2019.09.16 登録

  • サウナ歴 6年 0ヶ月
  • ホーム 今井湯
  • 好きなサウナ 理想はTV無し瞑想系サウナ、こじんまりサイズ、優しめな深め水風呂。アウフグース初心者。ご近所の街銭湯がホーム、たまに遠征サ活でスパ銭へ。出張ホテルはドーミーイン一択。
  • プロフィール フロサポ
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

じゅんろぐ

2024.06.14

1回目の訪問

サウナ飯

「愛でたい」で気になってて、シゴト休みでやっと初訪。サウナ・水風呂の多様さは勿論、とにかく至る所に、配慮と洗練さが行き届いてて、愛に溢れてて、最高すぎた。

金曜昼前in。蒸喜乱舞→手酌→ 蒸喜乱舞→瞑想の4セットを堪能で調いまくり。

一発目アウフで、まさかの思い入れのあるユーミン曲が流れて、まさに、全てが「やさしさに包まれて」半端なかった。そして、これまた美味いラーメンで締め。

また来るしかない!

特製醤油ラーメン

続きを読む
25

じゅんろぐ

2023.12.01

25回目の訪問

今井湯

[ 神奈川県 ]

久々のホーム、早上がりで3セット満喫。16時半前in。金曜だからか?タイミングか?寒くなってきたからか?6/8→6/8→4/8と待ちは無かったけど、満席御礼になる時もあって、思ってたより混んでた感。

下段スタートが続いて、やや不完全燃焼気味だったけど、水風呂脇のイスは毎回座れたから良かったかな。水風呂も18℃と個人的にいつまでも入ってられそうな勢いの設定に感謝。

色々とスッキリできた!また来る!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
15

じゅんろぐ

2023.11.03

2回目の訪問

続きを読む

じゅんろぐ

2023.11.02

1回目の訪問

続きを読む

じゅんろぐ

2023.08.09

24回目の訪問

水曜サ活

今井湯

[ 神奈川県 ]

以前からやってみたかった、平日・在宅ワークからの夕方早上がりサウナ!17時前inで、サ室1/8→0/8→1/8での3セット。高校野球を横目に、ほぼ貸切状態。水風呂もいつもの土日より冷んやり感。最高かよ!またやろうかな?

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14.5℃
16

じゅんろぐ

2023.08.05

23回目の訪問

今井湯

[ 神奈川県 ]

今週も6時前から朝ジョグして、家の片付けしてから、10時前inで3セットを堪能。徐々に混んできた感があったけど、気持ち良く楽しめた!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
28

じゅんろぐ

2023.07.30

22回目の訪問

今井湯

[ 神奈川県 ]

連日の5時起き朝ジョグ10kmの疲れを癒してくれた久々のホーム3セット。いつも変わらぬ心地良さ。本当ありがたい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
21

じゅんろぐ

2023.06.09

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

じゅんろぐ

2023.05.19

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

じゅんろぐ

2023.04.14

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

じゅんろぐ

2022.11.03

1回目の訪問

朝6時からのサウナ開始に合わせて、早起きUSJ外周ジョグからの露天風呂&朝サウナ1セットを堪能!

朝陽を浴びながら、最上階から目の前の湾岸の景色が眺められて、気持ち良くて最高だった。

サ室は、敷タオル距離確保の上で超ゆったり間隔3名×2段構成(本来は1列5〜6名想定?)ややカラカラ系。入口すぐに、かけ湯・水風呂(水温計なし、18度位?)配置で導線良し。あと、アメニティが爽やか香り系でこだわりを感じた。

何よりとにかく、朝陽の眺めが最高過ぎて、スペックなんて、どうでも良くなる感。

カンデオ系列で期待を上回る設備の良さ。駅直結のロケーション。初めて泊まったけど、サウナーがUSJに遊びに行くならオススメなホテルでした。

参考:朝ジョグコース
https://strava.app.link/inJJtzpODub

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
18
今井湯

[ 神奈川県 ]

半年振りのホームサウナは、10km朝ジョグの疲れを、優しく癒してくれた。

日曜11時半in。タイミングをズラしたつもりが、いつもと変わらない、盛況ぶり。

サ室も、水風呂も、そよ風も、いつもと変わらない気持ち良さ。

いつもと変わらない、有り難さ。

そして、アフターは近くのsyukurのスープカレー。ついつい、グラスビール付。

これで、家に帰って、ストレッチしつつ、子供が帰ってくるまでの間に、お昼寝をキメれば、もう優勝だなー。

歩いた距離 0.8km

スープカレーsyukur(シュクル)武蔵小杉店

ポーク角煮と野菜のスープカレー

with グラスビール(サッポロ黒ラベル)

