2019.06.30 登録
男
[ 愛媛県 ]
本日はコチラ。
サ室貸切の時もあり、快適に利用出来ました🤫
貴重なボナサウナをたっぷり堪能しました🤤
#サウナ
浴室ボナ×2→中温スチーム→高温スチーム→浴室ボナ×4
#水風呂
浴室水風呂6、バーデ水風呂2
#休憩スペース
外気浴&内気浴
男
[ 広島県 ]
サウナ:八狐氏2、AL1
水風呂:1分 × 3
休憩:
合計:3セット
一言:本日はコチラ。
今年初の八狐氏アウフグース。
外気浴が暖かい季節になってきております👍
健美効炉間に合わなかった分、しっかり温泉も堪能しました🤤
18時回の青森ヒバ、最高に癒されました✨
男
[ 高知県 ]
サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 4
合計:6セット
一言:本日は外気浴日和👍
終始ほぼ貸切サ室で日頃の仕事疲れを癒す事が出来ました😂
グルシン水風呂に外気浴と内気浴を組み合わせて6セット堪能✨
男
男
男
[ 高知県 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:15秒 × 5
休憩:10分 × 3
合計:5セット
一言:今日はTV無しのサ室が良いなぁと思い、コチラへドライブ🚗🚗
県境付近は路肩に結構雪が残ってる!
幸い、路面には全く雪が無かったので問題無く到着☺️
ヒーリング系のBGMを聴きながら静かに瞑想……
いやぁ、最高の時間です🤫
露天スペースには雪があって、サ室からもその風景が見渡せる🤤
安定のグルシン水風呂は15秒で徐々に痛みに変わり🤣
外気浴も寒すぎるので内気浴で☺️
サ室貸切の時間もあって、サ旅の疲れが取れました🥱
男
[ 広島県 ]
#サウナ
10×1、スチーム×2
15時:せり子氏
17時:店長
19時:田内氏
#水風呂
4セット
#休憩スペース
サイレントルームで仮眠💤
本日はコチラへ。
昨夜は車中泊してたけど、あまりの寒さに全然寝れない🥱
仕方ないので6時開店のラーメン屋で朝ラーしてからフリータイムでイン🤤
軽く湯通ししてサ室へ。
しばらくすると昨日振りのTZさん、おはようございます!✨
水風呂からの休憩してたらMIZさんと偶然偶然🥱
1セット+スチームで朝ウナを終えたらサイレントルームへ直行😊
12時過ぎ迄爆睡してました💤💤
昨日のサ活等を書きながら、15時になりロウリュに参加。
せいさん、桃白さん、西園寺さんと偶然偶然👍
いつもの日曜3部作を受けて、偶然したイツメン達とサ飯へ♪
男
[ 広島県 ]
サウナ:熱子氏1、熱子&サトシ氏1、サトシ氏2
水風呂:1分 × 4
休憩:
合計:4セット
一言:本日もコチラでまったり✨
APTの二人が広島に来る、こんな贅沢な1日を過ごせて最高でした👍
詳細は他の人のサ活を参考にして頂き…
じゃんけん大会ではスパシーレ祇園の無料券が当たりました☺️
アウフグースの合間にワンコインラーメンも堪能🤪
21時回はサトシ氏定番ネタのサウナゲリオン🤤
広島の地でも色んな方と偶然出来て楽しかった😊
男
男
[ 広島県 ]
サウナ:10分 × 1
水風呂:
休憩:
合計:1セット
一言:本日のお宿。
カラカラ遠赤の熱がアウフ後の身体に染みる🤤
水風呂はパス💦
サ飯は場外も検討したけど、外が寒すぎて外出する気にならず、館内飯に🥱
GSSも館内飯は美味いけど、コチラも同じように美味かった👍
男
[ 広島県 ]
サウナ:熱子氏2、AL1
水風呂:1分 × 3
休憩:
合計:3セット
一言:本日はコチラで半日ダラダラ😊
有料の休憩スペースは人が少なくて快適👍
サ室のオートロウリュ、20分頃に入っても作動せず、15分ごとに作動してました💦
サ室扉には20分おきって書いてたから要注意です🤫
ここで熱子氏のアウフは初めてだが、換気しても抜けが悪いのかアチアチの状態でスタート👍
2回目は3セット目まで持たずあえなく離脱🤣
アウフグースの合間に食堂で軽くサ飯✨
500円メニューが沢山あって合間飯に最適です👍
そして帰る頃には雪景色が広がっていました😱
明日に備えて宿に直行します🤤
男
男
[ 愛媛県 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 3
合計:5セット
一言:しごおわ、ホームへ直行👍
昨日は家風呂だったが、寒すぎて全然入った気がしない、風邪引いたかと思うくらい💦😂
やっぱり大きなお風呂&サウナが寒い冬には最適ですな🤤
冬場は家風呂なるべく避けようと誓った1日でした🤣
男
[ 愛媛県 ]
サウナ:10分 × 3、8×3
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 3
合計:6セット
一言:本日はドライブがてらコチラへ。
鈍川温泉ホテルが営業してた時は頻繁に来てたけど、休業中なので中々来る機会が無く…
静かなサ室と良質な温泉を求めて来てみました♪
サ前飯で2軒梯子してしまったので腹パン状態🤣
食後すぐのサ活は危険なので少し腹休めしてから浴室へ。
愛媛でヌルヌル系と言えばコチラか東温市のさくらの湯がオススメ👍
一部の浴槽は循環かけ流しの併用式で湯口から新鮮な湯がたっぷり注がれています😊
サクッと湯通ししたらサ室へ👍
ノシロ工業製のストーブが鎮座。
若干優しめの温度ながら、10分滝汗🤫
TV無&無音のサ室は、瞑想するには最適な環境です😊
水風呂はキンキンに冷えてて最高でした✨
銭湯価格で良質な温泉と素晴らしいサ室に入れて大満足のサ活になりました!☺️
男
男
[ 香川県 ]
サウナ:10分 × 2、8 × 3
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 3
合計:5セット
一言:本日はコチラ。
香川でヌル系温泉と言えばココか近くにある環の湯がオススメ。
今日の湯はかなりの濁り湯具合で温泉だけでも満足出来ますが、メインはサ活なのでサクッと下茹でしたらサ室へ👍
金曜夕方にしては落ち着いた浴室&サ室。
自分のペースで5セットがっつり堪能🤤
最後は温泉で〆。
男
男
男
[ 兵庫県 ]
サウナ:メイン2→フィン→メイン→フィン
水風呂:1分 × 3
休憩:
合計:5セット
一言:某サウナフェスのチケットを使用して久しぶりの入館。
カプセル朝食有料化、入浴料値上がり等、しばらく来ない間に色々あったみたい。
フィンで貸切の贅沢を味わえたり、30分に1回のロウリュサービスは他の施設には無い強みだと思う🙇
まだまだ滞在したかったけど、明日は仕事なので後ろ髪を引かれながら退館😭
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。