2021.07.10 登録

  • サウナ歴 5年 5ヶ月
  • ホーム 金春湯
  • 好きなサウナ これは外せないという絶対条件はありませんが、「そこにしかない何か」があるサウナに心惹かれます。特に好きなのは、サウナ→金春湯・かるまるの薪・北欧・ガーデンサウナ蒲田のセルフロウリュサウナ・玉の湯150℃、水風呂→しきじ・大垣サウナ・スパアルプス・文化浴泉、炭酸泉→ゆいる・たかの湯・新生湯
  • プロフィール 大学進学を機に上京し銭湯サウナデビュー(初めて行ったのは境南浴場)を果たして以降、社会人になってジムサウナ、地方転勤でスーパー銭湯のサウナ(松本では瑞祥・おぶ〜、大阪では箕面湯元水春によく行きました)、東京に戻ってジムサウナ&銭湯サウナと細々とキャリアを積んできました。 本格的にハマったのは、ドラマサ道を見た2019からです。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

清水金春🟡

2025.04.12

58回目の訪問

すえひろ湯

[ 東京都 ]

ごぶさたですっ🫧
復帰は絶対ここだと決めていた。

家族連れや友達同士で大賑わいのお風呂を尻目に、この時間にしてはびっくりするほど空いているサ室で無理なく3セット。

多忙にアクシデントが加わって過去最大のブランク。2週間ぶりのサウナがここで本当に良かった。
お湯やサウナと同じくらい温かい店員さん達にあらためて感謝🥹

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
94

清水金春🟡

2025.03.31

124回目の訪問

サウナ飯

受付でうっちーに「お久しぶりですね♡」と言われて、来て3秒で気持ち良くなる月曜北欧🟥
鮭が病欠から待望の復帰ということで、マンデーズと多数再会。2ヵ月ちょっとだから誰も何も変わってないけれどなんか懐かしい🤭

今日はタケル君不在でしゃけのこ🐢コンビで仰ぐ20時サ道リラックス回。
サ道off-roadの配信を見たばかりだったからBGMが余計に沁みた。

第2サウナもトゴールも入って、ああやっぱ北欧いいなあってなって、食堂行ったら全体的に結構な値上げに…
マルエフ瓶ビール800円にカレー南蛮そば900円。出せる金額ではあるけど満足度は下がったかな💦

カレー南蛮そば

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
137

清水金春🟡

2025.03.30

1回目の訪問

錦湯

[ 東京都 ]

明日で閉業される錦湯へ最後のご挨拶🥹
コロナ禍真っ只中の頃に何度か行って以来4〜5年ぶりで、当時はサウナ休止中だったので、サウナに入るのは最初で最後。
座面も床面も背面も木が朽ち果てていて、流れる有線は中島みゆき、T-BOLAN、近藤真彦ののラインナップ。ここだけ時が止まったような不思議な感覚を味わいながら2セット。

脱衣所から扉一つで中庭兼喫煙所。
裸でタバコを吸いながら、自販機で買った缶ビールを飲むだらしなさがたまらんな〜と呆けていたら、金春湯の若旦那が入って来てびっくり😳
さすが品川銭湯組合長、仲間への愛だな❤️

深くてかなり熱めなお湯も、ジュビナバスの立ちシャワーも無くなると思うと名残惜しい…
長い間お疲れさまでした。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
124

清水金春🟡

2025.03.30

24回目の訪問

サウナ飯

直前まですえひろ湯と迷っての品♨️サウナ
真っ昼間に来るのは初めてでギリギリ並びが出ないくらいの大入りだったけど、中に入ればうまいこと分散して窮屈さを感じないのはさすが👍

ちょっと来ないうちにZENが隣の人の顔も見えないくらい真っ暗になっていて、没入感MAX❗️
13時アウフからの壺泡風呂沈み込みのいつものコースで果てました😇

その後は迷わず大衆酒場こいさご🏮
生ビール、瓶ビール、クエン酸サワーに煮込み、マイタケ天、海鮮ぬた、明太オムレツで腹パン2,600円。
日曜日を黄金色に輝かせる組み合わせ✨

大衆酒場こいさご大井町本店

舞茸天と海鮮ぬた

続きを読む

  • サウナ温度 87℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃,12℃
117

清水金春🟡

2025.03.27

141回目の訪問

サウナ飯

金春湯

[ 東京都 ]

