対象:男女

瀬戸大橋四国健康村

温浴施設 - 香川県 綾歌郡宇多津町

イキタイ
811

良々♨️

2024.12.19

4回目の訪問

サウナ飯

サウナ10分〜12分×3
水風呂30秒〜1分×3
外気浴×3
2階で1時間休憩
サウナ12分(18時ロウリュイベント)
水風呂1分外気浴

休日♨️
34周年イベント最終日
3時間コース+3時間で¥500😊

さほど混雑も無くて良きサウニングでした👍

はまきた珈琲

パンランチ

パンもパテも最高😋

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13.6℃
18

讃岐富士

2024.12.19

71回目の訪問

12/18分です
¥500キャンペーン3日目
しごおわ直行
浜街道ぶっ飛ば せません
渋滞が酷い⋯
この区間通勤で使ってる方ほんとお疲れ様です
そんなこんなで17:50入館です
18:00ジャストにサ室に入るとなんと満員
昨日までパラダイスだったのに⋯
18:00スタッフロウリュ:ミヤタさん
予定表では"THE POWER"てなってたけど
普通に"ミヤタです "っておっしゃってました
21:00頃浴室を出てリクライニング⇒爆睡
起きたら23:00でした
明日も来ます

続きを読む
24

(汗)バウム◎

2024.12.18

1回目の訪問

サウナ飯

一旦松山の実家に帰り休汗日 1日を挟んで今度はBATさんpresents香川〜徳島サ旅START▷

自分の行きたい施設をいくつか事前に言ってBATさんに綿密なタイムスケジュール組んでいただく😁

まずはこちらから💁‍♂️

シコケン マスコットキャラクター アザラシのケンちゃんと施設前にそびえるお釈迦さまに出迎えられる😁

ちょうど34周年weekとのことで3時間入館料900円が500円に!
大盤振る舞いに驚き ふぁって!受付で変な声出ちゃった😆
じゃんけんで買ったらカフェメニュー🈹引なんかもしていて 既に楽しい 笑

とにかくスタッフさん皆さんが明るい◎
常連さんへの声がけや笑顔が素晴らしい👍

施設は平成期に大量生産された健康センターの面持ちなのだが そんな平成ノスタルジーな雰囲気にスタッフさんの笑顔の掛け算◎
それだけでいい施設なんだと分かる👍

L字3段座面のサ室は木が張り替えられリニューアルされたとのこと
オートロウリュウもいい感じ🔥
入口のベンチ座面もあり〼
座ってみれば良かったな😁
湿度がしっかりあり体感も発汗もバッチリ👌
熱波サービスも熱心にやってる感じなので今度は時間合わせて きてみたい!

水風呂冷えてますねー🥶
広々サ室のキャパにしっかり対応した広さですね👀

外気浴!
海近くではあるが壁に囲まれ眺望はない…

だがしかし潮風は充分感じるし空がある☺️
空いていたので壺湯前にゴロンさせていただく
壺湯から流れてくるお湯が足元に温かい
冬の外気浴はこんなふうにお湯の温かさでカバーして少しでも長くいられる工夫を👍
気持ちいいなぁ🤤

こんなほっこり出来る施設が近所にあったら嬉しいだろうなぁ🥰

アイス♡

じゃけんに買ったら🈹引!勝てなかったので定価😆 スタッフのお姉さんが可愛かったので許す😁

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
156

ノンキチ

2024.12.18

29回目の訪問

のんあるサ飯

同僚と遅めのランチにDearでピザとパスタ(たくさん)食べて。

以前に、姫路駅前でカップルだらけのイルミネーションの中、1人で歩いたら視界が滲んで泡吹いて倒れそうになったという話を(たくさん食べながら)同僚にしたら、憐れみの目を向けられた私🥲︎

ほな一緒にイルミネーション見に行こうとなり、まんのう公園へ。

肩甲骨の間にカイロ貼ったら全身温もるんやでとマグマを背中に貼りあう。頻尿と肉まんの話を延々しながら?イルミの谷を行ったり来たり。見渡す限りロマンティック。まんのうイルミネーション。オススメです!

からの感謝セール中シコケン!
34周年おめでとうございます㊗️

500円とあって、サ室も常にほぼ満室。
20時30分からのアウフグースに滑り込みイン。しっかり熱くなりましたが、次のターンをお待ちの方がいたのですぐ退室しました。 (強制退室)

これ2ターン目のほうがコンディション良くてずっといられるんじゃない🤔?

25日Xmasアウフグース
楽しみだなぁ~🎅🎄

17時も21時もドーミーインコハットで参戦します!!

中華丼とノンアルレモンサワー

時間ギリだった。ほんとは骨付鳥と釜飯食べたかった。ノンアルレサワ、ジョッキデカくて嬉しい。

続きを読む
60

サウナー20241003

2024.12.18

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

meru

2024.12.18

16回目の訪問

シコケンさん34周年㊗️🎊
おめでとう御座います🧁

貴重な平日休みランチ納めを
knocking babeでたのしみ

3時間プランで安定の
6時間おれるのに
なんと500円、、🙏

浴室もサ室も平日なのに
にぎわっておりました🦭

本日の日替り湯は寿の湯♨️
冷えた身体をあたためてから

18:30のロウリュイベントをゴールに
サウナ、水風呂、外気浴、壺風呂×6
のんびり楽しみました🔥

ロウリュ担当はカンカンさん
力強い熱波を浴びての水風呂、外気浴が
最高で世界がまわる〜🔥🌊
アロマのマウンテンハーブもいい香り🌲

イベントの時だけアロマの香りを
強めにされてるとのことだったので

セルフロウリュのときは香ってこないのが
正解で安心しました(鼻炎のため🤧)

