対象:男女

伊予の湯治場 喜助の湯

温浴施設 - 愛媛県 松山市

イキタイ
2822

あいてふ

2025.06.02

2回目の訪問

サウナのクオリティは高く値段も安いので文句なしのクオリティですが、
最近個人の好みでドライサウナが好きなので、
ウェット系のサウナ以外にもドライサウナも作って欲しいなぁ...(´・ω・)

続きを読む
35

KNsa

2025.06.02

1回目の訪問

風神7分
炎6分
蒼6分
風神7分

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,90℃,110℃
  • 水風呂温度 14℃,16℃
38

みうちん

2025.06.02

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Fuu

2025.06.02

2回目の訪問

6/1 23:30IN

本日も学生で賑わっているキスケ♨️
疲れのせいか、サ室がいつもより熱く感じました💦
6月後半は改修があるので楽しみですね!

タイミングによっては水風呂大混雑、
外気浴のチェアも座れないので、様子を見つつ🧖
耳栓導入も考えようかな〜

サウナ:6分、7分、7分

続きを読む
40

みうちん

2025.06.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しげちー

2025.06.01

1回目の訪問

松山空港でのフライト前に立ち寄り。

今治の喜助と同系列の店舗で熱々のサウナと冷水水風呂に定評があります。ただ松山の喜助は別格です。サウナ3種類、水風呂も同様数あり、セッティングが素晴らしいの一言に尽きます。

温泉もあり個人的には温泉に強弱のある電気風呂もオススメで、街中にありながらコスパ良好で近所にあれば通うレベルのスパ銭。

続きを読む
15

ようこう

2025.06.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マヨ

2025.06.01

45回目の訪問

チェックイン

続きを読む

せとうちのなむなむ

2025.06.01

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆなまら

2025.05.31

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Shin

2025.05.31

4回目の訪問

2ヶ月ぶりの喜助、初めて岩盤浴で予約制の雲海を体験。始まって直ぐ寝てしまったが目を覚ますとまさに雲海のなか。蒸気で視界ゼロ👀。退出するとほっぺがツルツル、今日もまた最高でした。

続きを読む
19

大里勇人

2025.05.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

shiba sauna

2025.05.30

1回目の訪問

★聖地巡礼
鬼炎5.風神10.10.鬼蒼8.8 41min 65.5→64.5 -1.0kg
鬼炎オートロウリュで撃沈
送風あるから風神って云うんですね

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,90℃,110℃
  • 水風呂温度 16℃
154

Takayuu

2025.05.30

4回目の訪問

サ旅最後はやっぱり喜助!
悲願のセルフロウリュしちゃいました!
何度か来てて毎回躊躇してましたがやっと出来ました笑
オートロウリュは時間が合わず…
シングル設定の水風呂も新設されてて年々進化しててすごいなと!ちゃんも滝にもあたりました!笑
混雑も全然なく素晴らしい!
松山来たら確実に行かなきゃと思う施設です!

かどや 松山空港店

宇和島鯛めし

しっかりと郷土料理を堪能しました!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 9℃,16℃
35

すえ

2025.05.30

4回目の訪問

6分×1、7分×1
11時着。二日酔いでもやっぱり最後はここに行かないと!
喜助の湯へ!
焔はオートロウリュのタイミングが合わなかった為、今回は見送り風神を2セット。
念願の巨大ストーンにロウリュをする事ができた後輩は喜んでました笑
来るたびに進化を遂げている喜助の湯。また来たいといつも思わせてくれます。ここを表すのは最高ですの一言で充分!
喜助最高!松山最高!満足です!

かどや 松山空港店

宇和島鯛めし

美味しかった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
34

マヨ

2025.05.28

44回目の訪問

チェックイン

続きを読む

虎男

2025.05.27

1回目の訪問

まず早速ですが、こちらの施設の経営者、スタッフの皆様に心より感謝を申し上げます。

火曜日の13:00〜14:30ぐらいの一番空いている時間というのもあるかと思いますが、国内最強クラスの施設に出会ってしまいました。

めちゃくちゃ広いサウナ室。
5段から6段ぐらいあるかな?
よくスーパー銭湯にあるストーブが両サイドに。
そしてセンターには、どんだけ石積み上げてるねん!ってレベルの、おそらく!後からつけたサウナストーブがある。

そのため最上段の体感温度はとても熱い!
30分ごとのオートロウリュで発汗良好!

このサウナ室が最高なんだけど、鬼サウナ110度もマジで素晴らしい。

ほぼ貸切で温度は下がらず、灼熱地獄のなか快適なサウニング。

そして特筆すべきは、9度の樽水風呂。

灼熱サウナで肌を刺し、水風呂でも肌を刺される。

デトックスの極み!なんだこの気持ちよさ!

時間がなかったので漫画等を読む時間はなかったけど、施設としても最高でした。

ほんっとうに国内最強クラスです。
これで価格800円って!

あのね、3倍でも楽勝で通いますよ!

本当に素敵な1日をありがとうございました。
また必ず来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,90℃
  • 水風呂温度 9℃
25

もうり

2025.05.26

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さうな~次郎

2025.05.26

3回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
ととのった

続きを読む
9

大堀

2025.05.26

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: マリーン
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設