絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

たいち

2025.02.19

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

広い!安い!充実の銭湯サウナ!

中華そば 七麺鳥

醤油ラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
8

たいち

2025.02.16

1回目の訪問

サウナ飯

白水湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
2

たいち

2025.02.15

6回目の訪問

サウナ飯

黄金湯

[ 東京都 ]

7時ごろ入店。浴場もサウナもかなりの混み具合で、サ室は待ちあり。3セット終わった8時ごろにはようやく空き出していた。土曜朝なら朝イチに行くか、8時ごろに行くのがちょうど良いのだと思われる。

喜多方食堂 山海

朝煮干しラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15℃
13

たいち

2025.02.10

1回目の訪問

サウナ飯

anataeチケットで初来訪。
入店時列ができており少し身構えたが、入店すると中はそこまで混んでおらずサ室待ちはなし。
湯船がなくサ室から水風呂への動線が離れているのは玉にキズだがマイナスポイントはそれだけ。
とにかく生姜まみれの世界を満喫することができる空間。
特筆すべきはととのいスペースで、個人的には入り口すぐ脇にあるインフィニティチェア+焚き火風ストーブの空間が1番お気に入りだった。
1人用瞑想ルームが開放されており、そこでは誰にも邪魔されずに豊かなととのいタイムを享受できる。
生姜水や生姜入りサミソ、30分おきのローリュサービスなど細やかなサービスが行き届いており、少し値は張るがまた来たいと思える施設だった。

しょうが焼きBaKa 赤坂見附店

生姜焼き

角煮風のお肉がたまらん。酢生姜入りタルタルもいい仕事をしている。 岩下の新生姜ハイボールを添えて。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 13℃
17

たいち

2025.02.07

1回目の訪問

サウナ飯

sauna&bath NiHITARU

[ 東京都 ]

anataeチケットで初来訪。
21時からアウフグースが開催され、その時はサ室は満席に。順番待ちに失敗して入室しそびれるも終盤にようやく入れた。終盤からでも十分熱くなれる素晴らしいアウフグースだった。全体的に施設は綺麗で、炭入りの水風呂はやわらかい水質でとても気持ちよかった。

オロポ

すっきりさわやか

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 13℃
18

たいち

2025.02.04

1回目の訪問

サウナ飯

遠赤外線サウナ、ボナサウナをはじめ外気浴もくつろぎ用チェアが複数用意してあり設備は充実。
浴室内にジャグがあり冷たい水を飲めるのは高評価。
冬の寒空だったため17度の水風呂でゆったり入るのがちょうどよかった。
外気浴スペースから空を眺めるとちょうどオリオン座が綺麗に見える時間で悦に浸った。
平日夜で明日も早いのでゆったりできなかったのが悔しい…。
リラクゼーションスペースが充実してるので時間に余裕を持ってくるのがおすすめ。
あとHPに誰でも使える100円引きクーポンがあるので忘れずに!

荻窪いちべえ

あん肝

日本酒とのマリアージュがえぐい

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,45℃,85℃
  • 水風呂温度 17℃
18

たいち

2025.01.23

1回目の訪問

今日は貸切サウナ!
ラウンジとサウナどちらも貸切にすることができ、仲間と最高の時間を過ごせます。
これはリピート確定!!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
10

たいち

2025.01.22

5回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

黄金湯

[ 東京都 ]

チェックイン

チンジャオロースー丼

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 15℃
18

たいち

2025.01.11

1回目の訪問

サウナ飯

今日行ったゴルフ場で無料入浴券がもらえるとのことで行ってきた。
無料だし…とちょっと侮っていたがしっかりとしたスーパー銭湯で、2種類のサウナとかなりの広さのととのいスペースがあり大満足!
天然温泉の露天風呂と天然水の水風呂も良かった。
冬場の13℃水風呂はさすがにちょっと寒かったけど…。

ラーメン太七

青ねぎラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,92℃
  • 水風呂温度 13℃
11

たいち

2025.01.08

4回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

黄金湯

[ 東京都 ]

今日は男女入れ替え日。セルフロウリュのこじんまりした優しいサウナを満喫。

マーラー刀削麺

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
16

たいち

2025.01.06

3回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

厳しい寒さと本降りの雨だったが仕事始めのストレスに耐えかねてやってきた。

悪天候ゆえ空いており、サ室に1人だけの時間があるほど優雅に過ごすことができた。

不定期開催のロウリュサービスにも巡り合うことができ、全身にしっかりとあまみが広がる心地よいととのいを得られた。

外気浴は強雨だと雨粒が気になることだけ玉にキズだが…。

悪天候黄金湯、ハマってしまいそう…。

続きを読む

  • サウナ温度 113℃
  • 水風呂温度 15℃
18

たいち

2025.01.04

1回目の訪問

サウナ飯

正月休みの締めくくりで意を決して初訪問。
サウナ自体のクオリティの高さはもちろん、ちゃんぽんの美味しさと休憩室でのひと休みがととのい具合を大幅に高める万全の布陣。

ちゃんぽん

サウナ後というバフはあるかもしれないが、某有名チェーンでは満足できなくなるレベルで美味。

続きを読む
13

たいち

2024.12.31

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

伊良コーラ

香りが最高。ととのい促進剤です。

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 15℃
11

たいち

2024.12.29

2回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

たいち

2024.12.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たいち

2024.12.28

1回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む