2022.05.14 登録

  • サウナ歴 3年 3ヶ月
  • ホーム ココルクの湯
  • 好きなサウナ 清潔感があって静かなサウナが好きです✨ フィンランド雰囲気あるサウナが理想☺️ フィンランドイキタイ!🙌 水風呂は水質重視🙌 水温はサウナ室との相性があるので不問! でも冷たい方が好き❤️ 色々なサウナを巡るのが楽しみです😊
  • プロフィール 水質の良い水風呂&四季彩豊かな北海道LOVE♪ 道内サウナーさん中心にフォローしてます🙌 本格的にサ活を始めたのは2022年1月〜。 旭川単身赴任中にサウナに目醒める(〃ω〃) 23年11月札幌に戻りましたが、一生涯ココロのホームサウナは旭川フタバ湯さん😊 iconサウナハットはOVERRIDE 3種が主👉PADDEDグレイ、ICE Pocketシルバー、Jungle saunaはグリーン(ヨーダ色♪)青白ツートンのプラトーサウナハット、たまにコンテックスも利用🤭 お気軽にお声掛けください
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Jedi saunner

2025.03.31

4回目の訪問

春休みの息子二人とサウナコタンへ♪
湯パス使って2時間700円✖️二人分と
いつも早上がりの次男は12才以下なので200円✨🤭

肌男系の次男は泥パックと塩サウナにハマってくれて
なんとメインサウナ一回に対して
塩サウナ2セット堪能😁
その間父と長男はメインサウナをバラバラに愉しむ😊

大学も近いので平日とはいえ春休み☘️
きよら同様若者で混み始め、
後半8人のドラクエ?みたいな集団が入室😅
コタンサウナは比較的広いですが
これでは満席になる時間も仕方ない😅

娘の迎車もあったので軽めに済ましましたが
しっかり良い熱頂けました!🙌

続きを読む
42

Jedi saunner

2025.03.30

43回目の訪問

半ドン挟んだ7連勤
カラダはサウナを求めてる
年度替わりのこの時期は
退職希望の数珠繋ぎ
情込め慰留の面談も
このご時世ではから騒ぎ…
ただ仕事だけが積み残り
茫然自失の22時…

土日も仕事でこの時間⏳
休前日では無いので空いてるかと思いきや
この時間がきよらのゴールデンタイムらしい😁

熱対流のあるきよらサウナで22時からの4セット♪
色々あった週末でしたが、セルフリセット!
出来たかな?…😅

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
68

Jedi saunner

2025.03.27

1回目の訪問

千成湯

[ 北海道 ]

5日ぶりのサウナは久しぶりの新規開拓😄
レンガの立派な煙突を背負う千成湯さん♪

娘の練習送迎で北海高校まで来たので近くのこちらへ
風呂好きサウナ好き同僚からオススメもあった銭湯♨️
開店の14時半を少し回ったタイミングでのイン

駐車場には車が無くても既に5名程入浴
ご年配の方が多く近くの常連さんなんでしょう😊

まずは洗体して薬湯から😁
こちらは寝湯にジャグジーと電気風呂もあり🎶
電気風呂はこれまでの中でダントツ強い電気🤣
背に当てるとそれ程遠くない正面にも電気板があり
足を伸ばして試すと筋肉が固定され動けなくなる程!
電気風呂マニアにもたまらない仕様となってます😁

そしてサウナ…「遠赤磐サウナ」の説明文あり
電気式のストーン対流式ストーブですがその上に載っているのが「遠赤磐」なのかな?
レンガに近い黒いサウナストーン調なのですが
確かに発汗作用が高く気持ちの良いサウナでした🤭

座面は3人掛けの上下段の2段
ヒバの香り袋も下げられてて良い香りのするサ室👍
TV無しですがJPOPの有線放送を聴きながら
初回にも関わらず5セット頂きました🤤

時々利用されるというサウナーの方にお声掛けしましたが、混む時間帯もあるとの事
今回はタイミングが良かった様です😁
紋々の方もいらっしゃいましたがサウナ利用は無く
湯を愉しみにきたみたい😊
あっ!
投稿書きながら、流れのある主浴槽に入り忘れたことに気付いてしまった…😑
というわけでサウナも風呂もどちらも愉しめるリピート確定の名銭湯でした!🙌

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 13.4℃
87

Jedi saunner

2025.03.22

51回目の訪問

サウナ飯

ココルクの湯

[ 北海道 ]