「今日は何となく来るような気がしてました』とカマちゃんに迎えられたところから既にいい気分になって、入る5日ぶりのサウナは蜜の味🍯

一昨日すえひろ湯のビールイベントに行ったこともあって、そんなに間が空いてるとは思っていなかったけど、やっぱり格別に気持ちいい😇

大旦那にそのイベントの感想を話しながら飲むうちゅうで、再びリラックス。
初見のビールがあったので聞いたら「うちゅうっぽくて美味しいですよ、残り少ないけど」とニンマリされたけど今日はちゃんと我慢できた🙌

帰り道の春風もまた最高なわけで🌸

すえひろ湯

ビールと海鮮丼

一昨日飯

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
120

清水金春🟡

2025.03.22

90回目の訪問

サウナ飯

玉の湯

[ 三重県 ]

16時半インしてウェルカム152℃🔥
その後もそろそろストーブ切れるかな?のタイミングで3〜4人来たもんだから、146〜152℃の連続5セット!
来店1時間足らずでヘロヘロになった、3月最後の玉の湯♨️

今日は常連さんも少なめ。
帰り際に54さんと綺麗に入れ違い、てくてくと近鉄四日市駅に向かっていたらどやさこやさのお姉さんに偶然する奇跡にて今回の帰省は終了…



ではなく、豊橋にて社長と合流🤣🤣
焼肉屋で四日市みたいな写真を撮り、裏通りを冷やかし、競輪新聞を買ってルートインへピットイン!
明日は人生初競輪🚴楽しみ〜!

慶州

慶州カルビ、とんちゃん、漬物盛り、せんまい刺し

ファーストオーダーがラストオーダーの安定感

続きを読む

  • サウナ温度 152℃
  • 水風呂温度 17℃
124

清水金春🟡

2025.03.22

8回目の訪問

帰省中の湯守座にひライトが来るなんてこれは助けに行くべき案件!と駆けつけると、絶対いるだろうなと思った三重サウナーが勢揃い。
玉の湯とはまた違った安心感😁

ウォームアップで入ったSLサウナが以前より明らかに熱くて、聞けば最近謎にストーブ元気一杯なんだとか…
どうなることかと思った15時回は、2人の十八番のリラックスモードと見せかけて、最後だけ激熱に仕上げるアレ。
もう少し行けた気もするけど、上段誰も居なくなったし2人もあと2ステあるしと優しく撤退🙄

春の陽気の外気浴から喫煙所一服であっという間のお時間。ここ最近毎回ショートだけど、私にはこれがちょうど良いみたい🙆

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
118

清水金春🟡

2025.03.20

89回目の訪問

玉の湯

[ 三重県 ]

サ室入ったら142℃に5番御大で、ああいつも通りだ…と安心する祝日の玉の湯🇯🇵

昨夜が嘘のような温度上昇でMAX152℃、しかも適度に湿度のある当たりのコンディション。
重い熱が肩に唇にズッシリのしかかる。
幌が外れて青空丸見え開放感最強外気浴の大の字ベンチで昇天し、綺麗なキリン柄のアマミもばっちり出現。やっぱりここはこうでなくちゃ😇

常連さんにお先にの挨拶して帰ろうとしたら、御大から「🦋にきよちゃんのボトルあるから飲みに歌いに行ったらええやんか」のツッコミが…
明らかに距離が縮まった気がする🤣

続きを読む

  • サウナ温度 152℃
  • 水風呂温度 17℃
114

清水金春🟡

2025.03.19

88回目の訪問

玉の湯

[ 三重県 ]

それなりに忙しい年度末、新幹線のS Work車両で仕事しながら帰省し即玉イン🚅

遅い時間なんで会えてぱかさんか監督かなと思っていたら、久しぶりの54さん!玉の若頭が華麗に復活してました😁

いやしかし今日はすごい人。
ずっと130℃前半なんて、記憶にないよ聞いてないよ風邪引くよ〜と、思わずあの人の名言が出てしまうほど。
閉店間際でようやく140℃の逆レア回で、オオタニサン見ながらのまったりサウナ。
ま、十分熱いけど🙄

22時過ぎのここの休憩所で吸うタバコが世界で一番美味い説ある🚬

続きを読む

  • サウナ温度 140℃
  • 水風呂温度 17℃
112

清水金春🟡

2025.03.17

140回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

「ちょうど今空いてきたところですよ…」と受付娘に囁かれて入る22時😻

たしかに月曜のこの時間にしては非常に珍しく、ぶら下がるサウナバッグはわずかに2つ。
このチャンス逃すまじと、マッハ洗体から抜かずの連続2セットはほぼソロで、いつにも増して清らかな汗がかけた気がする〜✨

