対象:男女

伊予の湯治場 喜助の湯

温浴施設 - 愛媛県 松山市

イキタイ
2822

ののん

2025.06.08

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

山﨑悠貴

2025.06.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

𝑡𝑜𝑏𝑢

2025.06.08

67回目の訪問

仕事終わりに弟夫婦と訪問
➤土日祝 会員料金:750円
➤00:00 IN

#風神サ室|約85℃|遠赤+対流式ストーブ
【TV有・12分計有・サウナマット有・オートロウリュ+ブロワー有(毎時00,30分)・セルフロウリュ有】
サ室は5-7人程。6段タワーの最上段に着座🧖以前よりも設定温度が高くなったのか?体感温度は90-95℃くらいに感じる。入室して6分後、セルフロウリュ2杯させていただき肌がピリつく熱さに🔥(うん...いつもより熱い)ロウリュ後は体感温度110℃前後。

#シングル超冷水|9.8℃
しっかり蒸された後のシングルはやはり良い。10℃弱なら1分以上入って居られる✨

#休憩スペース|内風呂:ガーデン7席,ベンチ1席・外風呂:ガーデン3席,アディロン9席,インフィニティ1席
視界が微かに揺れる感覚で外気浴へ。奥にある貴重な1 席のみのインフィニティに着座する😌『サ室の温度・水風呂の温度・外気浴の温度』のバランスが良い上に、人が少なく話し声もなく最高でした。

・オロックス:600円

美味しいけど、普通のオロポで良いかな🥹

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 9.8℃
318

オジコ

2025.06.07

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ののん

2025.06.07

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tomo723

2025.06.07

3回目の訪問

12時半訪問。

今日は私用終わりに松山へ。
学生の集団でごった返してました。
とはいえそんな事を気にしてるヒマも無く、
風神熱波は30分おきにやって来る。
メイン(風神)4
蒼サウナ 1
炎サウナ 1
炭酸泉で〆て終了。

幕の内ランチ

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,90℃,110℃
  • 水風呂温度 14℃,16℃
114

Satomi2637

2025.06.07

1回目の訪問

数年振りにこちらへ。
前回お邪魔した時は子供も一緒だったのであまりサウナに入っておらず、ほぼ記憶なし状態💦
サウナのリニューアルもされたらしく初めてくらいの感覚。30分ごとのほうじ茶のオートロウリュと同時に強めの送風。でも見た目より優しくてちょうどいい。
水風呂は15℃と21℃の2種類。当然15℃。
少しだけ記憶にあるムーミン風のミストサウナはアロマがヒノキ。いい香り👌
ドライサウナの間に挟みつつゆっくりとした時間を過ごせました🥰

風神サウナ:10分×5
ミストサウナ:15分×3
水風呂:1〜2分×5
外気浴:5分×5

チーズハンバーグ御膳

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,85℃
  • 水風呂温度 15℃
31

あかさ

2025.06.06

1回目の訪問

サウナに力を入れている

続きを読む
0

yy

2025.06.06

1回目の訪問

風神オートロウリュ大迫力!!!!

選ばれるには理由がある。
どデカいサ室、30分に1回の威力すごいオートロウリュ🔥🌬️
選べる水風呂、アディロンダックチェアが1列に並んだ外気浴スペース🪑🪑🪑🪑🪑🪑🪑🪑
いい匂いすぎるミストサウナ🧖‍♀️
どこをとっても完璧なのに、6/21に女性サウナ室全面改装で新エリア誕生だと!!!!!!?????
KSCアウフチーム風弦のアウフも受けたいし、また行きます!!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
12

jun

2025.06.06

33回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:平日会員650円😀
男性内気浴部屋は、あかすりのとこを工事するみたい。楽しみ😙
身体清めて、電気、ジェットで湯通し。サウナは風神→蒼→風神の順でこなしました。途中アチアチローリュにもあたり、滝水風船、超冷水風船入ったり、歩行湯歩いたり楽しみました。3セットこなしあまみでていいととのいでした👍

番町製麺

2日限定昆布水つけそば

細麺つるつるねばねばで、つけずに食べても美味しい、つけるとさらに美味しい。 次いつ食べれるのか😅

続きを読む
17

TTTTT

2025.06.06

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トントゥ(本人)

2025.06.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20240530

2025.06.06

23回目の訪問

蒼で1セット、風神で2セット
外気浴はインフィニティチェアでバッチリととのいました

新しくできる内気浴スペースも予想図だとインフィニティチェア配置してくれそうで期待大

続きを読む
15

エドワード

2025.06.06

1回目の訪問

愛媛に来たので初めましてのサウナ。喜助の湯♨️
ネットでレビューも高く期待大
学会で沢山歩き疲労困憊のトライでした😮‍💨

雰囲気のある玄関をくぐり入口を抜けると天井が高くて開放的!
サウナグッズが沢山ですぐに見入ってしまった笑
収集癖があるので困ってしまう😂

脱衣所もそこそこ清潔感あって好印象。
浴場に入るとここもまた天井が高く、湯船も色とりどりでワクワクさせてくる!
身体を洗ったら、早速お湯へ!ここまで炭酸の濃度が高いのは初めて!シュワシュワ感がたまらん☺️

