2021.08.08 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 月見湯
  • 好きなサウナ 今まで行った中では、サウナは北海道ホテル(温度、湿度、ロウリュの香りのセッティングが最高)、水風呂は洞爺湖万世閣(冷え冷えの洞爺湖の水)、外気浴はニュー阿寒ホテル(阿寒湖を見渡す景色と開放感)。ですが、特にこだわりがなく、どんなサウナ・水風呂も好き。
  • プロフィール 写真は北欧のサ道席で撮ったキリン一番絞りです😃札幌在住。2021年、単身赴任から札幌に戻って来ると娘がサウナ好きになっていて、サ道、サウナを愛でたい、&saunaを紹介され観ているうちにサウナにハマる。投稿は2022年12月からです。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

あっちゃんさん

2025.01.13

45回目の訪問

昼頃入場😃今年は雪少なし❄️玄関屋根の雪帽子がなし。
帰る人達が出始めて空いている😁
サウナはストーブ前を常にキープ😁
水風呂→内気浴、直外気浴→露天風呂の繰り返し🔁
サテレは高校サッカー⚽️両校レベル高くて観てて面白い😃
最後に3秒水風呂からの内気浴、休憩所で休んでから退場😃

続きを読む
64

あっちゃんさん

2025.01.12

17回目の訪問

夕方入場😀
混んでます😅ちびっこ多し😃サウナにもちらほら👦小さい子供いるとサウナに入れんけん。子供小さい時、サウナ好きじゃなくてよかった😅
19時過ぎて、ちびっこが急に少なくなる😄
サウナも空いてきた😄
今日の水風呂は冷たく感じる。
熱湯と水風呂交互に入って、休憩所で休んでから退場😃

続きを読む
40

あっちゃんさん

2025.01.11

8回目の訪問

喜楽湯

[ 北海道 ]

12時に入場。久々の喜楽湯😀
ロッカーが3つしか空いてない😅結構混んでいる。開店直後入店の人達ですぐに空いてきた😄
いつもはサウナ後の汗流しはお湯派なのだが、ここだけは地下に水シャワー🚿しかなく1Fに上がるのが面倒なのでどうしても水シャワー汗流しとなる😅
水風呂淵でととのっていると水風呂に人が入るとオーバーフロー💦お尻が冷し😅でもこれもよし😅
最後は一瞬だけ水風呂に浸かり、体の熱を残して退場😀

続きを読む
39

あっちゃんさん

2025.01.08

141回目の訪問

水曜サ活

月見湯

[ 北海道 ]

会社帰りに入場😁
駐車場は空いてる😀ロッカーも10個は空いている😀
20時サウ兄熱波から人が集まりだす。
8分前に入室😄サウ兄、巳年の人or1月誕生日の人個別熱波してくれると言うが15人中どちらも0人😅
そんなこんなで途中退室😅
最後は水風呂カットの➖2℃の外気浴😀
露天風呂で温まり退場😀

続きを読む
63

あっちゃんさん

2025.01.05

7回目の訪問

9時40分の真駒内駅発バス🚌に乗車。
今日のバスはいつもと違って25名くらいのサイズ😁補助席全て使い満席でした😁
今日は、オートロウリュ側ではない方だったが、それほど混んではいなく常に最上段に座れた😃
外気浴➖2℃🧊内気外気は半々で。
帰りのバス🚌も行きと同じであったがまた、満席🈵でした。

続きを読む
55

あっちゃんさん

2025.01.04

16回目の訪問

昼過ぎに入場😃
1/6から駐車場🅿️2時間超は有料🈶や。
自分は車やないから関係ないけど、ちょっとは空いてくるかな🤔
サ室は常に上段をキープ😃
外気浴はガラガラ😁➖3℃だか体が冷え切るまで我慢😣してからの露天風呂😊
最高です😆
水風呂から熱湯で温まってフィッシュ😁

