対象:男女

協賛施設

金春湯

銭湯 - 東京都 品川区

イキタイ
8051

あまみちゃん

2024.03.07

2回目の訪問

サウナ飯

3月7日サウナの日
どこのサウナ行こうかな〜と迷い、金春湯へ♨️
なんだか久しぶりの訪問になってしまったけど、
女湯のシャンプー類が新しくなってて嬉しい!✨
脱衣所にあった昭和のレトロドライヤーは無くなっていた👵

シャンプーをしてる時、床に視線を落としてふと思ったんだけど、
銭湯の浴室に点字ブロックがあるところってそう無いよね!?
すごい親切だなー!!と思った!✨

サウナは4セット。
自作オロポも持って行って満足🙆‍♀️!笑

一年に一度のサウナの日限定ステッカーも頂きました🪵✨

オロポ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
4

ソニー

2024.03.07

87回目の訪問

チェックイン

続きを読む

るる

2024.03.07

128回目の訪問

滑り込み!
サウナの日。
10分4セット。今日の水風呂良かった〜っっ
閉店ギリギリまで、お邪魔しました。
出たら雨降ってた!

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 17℃
29

tatsu

2024.03.07

10回目の訪問

サウナ飯

【銭湯お遍路】再訪/金春湯

3月7日はサウナの日。今日はどこに行こうかしばらく悩んだが、やはり特別な日にこそ慣れ親しんだホームで過ごすべきではないか、ということで大崎へ。サウナの日限定ステッカーをいただきつつ、いざ入浴。最近は他の銭湯に浮気してばかりだったが、お遍路で様々な銭湯を巡ってことで金春湯の良さがより分かった気がする。ここの銭湯は決して大きくないし、見た目も派手ではない。オートロウリュも外気浴スペースもない。でもこれだけ愛されるのは、シンプルながらも随所にサウナへのこだわりが見えるからだと思う。サウナは、水風呂は絶妙な温度に保たれている。サ室や整いいすは一人で広く使えるので、リラックスして利用することができる。これらの要因があり、他のサウナに比べてよい整い度合いを実現しているのだろう。ハコが小さめだからかそれほど混雑もなく、ゆっくりと時間が流れる。そして極めつけは入浴後のクラフトビール。サウナ上がりに合うビールがセレクトされている。残念ながら今日は腸が荒れ気味なので自粛したが、ホームの良さを再発見できた今日のサ活であった。                      #サウナ10分✕3

#水風呂1分✕6

#休けい8分✕3

つぶらなカボス

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
80

フロランタン

2024.03.07

2回目の訪問

サウナの日🧖‍♀️

スタンプラリーもかねて久々金春湯♨️
念の為行く前にHPで混雑度チェック!
女性サウナは空いてるとの事で大崎から歩いて向かいました🚶

20時過ぎチェックイン。
サウナは先客1名、後客1名で私含めて3名で快適😌
久しぶりだったけどすえひろ湯同様にアチアチボナサウナ!6〜8分で3セット。
1セット目からととのいの世界へ😇

湯船も空いてたのでのんびりできて最高でした🫠

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 17℃
24

MMK

2024.03.07

2回目の訪問

入浴:20分
サウナ:7分×3セット
水風呂:1分×3セット
外気浴:10分×3セット

続きを読む
13

トウメイキンギョ

2024.03.07

205回目の訪問

サウナ:8-10-10分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
サウナの日!ということで混んでるかなと思ったらこの時間はすいてました、ステッカーもゲット!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
20

うた

2024.03.06

116回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

yassuu

2024.03.06

3回目の訪問

水曜サ活

2024.03.06 3回目
今日はランニング銭湯。着替えて荷物を置いて近所を小1時間ランニングからのサ活。
3セット目のきめ細かい💦を見るのが好き。
いつもきれいで檜の匂いも良くて文句一つない快適すぎる金春湯。

続きを読む
20

Maggie

2024.03.06

7回目の訪問

水曜サ活

今日は仕事が早上がりだったので、思い立って超久しぶりに金春湯へ。

やっぱり金春湯、良き…。いつ行っても掃除が行き届いていて清潔な所がまず好きです。

そしてサウナのセッティングも絶妙。熱すぎないのにしっかり汗がかけて。サウナと水風呂、整いスペースの動線も完璧。

3セットでしっかり整いました!

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 17℃
14

サウナー20231215

2024.03.04

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kit2Carp

2024.03.04

1回目の訪問

お初訪問♨️いたって普通の銭湯。サウナはコンパクトに見えるも、結構収容可能。温度の割に結構熱い。6分/6分半/7分の3本決め込みフィニッシュ。外気浴はないが、浴槽前に座るところがあり月曜ということを忘れ整いました。風呂上がりのマッチが美味しかったですわ。

続きを読む
16

YSK

2024.03.04

128回目の訪問

サウナ飯

今日のサ室はインターナショナルでした。人と入ると1.5hは一瞬。楽しかった。
あと初めて入った中華が想像以上に美味しかった。

九麗瑠 (くれいる)

五目焼きそばとか色々

続きを読む
35

aimatu

2024.03.04

1回目の訪問

超良かった!!!さりげなく休憩ベンチついてたり、洗い場との仕切りがしっかりしてたり、空間を広く感じた。快適にととのった!!

続きを読む
14

saunakozo

2024.03.04

4回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:月曜から最高でした。
なにがいいかと振り返ると、サ室→水風呂→休憩スペースの動線、水風呂のちょうどいい温度、ボナサウナのカラッとしてるけどしっかりあったまる感じ。湿度高めのサウナと違うな〜
昔ながらの雰囲気もいい感じ。

続きを読む
15

との

2024.03.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トウメイキンギョ

2024.03.03

204回目の訪問

サウナ:8-10-10分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
昨日の分のチェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 16℃
4

a○d

2024.03.03

3回目の訪問

14:00in.
水がいい。水風呂にずっと入ってられる。ボナサウナもイイです。

続きを読む
9

nyan

2024.03.03

43回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ディーター

2024.03.03

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: NS
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設