2022.05.20 登録
女
女
女
[ 香川県 ]
ドライサウナ毎時00分、塩サウナ毎時30分にオートロウリュあり。塩サウナは2つのノズルからまぁまぁな量のロウリュ。
今日は雲ひとつない晴天☀️
外気浴にはもってこいでした。
サウナ:12分×5
水風呂:1分×5
外気浴:5分×3
塩サウナ:15分
合計:6セット
女
女
女
女
[ 兵庫県 ]
プチサ旅😊10時から12時までレディスフロア、メンテナンス💦どうしようって思ったけど何とか岩盤浴で時間を上手に繋いで、満足満足😆
岩盤浴:20分×3
ドライサウナ:12分×6
水風呂:1分×6
外気浴:5分×2
ローズテルマリウム:10分×2
合計:8セット
ロウリュ:ジャスミンの香、レモングラスの香
女
女
[ 徳島県 ]
今日は飽きるまでサウナに入りたくてあらたえへ。毎週恒例の月曜日、高濃度炭酸泉。気持ちよかった☺️
サウナ:10分 × 8
水風呂:1分 × 8
休憩:2分 ×7
外気浴:5分
合計:8セット
かわり湯:菜の花の香
超高濃度炭酸泉:20分
女
女
女
[ 徳島県 ]
昨年に引き続き、2度目の蔵サウナ☺️
今日はグレープフルーツとメンソールのミックス。メンソール多めのロウリュでした。
花粉症の季節はメンソール多めにすると鼻が通っていいんだそう☺️心遣いがうれしいです☺️
水風呂も前回の冬とは違って水温13℃。
冬はシングル9℃を体験しました。
1セット目はまだ温度も低めでゆっくり、じっくり約25分。
少しずつ温まってきた2セット目は追加のロウリュで約20分。
3セット目は追加のロウリュと更に2度の追いロウリュ。
水風呂もじっくり浸かれる温度で外気浴も気持ちよくととのえました😊
共用
[ 愛媛県 ]
南国リゾートみたいな温泉。
サウナは湿気もあっていい感じ。
サウナマットは抗菌仕様。
檜風呂、歩行風呂、壺湯などいろいろなお風呂が楽しめます。お湯もぬるめでゆっくり浸かれます。
スチームサウナもあり。サウナの中央に源泉風呂があり、サウナの中でお風呂に浸かれる初めてのタイプのサウナでした。
洗い場もサウナもお風呂も清潔でいい温泉でした。
サウナ:7分×3
水風呂:1分×3
外気浴:5分
スチーム:10分
合計:4セット
女