2021.03.14 登録

  • サウナ歴 8年 8ヶ月
  • ホーム 伊予の湯治場 喜助の湯
  • 好きなサウナ 割と空いてる時間帯のサウナ。 混んでいても水風呂も譲り合えるイイ施設。
  • プロフィール 休日早朝サウナからの午後の「うたた寝」がお気に入り。 ノンレム睡眠バンザイ!!! あぁっ、温泉も好きなんですよ(笑)
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

クイック_クエンチ

2025.09.06

33回目の訪問

お出掛け先からの帰りにサクッと2セット♪
16時過ぎ入館、
浴場のお客さんの入りは7割くらいで
サウナ室もまだ余裕の空きがありました。
日中はまだまだ暑いので水風呂は超人気。
入れ替わり立ち替わり入水されてましたが、
ジャブジャブと掛け流されているので
安定の冷え感でした(笑)

松屋 松山萱町店

ロースカツ定食670円 クーポンでねぎおろし追加

安定のロースカツ。サックサクの歯触りのカツで食欲全開。後半は大根おろしでサッパリと戴きました♪

続きを読む
73
清水湯

[ 愛媛県 ]

お出掛け帰りにサクッと2セット。
16時前に浴場へ入ると自分達を含め最大4人。
8月最終日、
ファミリー向けの外食店は
何処も混み合ってる…なんて投稿を見たので
スーパー銭湯では無い
敢えての銭湯で大正解でした。
2セット目は
サウナ室独り占めで水風呂も混んでおらず
地下水18℃でも
案外冷えていてサイコーでした♪

焼肉食堂 炎蔵 夏目店

無限焼肉定食 2508円

5種類の肉皿がお代わり放題。無限ライス&ドリンクバー付き。延々と米⇔肉ループだけど楽しいッ(笑)

続きを読む
90

クイック_クエンチ

2025.08.29

188回目の訪問

ホームサウナとプロフィール設定している割に
寄る頻度が変則的になっていた
「伊予の湯治場 喜助の湯」で久々の温活。
午前9時40分過ぎから午前11時50分過ぎまで
たっぷり4セット&温冷交代浴。
前回訪問時からまたも新たな試みを発見♪
水風呂と露天風呂内に
浴槽に浸かりながら
座れる椅子と首当てがッ(笑)
久々の蔵サウナは
オートロウリュ設定時間を過ぎても
発動されませんでしたが
空いている時間帯だったので
1人でじっくりと蒸されました。
サウナ後は電気風呂や炭酸泉、
ぬる湯やマッサージ湯などにもたっぷり浸かり
平日朝風呂会員価格550円は
コスパが良いと改めて感じました~♪

続きを読む
94
鯉池湯

[ 愛媛県 ]

お出掛け先からサクッと2セット♪
午後15時のオープン過ぎだったのですが、
洗い場も左右両端にあるので
特に問題も無く、
最大6名は入れる2段式サウナ室も
1人や2人程度でマイペースに蒸されて
お湯にもゆっくり浸かれました~♪

中華そば八平

中華そば850円

替え玉永遠無料なので3玉おかわりして腹パン。見た目程濃く無い甘めの醤油スープです。

続きを読む
88

クイック_クエンチ

2025.08.15

7回目の訪問

清水湯

[ 愛媛県 ]

ナンダカンダで12日振りのサウナは
サウナ室5分×水風呂1分×内気浴1分の2セット。
帰宅後にご飯を食べ、
寝付きが悪かったここ数日
横になると寝落ち&爆睡。。。
早めに寝過ぎたので
午前4時に目覚めてしまいました(笑)
この日の浴場は
普段より多めでしたが、
サウナ室は二人→ソロで利用出来て
充実したサ活になりました~♪

続きを読む
94

クイック_クエンチ

2025.08.03

6回目の訪問

水晶湯

[ 愛媛県 ]

お出掛け帰りにサクッと1セット♪
18時前で浴場は6名程度、
サウナ室も満室寸前で
譲り合いながらの感じでしたが
掛け流された水風呂は冷えていて
スッキリして帰宅しました~。

続きを読む
103
清水湯

[ 愛媛県 ]