昨夜は久しぶりに日付が変わるまでBAR呑み🥃
帰宅後風呂にも入らず寝てしまったので
身を清めにココルクさんへ♪
いつものBセット券購入は本日のポールポジション🏁

洗体して内湯に浸かる…
新鮮なモール湯が身体に潤い沁み渡らせてくれる

サウナは3名利用からスタート
昨夜は少し呑み過ぎたのか
いつも以上のデトックス感を感じる発汗☺️

2セット目
ストーブ側で胡座スタイル
左にはサウナハットの先輩サウナーが横向きに座って
じっと見られているかの様な配置で蒸されてると
まるちゃんさん登場😆で偶然偶然🙌
単身赴任先への引越し準備もお忙しい中…
いや
そんな時こそ土曜朝のココルク湯(ヌルヌル)が
束の間の休息に必要なのかな?🤭
残り少ないチャンスをモノにできてラッキー🤣

3セットご一緒にトークして楽しい時間!
まるちゃんさんがフタバ湯利用される時には
旭川サウナ仲間にも知らせておかなければ🤭

開拓うどんでBセットメニュー
今日は温かいうどんで♪
正午付近でオーダーすると
揚げ時間待ちあれども熱々天ぷらで頂けます🎶

天丼&ミニうどん(入浴Bセット)

熱々揚げたて天ぷらが嬉しい♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 5.9℃
105

Jedi saunner

2025.03.19

50回目の訪問

ココルクの湯

[ 北海道 ]

午後から長男の参観日的(研究発表会?)なイベントあるのでBセット無しの3セット!😅

久しぶりの浴場3名時間あり!🙌
もう少しゆっくりしたかった
後ろ髪引かれつつ終了🤣

水風呂少しだけ水温上がってました😄

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 6.4℃
100

Jedi saunner

2025.03.18

21回目の訪問

サウナ飯

恒例の次男稽古送迎合間サウナチャンス✨
近くの大豊湯サウナ行きたかったけど火曜定休😖
それなら湯めごこちを堪能しに南郷の湯♪

相変わらずの強烈な電気と水風呂に遠赤サウナ☺️
今永vs大谷のMLB日本開幕観ながら3セット

ソフトクリーム(ミックス)

チョコかバニラか迷ったならコレ!

続きを読む
101

Jedi saunner

2025.03.16

49回目の訪問

ココルクの湯

[ 北海道 ]

日曜仕事は少し早めに終わるので
帰宅後長男を誘ってみる…

大豊湯サウナはドウデスカ?
…893はイヤデス…
ジャ、ドコイク?
ココルクで😆

とのやり取りで2日連続ココルクさんへ♪
19時前のインでは空いていた浴場も
19時半を過ぎたあたりから混み始める…
特徴的なのは皆さんソロの訪問

求めているものは同じ✨
癒しの時間🕰️

なので静かな時間流れるのはいつもと同じ
なのですがサウナは大人な「待ち」あり状態😅

譲り合いの心で2セットで納めました☺️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 5.9℃
103

Jedi saunner

2025.03.15

48回目の訪問

サウナ飯

ココルクの湯

[ 北海道 ]

土曜入れ替え一番湯を堪能すべくココルクさんへ♪
10時台は混みそうでも
今日はお会いしたい方とご一緒できるサウナチャンス✨支度してGo!🚙💨

入浴受付をスルーして開拓うどんの券売機まで行き入浴Bセット券を購入🎫

浴場に入りまずは身を清め内湯へ入ると
やはりヌルヌル感が違う♪🤭
全身を美肌にすべく湯を纏わせ
蒸らした髭を整えてからサウナへ

程なくまるちゃんさん入室✨
前回初めましては互いにお声掛けて出来なかったので二度目ましてのご挨拶を😁

その後はサウナ→休憩とご一緒
サウナやお互い同い年の子供達などの共通点で楽しく🎶
4月からの重大ニュースもお聞きしたので
益々プレミアムな時間となりました😄

最後はサ室二人だけの利用となったので
座面両端を使っての
サウナ雑誌サ室内対談スタイルでまったり🤭

他のココルクサウナーズもご紹介したかったけど本日は偶然偶然ならず…
そのおかげでまるちゃんさんを独占出来ました😁

まるちゃんさん楽しい時間をありがとうございます😊
これからも益々宜しくお願いします!

