2022.09.18 登録
[ 東京都 ]
サウナ:6分、8分、12分、14分
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:赤坂に用事があったので、用事終わらせ次第サウナに。
赤坂だといつもサウナ東京に行ってしまうが、今回はオリ赤へ。
受付で先払いし、初来店と伝えると丁寧にご説明をいただいた。この時点でかなりポイント高い。
浴場に入ると、事前にWEBサイトで観てた写真より良い意味で”おっさん感”強めでいい感じ。(サウナ道場っぽさ)
サウナは大きなテレビと程よい暗さと湿度。
1時間に1回アウフグースのサービスがあるのが激アツ。
水風呂は15度の水風呂とシングルのシルキー水風呂。
このシルキー水風呂がかなり良かった。
温度はしっかり冷たいが水が肌に刺さる感じはあまり感じなかった。
給水のサービスは普通の水とレモン水があったり、塩飴のサービスがあったり、スペック、ホスピタリティありありな施設だった。
すげぇ満足した時間を過ごしました。
あでしゃ。
男
男
男
男
男
[ 岐阜県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:中部サウナ遠征②
2件目は大垣サウナ。
前から大垣サウナの話を周りの人に聞いていたので、
いつか行きたいと思っていたサウナ。
サウナのスペックは錦糸町サウナのような肌を刺す熱。
何本入っても汗が搾り出る恐ろしいサウナ。
そしてメインディッシュの水風呂。
水風呂は水の都大垣の天然地下水掛け流し。入ってびっくり水が丸い。サウナでヒリヒリになった肌を優しく摘み込み、何分でも遣ってられる。
外気浴は館内着に着替え建物外の植え込みに座る。
即深い整い。
サウナ、水風呂の他にも、
お店の人のホスピタリティ、料理の美味しさ、館内のレトロ感含め全てが最高な施設。
男
男
男
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:初アスティル。
ここは良い意味でおっさんの聖地。
日曜日の午後におっさんだらけで混雑した秘密基地があったとは驚愕。
サウナのスペックは若干低めかなと感じたが、
水風呂と整いスペースは絶品。
岩から滴り落ちる打瀬水が脳天を突く。
心地よい。
そして整いスペースのテルマーベッドと足湯。
テルマーベッドはほんのり暖かく夢見心地。
足湯は水を流して足を冷やし即パッカーン。
おっさんが夢中になるわけだ。
また来たいと思わせる良きサウナ施設。
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 6、15分
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 7
合計:7セット
一言:とうとう来ましたよ北欧。
サ道で見た画角が目の前に出てくるのがたまらん。
サウナ、水風呂、コリドー湯全部良かった……
また聖地巡礼しよう。
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:初ミナミ。
暗いサウナに大きいテレビ。大好きな組み合わせ。
温度はオートロウリュが入るとガツンと上がり、
8分で心拍数が2倍になる。すごい。
水風呂は12度と13度の二つ。どっち入っても変わらんけどなぜ?って疑問が湧く。
水風呂後は身体を吹いて外気浴。東横線を見ながら整う。
1セット目であまみMAXバチバチに決まりました。
これはリピ確定。
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:初コリドーの湯。
館内、浴室共にオシャレ。
サウナからシャワー、水風呂、外気浴の動線が良くできていた。
肝心のサウナは暗く、無音なので集中して入れる。
温度は低く感じたが、オートロウリュが入るとしっかり温度が上がり汗が噴き出す。
…と、ここまでなら値段相応に最高なサウナ体験完璧だったが、
2セット目に遭遇した若い社会人グループが、
サウナ内、外気浴でペラペラと商談内容を喋っており、それが気になりなかなか整わない状況になってしまった。
土地柄しょうがないのかも知れないが、どうにかならないのか…
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分、10分、12分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:今年初ホーム富士見湯。
久しぶりに来たら数点ほど進化していてびっくり。
①浴室とサウナゾーンの隙間にビニールのカーテンが追加されていて、冷たい外気が入りずらい構造になっていた。これは暖かくなったら外すのかな?
②サウナゾーンに入って右側、棚の前に電気ストーブが新たに設置されていた。整い中足元が暖かいのが新しい体験だった。
③期間限定で1日2回、キューゲルを行ってくれる。
これはNELJASとのコラボのようで、店員さんに聞いたら2、3カ月は行う予定とのことだったので次回体験してみる。
進化する努力を怠らない。富士見湯さん流石っす。
男
[ 神奈川県 ]
サウナ:14分、50分(サウナメディテーション)、15分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:今年も正月スカイスパ。
今回は一本目からオカミチオさんにあたり、今年初アウフグースを最高の形で迎えられた。
ありがたや。
二本目は予約をしていたサウナメディテーション。
初めてのサウナメディテーションだったがサ室の中でのヨガがすごいスピっててリフレッシュできた。
三本目は2度目のオカミチオさん。
ショーアウフのタオル回しを久しぶりに見れたのが良かった。
年始からいいサ活ができ大満足の1日。
男
共用
男
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。