2021.08.08 登録
[ 北海道 ]
20時のマット交換の後に入場😄
ガンガンサウナは3分で滝汗💦
マットの敷かれてない部分の通路がなくなっているので、ジグザグに降りて退室😅
キンキン水風呂に入り、アンディロンダックチェアで内気浴😃
足置き台が地味に良し👍
オートロウリュの開始時間1分遅くない⁉️
4段目で受けたが、ロウリュ時間が熱いせいか長く感じる😅熱いと回転率よし👍
最後は一瞬水風呂で体の熱を残したまま退場😁
[ 北海道 ]
ランチビュッフェ➕日帰り入浴で入場😃
初めてや😃
サ室に入るとこじんまりスペース😀定員5,6人か。温度計🌡️は85℃だが座面は70℃くらいか。5分経っても全く汗かかず😅たまらずロウリュしていいですか?
一気に熱くなる😄ここのロウリュは砂時計⏳はあるが、時間制限はなさそう。1回で2杯までの制限はあり。終始サ室は混雑。
水風呂は結構キンキン14℃くらいか。
露天風呂スペースで外気浴😀ひとつだけのととのいベットにゴロリ😁無数の雪❄️が降ってくる😆
ランチビュッフェ後にもう2セット😃2セットともソロだった😀14時30分に清掃が始まったので退場😀定山渓は外国人だらけや😆
[ 北海道 ]
会社帰りに入場😁
PAYPAYでピッして脱衣所へ。
2段目ロッカー空いてない。やっと一つ見つけた😄今日は混んでいる。
前回の反省を活かし、20時15分にサ室にin😀
一段目の1つしか空いていない😅
が、すぐ四段目が空き🈳移動😄
オートロウリュが始まり、蒸気が天井から降りて来た😶🌫️心拍数いつもより➕10😄
水風呂からの外気浴。気温は➖1℃だが、マイナスになれば何度でも感覚一緒やな🤔
今日は全体的に若者団体多し🥺賑やかでした😃
[ 北海道 ]
15時頃入場😀
サ室は混んでます。一段目に座るも全く汗が出ない😅風邪🤧引きそう😅二段目が空いたので移動。ようやくアチアチになる😄内気浴は主浴槽の横の窓際の2,3人座れるスペースで😄最近ここがお気に入り🤩
サ室は常に混雑。最後は熱湯からの一瞬水風呂で退場😄回数券4,500円で購入😁
[ 北海道 ]
会社帰りに入場。2時間コース😃
体を清めサ室に入ろうとすると、マット交換🙅♂️並び待ち、4段目キープ😄
サウコタはガスストーブが強力💪札幌市内でも最大では?プラスHARVIAで熱さ増幅😡
今日は大雪で雪ダイブできそうだがやめておく😅最後はサクッと水風呂💦で退場😀
[ 北海道 ]
会社帰りに入場😀
20時のみじゅ熱波に参加😀10人並びなので7分前にサ室入る。20時までにOUTは7,8人。多し😁
一曲目わからず😅半分の人は知ってた😅いい曲だったけどサウナ水風呂でぶっ飛び忘れる😅二曲目学園天国😄歌ってるの誰や⁉️
フィンガー5のアキラじゃない、キョンキョンでもなし、、いろんな人が歌ってるみたいやね。楽しい熱波でした😄
月見湯水風呂は温度が絶妙や😆丁度いい冷たさ😃外気浴のチェアに雪が積もってる😃そのまま座ると雪ダイブや❄️
リナさんにバイバイ👋して退場したら、それを見てたCOMODOカレー夫妻に笑われた😄
今日はカレー買えなくてすみません🙇
[ 北海道 ]
7時起床🛌
5時に起きようと思ったが、寝坊した😅
サテレはラビット。よくわからない人達が目隠ししてストリートファイターしている😅何が面白いんや😅唖然😅
宿泊は7F個室ブース。ここだとサウナまでエレベーター乗らんくてよく、階段で8Fまで上がって1分で到着😁
今回は2つの水風呂の温度差が前よりありました😄
10時ギリギリまで滞在し、CHECK OUT‼️
[ 北海道 ]
1234センチュリオン‼️
という事で、センチュリオンに宿泊😁
チェックインはちょっと遅れて17時。
激混みです😅が、夜になり空いてくる😃
必然さんに本日センチュリオンと連絡😃いいですねーとだけ返答あり😅が、24時に偶然脱衣所で発見👀2セットご一緒&お食事所でビール🍺
2時に就寝🛌
[ 北海道 ]
2時間コースで入場😃
空いてるが、4段目は満席🈵
オートロウリュのスポットライト💡がなくなってる👀
3段目でも十分熱い🥵
ここのサウナは汗💦が他のサウナと違う🤔
ベタついてる感じ😅他のサウナの結露的な汗とは違う😆
今日の水風呂はオーバーフロー😀
内気浴椅子💺は満席🈵
露天風呂で休憩。気持ち良い😄
デトックスウォーターを飲んで退場😄
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。