対象:男女

湯めごこち南郷の湯

温浴施設 - 北海道 札幌市

イキタイ
789

さっくん

2024.12.06

3回目の訪問

サウナ飯

#サウナ 安定の二段サウナ‼️

#水風呂 今日もキンキン水風呂❄️

#休憩スペース 雪降る中ですがイスでととのい🪑

妻がバイト終わるまでの3セット行って来ました♪

すき家 札幌北郷店

わさび山かけ牛丼 卵付き

山かけに卵でとろみがついて美味‼️

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 10℃
27

ホホウナム

2024.12.05

1回目の訪問

さすらさんからの召集
ジム後に合流

いろいろやって今日はここ
かなり久しぶり

閉店1時間ちょっとの勝負
3セット

サウナはそこそこマイルド
水風呂キンキンで30秒が限界
外気もチベタイ

しかし悪くない施設

サ活後にびくドン
ある勝負で負けた方が会計
深夜料金もあってか4000円
勝負は長引いて閉店2時前までの長期戦
どちらが勝ったかは内緒

続きを読む
14

さすらいのサウナー

2024.12.05

2回目の訪問

個人的にはサウナ→水風呂よりも

熱湯→水風呂の方がぶっとぶ

外気浴も水風呂もキンキンで

まさに気分は夢ごこち

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 10℃
57

mana

2024.12.04

2回目の訪問

サウナ飯

久しぶり南郷の湯🥹☀️
12/4
19:00IN

子供多い👶👦がサウナは空いてる🥹
スポーツ選手がたくさんでてるテレビ見ながら、まったり♨️♨️

サウナ8分
水風呂10秒
外気浴5分

3セット

暴力的な水風呂🤤🤤🤤
バチバチに決まります😬
ちゅめたい。。笑

ここは夜の露天風呂の雰囲気すき❤️

雪がちらついて風吹いてきて、油断したら風邪ひきそうだけど、しっかり調整しながらサ活とりくむか🫠

炭火焼肉肉刺しにく式 南郷18丁目店

焼肉 肉刺し

近くの焼肉屋さんのにく式。コスパも良く美味しい😋

続きを読む
3

チェイスマケイン

2024.12.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナほ

2024.12.04

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:イキタイしていたこちらに初めて🔰12月のサ活初めになりました⛄️仕事終わりに寄る(18:00〜21:00)
思ったよりも広くこの日はヒーリングピアノdayだったためBGMがいい感じになっていて雰囲気よし🎹✨
サウナは2段式思った以上に広い。温度は低めだがいつもより早く汗をかけた気がする。水風呂は温度表示なかったため温度不明だがとにかく冷たかった。しかしバブル風呂だったためかひりつくことはなく清涼感あってよかった。水風呂の淵に桶4つ、ありすぎ笑った。常連さんが多いからなのかマナーもよく落ち着いて過ごせたと思う。(途中話し声のやけにうるさい姉妹がいたのだけど彼女たちが浮くくらいには落ち着いた雰囲気でした)露天風呂がとにかくいい、40℃の檜の風呂、43℃木を眺める風呂。露天スペースに整い椅子6脚あり。椅子はリクライニング式ではないが、露天風呂とのスペースが保たれているので心置きなく足を伸ばせる🦶◎空いていたのでととのいスペースで相席することは全くなかった。私としては露天風呂の湯けむりを見ながらの外気浴(少し雪がちらつく)が最高の贅沢だと感じた🧖‍♀️🫶19時以降から子連れなどが増えて少し混んだかな。ポイントカードがあり、500円1スタンプで貯めると3枚目の写真の物に引き換えできるらしい。軽食スペースの会計もポイントカード適応なので500円で1スタンプしてくれる、軽食のコスパが良すぎるのでサ飯のとこ見て🙃🌟🌟ビールがまさかの450円だからせんべろできちゃう🍻
最後に書くがこれで入浴料500円は神だと思う。絶対また行く🏃‍♀️

みそラーメン、鶏ハラミ炭火焼

コスパが良すぎる、 ラーメン430円、生ビールが450円、、、せんべろできちゃう🥹

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 11℃
17

307530

2024.12.03

11回目の訪問

昨日投稿し忘れた🥲

近くで仕事が終わったから直行!
ポイント貯まった〜💳何と交換しようかな〜2枚目も半分くらい埋まってるし貯めようかな〜と考えながらサウナ🧖‍♀️
こんな熱かったっけと思うほどの爆汗。水風呂が最強👍
マイナス1度の外気浴でポーッとして、5セット入った?📺
露天風呂は43.6度!きもちーーさいこー!だった。

続きを読む
19

わかの湯♨️

2024.12.03

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:お初です!
早速サ活で
サンセット!
ここもサウナからの
水風呂の動線が良いですね♪
水風呂も10℃くらいで
冷たくてシャキッとします😊

