男
-
86℃
-
15℃
13:15入店
雨なので徒歩で。
夕方インフル予防接種の予約なのでその前に近場で行ける松葉浴場に行こうと思っていたが
雨なので電車で行くとなると
電車代往復334円+神奈川の回数券1枚520円+サウナ300円=1,154円
でもほぼ同じ金額で、狛江湯なら長めの散歩がてら歩いて行けて
おまけにタオルドライヤー無料であのハイクオリティサウナに入れると思い至り、
ひんやりした雨の中散歩がてら狛江湯へ。
いつも暗くなってから自転車で来るので
ゆっくり周囲の景色を見る事もないが、
初めてのんびり歩いてみるとちょっと新鮮。
浴室内は空いていたが、
50代くらいの7〜8人の集団が
貸切風呂の勢いで賑やかにしていて
心の中でさっさと帰りやがれと呟きつつ
良い歳こいてドラクエBBAはみっともないものだと知った。
対してサウナ利用者は他に1人、
ドラクエBBAが帰ると浴室全体が静かになり、
サウナ室は快適に。
オートロウリュはサウナ室の広さに見合った水量で、
ゆっくり熱気が降りてくるので穏やかに湿度も楽しめる。
ととのい椅子で窓からの明るい光を眺めて、
早い時間のサウナも良いもんだと改めて思う。
最後に体を拭いている時、
サウナバンドをしていない若い子がサウナ室に入っていき、
タイミング良くスタッフさんが来て、声がけしてくれて
無銭サウナ撃退。あっぱれ。
申し訳なさそうにサウナ室から出てきたので
悪気はなかったと思うことにしよう。
今日も狛江湯新聞の更新なし。
女
-
88℃
-
14℃
男
-
87℃
-
14℃
男
-
86℃
-
14℃
男
-
85℃
-
14℃
男
-
84℃
-
15℃
- 2018.09.08 18:30 いし
- 2018.12.08 23:38 週末サウナー
- 2018.12.08 23:39 週末サウナー
- 2019.01.05 08:50 ツブ夫
- 2019.01.05 08:51 ツブ夫
- 2019.02.08 20:03 moncicci
- 2019.02.08 20:04 moncicci
- 2019.05.28 23:06 水ブロンソン(白いムーミン)
- 2020.04.09 09:01 ツブ夫
- 2020.04.10 10:01 みのパパ
- 2020.05.29 12:29 ツブ夫
- 2020.05.31 18:05 ツブ夫
- 2020.05.31 18:06 ツブ夫
- 2020.07.24 21:53 *こ の ぺ ー*
- 2020.07.31 11:38 ツブ夫
- 2020.09.02 23:19 ツブ夫
- 2020.10.05 08:03 ぷり男
- 2020.11.25 22:51 ツブ夫
- 2021.03.21 19:16 ミッキー山下
- 2021.04.26 21:42 ここっ
- 2021.08.29 21:45 せいらくん
- 2021.11.28 21:50 せいらくん
- 2022.07.19 22:53 たぬきくん
- 2022.07.19 22:57 たぬきくん
- 2022.11.19 12:49 おみき
- 2023.03.24 16:23 吉岡 拓士
- 2023.03.24 16:26 吉岡 拓士
- 2023.04.28 11:08 イスラボニータ
- 2023.04.28 14:42 イスラボニータ
- 2023.04.28 14:43 イスラボニータ
- 2023.04.28 16:56 れさわ
- 2023.04.28 17:14 たぐち
- 2023.04.28 19:20 サウナライダー
- 2023.04.28 20:27 イスラボニータ
- 2023.04.29 23:54 せいや♨ととのい隊
- 2023.04.30 14:02 SIA
- 2023.05.10 19:25 K
- 2023.05.24 17:20 ニココ
- 2023.05.24 18:55 🌿ただしゃん🌿
- 2023.07.06 08:55 つむぐ
- 2023.08.29 00:03 メープル
- 2023.09.27 20:28 サウナ審問官
- 2023.09.27 20:29 サウナ審問官
- 2023.10.16 20:39 せいらくん
- 2023.10.22 23:36 メープル
- 2023.12.02 19:44 ヒャダ
- 2024.08.11 13:27 キンクマ
- 2024.11.25 14:55 BSデカいひと
- 2024.12.27 18:53 せいちゃん
- 2025.01.23 22:17 🌿ただしゃん🌿