絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナー20240130

2024.03.02

1回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

平日の夕方に行った。サウナはほぼ貸切状態。
整うスペースがほぼないみたいな感じだから残念。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
30

サウナー20240130

2024.03.02

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

チェックイン

続きを読む
34

サウナー20240130

2024.02.12

1回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

21時ごろ行った。2時間制。私の前に1人待っていて待ち時間5分くらいだった!人数調整してくれてるので温泉、サウナ内は混んでて入れないことがない!
1500円の価値ある!サウナは3段あって横たわれるようなところが2人分ある。インフィニティチェアが3つと畳が6.7人分くらい?
二重扉なので人が入ってきても冷えないのが良い!
水風呂は深い!
ダイソンのドライヤーが二つあって無料なのありがたい!入り口で飲み物を買える。お水100円なの優しい。。
すごく良かったので女子サウナの日増やしてほしい。。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
19

サウナー20240130

2024.02.01

1回目の訪問

アロマを選んで、入ってすぐタルに水を溜めなければいけない。
内観はすごく綺麗。
サウナの温度が低く感じた。整うところは壁にくっつけて置いてある木のベンチ?ボックスのみ。
上がったあとジェラートかお酒が無料で飲める。
よく30%オフなどのキャンペーンをやっているので気になる人は是非。

続きを読む
2

サウナー20240130

2024.02.01

1回目の訪問

アカサカサウナ

[ 東京都 ]

120分。
テレビが大きくてサウナからでも見れる。
水風呂が広くて温度も良い。サウナの温度調節ができる。お水は人数分用意してある。
インフィニティーチェアが四つあって折りたたみ式の足置きを置くことができる。
人気な理由がわかるサウナだった。
コスパ良くて個人的にはまた行きたい!

続きを読む
1

サウナー20240130

2024.02.01

1回目の訪問

サウナ飯

恵比寿サウナー

[ 東京都 ]

1人部屋で70分コース。
下お水が売っているけど高いので持って行ったほうがいい。
水風呂はなく、シャワーのみ。整うスペースが壁にくっつけて置いてある木のベンチのようなもの。
狭いので簡易的なかんじになっている。
メイクルームが別室であるのは良かった。
安いし下に居酒屋があるので一回行ってみる分には良いけどリピートはしないな

鴨そば、串、白レバー

お蕎麦が美味しい。串はサクサクだが油っぽい。お通しのお刺身は生臭かった。

続きを読む
1

サウナー20240130

2024.02.01

1回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

20分ごとにオートロウリュがあって、椅子が温泉内に2脚、脱衣所に1脚、暗めの休憩スペースに4脚ある。サウナの温度も水風呂の温度も良かった。
20時半に行ったけど男性は10人くらいフロントで待っていて、帰る時も同じくらい待っていた。
アメニティーはないので買うか持ってかなければいけない。リファのドライヤーがある!自販機のラインナップがめちゃめちゃ良い!

続きを読む
6

サウナー20240130

2024.01.28

1回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

14時くらいに行った。渋谷駅から歩いて15分くらい。
狭いし混んでいる。炭酸風呂は炭酸?ってくらいわからない。熱波師が来てくれるが湿度が足りないのであまり変わらない、ただ大音量の音楽が鳴っているだけ。温度は高く感じなかった。整うスペースが脱衣所にある4脚のプラスチック椅子のみ。ドライヤーのところで化粧している人がいた。20代が多い気がする。
評価がいいから行ってみたけどもう行かないかな。

続きを読む
5