続きを読む
41

あっちゃんさん

2025.01.03

140回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

夕方入場😄
いきなりサ室に行列😅
らどんで待機😄
帰省組が多いせいか?でもよく見ると帰省するよりされる側に見える人多し😅
いつもと違う時間帯なので、いつも見かける人0️⃣
内気浴満席のため外気浴に😅
三日月🌙見える😁
月見湯男湯は東側、女湯は西側なので、女湯から月🌕が見えることは少ないやろ。
満月🌕は東側やないと見れんけんね😄
年間通して今が最熱の露天風呂で温まって退場😄 
昨年は19道府県や😃

続きを読む
56

あっちゃんさん

2025.01.02

44回目の訪問

2日連続で南郷の湯♨️
昼前に入場😃
空いてる😁
若者ほとんどおらず、ほとんど先輩に見える👀
サテレは箱根駅伝🏃昨日はニューイヤー駅伝🎽
南郷の湯のサテレはマラソン率高し😀
85℃のサウナからの➖5℃の外気浴へ😃
寒くなったら露天風呂♨︎
の繰り返しで、ととのって退場😃

続きを読む
37

あっちゃんさん

2025.01.01

43回目の訪問

2025年一発目、去年同様、南郷の湯♨️へ😀
昨年はサウナ訪問241回やった😀
土日祝で行かなかったのは、1/3のみ😀風邪ひいていけんかった🤧今年は土日祝全部行くぞー😄
今年もどんなサウナに出会うか楽しみやー😄

続きを読む
54

あっちゃんさん

2024.12.31

139回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

つきみゆおさめ😄
開店3分前から並ぶ😄
本日大晦日でいつもより早い12時開店😄
並んでるお客さん、いつもより少なし😃
脱衣所から浴室見ると、もうお風呂入ってる人。時計見ると12時1分過ぎ😅服脱ぐの早すぎ😅
一番サウナ頂きました😄続いて一番水風呂も💦
外気浴はマイナス5℃🧊
月見湯露天はきちっと除雪されているので、雪ダイブは不可🙅‍♂️
最後は露天風呂で温まって、ミクさんに年末のご挨拶をして退場🙇
月見湯には今年も大変お世話になりました🙇
2024年は69回でした😀一カ月ブランクあったので少なめ😅
また、来年もよろしくお願いします🙇

続きを読む
50

あっちゃんさん

2024.12.29

15回目の訪問

昼過ぎに入場😃
サ室は8割程度でいつもより空いてる😃
常にストーブ前以外をキープ😁
外気浴は雪☃️インフィニティ座っている人0人😀2分くらいでたまらず露天風呂にドボン💦
最後は、熱湯で十分温まり退場😄

続きを読む
53

あっちゃんさん

2024.12.28

4回目の訪問

望月湯

[ 北海道 ]

開店後に入場😃
サ室は混雑😆80℃くらいのいい温度😄
マイナス1℃の外気浴🧊寒くなったら熱湯にドボン💦の繰り返し🔁
ここの演歌、本当にマイナー曲多し😅いつになったら知ってる曲かかるんやろ😅
最後に熱湯で温まってOUT‼️

続きを読む
51

あっちゃんさん

2024.12.26

6回目の訪問

17時過ぎにin😃
初めてのエスコン月見湯熱波や😄
お、バスケ🏀コート建築中🏗️
リナさん熱波、大量ロウリュ😆
室内が超熱々に😡これは、大垣サウナ・しきじを超えている😆
続いてサウ兄の倍倍仰ぎ熱波😆
よく見ると月見湯メンバー多し😅
冷たい水風呂永遠に入れる💦
今年一番ととのいましたー😁

続きを読む
65

あっちゃんさん

2024.12.24

48回目の訪問

サウナ飯

クリスマスイブは空いてるだろうと予想し、入場😃
予想通り空いていた😁
初めての2時間コース⏰
サ室はいつも通りアチアチ😡
常時5.6人、たまにソロ😃
ロウリュって水を掛けるだけで体感温度が上がるので、燃料費かからずエコだよね😄
5分で十分、冷え冷えの水風呂へ💦
外気浴はガラガラ😃
デトックスウォーターを飲んで退場😃

