2022.02.11 登録
[ 高知県 ]
サッカー観戦帰りに初めて行ってきました
昼飯食べてなかったので、まずは飯に。
カツオはまだ先かしら、今日はありませんでした。
他の施設と違い、ロッカーバンドでの支払ではないので、財布やスマホ持ってないとです。
風呂は高濃度炭酸を筆頭に、種類豊富!
露天風呂も広い!サウナも広い!
釜湯というスチームサウナもある!
何より、寝転び場があるのが嬉しい!!!
・
・
・
花粉症でなければ、最高なのに…w
男
[ 東京都 ]
サ道ファンの聖地!
の前に兎食べたインパクトよ…
サ道を初めて見た日からずっと来たかって、北欧にやっと来ることができました。
月曜の昼間やから予約も取れたし、そんなに人いなかったから、混み合うこともなく。
風呂は考えたことなかったけど、至って普通…
サウナはいいよね。しかもTVあるし!
聖地にあるんやから、サウナにTVが正解なんだよ!w
水風呂は18℃くらいで入りやすいから長く入りそうになるw
外気浴は…都会のビル間だと見える景色はあんなもんよね。
確かに風は良かったけど、地方のに慣れてるとね…
カレーもミニがあったから食べたけど…
その前に兎の丸焼き食べて腹いっぱいで感動が0w
でも楽しかったです!w
男
[ 千葉県 ]
朝ウナリーズナブル!
学生時代、長く住んでた市川市
本八幡もよく行ったけど見向きもしてなかったな
皆様オススメのレインボーにモーニングで行ってきました。
9時までの受付で1時間で1100円。サクッとやるのにちょうど良い。
9時のオートロウリュ知らずにたまたま瞑想サウナしてたら
気持ち良きロウリュ。
暗さ静かさで、寝そうになりますw
高温サウナは115℃くらいやけど、何故か入りやすかったな。
ラビット見ながら楽しく入れました。
外気浴はないけど、中で外の風しっかり取り入れてたから良し。
けど、花粉も…クシャミ連発で、周りの人ごめんなさい。
歩いた距離 1km
男
男
男
[ 香川県 ]
ここでは「ととのう」って言える!
ホームにしといて、実は新年初、2ヶ月ぶりw
今日は天気が良くて暖かいから外気浴気持ちいい…
しかも、平日昼間は安定の貸切状態!w
サウナ入る前にセブンから発売した「北欧カレー」も食べれたし。
勿論、サ室内では食べてません!w
外気20℃で水風呂がシングルという奇跡的なのも嬉しい。チラー無しのただの水道水やのにw
共用