男性専用

【閉店】神田セントラルホテル

ホテル・旅館 - 東京都 千代田区

イキタイ
967

こぐま

2021.08.16

9回目の訪問

歩いてサウナ

1年半ぶり。回数券がまだ残ってた。
以前と変わらず、古い施設ながらいつも掃除をしてくれて大変清潔で居心地がよい。

10-1-10を3セット。ここのサ室は質実剛健で趣きがあって大好き。すぐ横にある水風呂の流れる音を聞きながら、熱気がジーンと身体に沁みてくるのがよくわかる。最高。

休憩は浴室を出て洗面台のところで。ぐわんぐわんして寝落ちしそうに。
最近は上野が多いけど、久しぶりに来てみてよかった。

歩いた距離 0.5km

続きを読む
33

ツネ

2021.08.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Carat2

2021.08.15

24回目の訪問

今日は仕事が予定通りで21時くらいまで、何かあれば22時もありえるし、全てがいい具合なら少しは早く終われるかも。。。というスケジュール。
でも、場所が神田橋近くだったから少しくらい遅くなっても、少しくらい疲労が重くても、まぁ大丈夫…と思っていた。
そう!すぐそばには救世主がある。
大好きなんだけど、この春くらいから『見つかった』感があって混んでいる日も少なくないし、何より若者のグループ客をチラホラと見かけるようになっていて、少し足が遠のいていた。
でも今日はそんな事を考えず、いざ!

それなりに人はいたけど、みんな単独。何のストレスもない。
こうなれば無敵でしょ(笑
お茶の香りを身にまとって、じっくり熱と向き合う3セット。
しっかりあついサウナ室に、水風呂も安定の心地よさ。
いいよ、最高だよ。

やっぱいいよね。大好き。

続きを読む
54

ネットじろう

2021.08.15

25回目の訪問

サウナ欲が止められず、家族に緊急で仕事がと言い夕方から電車で神田へ。
やや久々のセントラル。

相変わらずのヌシや常連たちがいるぞ。イオンウォーターを片手に風呂場へ。
熱湯43-44度、サウナ100度弱、水風呂15-16度ですばらしいサウナコンディショニングだ😃

まずは硬めのナイロンタオルで体をゴシゴシ。洗髪に髭剃りでスッキリ。
そして熱湯♨️。なぜかここの湯は温泉でもないのに肌がすべすべする。

そして細部に掃除が行き届いている。感心😌
満を持してサウナへ🔥
🔥11x3
🥶3x3
😇10x3
いやーやっぱり来てよかった。
セントラル最高!

続きを読む
26

まるい

2021.08.15

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃

Takuhyon

2021.08.14

6回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

体のリラックスを優先するなら、通い慣れたお店が一番。華美さはないが、サウナ・水風呂・休憩スペースのコンディションがいつでも整っている。1ヶ月ぶりのサ活という事実にやや驚き。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
19

きよたく

2021.08.14

25回目の訪問

今日は20時以降はほぼ貸し切りという空き具合。マットも変えたばかりでふかふか。水風呂の温度が下がり浴槽から水が溢れ出ているところにドボン。
いや、これは本当に贅沢。あまりにも気持ち良かったので今日は欲張って6セットキメました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.5℃
26

ryoji

2021.08.13

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

だたろひ

2021.08.13

25回目の訪問

久々過ぎてガンギマリ。

やっぱジムだけじゃ限界があるね。

今週もお疲れ様でした。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
23

むらまっちゃん

2021.08.13

20回目の訪問

歩いてサウナ

新しい仕事始めてから忙しい…
サウナに行けんww

今日は久々セントラルへ。
空いてました、相変わらずのシンプルで清潔な浴室。熱いサウナ、冷たい水風呂、パリっとした白いタオル。
好きだ〜セントラルホテル^ ^

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
26

タロウマル

2021.08.13

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃

migishita

2021.08.13

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナランニングマン

2021.08.13

14回目の訪問

久しぶりに準ホームである神田のど真ん中(笑)、セントラルに行ってまいりました。

サウナに入って、あぁ、これこれ。
サ室の3段目に座って、ストーブが熱さでパキッ、パキッと金属が動く(と思われる)音と、水風呂の絶え間なく流れる水音のコラボにうっとりしつつ、100℃の中でしっかり汗を流し、その後にチラーの効いた15℃の水風呂で身体を締めると、もうあとはととのい一直線です。

今日もショートサウニングとなりましたが、6分、7分、8分の3セット、心身ともに癒されました。
ここでは皆マナー良し、サウニングに集中出来る素晴らしい施設ですね。もう住みたい(笑)
シャンプー、ボディーソープに強メントール系の冷え冷えのものが置いてあったり、相変わらず冷たい麦茶があったりと、まぁ配慮が行き届いた演出も素晴らしい。
大事な事なのでもう一度言いますが、住みたい(笑)