露天風呂も2種類で
お星さまみながら
ゆっくり入りました😊

ワンコインで入れて
ソフトクリーム食べて
満足♫😆
マイナス0.6キロ笑

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 11℃
31

当然さん

2024.12.03

9回目の訪問

仕事仲間の宴。付き合いの長い大先輩がふと、サーモンによく行くという御話をされる。水風呂がぬるい、塩素みがきつかったが昨今の機器更改などで改善された、などあるある話をしていると。

西野にあった風月の会長がやっていた風呂屋がすごくよかった、坊ちゃんの湯が熱すぎて、サウナ上がりの直後じゃなければ入れなかった、などとおっしゃって。ナチュラルにサウナ室で上げた体表温度と46度upの坊ちゃんの湯との湯温の差を体感できる熱湯ブーストを嗜む御方だった。金曜日入れ替えの男湯サウナを「反省部屋」と表現されていた。

笑福の湯に通う大先輩だった。気持ちが昂りすぎて、熱湯ブーストは札幌味噌ラーメンだ、の話を大声でした。

散会の後、高まり極まった心を落ち着かせようと、南郷の湯にお立ち寄り。極冷たい水風呂も、熱々のサウナも、局所的に強水圧のシャワーも、全部すごく気持ちよかった。

そんな12月、よく冷えた夜。

続きを読む
174

ツチダツチオ

2024.12.01

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あっちゃんさん

2024.12.01

40回目の訪問

午前中に入場😃
空いてる😁今日は退出時に座面ふいていく人がほとんどやった😃なのでタオル重ーい😅

洗い場横のお爺さんが、急に床に横になる。疲れたので横になりたいと😅頭に風呂桶枕代わりに置いてあげる。暫くしたら起きた😃よかった😃

寒いので外気浴は2分。移動して内気浴😃
休憩所で少し休んでから退場😄

続きを読む
61

山手

2024.12.01

8回目の訪問

サウナ飯

師走の最初のサウナは、南郷湯。
熱々すぎるストーブと冷たい水風呂。
最高でした。
3回10分程度入り、気持ちよかったです。

びっくりドンキー ひばりヶ丘店

レギュラーバーク150グラム

昔から変わらぬ美味しいハンバーグでした。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 10℃
53

キンキン水風呂派

2024.12.01

14回目の訪問

サウナ:13分 × 5
水風呂:3分 × 5
休憩:なし
合計:5セット

17:00イン
師走の12月初のサ活🧖今年も残り1ヶ月☺️

時間帯だったのか激混み😳
サ室入口前にて待ち人1名🤣初の経験🤔

程なく待たずにサ室にインできる状況に👏

今日もホームで安定の5セットを堪能しました🧖

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 10℃
35

ayu

2024.12.01

62回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:10秒 × 5
休憩:3分 × 4

今日も自分の運転なので近場の南郷の湯へ。駐車場は激混み!お昼ご飯も安く美味しく食べれるし最高。今日はとんこつ醤油&カレーとボリューミーで攻めてみました。悪口ではなく、このチープな味私好み。満腹になりハーハー言いながら食べました(´-`)
洗い場も混んでる方だった。サウナは先客5〜6名やや混み気味だけど何とか空き見つけて上段でスタート。テレビはどさんこワイドの日曜特別編でオシャレなカフェ特集をやっていた。はぁ〜気持ち良す!ストレスで朝から吐き気もあった今週でしたが何とかやりきりご褒美サウナな気分でした。水風呂はもはや冷たいんじゃなく痛い笑 早数えで10秒が限界:゚(。ノω\。)゚・。外気浴はたまに冷たい風が吹いてたけど気持ち良かった。3セット目ぐらいからは更に混んできました。帰り車出す時は車がひっきりなしに来て凄い混みようでございました。混んでる時の運転もこえぇ〜(;´Д`)
来週のサウナは久しぶりに家族の運転で連れてってもらいたいなぁ。。。

続きを読む
21

ポンポコ

2024.11.30

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ハンギョジン

2024.11.30

18回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:17時半

続きを読む
3

おやじぃII

2024.11.30

2回目の訪問

予定外のサウナチャンス!しかし土曜日…混んでいるの覚悟して南郷の湯へ🚗13時半イン タイミングよく、さほど混んでいなく快適なサ活👍ここのサウナは自分に合うのか1セット10分あっと言う間に時間経過して気持ちよい状態で,あの水風呂へ!一気にひきしまる‼︎たまらん。気温の低い外気浴でも問題なくととのいへ。3セット充分に満喫してからのソフトクリームを食らう 相変わらずデカい。しかし嫁さんのバニラの方がでかかった なぜだ〜😭

続きを読む
101

こつ

2024.11.30

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆーや

2024.11.30

6回目の訪問

やはりここは夢心地。いや、湯めごこち。

自販機の数が北海道ローカル銭湯界隈でトップクラスなのでは。
何を買うか迷っちゃうじゃないか。

湯船の温度が高めに設定されてるのがマジ最高。
冬の冷えた体で熱い湯船に入ると、寒い部屋で布団何枚も重ねて寝るのと同じ感覚になる。また明日

続きを読む
19

べー

2024.11.29

37回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: 佐藤二博
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設