ずっと気になってたヘッドスパも
30分コース受けられてスッキリ☺️

肩こり心配されたので今度は
オイルマッサージ受けたいです😂

今週金曜はしごおわ
カレンダーgetしにきたいし

12/25あさこさんのアウフグース枠
予約して帰りたいと思います🎄🎅

続きを読む
59

BAT64

2024.12.18

2回目の訪問

バウム氏と愛でるサウナ旅

今日からはレンタカー借りてバウムさんと香川徳島のサウナ巡り🚙💨

まずは瀬戸大橋のそば 四国健康村
去年の遠征のあとにサウナがリニューアル✨
去年来たときはロッキーサウナだったと思う
メトスのでっかいZEAL
30分おきのオートロウリュで
湿度の高い好みのセッティングになる
良いねぇ ホントに湿度って大事☝️
朝の情報番組見ながら蒸される🧖🏾
循環チラーの水風呂 長めに浸かってベンチで内気浴したり短く浸かって外気浴したり

昨日で34周年 キャンペーン特別価格で入館
もともと安いのにねぇ🤣

お世話になりましたぁ😊

続きを読む
138

トライク

2024.12.17

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

讃岐富士

2024.12.17

70回目の訪問

¥500キャンペーン2日目
しごおわ直行
17:40入館
18:00スタッフロウリュ:ヤマシタさん
10人位でした
元々人の出入りが少なかったであろう
アチアチのサ室がさらにアチアチに
21時の方は人が多すぎて⋯
今日12/17が34周年記念日だったらしく
18:20位だったでしょうか
館内アナウンスがあり
癒し湯巡りのお風呂に
日本酒ドボドボぶっ込んでました
あーもったいない🤤

続きを読む
15

リーマンsaunner

2024.12.17

3回目の訪問

1ヶ月ぶりのシコケン。
3セットしっかり整いました🧖‍♂️

サウナ後は最高ですね!

いつか熱波も浴びたいです😊✨

続きを読む
16

mikiitos. p

2024.12.17

2回目の訪問

今日で34周年だそうで🥳
おめでとうございます㊗️

続きを読む
27

讃岐富士

2024.12.16

69回目の訪問

¥500キャンペーン1日目
しごおわ直行
17:40入館
18:00スタッフロウリュ:ムックさん
21:00スタッフロウリュ:ヤマシタさん
お二人とも力強い仰ぎでした

続きを読む
20

あやまと

2024.12.16

20回目の訪問

サウナ飯

四国健康村
34周年
500円
3時間が6時間
ありがとう価格
混んでるかなぁ⁈と思いつつの訪問
空いている
でもお風呂はなぜか
とても騒がしい感じ
みんな声が大きい
響く響く四国健康
サウナはほぼソロ
セルフロウリュウサウナ
イイー匂い
水風呂もちょうどよい
内気浴
気持ち良い
月曜日
よいスタート
クリスマスアウフグース
予約するの忘れた
後3日
ありがとう価格あるから
また予約しに行こう
でもあのサウナ室で
10人
いっぱい、いっぱいのやつ
前列怖いな
怖いものみたさで予約しよ
今日もよいサウナをありがとう

家でポッサムとスンドゥブチゲ

美味しくできた♬

続きを読む

  • サウナ温度 47℃,90℃
  • 水風呂温度 14.6℃
163

サウナー20241003

2024.12.16

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

33

2024.12.15

38回目の訪問

おはようございました🌞
今日は1人で朝活ホムサです!
しっかり8時のロウリュもあびて
気持ちよくなれました🥴

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:良きでした♪♪♪♪

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13.6℃
25

たしかし

2024.12.14

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナと麺

2024.12.14

1回目の訪問

91

続きを読む
14

讃岐富士

2024.12.14

68回目の訪問

サウナ飯

今週は6時出勤 17時退勤
ハードでノーチャンスだったので
今日はお待ちかね6:00からの朝シコ

オートロウリュに合わせて
20分位入ったら心拍数が150まで
上がったので当分これでいきたいと思います
朝の外気浴は気温も低く風も強くで
ガラガラです

麺処 綿谷 丸亀店

牛肉ぶっかけ 冷 特大&とり天

続きを読む
10

Haruhisa-mo

2024.12.13

5回目の訪問

AM10:30 IN
サウナ🧖‍♂️10分~12分×4
水風呂1分×4
外気浴(ポンチョ着用)×2
浴場内(イオン🪑)×2
毎時30分に1回のロウリュウはとても良い⤴️⤴️
汗が滝🤩
水風呂13.7℃も丁度良い(昨日のが冷たすぎた為😵)
外気浴もポンチョ着用でgood
その後40分ほどドリンク取りながら休憩😪
再び浴場へ!
高濃度炭酸泉に15分浸かり、最後の〆に
釜揚げの湯で温まり、もう一度頭、身体を清め
🏠️🚗💨しました❗

続きを読む
18

土佐のいごっそう

2024.12.12

1回目の訪問

出張先の宿泊ホテルから風呂を探していると
近くに四国健康村『しおはまの湯』があり、
17:30にタクシーでGO。2メーターで到着。
思いの外、大きな施設で露天風呂も良い‼️
バイブラ、低周波電気風呂、今週の有名風呂等、
露天風呂には壺のお風呂、釜揚げ湯、炭酸泉が
あり、飽きない。
サウナ室も広く水風呂は13.5℃の表示。
結構な冷たさ。
7分→水風呂→外気浴!
あっという間に1時間経っておりサウナは
今日は1回で終了。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13.5℃
8
登録者: 風来坊
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設