男性専用

【閉店】神田セントラルホテル

ホテル・旅館 - 東京都 千代田区

イキタイ
967

KOP

2021.08.12

2回目の訪問

久々のサウナ、久々のセントラルホテル。
1セット目からぶっ飛んだ。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.3℃
23

上ノ宮

2021.08.12

2回目の訪問

歩いてサウナ

【ベスト麦茶オブザイヤー👑殿堂入り】

最高峰の麦茶がここにはある。
カラっからの状態からの麦茶。
最高でした!
そして、サウナも空いててラッキー!

鏡の上にある、
ダウナーなとととのいを
表現しているかのような
あのオブジェを
見ながらの休憩はいつも最高🤩

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 15℃
36

あまみ店長

2021.08.11

227回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

スゥスゥ

歩いた距離 0.6km

続きを読む
10

マーク

2021.08.11

6回目の訪問

水曜サ活

仕事帰りに頭をスッキリさせたくて神田に降り立つ。混んでなければいいナと足早に神田セントラルへ。運良く入れた。
体を清めサ室へ。冷シャンプーと冷ボディソープの効果か、いつもより長く入っていられる気がする。3段目で瞑想気分に。水風呂の冷たさもしっかりききます。もっと入っていたいのだが、8-8-8.5-5の4セット。途中マット交換も行われて、とても気持ちが良い。
会話も皆無で1時間少しだったけどリラックス出来ました☺
ありがとうございます。

続きを読む
137

サウナルイ

2021.08.11

51回目の訪問

水曜サ活

サウナ:6.8分
水風呂:2.2分
休憩:8.8分
合計:2セット

6時50分入浴の朝ウナ。
利用客は4人ほど。

朝一のサウナは、寝ている間に身体から水分がなくなっているので、いくら水を飲んで入っても、夜よりキツイですね。
2セット気持ちよかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15.3℃
23

たけぞ

2021.08.11

31回目の訪問

水曜サ活

今日も東京は暑かったし、在宅勤務が続いて会社帰りのサ活は1週間振りなので、これは迷わずセントラルホテルへ。
水曜サ活で混んでることを覚悟してたけど、なんかいつもより空いていてラッキー。と思っていたら、テレビのある休憩椅子がずーっと占領されていて少しアンラッキー。でも水風呂の温度も最近一層冷えてきているし、マット交換のタイミングも良かったし、今日も2時間5セットで大満足させていただきました。

続きを読む
68

たこす

2021.08.11

2回目の訪問

水曜サ活

お散歩サウナ。
人形町から神田へ。

求める熱さと冷たさが交差する。
いいよねぇ。

あと一日頑張るぜ。

続きを読む
53

かんべ

2021.08.11

1回目の訪問

水曜サ活

やっぱりサウナっていいなぁ

続きを読む
20

かっぴ

2021.08.11

2回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

静かなサウナを求めて神田へ。
テレビも音楽も無い静寂な空間。
しっかりと熱い素晴らしいサウナ。
キリッと冷たい水風呂。
浴室を出てすぐある麦茶サーバー。
やっぱりたまらない。
さて、サンフラワーでも行こうかの。

歩いた距離 2.35km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
77

あまみ店長

2021.08.10

226回目の訪問

歩いてサウナ

スースー!

歩いた距離 0.6km

続きを読む
10

サウナルイ

2021.08.10

50回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:6.9分
水風呂:2.2分
休憩:10.10分
合計:2セット

久し振りのセントラルホテル。
21時10分に入浴。
利用客は5人ほど。
こんなに空いているのは、久し振りかもしれません。

お風呂は、41度でいつもより1度低め。
サウナは、利用客が少ないので、100度。
バチバチに熱かったです。
水風呂は、15.5度冷え冷えで、水量マックス。

ここは、1セット目が1番気持ち良いです。

相変わらずあまみ出まくりで気持ち良かったです!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.5℃
26

マスク・ド・タオル

2021.08.10

28回目の訪問

615
715
615
615

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
30

migishita

2021.08.10

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸しメガネ

2021.08.10

25回目の訪問

僕には神田セントラルに推しメンが2人います。
お二人とも浴室の備品やマットなどの管理をされているスタッフさんで、テツandトモのトモ似の方と、小柄で声が高めの方です。
今日はトモさんが働かれていました。
やはりこの方々の仕事は完璧。
隙間や変な重なりがなくピシッと敷かれたサウナマット。
洗面台まわりは常に整理され、ケースから出たティッシュすら整えられている。
サウナなのに、洗い場以外で汗とか、水による「濡れ」を感じたことがない。
しかも、この施設はそれなりにおじさんのお客さん多いから身体ビチャビチャで脱衣所まで来ちゃう人とか結構いるのに!

僕はいつも、心の中で「ありがとう」と思っているのに、まだ口に出せたことがない。。

いつか、ちゃんと言葉でお伝えしたいです。

続きを読む
66

あまみ店長

2021.08.09

225回目の訪問

歩いてサウナ

俺のスースーサ活

歩いた距離 0.6km

続きを読む
7

きよたく

2021.08.09

23回目の訪問

そろそろ回数券に手を伸ばす寸前まで来ている模様。今日も他へ冒険しようと思ったがここを超えてくる所などないだろうと思いまたセントラルを選んでしまった。

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 16.2℃
34

まるい

2021.08.08

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃

ヒロ

2021.08.08

5回目の訪問

サウナ:8~10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:バクステ外神田一丁目のリリイべの前に行ってサクッと3セットしてきました最近はここの施設も混み始めてきたような
気がします。シンプルな作りですが細かい所に手が届いて好きです

続きを読む
23

可愛い自販機

2021.08.07

2回目の訪問

サウナ友が仕事の関係でドタキャンあり。ただしサウナの口は収まらず、予定変更でこちらにお邪魔。
3段のサウナで上部は100度越え、暑いから5分ほどで出ないと。。。
とっても気持ちよくなりました

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 16℃
5

H123D

2021.08.07

49回目の訪問

6、8、8、8
水風呂がキレキレ!

続きを読む
17
登録者: Saunaで働く石塚
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設