対象:男女

星野温泉 トンボの湯

温浴施設 - 長野県 北佐久郡軽井沢町

イキタイ
2542

naru

2025.02.05

1回目の訪問

星野グループが昔からやっている温泉で、軽井沢で日帰り入浴といえばココみたいなとこです。おしゃれでモダン。
以下、20年で50回は行った感想です。

入り口で女湯と男湯は完全に別れます。館内で家族やカップルで過ごせるスペースは一切ありません。というか建物そのものがこじんまりしていて、館というよりほぼ大浴場と脱衣スペースしか無い作りです。
露天は… 雰囲気は悪くないんですが種類は無く、また山の斜面が目の前に迫っているので覗きやすそうで、女湯はちょっと盗撮リスクなど考えると落ち着きません。
サウナ外のクーリングスペース(椅子が並んでるところ)やクーリングルームも見た覚えがないし、湯上がりにゆっくり涼む休憩部屋もないので、なんかもう毎回「ひとっ風呂して帰るか」みたいな使い方になります。
隣接のレストランとカフェスペースでご飯はできます。美味しいですが価格帯は高く、週末やGW、夏休みなどは行列ができ、駐車場も渋滞するくらいとんでもなく混雑します。
建築や空間は素敵ですが、リラックスという目的だとちょっと推薦しにくい施設かもしれません。

続きを読む
14

dreammaker

2025.02.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

からきん

2025.02.04

41回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:連休最終日。
数年ぶりにゴルフ⛳️打ちっぱなしへ。
250球打って体が痛い。
明日の筋肉痛確定。
平均心拍数161bpm.1.5時間で1331kcalと疲れたけれど意外と運動量あった。
たまにはやろうと思ったのでした。

少しでも明日の筋肉痛を緩和させたくトンボの湯へ。
サウナハットとマット忘れた😅
マットは備え付けの木製マットを利用。
この時期はこのマット冷たい🥶
お尻だけ3分くらいまでヒンヤリ。
今日は心拍数管理でなく12分計一周で3セットやってみた。
いつもより長めに入っていて結構良かった😄
2時頃から雪がかなり降ってきて情緒ある雪見休憩。
水風呂は多分シングルかもしれない。
サクッと水風呂は済ませて氷点下の外気浴キリッとするけれど頭はボヤッと!
冷えてきたら露天風呂に入る。
浸かりながら、ここが週末のサウナDAYではウィスキングでぷかぷかするんだなぁ。あの浅い池の水を抜いてテントサウナ置くんだなぁ…いいなぁと思いながら長湯してたら頭に雪が積もっていました❄️
今日は筋肉痛を回避したくお風呂中心でサウナは3セット。
今日もありがとうございました😊

鶴の恩返し

青椒肉絲定食

先輩のお店 今朝Instagram2月8日までで閉めちゃうと知りビックリ残り営業僅か、また行かねば!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 9℃
299

必然さん

2025.02.03

8回目の訪問

8、10、12、13 の4セット。
水はいったい何度なのだろう。
10分以上入っても30-40秒が限界。
シングルなのかな。温度計ないからわからない。
外気浴も氷点下なのでサ室を100度前後欲しい。
サウナー以外もいるから90度なのかな

続きを読む
11

矢野 智

2025.02.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

じゅんろぐ

2025.02.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ケロいぬ太郎

2025.02.01

2回目の訪問

サウナ:10分 × 2、12分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

何年振りでしょうか?
やってまいりました。
本当は2、3週間前に来ようと思ってましたが、冬季休業だったので、日を改めてやってまいりました。

軽井沢のひんやり、凛とした冬の空気のもと、じっくり3セット。

サウナ室の温度はそんなに高くないのでじっくり蒸され、すごーく冷えた水風呂へ❄️

浴室に並ぶベンチで冷えた空気の中、ととのいタイム

最高のリフレッシュ🎵


さあ、アウトレットでも寄って帰ましょう⭐️

続きを読む
12

ランボー中村

2025.02.01

2回目の訪問

星のや泊まったので

続きを読む
9

YUKI

2025.01.31

1回目の訪問

12分✖️2
15分✖️1

一年ぶりのトンボの湯
星野リゾートは雰囲気が良いよね

続きを読む
46

2025.01.30

1回目の訪問

足を伸ばして星野温泉へ
自然豊かな遊歩道を歩いて奥の方にある温泉
露天風呂にサウナあり
少し温度が低めなので12分3セット
日が沈む前に行ったので外気浴が気持ちよかったです
ご飯は近くのハルニレテラスにてラザニアを食べました
サウナ後はハングリースポットでリンゴジュース🍎

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
22

サウ中野

2025.01.29

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒× 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:大きな窓のついたちょうどいい温度のサウナ、水風呂は少々冷たいが、軽井沢の大自然を感じられる外気浴どれをとっても最高のひと言に尽きる。
ここが間違いなく自分史上1番のサウナです!

