのはこの「薬草サウナ」だろう。
床下から薬草成分を多分に含んだ蒸気が常にゆらゆらと出ていて、サ室内は高い湿度と温度でキープされている。
入っている時もアツアツだが、出る時こそが真骨頂。
自身が動くことで、羽衣が壊れ、鬼の暑さがサウナーを襲う。まさに逆羽衣現状である。
「もしかしたらサ室を出る前に蒸死するかも。。」と不安になるレベルで熱い。
しかし、それを乗り越えた後に待っているのは天国。
地下から汲み上げられた冷水があなたを包み込む。
激アツ地獄からの生還。命を感じる瞬間だ。
そしてその後には宇宙を感じることだろう。
Fell hell, heaven, and universe.
This is sanctuary.
[ 東京都 ]
【平日に行きたかった...】
※激混みだったため、本来の評価にはなっていません。
左室、ナ室、右室の3種類
左室はサイバーな感じ。
ナ室は雑談オッケーの社交場な感じ。
右室は悟りが開く感じ。
左右はかなり残念でした。
1️⃣外からサ室の混み具合がわからない。
2️⃣扉を開けて中を確認
3️⃣空いてない
4️⃣諦めて出る
2️⃣〜4️⃣が頻繁に繰り返されるため、サ室の温度は激下がり。全然気持ちよく過ごせませんでした。
一方ナ室は最高。
・外から混み具合がわかるため、無駄な扉の開閉がない
・セルフロウリュが可能なため、湿度・温度管理ができる
・扉が開いてもサ室が冷えづらい構造
により、常に快適な温度と湿度がキープされてました。
喋っても良いというグラウンドルールがあるため、無駄にイライラしないし、社交場としてのサウナも良き。
次は平日にキタイ!
[ 千葉県 ]
【行き届いたサウナーへの愛】
🐲サウナーの心と身を焦がす龍の息吹
🥶シングル水風呂
😇溺れるくらい深い水風呂
🫧複数の炭酸泉
💺豊富なととのい椅子
🙊サ黙などの表示
⛺️ゆったり過ごせる休憩スペース
💻テレワークも可能
いろいろポイント高くて,サウナシュラン獲得も納得でした。
[ 滋賀県 ]
【西の聖地と言っても過言ではない】
圧倒的コスパ。
サ室の広さと高さ、アウフグースサービス
水風呂の深さ、冷たさ
整いスペースの開放感、明日の多さ、バラエティ
全て素晴らしい。
館内の雰囲気は東の聖地「草加健康センター」に近い。
が、個人的にはあがりゃんせに軍配。
滋賀にこんなに素晴らしい施設があったとは。。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。