入浴Bセット(天丼&ミニうどん)

熱々天ぷらと冷たいうどんの温冷交代食👼

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 5.8℃
114

Jedi saunner

2025.03.12

47回目の訪問

サウナ飯

ココルクの湯

[ 北海道 ]

今日の水曜ルーティンはレアケース😅
ウチの奥さんが仕事休みを取り二人でココルクへ♨️

ダイエット成功🤭して
ブカブカで着れなくなったスーツを処分し
新しいスーツを購入するのが今日のミッション😎
10時過ぎインの予定が、ワイシャツまでサイズ合わなくなっており処分品に手間取る…😑

売れない衣類はじゅんかんコンビニへ出して
11時に開拓うどん側からイン
Bセットのお得さをレクチャー📝

キリンのサウナハットを見たら声をかけるよう伝え
それぞれの浴場へ🚶🏻‍♂️🚶🏻‍♀️‍➡️

お風呂セットをいつもの場所に置くと
…おやじぃさんのサウナハット&マット発見🤭
洗体して露天風呂で偶然偶然😁

おやじぃさんは3セット済ませていたので
本日はサウナではなく露天風呂でトークとなりましたが、息子の進路についても経験者としての参考となるお話し頂き✨ありがとうございます😊

おやじぃさんの時間帯ではサ室4名だったそうですが、私のターンからは最高二人でした😁スミマセン♪
3セットめは完ソロでいつものお遊びスタイルも堪能♪
天丼食べてあさのわでパン買ってココルクエリア全体も堪能出来ました🙌

入浴B(天丼&ミニうどん)セット

今日は冷たいうどんチョイス コシの強いしっかりとした麺が旨い♪

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 5.2℃
104

Jedi saunner

2025.03.11

42回目の訪問

今日は長男の誕生日🎂
仕事早く終わっても次男の稽古終了後から始まる
ぱーりないっ⭐️🍾✨
ただ待つくらいなら身を清めに
今日の主役男誘ってきよらさんへ♪

浴場は結構混んでましたがサウナはそれほどでもなく
入り口正面のストーブ横で撹拌される熱を愉しむ😌

誕プレは何がイイ?
「野菜ジュースをケースで」
近くのトライアルにて🎁
…安上がりで助かるぜ😎

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 13℃
103

Jedi saunner

2025.03.08

46回目の訪問

ココルクの湯

[ 北海道 ]

土曜ヨルルク⭐️
混むのを覚悟して長男と次男の男3人で♪

「待ち」は無かったですが常時4人
長男はいつものPRIMAL Blueサウナハット
私と次男はOVERRIDEのice pocketの色違いハットで😄

但し普段サウナにあまり入らない次男は
今夜も早々にフィニッシュ😅
あまり長居出来ずでしたが20時過ぎからは利用者増えてちょうど良かったかも😁

※今月18日は臨時休業だそうです🙌

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 5.9℃
100

Jedi saunner

2025.03.07

5回目の訪問

大豊湯

[ 北海道 ]

毎年気づくと過ぎてしまっているサウナの日…
逆に有名ドコロはイベントなどで混んでいるのだろう

今夜も次男の剣道稽古送迎合間のサウナチャンス✨
ミーハー気分皆無の良質サウナな大豊湯さんへ♪

入店と共に脱衣所からは子供達の賑やかな声♪
入るとお父さんは皆さん絵入りでいつもの雰囲気😁

ただ上がる方も多く浴室は人はまばらに
洗体してサウナに入るとココにいた!
今日はサウナの日です✨

皆さんじっくり静かに蒸されているので
瞑想スタイルで4セット🧘

水風呂も14.6℃で水質も深さも良し🤤
しっかり温冷交代浴してトランスして…
サウナの日に相応しい極上Timeでした☺️

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14.6℃
90

Jedi saunner

2025.03.06

20回目の訪問

仕事休みの木曜日
いち早く起きて
家の前の雪かきから始まる

3人の子供達をピストン輸送🚙💨してから
近くに住む嫁さんの実家で荷物移動📦のお手伝い😅
住宅ローンの固定金利を見直し手続きしたら
車のオイル交換して
ホームセンターでLED蛍光管など家の消耗品を購入

