対象:男女

新千歳空港温泉

温浴施設 - 北海道 千歳市

イキタイ
1509

ビリリダマ

2022.07.08

1回目の訪問

ドライサウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:飛行機を見ながらの外気浴はたしかに評判通り爽快だったけどベンチは1つしかないので争奪戦です🥷🏻

せっかくmetosのストーブ使ってるのにそこまでアチアチではありませんでした。
ちょっと惜しい…

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,82℃
  • 水風呂温度 20℃
11

YMT

2022.07.08

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 17℃

函館のサウナ好き!

2022.07.08

2回目の訪問

サウナ飯

今日も連泊で、乾・ミストサウナ、水風呂、温泉、露天風呂、外気浴を、じっくり楽しみました
今日のサービス朝食は、2個袋入りパン3個とスープ、昔はバイキング朝食だったのでは?前回はおかずが有ったような?
食堂に間に合うようにしたので(それだけではないが⁉️)、ビールとジンギスカン定食‼️
北海道人でもジンギスカンには目がないのです‼️

ジンギスカン定食 1,300円

ジンギスカンとビールの相性は‼️

続きを読む
24

函館のサウナ好き!

2022.07.07

1回目の訪問

サウナ飯

ここでも、乾・ミストサウナ、水風呂を3セット、時々、温泉、外気浴
サウナ後ゆっくり食事予定が、終わってました
入館前に味噌ラーメン食べておいて良かった

新千歳空港

味噌ラーメン 850円

空港内のフードコートで

続きを読む
27

きなこ♨️

2022.07.07

1回目の訪問

セントレア以来の空港サウナ。空港にお風呂あるのかなりいい。外気浴の風が強くて気持ちいい。椅子はベンチが一つしかないけど。ゆっくりするにはゆとりを持って空港こないとだめ。

続きを読む
25

kosaku

2022.07.06

1回目の訪問

北海道サウナ旅④

フライトまで2時間あったので、旅の疲れを少しでも癒そうと新千歳空港温泉にIN。

空港内の温浴施設ながら侮ることなかれ。天然温泉、巨大なIkiストーブがあるサウナ室、ミストサウナ、水風呂、露天風呂と十二分なスペック。

アメニティや休憩所スペース、食事処も充実しており、館内着も色んなタイプから選べるようになっています。もう旅なんてやめてここで1日過ごしても良いんじゃないか?と思えてしまえる良施設です。

続きを読む
29

まさお

2022.07.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こむ

2022.07.05

2回目の訪問

まろやかでいいですね。
サウナもいいけど露天風呂もいい。
結構時間必要な施設!

続きを読む
23

GTC

2022.07.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

StrayMetal

2022.07.04

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:登山帰りの待ちで初めて了解しました。
外気スペースが長椅子一脚はちと残念でしたが80℃と低めの設定だったけどなかは広々でした!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
33

れれ

2022.07.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Osakana

2022.07.03

1回目の訪問

★9/10
サウナもスタンダードで特段の不満なく、人もあまり多くないのでゆったり過ごすことができた。特に空港ならではの露天の開放感は格別。

続きを読む
3

2022.07.03

1回目の訪問

のんあるサ飯

札幌では今年最初の30度超え。
そんな中、飛行機に乗りもしないのに空港へ向かったのは、もちろんここのサウナ目当て。
まだ万葉の湯だったオープンしたての頃に一度来たことはあったが、今日は新鮮な気持ちで入店させてもらいました。

男湯は混み合っていると受付では言われたが、こんな気温だからか、サ室は一番多いときでも3人程度。
十分すぎる広さで快適にサ活できました。
ベンチ一つ分の外気浴スペースは3人までしか利用できないので、混んでいるときは飛行機を眺めながら空くのを待ちましょう。

ゆっくりご飯しても駐車場サービスの3時間以内に収まったので、またふらっと来てみてもいいかも。

辛味噌担々麺

暑いときほど辛いものが食べたい

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
22

2022.07.03

1回目の訪問

サウナ飯

今日はこちらは初めての来訪
この夏最初のガツンとした暑さ

期日前投票に寄ってから来たので夕方頃の到着でしたが、いい感じの気温になりました。

「70℃の低温サウナです」と書かれていたものの、中の温度は82℃
広くて3段目も高く、サウナストーブも大きいこともあってか温く感じることなく、じわっとちょうどよかったです。

ひろーいお空を眺めながらの外気浴良かったです◎

天ざるそば

天ぷらたくさん種類があって美味しかったです◎

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
27

はるき

2022.07.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

長谷川 壮吉

2022.07.02

1回目の訪問

サウナ飯

結局毎週末サウナ行ってます。
混んでなさそうなところを探して行ってみました。
ひさしぶりの空港。
けっこう旅行する人多いのですね。

18:30頃到着
入口に混み合ってるとの表示あり。
ここまで来たので戻れません。
入場しました。
浴場に行くとそこまで混んではいませんでした。女性の方が多いのかも。

内風呂×2(内1つは強めのジェットがでてます)
露天風呂×1
露天寝湯×2人分

サウナ:7分 × 1
    12分×1
    13分×1
    8分×1
水風呂:60秒× 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:サウナは暑くて好み。
外気浴2人がけのベンチが一つ。
浴場内に椅子が2つ。
浴場内より露天での外気浴が好きなのですが、ベンチ一つしかないので残念。
4回中3回はタイミングよく座れましたが、1回は空いてなくて石に座ってみましたが、お尻が痛かった(涙)
外に椅子多めに置いてほしいです。

22:00頃退出

ラーメン山岡家 新文京台店

特製塩とんこつ、チャーハン

食べかけですが...

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 17℃
119

Freude フロイデ

2022.07.02

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

よし

2022.07.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふじた

2022.07.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ノン子

2022.07.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
39
登録者: しげちー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設