エドワード

2025.06.06

1回目の訪問

愛媛に来たので初めましてのサウナ。喜助の湯♨️
ネットでレビューも高く期待大
学会で沢山歩き疲労困憊のトライでした😮‍💨

雰囲気のある玄関をくぐり入口を抜けると天井が高くて開放的!
サウナグッズが沢山ですぐに見入ってしまった笑
収集癖があるので困ってしまう😂

脱衣所もそこそこ清潔感あって好印象。
浴場に入るとここもまた天井が高く、湯船も色とりどりでワクワクさせてくる!
身体を洗ったら、早速お湯へ!ここまで炭酸の濃度が高いのは初めて!シュワシュワ感がたまらん☺️

1セット目
いざメインサウナへ! 
2台も立派なストーブがあり3、40人は入れそうな大型サウナだ。初心者から上級者まで楽しめるように6段ほどの高低差があった。
一番上は95℃とあったが、湿度が高めで体感はそれ以上!
水風呂は3つあったが、目を引くものがあった。
樽風呂の極冷水風呂だ。
設定温度は5℃と猛者を迎えていたので、いざ。
腰掛けがあるのでそこまでグッと浸かる。
外の細い通路には10席以上のトトノイチェアがあり、チェアの心配はしなさそうで素晴らしい。
狭いながらにリラックスできる空間…
1回目なのにととのいそ…

2セット目
外気浴に行く時に外に2種類のサウナを見つけた。
青鬼と赤鬼のお面が飾ってあり、おそらく喜助の名物サウナ。どちらも4、5人しか入れない空間みたい。
まずは赤。110℃とかなりストロングで地獄をイメージさせる静かな音楽が流れてた。
汗が出てくるまでは火傷するんじゃないかと思うほど熱かった💦
6分で出て極冷水風呂へ。そのあとは16℃の水風呂。
ふんわり暖かく心地よいと感じてしまう😂
外気浴へ……

3セット目
次は青だ。こちらは90℃ほどで安らぎそうな水の音が流れている。
7、8分で出た。外には4mの高さから水は出てくる滝があり、滝打ちと18℃の樽風呂で引き締めてからチェアへ。
久しぶりのととのう感覚……

出る前に湯船で少し暖まってから出ました。

動線は複雑なところはあるが、非常に満足なサ活でした!!!!♨️
また、四国に来る時があったら絶対にリピートします🙌
ありがとう喜助!

エドワードさんの伊予の湯治場 喜助の湯のサ活写真
エドワードさんの伊予の湯治場 喜助の湯のサ活写真
エドワードさんの伊予の湯治場 喜助の湯のサ活写真
エドワードさんの伊予の湯治場 喜助の湯のサ活写真
エドワードさんの伊予の湯治場 喜助の湯のサ活写真
エドワードさんの伊予の湯治場 喜助の湯のサ活写真
エドワードさんの伊予の湯治場 喜助の湯のサ活写真
エドワードさんの伊予の湯治場 喜助の湯のサ活写真
エドワードさんの伊予の湯治場 喜助の湯のサ活写真
0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!