対象:男女

狛江湯

銭湯 - 東京都 狛江市

イキタイ
4515

かん

2025.03.31

4回目の訪問

空いてて快適だった‼️

続きを読む
14

mooooko

2025.03.31

28回目の訪問

今日は寒かったから狛江湯いってきた

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
30

taku

2025.03.31

9回目の訪問

今年度の締めはホーム。

寒いからか結構混んでたけど今日も爆整いありがとうございました🧖🏻
フローズンオロポうますぎる毎日飲みたい

続きを読む
19

げんさん

2025.03.31

1回目の訪問

お初でしたが、サいこうでした。

でも、混雑してるのに最上段真ん中であぐらかくのはやめてくれ。
もっと周りを見てくれたらいいのになと思うばかり。  

また行きます。通勤経路なので😏

続きを読む
18

かなピー

2025.03.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

umi

2025.03.31

1回目の訪問

初!いい!いい!いい!

続きを読む
24

K

2025.03.31

37回目の訪問

サウナは最高です!

でも満員のサ室であぐらをかいて座席数を減らす若者、何考えてるんでしょうなぇ。。

続きを読む
123

もりそば

2025.03.31

1回目の訪問

サウナ飯

イキタイが重なってる!!

桜緑茶の湯・桜緑茶ロウリュの巣鴨湯
雪肌精コラボの改良湯
カリモク家具コラボの狛江湯

「こりゃまた迷ってすまった」
思わずこち亀第1話の1コマ目の
セリフが出てしまうくらい迷う!!

ここは行ったことない狛江湯へ!
リノベ銭湯らしいカッコイイ内装!
銭湯+サウナ付きだと
タオル・バスタオル付きなのもいい!
時間は2時間制!

カリモクのMASってゆうヒノキブランドの
椅子が洗い場にあって新鮮な景色だった!

お風呂はジェットバス付きの熱湯と炭酸泉
たくさんサウナ入りたいから
洗体→熱湯すばやく済ませいざサウナ!

うわぁぁぁ
好きだわーここ!
入った瞬間わかるこの感覚!
サウナーなら誰しもが経験したこと
あるはずのあれでした!

適度な湿度とちょうど良い熱さ!
オートロウリュはガッツリというより
優しく包んでくれる感じ!
3段目は座面の奥行きがたっぷり!
全てバランスが最高!
こりゃ人気ですよね!!

水風呂はすぐ隣で導線ヨシっ!
温度14℃ヨシっ!
広さもヨシっ!

外気浴はなくて内気浴
けど各椅子の上に送風口があって
心地良い風を送ってくれる!

サウナ8分×1、10分×3
水風呂1分×4
内気浴10分×4

送風の強弱が絶妙過ぎ!
またすぐイキタイサウナ!!
今日もバッチリトトノッター!
バチトト!!

クラフトビール(IPA)

続きを読む
44

yuu

2025.03.31

8回目の訪問

サウナ飯

3月ラストは狛江湯へ!

今日は肌寒いのであつ湯がちょうどいいです
ALに合わせ3セット
しっかり蒸されました

狛江湯のサウナは中段、上段は定員4名なので混んできたら譲り合うように

今月のコラム湯主の一言
いい文章だったな

チャイ

程よいスパイス感と甘さで美味しい

続きを読む
23

うう

2025.03.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

けいくん

2025.03.30

11回目の訪問

炭酸泉→熱湯→サウナ→水風呂のルーティンが好き。

続きを読む
6

coffee_gnu69

2025.03.30

3回目の訪問

サウナ飯

◆最高のホームでしっかり ととのい

年度納め&ひさびサウナはやはり狛江湯さん。
日曜夕方18時過ぎ
ピークタイムなので10名ほど待ち。

待ち時間も苦にならない、洗練された空間も狛江湯のGoodポイント。

MAS(karimoku)の素敵なヒノキに囲まれた新しい空間も素敵でした。

安定のガッツリあつ湯と
湿度高めサウナ

各回ともにオートロウリュと
タイミングが合ってくれたので爆汗

メモ
10×2
あまみ◎(全身に満遍なく)

狛江食堂 ニュースター

麻婆豆腐定食+唐揚げ

札幌で覚えた布袋スタイル。甘めの麻婆は食べ進めるほどに病みつきに… おかわり自由の定食で大満足

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.2℃
14

そこらのサおじ

2025.03.30

12回目の訪問

日曜夕方の狛江湯。
サウナ満員で入場に約20分待ちでした。

1セット目からめちゃ極まって、ととのいイスで30分くらい居眠りこいた。
20分間隔のオートロウリュに合わせていい感じに回れてトータル3セット。
安心安定の良サウナです。はい。

最後は炭酸泉と、あつ湯でしっかり体を温めてからOUT。

こんな銭湯が近所にあったら最高だよなと毎度思うのです。
狛江の住民が羨ましい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
31

カヘリ

2025.03.30

30回目の訪問

いい湯♨️
銭湯サウナ界の頂点に近い。

続きを読む
14

nori

2025.03.30

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃

サウナ初級者

2025.03.30

3回目の訪問

サウナ飯

至福の昼下がり

午前中は宅急便待ちをしつつ持ち帰り仕事して、1315イン。
うちからだと京王線で国領まで移動して、更にバスで狛江まで。路線バスの旅ですね。

ご近所のマダム多数、サウナー3名。
9分×1セット
7分×2セット
はー、昇天。サウナドリンクのイオンウォーターが染みるー。

あつ湯からの炭酸泉を堪能してフィニッシュ。

マナー違反常連もいないし、やはり狛江湯は別格。
神代湯の困ったちゃんな常連気取りのオバチャン達よ、一度狛江湯に行ってみては如何かな。。。

狛江湯新聞によると4月26日27日は創業70年+リニューアル2周年でイベントやるそうです。

ナチュラルクレープ 経堂店

チョコバナナカスタード

サウナで汗かいたのでゼロカロリー(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
34

2025.03.30

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

shuntaro

2025.03.30

17回目の訪問

時差3/26

続きを読む
9

Juni

2025.03.29

28回目の訪問

サウナ:8分→9分→10分
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:なんだか体調不良な1週間。なんというか肺が苦しい感じ。でもこれって湿度高めのサウナand風呂が良いのではといつもより多めに入ってみたら大正解。体調すこぶる回復、サウナすごいぜ。

続きを読む
7

akamura

2025.03.29

8回目の訪問

久々狛江湯です!

夕方あたりに行きましたが、変わらず賑わってました!
椅子が気になってて、座り心地も良くなってました。

なんか今日、ロウリュ多め?
2回当たって、サウナも人がいたのに結構熱め。
特に芋洗い状態だった炭酸泉に浸かるお客さんの声が、
通気口を通じて聞こえます。
浴槽3分の1を占める炭酸泉が芋洗い状態で、
3分の2のあつ湯とジェットバスがガラガラで人口密度違いすぎるのいつも不思議です笑
女湯の場合はあつ湯、もうちょっと温度差低くて良い気がする。
まぁ私はいつもあつ湯なんですけど。

サウナは今日は音楽はそんなにかかってなかったな、時々コーネリアスがかかってたけど。音が小さかっただけかな?
2〜3回目あたりになるとサウナのお客さんも減っていって、集中です。

サウナ6〜8分、水風呂30票、休憩5分を3セット

今日もいいサウナでした!

続きを読む
7
登録者: いし
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設