続きを読む
14

久しぶりのとんぼの湯
自然に囲まれてリラックスできました、疲れてたのでいつもより温泉長め、キンキンの水風呂も健在でした
ただサウナ室はやっぱり剣道部の部室みたいな汗臭さみたいなものを感じてしまい残念
少し工夫すればもっと良くなるサウナ室だと思うんだけどなぁ

あっめりめん 煮干し

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 8℃
5

はまじ

2025.01.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11℃

きた@さうなぁ

2025.01.26

1回目の訪問

サウナ飯

ウィスキングイベント参加
あの空間を貸切はエグい!!
普段お湯の露天風呂が25℃位の冷泉はウィスキングとの相性もばっちり~フローティング最高!!
その後はつっちーとサ飯カレー🍛
おいしかった~つっちーありがとう~٩( ᐛ )و

萌木の村 ROCK

全部盛りカレー

続きを読む
1

こやしば

2025.01.26

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

萠栞_

2025.01.26

1回目の訪問

露天風呂がぬるいため半額になりました!
サウナ室はぬるめですが、水風呂は激寒笑
横になれる整い椅子がないので、それがあれば尚良です!

続きを読む
6

やなぎ

2025.01.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ツチコ

2025.01.26

8回目の訪問

サウナ飯

㊗️星野温泉トンボの湯におきましてトンボの湯史上初の激レア激ヤバイベントが開催されました‼️
「トンボのサウナDAY 」概要は写真を参照ください
ウィスキングを、ガチで。のプロ集団しらかばスポーツさまによるグループウィスキングが受けられます

この日、一般のお客様のご利用は17時〜

いつかはやってみたいと願っていたウィスキング😆しかもしらかばスポーツさまによるウィスキングが今このトンボの湯♨️さまで、おまけにグループウィスキングでは珍しい全員マッパでの参加!あ、気になる人は水着着用もOKでございます♪
ツチコは10:00から12:00の回に参加
あのこれ普段のトンボの湯を知らないと伝わらないトコありますけどすみません🙇‍♂️
あまりの異次元空間だったので記憶も定かではございませんけどざっくり8人か9人がトンボの湯を2時間貸切状態でございます
内湯、ボナサウナ、キンキン水風呂はいつもと同じなのですがあの広〜い露天風呂の温度設定が20〜25℃❣️これは正に温泉水風呂でございます❗️普段はマナー違反のような頭まで浸かって泳いだり岩場で寝転がったり、ウィスキングの後の醍醐味フローティングまでイケてしまい、温泉水風呂でプカプカ浮かびながら本日冬晴れの軽井沢の空を見上げればここは正真正銘ガチの天国でございます❣️
露天風呂エリアの、普段は数センチの水面が広がる水辺エリアにインフィニティ3脚とアディロンダック1脚と1番ヤバなテントサウナMORZH MAXの中にはストーブ2台 本物の白樺とオークの香りが充満しておりましてセルフローリュしてたら激アツ度MAX😆香りもフガフガ♪スペースの関係で2つのグループに別れてグループウィスキング開催!しらかばスポーツのウィスキングマイスターぷりぞうさんとミクリアさんによるウィスキングを施術していただき、白樺とオークのウィスクの違いを堪能❣️その後各自それぞれウィスクを持って取り扱い方をご教授いただき、みんなニコニコしながらウィスクで叩き合いテント内は怪しいお儀式さながらの様相を呈しておりました❣️🤭その後すりおろし林檎🍎とみかん🍊と塩🧂で出来た天然スクラブを各自お肌へスリスリ😆更にその上からハチミツ🍯でコーティングいやこれガチで良い香りと感触とお肌テロテロいや別にこの歳でモテたいとかの欲はありませんけど、若々しくはありたいものですそしていよいよフローティングへ、、、絶妙な温度の温泉水風呂でプカプカ〜プカプカ〜♪ツチコは夏のプールサウナでの感覚を思い出し嬉し泣き😭やばい嗚呼やべぇあぁ、え、もう感覚だけが頼りの世界へぶっ飛んで、ととのいチラかして見渡せばみんな笑顔☺️で凄いと連呼!ありがととのい!

萌木の村 ROCK

ベーコン&ファイヤードッグカレー

中軽→清里60㌔だけど寒いほどお得フェア本日の割引率20%OFFヤバ過ぎでROCKの全部盛りカレー爆

続きを読む
156

マカロニ

2025.01.26

2回目の訪問

サウナ飯

「トンボのサウナday🌀」
しらかばスポーツのウィスキングマイスターとして
2日間お邪魔しました😊🌿

普段は入れない露天エリアの池の水を
ぜーんぶ抜いて…モルジュマックスを配置⛺️

いつもの露天風呂は水温20度の巨大水風呂に🫨
そしてフリードリンクもあります🍹

今回のグループウィスキングは男女別
水着無しの温泉有り♨️最高です😇
女性だけで2日間総勢25名程
受けていただきました😃🌿

「ウィスキング気になってたけど初めて受ける」
そんな方がほとんど🥰
見つけて下さってありがとうございます😭🌿

20分間お試しグループウィスキングでしたが
植物の蒸気で癒されて最後は…
「リンゴとミカンのスクラブ」で
お肌トゥルトゥル😆💓その後は温泉にザブン♨️

大自然の中でのウィスキング体験
「トンボのサウナday」は2月も開催🍎
次回は私はいませんが同期マイスターが
活躍します😆🌿

草木蜜

フリードリンクのシロップ…美味すぎる🤤

続きを読む
22

いーやん

2025.01.25

16回目の訪問

内湯も露天風呂も38℃くらいでお湯がぬるく、みんな暖をとりにきた人手サウナ室が混み合ってました。

駐車場の事前精算機も故障してたので、電気系設備不良でお湯がぬるくなってしまった様子。

体が温まらなかったのでまた日を改めます。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 12℃
0
登録者: SaunaCamp.
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設