2022.07.24 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 水晶湯
  • 好きなサウナ 明るめのサ室 BGMなし
  • プロフィール 銭湯・サウナ愛好者の集い✨心も体も癒される場所! #銭湯 #サウナ #コミュニティ
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

銭湯サウナ探究団

2025.08.26

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,90℃,90℃

銭湯サウナ探究団

2025.08.25

3回目の訪問

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃

銭湯サウナ探究団

2025.08.24

2回目の訪問

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃

銭湯サウナ探究団

2025.06.13

1回目の訪問

3月に営業で岡山に来て以来の訪問

リターン式下駄箱に靴を預け→受付
→今回はタオルもレンタル(サウナ込みで1,180円)
→脱衣場は2階→体を清めて→主浴で温め→サウナ9分×3→シャワー→水風呂1分×3→露天風呂スペースにて休憩

最高でした

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
17

銭湯サウナ探究団

2025.06.09

1回目の訪問

梅雨入りしたが‥
折角の休日ということで日帰り訪問
倉敷からは山陽本線で約40分で福山駅に
福山駅からこちらの施設までは徒歩約20分

コインリターン式の下駄箱に靴を預ける
券売機でチケット購入(今回は手ぶらセット)
タオル、バスタオル、ボディソープ、シャンプーのセットで930円(サウナ込み)

体を清めて→露天風呂にて温める→ドライサウナ(7分)→水風呂→休憩→塩サウナ10分→水風呂→休憩→ドライサウナ→水風呂→休憩

休憩スペースはドライサウナ横に4つイスありの休憩スペースと露天風呂横にイス8つ
浴室内にイス3つ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,96℃
21

銭湯サウナ探究団

2025.06.05

11回目の訪問

松山の滞在を1日延ばす事になり、急遽宿泊利用

前回の反省を活かして、15時インで直ぐに準備して

サ活

体を清めて→樽風呂で温めて→青(サウナ)7分×3
→桶シャワー×3→休憩(水風呂は変に混んでいた為に1回のみ)

その後は宿泊者の特権であるウェルカムドリンク
を今回は堪能しました!

ハイボールはチューハイがサービスはありがたい

ハイボール

ウェルカムドリンクがハイボールはありがたい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
25

銭湯サウナ探究団

2025.06.04

1回目の訪問

今治→松山へ移動

16時インの後にすぐ利用

カラン×10と主浴、露天風呂、水風呂

サウナはセルフロウリュ可能

体を清めて→温めて→いざサウナへ(なかなかのストロングスタイル)8分×2

水風呂は気持ちいいと感じるレベル

ととのいスペースは露天風呂にイスが2つ

もう少しスペースが欲しい

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
18

銭湯サウナ探究団

2025.06.04

1回目の訪問

ナニワサウナ

[ 愛媛県 ]

福山からしまなみ海道経由で到着

前から気になっていた為に訪問

今回は1時間コースを堪能(タオル込みで600円)

受付で支払→ロッカー前で着替える→タオルを腰に巻いて階段上がる→主浴と水風呂とカラン×5
のシンプルな構成

体を清めて→温めて→サウナ(8分×2)

100℃のストロングスタイル

最高でした!

重松飯店(焼豚玉子飯)