出先帰りにサクッと1セット。
17時前で浴場はMAX4名程。
サウナ室もソロ利用。
各々が水風呂やジャグジー、
マッサージ湯を楽しんでおられました~♪

豚太郎 松山駅前通り店

味噌ラーメン(にんにく入り)750円、焼きめし750円

味は勿論、通し営業や接客レベルや店内の雰囲気も良いので誰もが笑顔になれる店♪

続きを読む
88

クイック_クエンチ

2025.07.27

25回目の訪問

お出掛け先のサクッと1セット♪
午前8時30分過ぎの入館、
サウナ室は7割程度のお客さんでしたが
外気浴用椅子にも座れ、
朝日をサンサンと浴びながら
小休止出来ました。
その後は帰られるお客さんも居たので
露天風呂を一人独占出来たりして
ゆっくりお湯を楽しんで帰りました~。

松屋 今治片山店(松のや併設)

得朝ロースかつ定食 550円

ポテサラが付いているのも嬉しい朝メニュー。こちらもサクッと仕上がってました♪

続きを読む
96
清水湯

[ 愛媛県 ]

出先帰りにサクッと1セット。
16時前到着で
洗い場には3名が洗体中でしたが、
自分が洗体しているうちに退出していて
同行者を含めて浴場内は4名で
サウナ室もソロでじっくり。
深めの水風呂も
ジャブジャブと掛け流されていて
クールダウン出来ました~♪

松屋 松山萱町店

鬼おろしポン酢ロースかつ定食 770円→580円

「松のや」公式Xアカウント配信クーポン利用で190円引き♪使うっきゃない!!!

続きを読む
99

クイック_クエンチ

2025.07.21

24回目の訪問

お出掛け中にサクッと2セット♪
三連休最終日の午後、
浴場サウナ室共に程々の混み具合。
外気浴スペースのプラ椅子は2脚、
一脚はぐっすりと寝ておられていたので
外気浴は諦め、
内気浴で小休止してました~。

中華そばうまてつ

中華そばCセット焼豚玉子飯(並) 1130円

煮干しそばの名店。午前10時オープンなのも嬉しいポイント♪

続きを読む
52

連泊サウナは
午前3時30分過ぎに目が覚め
ぼんやりとしながら浴場へ。
サウナ室では5名グループが雑談していて
「あっ、ハズレだったか…」と
水風呂や外気浴の
タイミングをずらしながら2セット。
そのグループは暫くすると先に出たので
午前4時15分過ぎからは
露天や浴場は自分一人の独占状態♪
お湯⇔水風呂の交代浴を
何度も楽しんだり、
前日には入って無かった
スチームサウナや塩サウナも体験。
内気浴用の椅子が増設されていたり、
外気浴スペースには
ミストが噴射されていたりと
様々な工夫で数ヶ月振りでも
たっぷり楽しめました。
アプリスタンプ5個貯まったので
QUOカードも頂き、
大充実の宿泊となりました~♪

どうとんぼり神座 道頓堀本店

おいしいラーメン中盛り 970円

関西へ来たならやっぱり食べたくなる「神座」白菜たっぷりなのも嬉しい。。。

続きを読む
57

クイック_クエンチ

2025.07.16

5回目の訪問

宿泊サウナの醍醐味、
深夜~明け方にサ活予定でしたが
ぐっすり就寝しており
午前5時過ぎの朝ウナ1セット。
水風呂の温度計は15.5℃を指しており
安心して下さい、冷えてますよ!(笑)

ローソンストア100 西心斎橋店

3種のよくばりロール

住んでいる地域に「ローソンストア100」が無いので見慣れない商品にテンションアゲ♪

続きを読む
123

私用にて大阪滞在。
安定の「グランドサウナ心斎橋」宿泊。
1月の訪問時には
メインサウナ室の温度が
上がりにくくなっていた期間でしたが、
今回訪問時は本日16時まで
水風呂メンテナンス中のお断りが。
16時過ぎにチェックインし、
先程まで3セット蒸されてましたが
水風呂は今一つ本調子で無い感じで
常連の方が
駄々を捏ねていらっしゃる場面も(汗)
狙ってるワケでも無いのに
またも珍しいタイミングでの宿泊に
ワクワクしております♪

追記:21時前に浴場へ行くと
水風呂は19.5℃を指しており、
通常の状態へと戻りつつありました。
因みに17時30分過ぎは
24.7℃を計測していました(笑)

サイゼリヤ 千日前アムザ店

ディアボラ風ハンバーグランチライス大盛セットドリンクバー

ランチはアムザの方でのサイゼリヤにて戴いておりました。

続きを読む
93

クイック_クエンチ

2025.07.09

12回目の訪問

シーパの湯

[ 愛媛県 ]

出先から1セット♪
平日15時前でお客様も少なく
サウナ室や浴槽もちらほら程度。
まだまだ陽射しが強い時間帯なので
外気浴用のプラ椅子も熱々でした(笑)

