対象:男女

協賛施設

金春湯

銭湯 - 東京都 品川区

イキタイ
8051

みどり

2024.03.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
11

フウト

2024.03.03

43回目の訪問

13:50入館
今日のバックは「うさぎ」でした~
昨日、仕事で一区切りがつき、サウナへ行きたかったが行けなかったので今日行きました~
最初は混んでいてサウナ待ちが発生するぐらいでしたが時間が経つにつれて落ち着いてきました
気持ち良くサ活ができました

3セットでフィニッシュでした~

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
17

オロポン

2024.03.03

2回目の訪問

サウナ飯

今日は久しぶりの金春湯へ。紛失したスタンプラリーもだいぶ進んできました。

来るのは恐らく2回目。前回来た時はまだまだ銭湯慣れしていなかったので、とにかく普通の銭湯という印象が強かった。駅から離れているし、池上線良くなるけど、わざわざ来るという事は無かった。

今回久しぶり、かつ、昼間に来て、その印象は変わった。なんといっても水風呂が自分好み。軟水過ぎず、温度も良い感じ。カランで既にニヤける😁身体を洗ってからまずは広い方の湯船へ♨️これがまた気持ち良い。単なるお湯だが思わず声が出そうになる。サウナは2.5段のボナサウナ。見た目いたって普通だが、心地よく入れる。水風呂はカランやお湯で絶賛したいただけに良くない訳が無い。休憩は水風呂前のベンチ。これで充分です。3セット繰り返し、珍しく長めに過ごして時間一杯までいて終了。上がりにテレビ前でぼーっとして退館。
あー、最高でした♨️今は派手な?銭湯増えて来て、それはそれで良いんだけど、シンプルな銭湯が自分は好きです。

肉のいちのへ 蒲田店

🍻🍖

前回混んで入れなかったので入れて良かった。

続きを読む
28

2024.03.02

1回目の訪問

22:00in

コロナ禍ぶりに訪問

金春サウナは初めて。
整いスペースがちょっとなぁ…と
これまで避けていたが
物は試し!と言うことで挑戦

手足にあまみがギャンギャンでる…
(普段と比べ物にならない)
大汗…最高すぎるぞ、、

やっぱり整いイスが欲しいなと思う
瞬間もあったが全然整えた。

有名なとこは備品は
持参なとこも多いが、
POLAのシャンプーを置いてて
好感度増しまし。🥺🥺有難い。

通います。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
10

𝕂𝕖𝕚𝕥𝕒

2024.03.02

262回目の訪問

サウナ:8分, 9分, 11分, 9分
水風呂:1.5分 × 3, 1分
休憩:4分 × 4
合計:4セット

一言:3月になりましたね。
暖かい日もちらほらみられるように時期になりましたが、今日は寒い方の日。
寒い日はサウナで極限まで蒸されるに限ります。

4セットとも3段目を確保できた。
これは運がいいですね。
よく運がいいと思うことは良いらしい。
※今読んでる本の受け売り
運が良くてさらに気持ちよければ、最高じゃないですか。

この後、サ活後のクラフトビールを飲み干し、ほろ酔い気分でお気に入りの音楽を聴きながら家に帰る。いや、最高以外の何物でもない!

今日もいい気分だ!
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
13

サウナー20240130

2024.03.02

1回目の訪問

平日の夕方に行った。サウナはほぼ貸切状態。
整うスペースがほぼないみたいな感じだから残念。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
30

817

2024.03.01

124回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃

サウナー20231215

2024.03.01

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2024.03.01

3回目の訪問

【す?】
すえひろ湯ランニング倶楽部。今日はなんと兄弟店の金春湯スタートゴール。斬新すぎる。出発時の見送りが嬉しい。

コースは品川区最北端の銭湯高松湯を往復。途中1件の千鳥破風+唐破風の立派な銭湯松の湯さんを通過。実は先週巡った水神湯が品川区最南端だったという。次は西端か東端か?

戻って久しぶりの金春湯。サウナに入った瞬間に曇るメガネ。湿度が高くて気持ちいい。

サウナあがりにクラフトビールをやりつつ、畳の間でゆるゆると仲間と過ごす。

続きを読む
153

清水金春🟡

2024.03.01

105回目の訪問

昨日は弊社の4/1付定期異動発令日。
今年も地元へのUターンならず、東京生活14年目突入が確定。しかも6月までは激務必至な部署へ異動…
となりゃあ今月は遊ぶしかないよな!

ごぶさたのホームで、3月の予定を考えながらのサウニング。
プチサ旅、サ旅、ACJ予選、その間に最近行けてないところに足を運びつつ、平日のアウフチャンスも逃さずに。。。あー忙しい忙しい🤣

計画がまとまらなくなったところでいつもの瞑想タイムに入って、無の境地3セット💭
畳で最近突如ドルオタ化したエー◯チさんと、すえひろ湯ランニング倶楽部で遠征してきたゆうたさんに偶然からのまったりトーク。
今月も良いスタートが切れました✌️

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
118

yassuu

2024.03.01

2回目の訪問

2024.03.01 2回目
初回は2段だったサ室に3段目ができてた。檜の匂いがしていい。混んでなくて清潔でサ室100℃ほど水風呂17℃気が合うわぁ。今日はクラフトビールをいただきました。

続きを読む
19

ひなた

2024.03.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まこと

2024.02.29

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

resoson

2024.02.29

1回目の訪問

整う場所は狭かったけど混んでなくてよかった!値段は少し高め。サウナ利用は銭湯料金+600円

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
15

うた

2024.02.29

115回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ukatakan

2024.02.29

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 2
合計:3セット

一言:
今日は一昨日のリベンジでした笑
施設はじめてでしたが、
シンプルで
ザ銭湯サウナって感じで良かったです。
サウナ温度、水風呂も
ちょうど良くととのいました。

リベンジにかまけて
雨降ってるのに傘持ってくるの
忘れました
なんだかなー😭

続きを読む
16

ソニー

2024.02.28

86回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ryomeeee

2024.02.28

3回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃

chane

2024.02.28

72回目の訪問

水曜サ活

混んではいるものの快適に過ごせました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
12

ウラ環・七

2024.02.28

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:8分、10分、12分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今年からサ活を記録してるからわかったが実は今年初の金春湯。

相変わらずここのボナサウナは良い。
室温は人が多く出入りが多かったのか前よりは低く感じた。
しかし、あぐらをかいてじっとしてると足の親指が熱くなりキツくなる…
そうそう、これこれ。ここは足が辛くなるんだった。

サ室後水風呂に入り目の前のミニ整いスペースに座る。
おススメは少し空いている上の窓の前。
整いながら初整いは金春湯だったなーと思い出す。

思い出の銭湯サウナ。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
12
登録者: NS
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設