Cセット

ソウルフード

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
33

銭湯サウナ探究団

2025.06.03

1回目の訪問

誕生日でもあるため
倉敷での仕事を終えて宿泊利用で訪問
23時インでサウナへ何と貸切

体を清めて➡温めて➡いざサウナへ
120℃だが、痛くはなく心地よい(7分×3)
➡水風呂は1分半×3

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 15℃
26

銭湯サウナ探究団

2025.05.26

1回目の訪問

休日ではあるものの午後からは予定が建て込んでいるため朝から訪問

下駄箱に靴を入れ、受付にてロッカーの鍵と交換

入浴料1,000円 フェイスタオル100円、バスタオル200円でレンタル可能

所々古い施設なので‥ガタつきはある

カラン×20

主浴、露天風呂、薬風呂、水風呂など盛りだくさん

個人的評価

風呂:2.5
サウナ:3.5
水風呂:3
休憩:3
総合:3

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
21

銭湯サウナ探究団

2025.05.23

1回目の訪問

転勤先でのリフレッシュに訪問

会員と一般で料金が異なる為注意

下駄箱は100円リターン式
受付でロッカーの鍵を貰う

広々とした脱衣所からいざ浴室へ

カラン×20はある広さ

主浴、寝湯、露天風呂とバリエーションも悪くない

サウナはドライとスチームの2種類

体を清めて→露天風呂で温め→ドライサウナ12分
→水風呂1分半→休憩→スチームサウナ14分
→休憩→ドライサウナ12分→水風呂1分半→休憩

サウナで大声で喋る人、陣取ってる人
あまりマナー良くない人多い

ととのい椅子が3つしかない

色々残念
もう次は行かないかな

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,84℃
17

銭湯サウナ探究団

2025.05.18

10回目の訪問

急遽弾丸1泊2日の出張で愛媛県松山市へ 
先月末までは住んでいたので、入浴だけは利用してましたが‥

今回は転勤先の倉敷から来てるので、カプセルホテル(宿泊)も利用

事前にWebで予約していれば、QRコードをかざして楽々チェックイン

15時にチェックインして、16時半ぐらいまで仮眠

その後入浴

混みすぎて、炭酸泉に少し入り
サウナへ(炎も青も混んでいたので‥ 通常のサウナ)
8分×3セット→桶シャワー×3→休憩

学生やにわかサウナーが多かったので‥
真のサウナ好きには残念

豚珍行

メガハイボール・白餃子・焼きそば

とにかく美味い

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
23

銭湯サウナ探究団

2025.05.11

1回目の訪問

転勤先での県内旅行2日目
渋川にあるダイヤモンド瀬戸内マリンホテル前から
路線バスで芸術と競輪で有名な宇野へ
宇野駅から徒歩数分にある大きな温浴施設

オープン前にも関わらず数名並んでいる
靴をロッカーに入れ、受付にて館内着とタオルセットを受け取る
館内奥まで進むと脱衣所へ

カラン×15ぐらい
主浴はぬるめとあつ湯の2種類

体を清めて→主浴(ぬるめ)で体を温め
→サウナへ(3段あり、18名ぐらい入れる)
7分、10分→水風呂(程よい冷たさ)→休憩は露天風呂の奥にあるスペース→3セット目のみ露天風呂の奥に併設されてるミストサウナ12分

安くはないが、ご褒美にするなら最高

天ざるとうな重

贅沢なランチ そばと天ぷらにうな重 瓶ビールも堪能

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
25

銭湯サウナ探究団

2025.05.10

1回目の訪問

転勤先で急遽土日休みになっちゃった為に
倉敷の自宅から児島散策→路線バスと徒歩で玉野市(渋川)にあるこちらに宿泊

広々とした大浴場に20名は入れるサウナ
4名は入れる水風呂とまずまず
ととのいスペースが露天風呂にないのが、残念

体を清めて→体を温め→サウナ6分×3
→水風呂は2分×2→急遽

家族連れが多く、子供が何もせず水風呂に入ったり、大声で叫んでる為に長居は出来ず

日替わり定食

日替わり定食とポテトフライに瓶ビールで完璧

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
18

銭湯サウナ探究団

2025.04.29

16回目の訪問

天山トロン温泉

[ 愛媛県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 82℃

銭湯サウナ探究団

2025.04.29

1回目の訪問

愛媛県松山市から転勤で倉敷
引っ越しは明日のため本日は前入りで利用

カラン×5
水風呂定員1名
主浴
露天風呂とととのいスペース

全体的にこじんまり

体を清めて→体を温めて→サウナ8分×2
→水風呂1分×2→休憩

サウナが4名ぐらいしか入れないのは少し残念

発泡酒

のどごしが最高

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
21

銭湯サウナ探究団

2025.03.27

4回目の訪問

朝起きてからのサウナ
体を清めて→8階にある薬草風呂で温め→塩サウナ(15分)→シャワー→水風呂→休憩→しょうが風呂

ほぼ貸切でした

鮭納豆定食

バランスの良い食事

続きを読む

  • サウナ温度 66℃,56℃
  • 水風呂温度 23℃,18℃
36

銭湯サウナ探究団

2025.03.26

3回目の訪問

広島出張(1泊2日)で訪問
公式HPから予約した時点で、高温サウナは改装で使用不可と知っていたが‥
格安の為に宿泊(2,200円)
体を清めて→主浴で体を温め→8階にある塩サウナ(15分)→シャワー→屋上にある水風呂→休憩
→7階にあるスチームサウナ(12分)→水シャワー→休憩

カープ鳥 中の棚スタジアム

焼き鳥

キンキンに冷えた生ビール最高

続きを読む

  • サウナ温度 56℃,66℃
  • 水風呂温度 18℃,23℃
16

銭湯サウナ探究団

2025.02.16

2回目の訪問

仕事の兼ね合いで検定受検の為に広島へ
朝早く目覚めたので、朝からサウナを堪能
スチームサウナ12分×2
水風呂1分×2セット
完璧

納豆鮭定食

バランスの良い食事

続きを読む

  • サウナ温度 56℃,94℃
20

銭湯サウナ探究団

2025.02.15

1回目の訪問

松山で仕事を終わらせて、最終便のスーパージェットで移動22時30分にチェックイン
その後体を清めて主浴で温め、いざドライサウナへ
3段の広々サウナ
6分×2セット
水風呂はなかなかの冷たさ

生ビールとトマトスライス

プラスで豚キムチ定食もいただきました

続きを読む

  • サウナ温度 58℃,96℃
11