ラーメン小太郎

しょうゆ 大辛

うまい😋サ道を見ながら😄

続きを読む
62

あっちゃんさん

2024.12.22

42回目の訪問

昼前にin😀
開店直後で混んでいる。
サ室も上段はほぼ埋まっている。
が、サウナストーブ正面のちょっと横が空いている😃最近はここの位置がお気に入り😄
水風呂カットで、外に直接出るドアから外気浴😁これは、自然のアイスサウナ🧊85℃→-3℃ 88℃差😁ゆっくり体温が下がりあまみが出てきた😁寒さ限界になったら露天風呂にドボン💦
昼になり、空いてくる😀休憩所でちょっと寝てから退場😃

続きを読む
64

あっちゃんさん

2024.12.22

6回目の訪問

9時40分真駒内駅発のバスに乗車🚌
ほぼ満席🈵途中から補助席使用💺
10時30分前に到着。受付に並ぶも外国人多し。
サ室本日オートロウリュ側😁
サテレはテレ朝、ジャパネット😁
オートロウリュに合わせてサ室in😃
温泉水風呂からの外気浴😀
真冬の景色😀前回来た時は秋の始まり、紅葉🍁はまだ。紅葉中の1カ月北海道にいなかった、、紅葉は来年に😀
2Fの休憩所でごろ寝💤
最後は熱湯😡に浸かってからの一瞬水風呂💦で退場😀

続きを読む
57

あっちゃんさん

2024.12.20

3回目の訪問

望月湯

[ 北海道 ]

忘年会が近くの店で行われ、終了後に入場😀
サ室こんな温度高かったっけ😳BGMは相変わらずの聞いた事ない演歌😅
キンキン水風呂からの外気浴したが、寒すぎ❄️1分いられないので、浴槽ふちの内気浴に😆が、外気浴出入りあるたびに超冷たい空気が🥶流入。これもまたよし👍
最後は熱湯にザブンと浸かって体を温めて退場😁
Tverでサ道2019やってますねー😁

続きを読む
52

あっちゃんさん

2024.12.18

138回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

月見湯

[ 北海道 ]

会社帰りに入場😄
ランさんにサ時計⌚️貸して頂く😃
通常時計と12分計のみでシンプル😀
12分計→通常時計→12分計と戻すと12分計は前の続きになっちょる😀
スマートウォッチはxiaomi注文したばかり😅
と、サウ兄熱波は8分前でも誰も並んでいない😃7分前にin😀
サ時計を12分計にモード変更😀短い白い針が秒針。長いオレンジの針が分針😀
熱波はしりとり熱波😀言葉は語数だけ個別熱波してくれる😀みんな国の名前に偏る😅みんなよくすぐ出てくるなー😅
リナさんからサ時計協賛サウナのカレンダー頂く😃サ旅で行ったウェルビー栄、天拝の湯、ゆらっくすも載ってる😃月見湯は1月😃
キッチンカーのCOMODOでクラフトコーラ購入。うんまい👍今度カレー食べてみよう🍛

クラフトコーラ

シロップ美味しい😋

続きを読む
52

あっちゃんさん

2024.12.15

41回目の訪問

昼過ぎに入場😄
冬のキャンペーン期間中かサ室は結構混んでいて、上段はほぼ満席🈵
下段ストーブ前に着席🪑上段よりストーブが近く熱い😡テレビは見上げるので首が痛い😣
水風呂カットしてマイナス5度の外気浴に😆水風呂のように一気に冷やされるのではなく、粉雪の降る中徐々に冷やされる❄️これもまたよし😀
ソフトクリーム食べて退場😄

続きを読む
37

あっちゃんさん

2024.12.14

14回目の訪問

昼過ぎに入場😃
サ室は混んでおり、人気のないストーブ前しか空いていない😅2段目真ん中に座りたいのだがなかなか空かない。やっと空いたが、次に人気のない入り口前😅肌が焼けそうなので仕方なく移動😅ここは、出入りあるたびに温くなる。
水風呂は相変わらず最高です😆札幌で一番肌に合うかも🤔
寒いので露天風呂半身浴で休憩。
今日も最後は水風呂軽めで退場😄

続きを読む
47