続きを読む
37

ドーミーイン神田から黄金湯や寿湯あたりに行くつもりが雨や疲労感もあったので、神田周辺で探してこちらへ。

日帰り入浴はクーポン見せて1000円

1115IN

お客はちらほら、サウナも貸し切りになるタイミングもあり〜4人程度。

サウナ 4分、5分、5分
水風呂 30秒、30秒、25秒
休憩 6分、10分、20分

サウナは三段で広め、テレビもなく、静かで居心地良し。

水風呂は15℃とけっこう冷たい

休憩は、脱衣場の休憩スペースや洗面所の前で。

人も少なくゆっくりできました。

設備は古い感じですが、
従業員さんが常に掃除などして、きれいにしてくれてて素敵でした。

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 15℃
38

SHUN

2021.08.13

1回目の訪問

ドーミーイン神田の帰りに以前から気になっていた神田セントラルに初訪問。

受付を済ませて地下に。
最近は混むことも多いらしいが、昼頃なので先客は2人ほど。
地下ということもあり、全体的に暗く落ち着いている。SHIZUKUに似た雰囲気。
奥の方にお湯があり、なぜか手すり棒でずっと体操しているおっさんがいた。。笑
お湯に浸かってサ室に。サ室は3人ずつx3段。浴室よりは明るく、右手に電気ストーブ。TVもBGMもない無音でただただ落ち着く。100℃近く、湿度も低め、先ほどまでいたドーミーイン神田とも環境的には似ていて、すぐに発汗できるようになった。
水風呂は15℃、足を伸ばさなければ2人入れる。こちらも体感的に冷たすぎることもなく、じっくりできた。
6-7分ほどを2セット。休憩は1セット目は浴室内。2セット目は髪を乾かすところに少し座ると上からの風がとても気持ち良い。奥にはTVと椅子が3脚あり、そこでぼーっとするのも良かった。

クイック利用でしたが、じっくりするにはとても良い空間でした!

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 16℃
56

どうむ

2021.08.13

58回目の訪問

22時に仕事を終えて7時には仕事。いつもより朝は少し早いけど毎週恒例の木曜セントラル。

普段は夜1.朝2~3の分割サカツ。それでも十分夜朝整えるいいサウナなんだけど、今日は志向を変えて朝に全集中。

まずは軽く柔らかゴシゴシを使って洗体。そして湯船。ここ、サウナがいいと言う話はよく見かける気がするのですが湯船もほどほどな熱湯でええんです。

そして硬めのゴシゴシを使ってしっかり洗体。汗を各体制を整えてサ室へ。

初回は中段で7-1.5-5で1セット。湯船の暑さも残っているのでこんなもん。

初回の休憩中に歯を磨いて、その後
中段10-2-10
上段10-2-10

もうね、、、控えめに言って最高です(*´﹃`*)
なんか整ったヨダレと整った賢者で気持ち良さを伝えたいのに文体が整い。

お腹も空いてフロントで温めてもらった弁当を完食したところ。
7時過ぎから仕事すればいいやーと部屋で一服中です(*´﹃`*)

仕事がんばります!セントラルホテルさん、これからもよろしくお願いします!あなたのおかげで体壊さずに仕事出来てます!

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 16℃
54

駅員サウナー

2021.08.12

3回目の訪問

どうしてこんなにも落ち着くのだろう。
とても良かったです。

続きを読む
27

あまみ店長

2021.08.12

228回目の訪問

歩いてサウナ

スヤァ...

歩いた距離 0.6km

続きを読む
27

きよたく

2021.08.12

24回目の訪問

水風呂が最近、15度で安定してきてて夏設定で冷えててとても気持ちいい。テレビがある休憩場所も男の憩い場感があっていつも1セット目はサーキュレーターを浴びながらマッチを飲んで気持ちよくなれる。これに今やってる甲子園なんか見ながらだったら本当にずっといれそう。次の休みは昼から来よう。

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 15.2℃
34

週末サウナ生活

2021.08.12

1回目の訪問

19:00に仕事を切り上げ、ラクスパ神田に行こうと新橋から山手線で神田下車して気付いたが、ラクスパは御茶ノ水から歩いた方が近かった…

歩くのが面倒で
ハッと思い出したのがこちら。誰かの投稿で神田駅から近くてお値段含め良さげな印象が残ってた。

検索したらグーグルマップで駅から2分。ネットの割引券画面提示で200円引きの1000円はちょっと得した気分♪

サウナは99℃でテレビ無し。そして水風呂は15℃!冷たくてサイコー🧊
自分の中でバイブラなしの15度がベストだと認定されました🙆

続きを読む
30
登録者: Saunaで働く石塚
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設