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
19

じゅんろぐ

2022.09.16

4回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

リニューアル後、初めて。サウナの増設・増強っぷりが半端なかった!まさかの3段構えx2室とは!料金体系変更や値上げも、納得の充実ぶりだと個人的には感じた。

平日金曜11時inで、高温オート/アウフ・モリンガ/高温の3セットを満喫。アウフは毎回満席で、全体的にも混雑感があったけど、タイミングをズラせば何とかなるかなと。
(平日夜とか、休日はもっと混むんだろうなぁ)

ランチは迷ったけど、生姜焼き定食で。飯がススム。夕方運転するから、よなよな呑めなくて残念。食堂も盛況だった。

サウナもアウフも久々過ぎたけど、最近の運動で溜まってた夏の疲れを含め、リフレッシュできた感で良かった。

さぁて、子供が運動会から帰ってくる前に戻るかな(折角休んだのに、良いか悪いかお留守番になったので。。)

平日休めた時に、またゆっくり来よう。やっぱり、ゆいる最高だわー。個人的に。

続きを読む
25

じゅんろぐ

2022.03.19

20回目の訪問

歩いてサウナ

今井湯

[ 神奈川県 ]

朝ジョグして、部屋を片付けしてからの、久々のホーム2セット。心身共に気持ち良し!土曜朝10時台。そんなに混んでなくて快適。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
26

じゅんろぐ

2021.11.06

19回目の訪問

歩いてサウナ

今井湯

[ 神奈川県 ]

久々のホームサウナで満足!

歩いた距離 0.8km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
23

じゅんろぐ

2021.11.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

じゅんろぐ

2021.10.19

3回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

じゅんろぐ

2021.09.14

2回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む
朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

川崎に爆誕した極上サウナ!早速行ったら最高すぎた件

随所に溢れるこだわりサウナ愛の惜しみ無さ加減が、評判以上に半端なかった(これが30分圏内で楽しめる川崎市民の幸せ感)

南武支線/鶴見線の浜川崎駅から徒歩10分で向かって、平日10時過ぎin(通常水曜は定休日も、振替営業でラッキー)

オート下段2回(=ほどほどの入り)、アウフグース下段2回(=定員)の計4セット。

確かにオートの一方的な熱波は、耳先の痛さが容赦無かった。芦田さん/剣持さんのゆらぎのあるアウフグースはそれぞれ個性ある演出(=音楽で盛り上げたり、氷水ぶち撒いたり)が楽しめ、更にはAfterの外気浴時の仰ぎサービスの優しさは、「戦友の称え合い」すら感じた。

そして何よりも水風呂!1.5mの深さかつ、堂々と潜れるのは初体験!(=構造考えたなー)そしてキンキンの冷たさで、戻り出るのにひと苦労なのは確かに。

他にも、かなりピリっと来る高濃度炭酸泉や、源泉風呂など、良さが書き切れないほど。

お風呂を上がってからも、美味しい食事が楽しめたり(注:スパイスカレーは14時以降の提供)、ゴロ寝スペース(=段差での視界コントロールは秀逸)で読みたかった漫画が一気読みできたりと、もう、言うこと無しの大満足。

土日など混雑時だと施設のキャパ的に窮屈さを感じるだろうなと。建物裏手に平置き駐車場も。一日ゆーっくり時間を気にせず楽しめる平日休みのご褒美サウナでまた来たい!と思いました。

お近くなら、是非行くべきです。

歩いた距離 0.7km

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 13℃
50

じゅんろぐ

2021.07.03

3回目の訪問

COCOFURO ますの湯

[ 東京都 ]

土曜朝9時半in。上限3名のサ室は、ギリギリ待ちが出るか出ないかの入り。私はタイミング良く、ほぼ待ち無しで楽しめて良かった。

熱源が後方頭上から来る感じで、首後ろにダイレクト気味に当たるからなのか、サ室上段は熱めに感じて、湿度もバッチリで、いつもながら良きコンディション。

そして何より、壺の源泉掛け流し水風呂が、独り占めの何だか包まれる感じがまた格別。キンキンに冷た過ぎないところも、ゆっくりと楽しめてこれまた格別。

サクッと2セット楽しみました。

やっぱり、たまに来たくなる街銭湯の1つ。いつもは鵜の木から歩くけど、雨で、今日はぐるっと回って池上線に乗って来てみた。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
37