2025.01.15 登録

  • サウナ歴 4年 8ヶ月
  • ホーム 湯乃泉 草加健康センター
  • 好きなサウナ 新宿テルマー湯♨️ 草加健康センター🦦 宮沢湖温泉喜楽里別邸🌳 スパジアムジャポン💦
  • プロフィール サウナ大好き! 目標はフィンランドのサウナに行くこと🇫🇮
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

2025.09.03

2回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

ディズニー帰りに友達と!
疲れすぎてたのでまたもやサウナには入らず、、、
いつになったら極楽湯のサウナに入れるんだろう!

ご飯はちゃんぽん麺食べました

続きを読む
2

2025.08.28

2回目の訪問

ラストらっこちゃん🦦
初めてブロアのアウフ受けました
最後の受けれてよかった
また草加でね🥲

続きを読む
2

2025.08.27

2回目の訪問

久しぶりにきらりへ✨
ぬるま湯やってて永遠に露天風呂入れてサウナには入らずでした
たまにはこういう日もあってよい
しっかり食べて元気満タン

続きを読む
0

2025.08.18

2回目の訪問

仕事の合間に行きました
いつも閉館ギリギリで2階のかまくらラウンジを活用できていないので今度はゆっくり入りに行きたいです
ここはドライよりミストサウナの方が好き

続きを読む
0

2025.08.16

3回目の訪問

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

最近すっかりハマっている庭の湯へ
外のアウフも受けました
なんだかノリがあわずあまり楽しめませんでしたが、、、

続きを読む
0

2025.08.10

4回目の訪問

仕事と仕事の合間に行きました
汗かきすぎて短い時間だったけどさっぱりして、新しくできた地下の休憩室でゆっくりしました

続きを読む
0

2025.08.06

3回目の訪問

日本に帰ってきて久しぶりのサウナへ
岩盤浴も入ってしっかり温まりました
やっぱり日本のそばは美味しい

続きを読む
0

2025.08.05

1回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

日本に帰ってきてそのまま羽田から向かいました
疲れすぎてたからサウナは入らずゆっくりと湯船に浸かってリラックスできました
日本の銭湯は最高です

続きを読む
0

2025.06.20

1回目の訪問

狛江湯

[ 東京都 ]

やっと行けた狛江湯

中々こっちのほうに来ないんですが、仕事終わりに寄れました
時間があまりなく2セットでしたが、飛んでいきそうなくらい気持ちよかったです
温度感がちょうどいい
あつ湯もとてもよかった
熱い湯に入って水風呂で締めて出てくるのにもハマりそうです
フードはラストオーダー終わっちゃったので、フルーツラムネだけいただきました
今度は冷やしきゅうり食べたい

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14℃
43

2025.06.14

2回目の訪問

久しぶりのテルマー湯へ!

かなり疲れていたので短めに3セット
だいぶ外国の方で溢れていてマナーが崩壊し始めてる印象

お腹減っていたので天ぷらそばにわらび餅オロポといただきました
お腹パンパンです
オロポ、缶のポカリじゃなくて小さいペットボトルになってたな

天ぷらそば

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
16

2025.06.08

1回目の訪問

初めてのおふろの王様系列へ

温泉の質感がすごく好きでした!入った瞬間とろけるかと思った
サウナは熱めだけど、中々汗をかけず
スチームサウナの方が汗かけました

すごい、綺麗でいい空間なんですが露天とサウナの中のテレビの音が大きいなぁと
食事も美味しいし種類も豊富でした
今度は2階の休憩所も入ってみよう

サーモンアボカドユッケ丼

具沢山で美味しかったです!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,100℃
  • 水風呂温度 14℃
12

2025.05.30

1回目の訪問

仕事終わりになごみ湯へ

久しぶりに行きました
初めて岩盤浴もつけて2時間ほどサクッと行ってきました
休憩所も豊富なのでもっと長居したい
夜遅かったので2セット
外での外気浴も気持ちよく露天風呂はお肌すべすべになります
食事処が閉まっていたので、久しぶりにコーヒー牛乳飲みました
地味に会員なのでまた来ます〜

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 19℃
56

2025.05.18

2回目の訪問

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

2回目の庭の湯!
今度は友達とプールも入りフィンランドサウナでアウフグースも受けました
久しぶりにアウフ受けたけどやっぱり最高でした
友達は初めてだったので、いい体験してもらえてよかった