最近では月曜23〜24時にしか会えないレアキャラ若旦那とも赤羽🏮以来1ヵ月ぶりに無事再会。今週もがんばりまっしょい!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
114

清水金春🟡

2025.03.15

25回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

使用期限が今日までの回数券を消化しに、今年初めてのスカイスパ!
それどころかこれが今年初めての神奈川サウナ。
出不精に拍車がかかってるな😅

ノーイベのまったりした雰囲気を堪能。
12時杉本さんの業務熱波を受けて、久しぶりに第2サウナにちゃんと入って、リクライニングで休憩後に14時のオカミンサウナシアターも。これが無料&少人数で受けられるとはなんて贅沢なんだろう。

最近は有料のシアターイベント目当てで来ることが多いのでいつもワチャワチャしてる印象だけど、今日は本当に静かで、お知り合いの誰にも合わずにじっくり自分と向き合えた。
こんな日も必要だ。

Asian Bar RAMAI 横浜伊勢佐木モール店

ポークスープカレー

横浜に来ると食べたくなる

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,88℃
  • 水風呂温度 15℃
119

清水金春🟡

2025.03.12

57回目の訪問

水曜サ活

すえひろ湯

[ 東京都 ]

水曜日は暗闇サウナの日ということで、先日買った金春湯ハットを初おろし。
金マークを発光させようと試みるも不発に終わる。
どうやら真っ暗じゃないと無理みたいだ。

今日はやけに座面が熱くて、文字通りの桃尻状態。
サウナで真っ赤になった🍑を水風呂でしっかり冷やし、WAKAGAERIを尾てい骨に当ててキュッと引き締める。
これにてヒップアップ完了🤪

いつものように飲んでたら、店長から朗報が。
なぬ、近々クラフトビールに加えて◯ビールも取り扱うだと!?
関連グッズも発注予定だと!?
いかんいかん、ますます酒量が増えてしまいそうだ(喜)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
119

清水金春🟡

2025.03.09

1回目の訪問

サウナ飯

久々の遠出ではじめましての花景の湯さん。
サウナは湿度プリタツで熱気ムンムン、水風呂は10℃17℃の冷冷浴、37℃のパチパチ弾ける高濃度炭酸泉🫧に極めつけは隣のよみうりランドのスクリームを聞きながら、都心のビル群を臨める絶景露天風呂♨️
何ここ良杉内🤣

そんな神施設で受ける陸さんアウフ3本!
13時は讀賣っぽい音楽、15時半の岩盤浴では初めてアウフグース受ける女性客の前でスカイスパの身内ネタして、しっかりスベる😂
そしてラストの17時男性サウナは40名超の大入りで激熱にして追い出された🔥

ゆったりとした休日を満喫。
イベントに合わせてまた来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃,10℃
131

清水金春🟡

2025.03.08

139回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

昨日は懇親会でNSだったので、今日が1日遅れのサウナの日。
いつものところでルーティンをこなし、いつも通りからっぽになる。
何も特別なことはない、だがそれが良い😁

先日買ったサウナハットが期待以上に使い勝手が良かったので、製作者の723さんに在庫まで見せてもらって、もう一つお買い上げ。
早く暗闇で金春湯マークを発光させてみたい💡

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
110

清水金春🟡

2025.03.04

16回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

雪だからといつもより早めに帰り、パジャマのズボンに着替えて再びウキウキ出かける🐎🦌

ここは電車に乗ってやって来る客も多いから今日はきっと空いているはずという読み通り、いやそれ以上に空いていて、22時からはサウナエリアを2〜3人で回すエンペラータイムに突入!
こんな経験、もう二度とできないかも🥹
雪よありがとう☃️

出入り少ないから常時100℃キープ。
右富士・左富士でノーガードでロウリュを受けると、チン先が火傷した?と思うほど熱くなる🙈
水風呂で一気に冷やし、インフィニティで屋根と屋根の隙間からチラつく雪を仰ぐ外気浴には我1人。最高かよ。

雪のニュース見ながらスーパードライをキメて、帰り道の徒歩10分で再びクールダウン。
近所に自慢できる銭湯がある自己肯定感。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
130

清水金春🟡

2025.03.02

56回目の訪問

サウナ飯

すえひろ湯

[ 東京都 ]

