2021.03.14 登録
[ 愛媛県 ]
お出掛け先からの帰りにサクッと2セット♪
16時過ぎ入館、
浴場のお客さんの入りは7割くらいで
サウナ室もまだ余裕の空きがありました。
日中はまだまだ暑いので水風呂は超人気。
入れ替わり立ち替わり入水されてましたが、
ジャブジャブと掛け流されているので
安定の冷え感でした(笑)
[ 愛媛県 ]
ホームサウナとプロフィール設定している割に
寄る頻度が変則的になっていた
「伊予の湯治場 喜助の湯」で久々の温活。
午前9時40分過ぎから午前11時50分過ぎまで
たっぷり4セット&温冷交代浴。
前回訪問時からまたも新たな試みを発見♪
水風呂と露天風呂内に
浴槽に浸かりながら
座れる椅子と首当てがッ(笑)
久々の蔵サウナは
オートロウリュ設定時間を過ぎても
発動されませんでしたが
空いている時間帯だったので
1人でじっくりと蒸されました。
サウナ後は電気風呂や炭酸泉、
ぬる湯やマッサージ湯などにもたっぷり浸かり
平日朝風呂会員価格550円は
コスパが良いと改めて感じました~♪
[ 愛媛県 ]
お出掛け先のサクッと1セット♪
午前8時30分過ぎの入館、
サウナ室は7割程度のお客さんでしたが
外気浴用椅子にも座れ、
朝日をサンサンと浴びながら
小休止出来ました。
その後は帰られるお客さんも居たので
露天風呂を一人独占出来たりして
ゆっくりお湯を楽しんで帰りました~。
[ 愛媛県 ]
お出掛け中にサクッと2セット♪
三連休最終日の午後、
浴場サウナ室共に程々の混み具合。
外気浴スペースのプラ椅子は2脚、
一脚はぐっすりと寝ておられていたので
外気浴は諦め、
内気浴で小休止してました~。
[ 大阪府 ]
連泊サウナは
午前3時30分過ぎに目が覚め
ぼんやりとしながら浴場へ。
サウナ室では5名グループが雑談していて
「あっ、ハズレだったか…」と
水風呂や外気浴の
タイミングをずらしながら2セット。
そのグループは暫くすると先に出たので
午前4時15分過ぎからは
露天や浴場は自分一人の独占状態♪
お湯⇔水風呂の交代浴を
何度も楽しんだり、
前日には入って無かった
スチームサウナや塩サウナも体験。
内気浴用の椅子が増設されていたり、
外気浴スペースには
ミストが噴射されていたりと
様々な工夫で数ヶ月振りでも
たっぷり楽しめました。
アプリスタンプ5個貯まったので
QUOカードも頂き、
大充実の宿泊となりました~♪
[ 大阪府 ]
宿泊サウナの醍醐味、
深夜~明け方にサ活予定でしたが
ぐっすり就寝しており
午前5時過ぎの朝ウナ1セット。
水風呂の温度計は15.5℃を指しており
安心して下さい、冷えてますよ!(笑)
[ 大阪府 ]
私用にて大阪滞在。
安定の「グランドサウナ心斎橋」宿泊。
1月の訪問時には
メインサウナ室の温度が
上がりにくくなっていた期間でしたが、
今回訪問時は本日16時まで
水風呂メンテナンス中のお断りが。
16時過ぎにチェックインし、
先程まで3セット蒸されてましたが
水風呂は今一つ本調子で無い感じで
常連の方が
駄々を捏ねていらっしゃる場面も(汗)
狙ってるワケでも無いのに
またも珍しいタイミングでの宿泊に
ワクワクしております♪
追記:21時前に浴場へ行くと
水風呂は19.5℃を指しており、
通常の状態へと戻りつつありました。
因みに17時30分過ぎは
24.7℃を計測していました(笑)
[ 愛媛県 ]
お出掛け先からのサクッと2セット♪
夏季限定イベント狙いで訪問。
ジャブジャブと水風呂は
掛け流されているにも拘わらず
ミント系入浴剤の色は結構濃いめでした。
正午前の時間帯だったので
お客さんはかな~り少なく
サウナ室では「アッコにおまかせ!」が
流れておりました(笑)
[ 愛媛県 ]
お出掛け先からのサクッと2セット。
午後13時過ぎの入館で
サウナ室も水風呂も余裕のゆったり時間。
今まで無かったのが不思議だった
インスタグラムや
LINE公式アカウントも始めた様です。
電話予約で5名以上から利用OKの
「個室利用プラン」など
お得な情報も掲示されていました~♪
[ 愛媛県 ]
ナンダカンダで久し振りのホーム施設。
午前10時前から午後12時20分過ぎまで
たっぷり6セット&温冷交代浴。
脱衣場から浴室へ向かう扉を開けると
足元に水流。
「あららっ、神戸サウナ&スパみたい♪」と
ニンマリ。
新設された内気浴エリアはやっぱり人気で
入口近くの椅子だったので
扉の開閉や人の出入りが気になってしまい
数分で退散してしまいました(汗)
お喋り禁止エリアが出来たのは
嬉しいポイントかも。
その後はいつもの露天外気浴エリアを利用。
天井の囲いが取り払われ、
青空が見え易くなってました。
格子の間から見ていた空や日光も
プリズンブレイク感があって
案外好きでしたが
少しでも解放感が広がって
気持ち良さもアップしてます。
正午前後には
どの浴槽も空いていて、
メインサウナ室でも3人程度で
選び放題でした。
アクセス良くて浴槽の充実さもあり
益々好きな施設になりました~♪
[ 愛媛県 ]
以前、寄った際は隣の駐車場が
満車で諦めたのですが
今日は空きスペースがあったので
念願の初訪問。
午後16時過ぎで常連の方らしい先客2名。
脱衣場にあるガス式のサウナ室は
二段になっていて6名は入れる大きさで
室温は88℃
久々のサウナで他の方も入ってこないので
たっぷりと3セット♪
その後は常連さんも先に出られて
浴室は自分と友人だけの
貸し切り状態になりゆっくり入湯。
ひょうたん型のメイン浴槽のくびれには
ちゃんとタイルで
鯉の絵柄もあったりして
レトロでも丁寧に清掃されている施設で
好感が持てました~。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。