デジタルデトックスも兼ねていたので写真はないですが、サ飯は石焼タコスを食べました
オロポとぜんざいもいただいて満足です
岩盤浴も入り充実した1日でした

続きを読む
21

2025.05.12

1回目の訪問

地元でよく所沢温泉へ

久しぶりに行きました
低めの温度だったのでじっくり10分以上を3セット
長めに入った割には思ったように汗かけず、、、
外の気候が気持ちよかったのでととのいはしました
オロポと黒蜜きなこアイスを食べて一息
ご飯は別店でお好み焼きを食べました
今度は岩盤浴も入りたいな

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
25

2025.05.06

1回目の訪問

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

仕事終わりに初めて庭の湯へ

水着貸し出しでプールがあるの知らなくてテンション上がりました
今度友達と来たときにぜひ入りたい

サウナはサウナルームがあって落ち着ける感じでした
今日は寒かったからかあまりサウナで汗かけず、ただロウリュタイム挟んでからはドバドバ汗が出ました
フィンランドとスチーム交互に楽しみました

サ飯は天ぷら定食、オロポとあんみついただきました

休憩所も豊富で手ぶらで行っても楽しめる感じがとても気に入りました
また来ます

天ぷら定食

天ぷらの種類が多くて美味しかったです

続きを読む

  • サウナ温度 52℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
8

2025.04.19

1回目の訪問

FLOBA(フローバ)

[ 東京都 ]

仕事終わりに三鷹へ

新しくできたときに行ってから、久しぶりに行きました。
休日1時間で1980円なので、少しバタバタしながら5分3セットしてきました。
15分に一回のロウリュはめちゃくちゃ熱いのですが、それにも耐えて汗流しできました。
ラウンジでオロポをいただき、ととのいました。
サウナの温度やととのい場など好きなのですが、時間が短すぎてあまりゆっくりできないのはネックだなと
駅近だし比較的行きやすいのに、残念です。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 16℃
21

2025.04.03

2回目の訪問

今日はスパジャポへ
仕事の都合で身体が冷え切っていて、サウナが沁みました
3分〜6分を4セット
露天風呂の季節湯が緑茶になっていて香りがすごいよかったです
春休みなのか、若者が多い、、、
スパジャポはマナーが悪い人が多いのでリラックスにはあまり向きません🥺

天ざるそば

ごまがついてて美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.8℃
24

2025.03.30

1回目の訪問

スパジャポの姉妹店キング&クイーンへ
飛び込める水風呂楽しかった記憶があり、今回も飛び込みました
ここのハーブサウナが温度も匂いもちょうど良く好きなので、ハーブ2回、ドライ1回でしっなり3セット
春休みの日曜日なので混み具合はまぁまぁ
サウナの中ではしゃべってほしくないなーと思ってしまう今日この頃です
今度は岩盤浴もつけたい
まだまだ堪能しがいのある大きめの施設でした
館内着が動物柄なので動物園にいるみたい

チョコソフトクリーム

オロポはジョッキ

続きを読む

  • サウナ温度 74℃,82℃
  • 水風呂温度 16.8℃
30

2025.03.22

1回目の訪問

五色湯

[ 東京都 ]

仕事場近くだったので五色湯へ。
古い銭湯をリノベした感じでところどころ昔の名残があってとても良かったです。
サウナはすっごくちょうど良かった!
6〜7分を3セットしてしっかり外気浴しました。
外が暑くなってきたので外気浴でキンキンになれなくて少し寂しい。
シャンプーインリンスだったから髪の毛がとても痛みました。今度から確定でおふろ屋さんに行くときはコンディショナー持って行きます😢
ドライヤーは10円の課金制。髪の毛が長いと大変だ、、
オロポはなかったのでコーヒー牛乳で一息しました。

南天

肉うどん

椎名町といったら南天の肉うどん

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
21

2025.03.08

1回目の訪問

仕事帰りに雪が降りそうだったので行ってきました!
雪見ながら露天風呂に入り、岩盤浴を楽しみました。
サウナは3セット。時間を気にせずじっくりと楽しみました。
雪の中の外気浴しびれました〜。
カッサを買ったのでせっせと身体をほぐしました。
背中やりたいのに届かないのでやっぱり友達呼べばよかった。
サ飯は安定の天ぷらそば。
衣がパリパリで美味しいです。

推し施設なので、四季を感じるべくまた春になったら来ます。

天ぷらそば

安定の天ぷらそばです

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
15