1セット目
いざメインサウナへ! 
2台も立派なストーブがあり3、40人は入れそうな大型サウナだ。初心者から上級者まで楽しめるように6段ほどの高低差があった。
一番上は95℃とあったが、湿度が高めで体感はそれ以上!
水風呂は3つあったが、目を引くものがあった。
樽風呂の極冷水風呂だ。
設定温度は5℃と猛者を迎えていたので、いざ。
腰掛けがあるのでそこまでグッと浸かる。
外の細い通路には10席以上のトトノイチェアがあり、チェアの心配はしなさそうで素晴らしい。
狭いながらにリラックスできる空間…
1回目なのにととのいそ…

2セット目
外気浴に行く時に外に2種類のサウナを見つけた。
青鬼と赤鬼のお面が飾ってあり、おそらく喜助の名物サウナ。どちらも4、5人しか入れない空間みたい。
まずは赤。110℃とかなりストロングで地獄をイメージさせる静かな音楽が流れてた。
汗が出てくるまでは火傷するんじゃないかと思うほど熱かった💦
6分で出て極冷水風呂へ。そのあとは16℃の水風呂。
ふんわり暖かく心地よいと感じてしまう😂
外気浴へ……

3セット目
次は青だ。こちらは90℃ほどで安らぎそうな水の音が流れている。
7、8分で出た。外には4mの高さから水は出てくる滝があり、滝打ちと18℃の樽風呂で引き締めてからチェアへ。
久しぶりのととのう感覚……

出る前に湯船で少し暖まってから出ました。

動線は複雑なところはあるが、非常に満足なサ活でした!!!!♨️
また、四国に来る時があったら絶対にリピートします🙌
ありがとう喜助!

続きを読む
37

Nao

2025.06.05

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:朝ウナ 1セット目風神熱波、寝起きの熱波が気持ちいいです。滝シャワーで汗を流して水風船から外気浴するとBGMも気持ちよい。平日なので鬼サウナ 炎、蒼もソロでした。炎はアツアツで8分が限界。蒼は一旦小さな瓶に水が溜まり、そこからちょっとずつストーンに落ちていくシステムでした。よいタイミングで蒸気が落ちてきて気持ちよかったです。また来れるといいな

続きを読む
4

チョイナ

2025.06.05

1回目の訪問

5:30-7:00

スタジアムサウナ1セット
ミストサウナ1セット

松山出張2日目は早起きして仕事前に朝ウナ☀️
水風呂も2種類あったり、外気浴ミュージックで愛媛の公園の音が流れてたり、さすがのこだわりでした✨
最高に気持ちよかった〜!

続きを読む
17

銭湯サウナ探究団

2025.06.05

11回目の訪問

松山の滞在を1日延ばす事になり、急遽宿泊利用

前回の反省を活かして、15時インで直ぐに準備して

サ活

体を清めて→樽風呂で温めて→青(サウナ)7分×3
→桶シャワー×3→休憩(水風呂は変に混んでいた為に1回のみ)

その後は宿泊者の特権であるウェルカムドリンク
を今回は堪能しました!

ハイボールはチューハイがサービスはありがたい

ハイボール

ウェルカムドリンクがハイボールはありがたい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
25

府中のドンファン

2025.06.04

1回目の訪問

四国旅行最終日はこちら
全然知らなかったけど有名らしくアテンドさんがセッティングしてくれ訪問

サウナの種類も多く、110℃のガチサウナやキンキンの水風呂もあってガチきまりする良施設!
なんで3時間しか時間がなかったのかと後悔するくらいもっと堪能したいと思いました

来年はここのカプセルホテル泊まって満喫します!

続きを読む
0

Nao

2025.06.04

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サ旅4日目は喜助の湯に来ました。風神サウナの最上段でオートロウリュいただいました。これだけ広いサ室で熱風がとどくのはすごいと思いました。シングル水風船は5℃を指しており30秒しか入れませんでした。源泉かけ流し温泉をはじめお風呂はとても広くてのんびりできました。

ごはんとお酒 なが坂

たい刺、宇和島鯛めし

日本酒と合う

続きを読む

  • 水風呂温度 5℃
4

汗 びちゃ男

2025.06.04

1回目の訪問

風神サウナのサ室は今治と同じ作りで
広くて快適でセルフロウリュ⭕️
1番良かったのは水風呂がいっぱいあって
好みの温度に入れる事。
1人用の樽のシングル水風呂がバチくそ締め付けてくるし、アヴァント気分を堪能。

鬼サウナ炎と蒼めちゃくちゃ熱かったー。
しかも誰も入ってこない

外気浴も十分なスペースがあり、
おまけに滝まであるとは。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,90℃,110℃
  • 水風呂温度 8.6℃,21℃,16℃
20
登録者: マリーン
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設