2022.03.03 登録

  • サウナ歴
  • ホーム なんぶの湯
  • 好きなサウナ サウナしきじ、白樺リゾート湖天の湯、サウナ東京、大垣サウナ、湯殿館、ふじやま温泉、ホテルマウント富士、より道の湯、おぶ〜、神戸サウナ&スパ
  • プロフィール ととのいをもとめし者たちを誘う楽園の案内人
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ゆとんとぅ

2025.02.16

3回目の訪問

今日はサウナ東京へ
国立リベンジの前に体を清めに来ました。
久しぶりに来たらビート板備え付けられてました。
ビート板洗うシャワーも完備し衛生面も安心です。
サウナはやはり完璧です。
毎日通いたいけど東京に来た時のご褒美にしときます。
ととのいました

続きを読む
101

ゆとんとぅ

2025.02.08

1回目の訪問

ふきさらし湯

[ 静岡県 ]

今日はふきさらしの湯へ
サウナ最高です。セルフロウリュでロウリュし放題。
サ室の入口に入る時に一杯、出る時も一杯かけろと書いてある。
混んできてサ室への出入りで温度下がってしまっても、みんなかけてくれれば温度キープできます。
いい施設です
ととのいました

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14.5℃
117

ゆとんとぅ

2025.02.02

7回目の訪問

今日は八峰の湯へ
雪予報の中、雪外気浴を求めて八峰の湯へ来ました。
雪舞う中の外気浴は最高です。
サウナも湿度バッチリで最高でした。
ととのいました

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 15℃
111

ゆとんとぅ

2025.01.26

1回目の訪問

今日はエキチカ温泉くろしおへ
20分おきのオートロウリュでサ室コンディションバッチリです。
水風呂も冷たく、初めて来ましたがいい施設です。
ととのいました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
104

ゆとんとぅ

2025.01.25

2回目の訪問

石和健康ランド

[ 山梨県 ]

宿泊からの早朝5時から朝ウナ
清掃のお姉様方ご苦労様です。
サクッと3セット入って帰ります。
ととのいました

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12℃
108

ゆとんとぅ

2025.01.24

1回目の訪問

石和健康ランド

[ 山梨県 ]

今日は石和健康ランドへ
初めて来ました。お風呂たくさんあって楽しいです。
サウナも広いし水風呂も深いし冷たいし
外気浴もこの時期最高です。
泊まりなので飲んで寝て朝ウナ行きます。
ととのいました

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12℃
71

ゆとんとぅ

2025.01.19

6回目の訪問

今日は八峰の湯へ
オートロウリュで湿度高めのボナ最高です
ととのいました

続きを読む

  • サウナ温度 72℃
  • 水風呂温度 15℃
106

ゆとんとぅ

2025.01.12

10回目の訪問

今日は湖天の湯へ
開店と同時にin
サ室の窓から見える白く雪化粧した白樺湖
手足が痛くなるほどキンキンに冷えてる水風呂
そして雪舞う氷点下の外気浴
すいてて4セット貸切
最高でした
ととのいました

続きを読む

共用

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 10℃
113

ゆとんとぅ

2025.01.04

7回目の訪問

2025初サウナは木の花の湯へ
開店と同時にinして4セット
アウトレットは混んでるけど
サ室は空いてました。
ととのいました

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 16.1℃
109

ゆとんとぅ

2024.12.28

20回目の訪問

かじかの湯

[ 山梨県 ]

今日はかじかの湯へ
忘年会前にサウナへ寄りました。
大好きカラカラサウナ気持ちいいです。
ととのいました

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
31

ゆとんとぅ

2024.12.17

55回目の訪問

今日はしもべの湯へ
久しぶりのしもべの湯
なかなかの熱さのサ室にちょうどいい温度の水風呂
ととのいました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
42

ゆとんとぅ

2024.12.15

2回目の訪問

今日はロマネットへ
毎週末長野県にいます。
泉質良くてすべすべお風呂です。
サウナもオートロウリュでコンディションバッチリです。
ととのいました

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
111

ゆとんとぅ

2024.12.08

5回目の訪問

今日は八峰の湯へ
どこのサウナ行こうか迷ってるうちに来てしまった。
2週連続八峰の湯。
先週より山に雪があるかなと思ってサウナへ。
サウナ入って水風呂入って外気浴しようと外に出たら雪が舞っていた。
まあまあの降りに南から来た私は、ウキウキしながら外気浴。
ととのいました

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 15℃
110

ゆとんとぅ

2024.12.07

2回目の訪問

今日はホテル新光へ
宿泊からの朝ウナ
早朝5時起きからのサウナ
朝は男は布袋の湯の方でサ室少し狭いです。
少し温度が低い気がするけど…
ととのいました

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
106

ゆとんとぅ

2024.12.06

1回目の訪問

今日はホテル新光へ
男は夜は広めのサ室の方の大黒天の湯
3セット、1人貸切状態
みんな夕飯かな?
ととのった後はビュッフェに夕飯行ってきます。
ととのいました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
96

ゆとんとぅ

2024.12.01

4回目の訪問

今日は八峰の湯へ
久しぶりに来ました。すいてる八峰の湯は最高ですね。
ととのいました

続きを読む

  • サウナ温度 72℃
  • 水風呂温度 12℃
102

ゆとんとぅ

2024.11.30

1回目の訪問

今日は草薙の湯へ
初めて来ました。浴室はまあまあ混んでましたが
サウナは広いのですいてました。
水風呂も広く人数気にしなくていいし、外気浴で椅子も
そこそこあるので快適でした。
また、訪問したいです。
ととのいました

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15.6℃
68

ゆとんとぅ

2024.11.28

54回目の訪問

今日はしもべの湯へ
オートロウリュでコンディションバッチリです。
ととのいました

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 19℃
18

ゆとんとぅ

2024.11.27

50回目の訪問

なんぶの湯

[ 山梨県 ]

今日はなんぶの湯へ
久しぶりに来ました。
料金後払いに変わってました。
ととのいました

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
91

ゆとんとぅ

2024.11.17

9回目の訪問

今日は湖天の湯へ
他のお客さんがいなくなったタイミングでロウリュ
タオルぶん回し湿度アップ
ととのいました

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 9℃
114