マクドナルド 196松山平田店

フィレオフィッシュバーガーセット

ふっくらと蒸されたバンズ、そしてフライドポテトの塩気がウマウマ♪

続きを読む
76

クイック_クエンチ

2025.07.06

32回目の訪問

お出掛け先からのサクッと2セット♪
夏季限定イベント狙いで訪問。
ジャブジャブと水風呂は
掛け流されているにも拘わらず
ミント系入浴剤の色は結構濃いめでした。
正午前の時間帯だったので
お客さんはかな~り少なく
サウナ室では「アッコにおまかせ!」が
流れておりました(笑)

たも屋 松山平井店

冷やかけ(大)620円 野菜かき揚げ160円

水風呂の様に澄みきったお出汁のおうどんを戴いて帰りました~♪

続きを読む
67
清水湯

[ 愛媛県 ]

お出掛け帰りのサクッと1セット♪
午後16時過ぎで浴室は4名。
サウナ室には誰も居らず、
蒸されているとお一人の方が入室。
そちらの方が出られ、
水風呂がもう空いてそうな時間に
サウナ室を退出。
まだ水風呂を堪能されていたので
邪魔をしない様、
空くまで隣の浴槽にてスタンバイ(笑)
ちらりとお顔を拝見すると外国の方。
軟らかい地下水の水風呂は
世界をも魅了するのだと確信した
1日となりました~♪

松屋 松山萱町店

ささみかつ定食750円(アプリクーポン利用で550円)

タルタルソースや伯方の塩、とんかつソースなどで味変出来てコスパ抜群♪

続きを読む
94

クイック_クエンチ

2025.07.04

187回目の訪問

チェックイン

続きを読む
95

クイック_クエンチ

2025.06.29

23回目の訪問

お出掛け先からのサクッと2セット。
午後13時過ぎの入館で
サウナ室も水風呂も余裕のゆったり時間。
今まで無かったのが不思議だった
インスタグラムや
LINE公式アカウントも始めた様です。
電話予約で5名以上から利用OKの
「個室利用プラン」など
お得な情報も掲示されていました~♪

喜多方ラーメン麺小町 今治店

Aランチ(とんこつ) 920円

高架下にあるラーメン店。幅広の麺が特徴の喜多方ラーメンが味わえます。

続きを読む
51

クイック_クエンチ

2025.06.27

186回目の訪問

ナンダカンダで久し振りのホーム施設。
午前10時前から午後12時20分過ぎまで
たっぷり6セット&温冷交代浴。
脱衣場から浴室へ向かう扉を開けると
足元に水流。
「あららっ、神戸サウナ&スパみたい♪」と
ニンマリ。
新設された内気浴エリアはやっぱり人気で
入口近くの椅子だったので
扉の開閉や人の出入りが気になってしまい
数分で退散してしまいました(汗)
お喋り禁止エリアが出来たのは
嬉しいポイントかも。
その後はいつもの露天外気浴エリアを利用。
天井の囲いが取り払われ、
青空が見え易くなってました。
格子の間から見ていた空や日光も
プリズンブレイク感があって
案外好きでしたが
少しでも解放感が広がって
気持ち良さもアップしてます。
正午前後には
どの浴槽も空いていて、
メインサウナ室でも3人程度で
選び放題でした。
アクセス良くて浴槽の充実さもあり
益々好きな施設になりました~♪

ローソン 松山味酒町店

ツナたまごサンドウィッチ

もうじき終了の盛りすぎチャレンジにもお世話になりました(笑)

続きを読む
103
鯉池湯

[ 愛媛県 ]

以前、寄った際は隣の駐車場が
満車で諦めたのですが
今日は空きスペースがあったので
念願の初訪問。
午後16時過ぎで常連の方らしい先客2名。
脱衣場にあるガス式のサウナ室は
二段になっていて6名は入れる大きさで
室温は88℃
久々のサウナで他の方も入ってこないので
たっぷりと3セット♪
その後は常連さんも先に出られて
浴室は自分と友人だけの
貸し切り状態になりゆっくり入湯。
ひょうたん型のメイン浴槽のくびれには
ちゃんとタイルで
鯉の絵柄もあったりして
レトロでも丁寧に清掃されている施設で
好感が持てました~。

松屋 今治片山店(松のや併設)

ロースカツ定食 670円(ライス特盛)

こちらのお店から車で6分程度で「鯉池湯」へ到着。腹パン後のサウナはオススメしません(汗)

続きを読む
90