対象:男女

星野温泉 トンボの湯

温浴施設 - 長野県 北佐久郡軽井沢町

イキタイ
2950

ののの

2025.09.03

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

整い犬

2025.09.01

1回目の訪問

長野旅行最後に念願のトンボの湯へ✨
流石軽井沢、リゾート感がかなり強いし外も涼しく過ごしやすい¨̮⃝
月曜20時半頃でしたがかなりお客さんはいました💦
年齢層はかなりばらばら。
施設全体的にかなり広く綺麗に保たれている😳
サ室から見える露天風呂の景色は夜でもかなり癒される
サ室内では黙浴が徹底されていて常に新しいサウナマット(タオル生地)の物が補充されているのも良いᩚ
水風呂も全身にしっかり冷たさが伝わる
サウナも良かったが露天風呂がほんとうに気持ちよかった、ロケーションも兼ねて露天風呂は過去トップレベルのお気に入りに💫

続きを読む
10

‍Smith

2025.08.31

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

れんほう

2025.08.31

2回目の訪問

前行った時よりサ室の温度高く感じた❕
環境、立地、気温、整う環境が抜群すぎる🙂

続きを読む
7

ちぴ

2025.08.31

1回目の訪問

朝ウナ2セット🧖‍♀️ˊ˗サ室はマイルドめ、水風呂は冷たい🫧🫧
温泉がとっても良かった♨️

続きを読む
12

中居サンダー

2025.08.29

1回目の訪問

2セット
去年来た時は人がこれでもかって位居て諦めたが、平日の夕方来たため、空いていた。
サウナは温度以上に暑くカラッとしてる。露天の景色がめちゃいいのでサ室から景色が見られたら尚最高でした。水風呂は12.3℃位だと思うがそれ以上に冷たい。そして残る。静かな景色豊かな自然を眺めながら調うことができました。
※大学生位の子達が水風呂入る時に掛け湯をしていたが、掛け湯した水が全て水風呂に入っていた。無念でした。

続きを読む
8

サウナruu-20241006

2025.08.29

1回目の訪問

朝9時過ぎイン。温泉はとても空いていて快適。大きな露天風呂は数人。青空と蝉の音を聞きながら至福の源泉掛け流し。サウナも、小窓から景色を見つつ、音楽と蝉の音を聞きながら、良い汗をかきました。水風呂はきーんと冷たく気持ち良い。

ヤッホーブルーイング

美味しい、バエる。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
20

ポポロ

2025.08.28

1回目の訪問

#サウナ
90度ぐらい。
#水風呂
少し浅いけど温度はとても低く感じた。
#休憩スペース
サ室でたあとの そとに長い腰掛け椅子が3つほど。

やはり、ここは温泉メインなので温泉での景色を楽しむのがメインだが、サウナもつい入りたくなる。
欲をいえば水風呂がもっと深いと良いのになぁっと思った。

でも基本的には好きな施設なのでまた再訪する時まで、、。

続きを読む
2

ツチコ

2025.08.28

11回目の訪問

「おぶ〜サウナぶ〜No.136ツチコ」午前中サクッと2セット♪めっちゃどーでもいい話サウナとか星野温泉とか全然興味無かったのに何でツチコは最初星野温泉トンボの湯へ行ってみようと思ったのか?はマンガサ道の第一巻の最後のページにととのいすぎちゃう全国のサウナ厳選50に入っていて露天の水風呂は超冷たいと掲載されていたから!今はもうサ室でJAZZは流れていませんが大体13℃位の水風呂はここ数日の残暑が厳し過ぎる日にはとても恋しくなります🥰未だにサウナがどうとか水風呂がどうとか実はあまりよくわかっていませんが熱いなぁとかヌルいなぁとか冷たいな位はわかるようになりました!ととのいとかもわかりまへん🤗

続きを読む
245

でぃーまる。(まつうら)

2025.08.24

1回目の訪問

トンボの湯!
サウナはボナサウナ90度くらい。湿度が低くて緩く感じたなぁ。
水風呂が冷たくて良かった!

整いスペースは木のベンチ、久しぶりにこういうところで休憩した。いつものインフィニティやらベッドのありがたみを感じた。

温泉が最高。露天の一部が寝湯みたいになっていて、そこで大爆睡。旅行先でもサウナができて幸せだった。

続きを読む
33

ややややややや

2025.08.24

1回目の訪問

2セット!
気持ち良すぎ!

続きを読む
8

サクリファイス

2025.08.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いゆわがお

2025.08.24

1回目の訪問

サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:長く入っていられるサウナでした。水風呂がすごく自然的🦆少し狭いけど、(・∀・)イイ!!

大地鶏白湯(鶏醤)の鶏づくし(鶏そぼろ飯、鶏皮餃子のセット)

見た目のインパクトに負けないくらい、スープが美味い!

続きを読む
12

ももちゃん

2025.08.23

1回目の訪問

軽井沢旅行がてら訪問♨️
サウナメインではなさそうだったので期待はせず…
宿舎にもサウナがついてたのでここでは軽く2セット。
サウナで有名なわけではなさそうなので、サ室でも結構お話しされてる方がいらっしゃいましたがこれは観光地ではしかたないですよね…🥹
景色はとてもよかったです🌲
また行きたいかと言われたら…🥹🥹うーん。です🥹🥹

続きを読む
2

サウナー徳川太郎

2025.08.23

3回目の訪問

毎年恒例の軽井沢旅行。

16時20分から利用。子供連れも多く浴室内混んでた。
サウナも時々満員になる盛況。
サウナ室に入ると汗臭さがたまに傷だが、布のマットが毎回取り替えられるので清潔。

信州味噌らーめん喜悦

【限定ラーメン】鶏だし魚介そば950円

軽井沢ショッピングセンターのフードコートでラーメン。

続きを読む
229

サナ男

2025.08.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

N

2025.08.22

1回目の訪問

軽井沢で涼むついでにサ活。

サウナ、水風呂は普通だったのですが、ととのいがとにかく最高でした。
ととのいスペースは露天にあるのですが、涼しい風が吹き込んできて、外気浴がとにかく気持ちよかったです。
この時期の外気浴は暑いので敬遠しがちですが、軽井沢での外気浴は違いました。

ととのい椅子がベンチしかないのは少し残念でしたが、涼しい風で十分良いととのいができました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
3

エレガントごろ

2025.08.20

3回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
つかの間の夏休み。
相変わらず水風呂は冷たいし、さすがは軽井沢。夏でも涼しさを感じるので外気浴が気持ちいい。
あまり滞在時間はなかったけど、また行きたいな。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 13℃
14

カラーひよこ

2025.08.19

1回目の訪問

新規サウナ散歩 428 湯目

夏のサウナツーリングその①

続きを読む
16

りぴまる

2025.08.19

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: SaunaCamp.
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設