2021.11.02 登録

  • サウナ歴 4年 5ヶ月
  • ホーム 狛江湯
  • 好きなサウナ ○御船山楽園ホテル「らかんの湯」 ○サウナしきじ ○The Sauna ○堀田湯 ◯BUNA SAUNA ◯琉球温泉 龍神の湯 ○スパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯 ○8HOTEL Chigasaki ○8HOTEL Fujisawa 好きな水風呂:13〜15℃
  • プロフィール 「サ友」と「サ巡り」、時々「サ旅」。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

けいくん

2025.02.16

2回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:朝風呂最高!夜に引き続き朝もサウナ室は混んでいた😂9時からオープンなので、時間は気をつけなければならない。

続きを読む
3

けいくん

2025.02.15

1回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:浴場広い!サウナじわじわ。水風呂はすごく冷たい。サウナ室は収容12人ぐらい。

続きを読む
0

けいくん

2025.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:爆風ロウリュがめちゃ熱くて良き。

らっこ飯 もやし+背脂

サ飯に最高。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
24

けいくん

2025.02.09

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:どこか遠くの温泉地を感じる施設だった。サウナ温度は高そうだが、感覚はじんわり。ゆっくり温まる。水風呂はキンキンではないが、気持ちよく入れる。整いスペースはなかったが、温泉に来る目的ならちょうどよかったです!

日高屋 矢向店

天津飯 半ラーメンセット +餃子

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
3

けいくん

2025.01.18

1回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

夜22時に入った。入り口は暗くて開いてるのか全くわからなかったが、ネットで調べてどうにか、中に入ってエレベーターにたどりついた!

正直な感想、、めっちゃローカル。

ドライサウナが床のみで驚いた。蒸しサウナは座るところあったが心地よい熱さ。水風呂もあるので整える。

地下の休憩所は韓国の家をモチーフにされていて、チムジルバンに入っている人やフードコートでご飯食べている人、床で寝ている人、勉強している人、それぞれが思い思いに過ごしていた。

あとは、衛生面は気になるところ。お風呂の水面の垢とか気になって少ししか入れなかった。

深夜便とかできた時は、すごく使いやすいと思う!

続きを読む
3

けいくん

2025.01.09

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:22時半からの2セットだけだけど最高。サウナは遠赤外線とスートンがありロウリュで仕上げる。夜空を観ながらととのいました!

続きを読む
23

けいくん

2025.01.06

10回目の訪問

狛江湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:仕事終わりに、サウナはご褒美だ。

続きを読む
7

けいくん

2025.01.04

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:サウナ初めは、サウナ東京🗼
炭酸泉→瞑想(ボナサウナ)→手酌蒸気(ケロサウナ)→蒸喜乱舞(メインサウナ)→昭和遠赤(遠赤外線サウナ)

水風呂はグルシンだと!?バイブラの水風呂は最高でした。

今年一番目のサウナでととのったー!

サウナ祈願のお守りも忘れずに購入。
そのあとは、ラーメンと日枝神社へ。
今年もいいサウナ年になりますように🙏

なかご

叉焼純粋豚そば 醤油

味がはっきりしていて、薬味も無駄がない逸品でした。美味しすぎ。サーメンに合う。

続きを読む
26

けいくん

2024.12.31

1回目の訪問

サウナ飯

FLOBA(フローバ)

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:2024年のサウナ納め!サ室低温で入りやすい!水風呂最高!リクライニングチェア沢山だから困らない!

ちょっと待ち発生したけど、長くは待たなかった。
あとは、FLOBAというだけあり、高濃度炭酸泉と日替わり湯が広くてめちゃくちゃ良かった。

サウナエリアは換気がめっちゃ聞いてて、室外に近い気温で、整いには良い気温に保たれてて、サウナ納めには最高でした。

※お酒の写真とかは、サ飯の場所

からん三軒茶屋

年越しそば

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
14

けいくん

2024.12.14

1回目の訪問

サウナ飯

駒の湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:水風呂最高!サウナ室ギュウギュウ!整いました!

からん三軒茶屋

ラフテー

めっちゃうますぎました!ビールも最高です!

続きを読む
8

けいくん

2024.12.08

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サウナは低温でもしっかり汗かける!水風呂心地良い〜。冬の外気浴は床冷たい😭

オムライスカレー

なんと異色のコラボ。サ飯として良すぎた。

続きを読む
22

けいくん

2024.11.04

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:500円でサウナも入れるだと!?

ドライサウナ、スチームサウナ、塩サウナ付き。
ドライサウナはビート板無し、安く抑えられてる理由の一つでもあるのかもしれない。
整いスペースは四つリクライニングで、あとは寝湯かベンチ椅子、程よい混み具合で若干争奪戦。。笑

サウナと水風呂は待機時間はなく利用できた。

コスパがとんでもなくすごいスーパー銭湯。

帰りのサ飯は山岡家のラーメン。ウマウマ🍜
YouTuberとかが紹介してるらしい、、

ラーメン山岡家 狭山店

生姜醤油ラーメン(期間限定)

生姜と醤油めっちゃ合う。。

続きを読む
3

けいくん

2024.10.07

9回目の訪問

狛江湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
4

けいくん

2024.09.28

1回目の訪問

山賊サウナ

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:水風呂も最高なんだけど、アウフグースも個性ありでエンタテインメントで楽しかった!もはや、一種のアクティビティ。

続きを読む
4

けいくん

2024.08.24

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

夜雨の中のサウナ最高。サウナは雨漏りするけど、それが気持ち良かった。水風呂も全身浸かり、自然の中で雨を浴びながらの休憩。心地良い。

今回は購入してませんが、売店で使い捨て水着100円が販売されており、水着持ってこなくても安心。

夜食も朝食も食べきれないほどいっぱいで大満足!

マフィン、フルグラヨーグルト、etc…

続きを読む
2

けいくん

2024.07.09

2回目の訪問

サウナ飯

BUNA SAUNA

[ 沖縄県 ]

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:
今回のBUNAさんも最高でした!
サウナ室の温度は70℃ぐらいですが、汗がダラダラ出てくる、滝のように。
1本1000円の季節のやんばるウィスクを用意してもらい、自分たちでウィスキング体験。
初ウィスキングだったのですが、当たってる時の感覚が気持ちよすぎました。
天気が良い空を見ながら、虫の鳴き声を聞きながらの休憩は、自然ならではの整いでした。
終わったあと、拭いても拭いても汗が止まらなく、デトックス効果がすごい気がします。

やまびこ

焼肉定食

安くてうまい、沖縄そば付き

続きを読む
10

けいくん

2024.05.19

8回目の訪問

狛江湯

[ 東京都 ]

脱衣所のイスに座り、扇風機で風を浴びる。贅沢なスペシャルチェア。

続きを読む
8

けいくん

2024.05.18

7回目の訪問

狛江湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1

一言:サウナ前後で、炭酸泉に浸かるのが好き。

続きを読む
6

けいくん

2024.05.05

6回目の訪問

狛江湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

けいくん

2024.04.28

5回目の訪問

狛江湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 1
熱湯:5分×1
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:3セット

一言:熱湯とサウナでととのう🧖‍♂️

続きを読む
8