昼食とって宅急便の荷物を引き取りに行って
帰ったら別の不在通知が…😑

子供達が帰宅し次男を剣道の稽古の送迎🚙
その合間で南郷の湯さんへ♪

ココルクアヴァントで慣れたせいか
実測11.9℃のバイブラが優しいクーリングに感じる😅

間短めのセットもありながら電気風呂交えての4セット✨っと、次男迎えの時間💦
それでもサウナで1日を締められたので良い休日でした😁

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 11.9℃
102

Jedi saunner

2025.03.04

45回目の訪問

ココルクの湯

[ 北海道 ]

なんだか久しぶり✨
一年前だとこんな感じだった
大人の隠れ家サウナ「ココルク」♨️

21時台まで滞在はしたことがないので
仕事終わりに軽く作り置きの中華を腹に収め
晩酌は後回しにしてココルクへGO🚙💨

20時前のイン♪
スタンプカード渡して券売機にお金入れようとしたら
「貯めます?」と…入浴分溜まってました😅
教えてくれた受付も好印象な方で昼とは違う雰囲気☺️
そして、浴場も人がまばらで…🤭

洗体して内湯に浸かってからサウナへ…
皆さんお湯が目的なのでしょうか
サウナには入ってきても短時間で退室するので
ほぼソロ利用状態😊

20時半以後は完ソロでした
3セットめ→「片膝立てサウナ雑誌モデルスタイル」
4セットめ→「座面立ちサウナ」
やりたい放題でした…😅

オルゴールBGMもいつもより静か
そして21時以後はsilenceーー

明日は仕事なので水曜ルーティンは封印😣
その分極上のココルク静寂Time満喫出来ました🙌

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 6℃
106

Jedi saunner

2025.03.03

3回目の訪問

平日休みとなった本日は
そろそろロウリュを沐浴&吸入がしたくなって
フィンランドサウナのあるサウナコタンさんへ♪

湯パス使って120分700円の平日料金支払い入館✨
週末明けの月曜日
平日昼前といえば空いている先入観😁
浴場はそれ程でもないのに
サウナに入ると5段ある広さの割に結構混んでる😳

タイミング良く最上段は空いてたので
胡座で失礼してオートロウリュを待つ…
んー☺️やっぱりロウリュあってのサウナです😊
一気に体感温度が上がり
湿度が身体に染み込んでいく心地良さ…🥰

水風呂はデシダルで18.0℃を表示
じっくり時間をかけてクールダウン
アディロンダックでの内気浴と外気浴で3セット🤤

時計を見ると
ん?まだ15分しか経ってない?
って内風呂の時計遅れてる😅
露天の時計で残りの時間確認し塩サウナも堪能♪
もう一度ロウリュを浴びて終了でした😊

P.S.
私にサウナの良さを教えてくれた旭川のフタバ湯
ご主人の体調悪く運営が大変との情報が…😖

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
107

Jedi saunner

2025.03.01

44回目の訪問

サウナ飯

ココルクの湯

[ 北海道 ]

3月スタートはやっぱりホームココルクから♪
長男と二人で土曜日ヒルルク✨

開拓うどん開店前に風呂側の受付をスルーしてうどん屋の券売機へ…
長男はAセット私はいつものBセットを購入
3月初めの日に発券番号ワンツーをゲット😄
風呂の方はすでに数名の利用者が居てお湯替え1番風呂とはいきませんでしたがスタートは上々👍

サウナは待ちこそ無けれどソロTimeは無し
ここも静かに瞑想モードで蒸されてましたが
しっかり朝食取っているのに
2セットめ後半で腹から空腹のサイン…😑
まだまだ食べ盛りな自分を再認識しながらも
気になってサウナに集中出来ず😅

サウナは混み始めてきたので2セットで終了😅
温浴と冷水シャワーで締めて
少し早めの昼食会場(開拓うどん)へ
先週もそうでしたが週末の昼はうどん屋も大繁盛✨
入浴セットを購入される方も増えてます!