ヒバの香りに誘われて行ってみたら、蛍光イエローのすTシャツを来た方々が脱衣所にいて、そこで初めてランニング倶楽部の活動日だと知る超幽霊部員👻
タンスの肥やしになっているあのTシャツ、そろそろ着なきゃなー(棒

浴室いっぱいに立ち込める青々とした香りを吸い込みながら洗髪洗体し、サウナに行けばヒバとヒノキのミックスフレーバー🌳
清々しさに気分も晴れた。

今日はやけに熱くって6〜7分で仕上がるタイパの良さからの、電冷浴からの、ビール飲んでたらラン終わりの店長からのトマトのお裾分け🍅
これが水分補給&お酒のアテとしてピッタリ。
売ってくれたら買いますよ?

久しぶりに行きたかった居酒屋こいさごは開店20分でまさかの満席で次回の宿題。
しかし大井町サウナは、「この後どこ行こっかな〜」を考える楽しみも含めて最高なのである。

そば道 東京蕎麦style 大井町本店

青唐辛子のつけ蕎麦

つけ汁がしっかり辛くて良い

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
116

清水金春🟡

2025.03.01

23回目の訪問

7時の和田さんアウフから3月スタート。
珍しく満席にならなくて、その分個別仰ぎ多めな回。最後の「愛にできることはまだあるかい」が沁みたけど、この曲長いのな😂
小休憩挟んで約20分、早朝からとても良質な汗がかけました。

気温急上昇で、春の外気浴ってこんなんだったな〜と1年ぶりの感触を味わっていたら、膝下から足の指まで丁寧になぞるようなお湯掛けのサービス。
自分でやるよりも他人にやってもらうとより気持ちよく感じるという意味では耳掻きみたいなものか?いや、違うか💦

今シーズン最後のほっとレモン🍋を飲んだり、壺湯でウダウダしたり、不感湯でまどろんだりで2セット90分。
今日もゆったり流れる品サ時間を満喫。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,90℃
  • 水風呂温度 8.5℃,19℃
120

清水金春🟡

2025.02.27

138回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

平和で快適な木曜金春…のはずなのに、近くで会合でもあったのか、なぜか銭湯モンスター勢揃いな夜👾
スマホイジリンにアラワンワン、ズブヌレンまで居たな💦

でも大丈夫。
めちゃ久しぶりに買った🆕サウナハットといつものうちゅう🍺があれば、機嫌なんていくらでも直るのだから。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 17℃
113

清水金春🟡

2025.02.23

87回目の訪問

玉の湯

[ 三重県 ]

結局3連荘。帰省していると、息を吸うように当たり前に来てしまうこの中毒性はなんやろう?

ここ最近は「2セットして小休憩」を3回ほど繰り返す入り方がルーティン。
休憩🚬に入る時のサウナの混み具合と休憩中の人流から、温度変動を予測して時間調整し、次入って150℃付近だった時のよっしゃ感👍
マニアック過ぎて共感は得られなくてもいい、これが好き🤣

5時早上がりのため社長🦀とは入れ違いだったけど、昨日酒場でご一緒した御大をはじめ常連翁達と「また来月〜」の挨拶を交わして今月の玉活終了。
明日は玉の湯臨時休業なんで、東京戻る前に名古屋の銭湯でも寄ってみるかな。

続きを読む

  • サウナ温度 148℃
  • 水風呂温度 17℃
104

清水金春🟡

2025.02.22

86回目の訪問

サウナ飯

玉の湯

[ 三重県 ]

昨日とは打って変わってお客さん少なめで、17時半過ぎにキターーーッ152℃🔥🔥
その後も高位安定で、モクモクファームのお土産片手にぱかさん来られたタイミングでもMAX値キープ。
おかげでやけに喉が渇いて、いつものコーラに加えて三ツ矢サイダーまで飲んじまった🥤

こんだけ汗絞ったから今日は絶対に4本🍺行けると思ったのに、2.5本しかいけないのなんでだろう〜。
でも数ヵ月後に Virginroad歩く予定の社長が珍しく本気で感極まって、胸いっぱいお腹いっぱいの串八5,670円💴

からの🦋
偶然というか必然というか初めて御大の歌声🎤が聞けてまた新たな四日市の扉が開いた瞬間。

やきとり 串八

山芋ステーキ

ほわほわ🥰

続きを読む

  • サウナ温度 152℃
  • 水風呂温度 17℃
110