入浴Bセット

今日の天ぷらはいつもより熱々でした♪

続きを読む
105

Jedi saunner

2025.02.28

4回目の訪問

大豊湯

[ 北海道 ]

今夜は静かに蒸されたい気分👼
TV無しで静かと言えばココルクもありますが
週末夜&湯入れ替え前なので金曜ヨルルクは避けがち😅

ならば近くの名サウナ大豊湯さんへ♪

少し駐車場の車が多めですが家族風呂もあるのでどうだろう?🤔
入ってみると広い浴場なので混雑してない🤭
洗体して電気風呂で下茹でしてサウナへ…

いつも通り皆さん静かに蒸されており、
また今夜は絵付きの方も少ない😄

上段でいつもの胡座スタイル🧘
煉瓦壁のサ室はやっぱり凄く良いセッティング🙌

本当にレベル高いサウナだと思いますので
未訪問の方は是非来て頂きたい銭湯です!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14.5℃
102

Jedi saunner

2025.02.25

1回目の訪問

松の湯

[ 北海道 ]

久しぶりの新規?開拓✨
江別市警察署向かいの松の湯さん初訪問🙌

明日水曜は休業日ながら仕事せねばならず
ルーティンのココルクサ活も出来ない😣

仕事終わりに良書探索目的で蔦屋書店まで足を伸ばし
近くのサウナ検索でこちらへ🤭

定員二人(詰めれば4人イケるかな?)のサ室は
コンパクトながらストーンを乗せた対流式ストーブ👍
壁には「故障するので石に水はかけないで」の注意文😁
然れども投稿にもあるように座面や床に水を撒くのはOKらしい😁
洗体してると常連さんがサ室の扉を開けて水風呂から桶で撒いてる撒いてる🤭
後から失礼してサウナに入ると
なんとも言えない湿度と板の香り😊
ウォーリュを銭湯で体験してる気分に♪

水風呂も実測12.9℃でじっくりクーリングして
風呂椅子内気浴🤤

サウナから脱衣所がガラス越しに見える作り
外の赤色回転灯🚨の明滅も見える🤭
男湯は高齢者ソロの利用者
女湯からは賑やかな話し声
札幌市内とはまた違う銭湯らしい雰囲気も👍

少し遠いのと21時閉店なのでなかなか利用する機会を得難い銭湯ですが、行って良かった良銭湯でした😊

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12.9℃
98

Jedi saunner

2025.02.22

43回目の訪問

サウナ飯

ココルクの湯

[ 北海道 ]

金曜夜のお湯入れ替え情報をおやじぃさんから聞いてたので、お湯を味わいに土曜ココルク♪
健康に気を遣って週二回の天丼は避けようと
今日は入浴料のみでイン

洗体して露天風呂から
ん?
いつもよりお湯滑らか…モール泉のヌルヌル感も✨
上がりきわに入ったらいつもの感じだったので循環で湯質は多少変化するのだなぁと感じながらサウナへ

…やっぱり土曜日、満室(4人利用)だ😓
内風呂のイスに座って待つことに……
……一人出て来た
…サンタマリアさんだ🤭

シャワーの後ろからご挨拶
おやじぃさんもいらっしゃるとの事😳
サ室でおやじぃさんとも偶然偶然🙌
今週二回め😁 
今日はご家族でいらっしゃったとの事
雪が少なかったので集まる事が出来ました✨

2セットめはタイミングがズレたのでソロ利用
サウナ扇子で上部の熱を降ろしてみたり🌪️
立ったり座ったりでゆったり14分

水風呂はサンタマリアさん実測で4.5℃
私が計測した時は5.3℃で人が多いと多少ブレあり

3セットめでサンタマリアさんがカモミールさん到着の情報教えてくれて切り上げ😁
洗体して切り上げうどん屋へ

ちょうど食事を終えたおやじぃさん一家もいらっしゃったので、奥さん娘さんともマッチング出来ました🤭

フグ雑炊注文のカモミールさん
今日は食事をココルクで済ませてから
ゆりかご🌙予定との事

サンタマリアさんと3人でサ飯Time
トークしながらのまったり時間過ごす内に
全員眠気を催したので解散😁

今日も多くの方とお会い出来て楽しい時間過ごせました!🙌

開拓うどん・こう福亭

フグ雑炊(土日5食限定)

ふぐの食感が堪らない🤭 カモミールさんと同じメニューで♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 4.5℃
108

Jedi saunner

2025.02.21

41回目の訪問

仕事終わって
家の雪かきしてからきよらさんへ♪
ウェザーニュースでは21時頃に雪雲が流れてくる予報😣
そのせいかサウナ室は空いてます🤭

やがて外気浴では止めどない雪の降り方に…
タオルに少しだけ雪が積もる様を眺めながらの
至福の3セット堪能😊

帰宅後サラッと雪かきして
ご褒美の🍺✨(発泡酒ですけど😁)

続きを読む
90