対象:男女

南柏天然温泉すみれ

温浴施設 - 千葉県 流山市

イキタイ
7021

ISFP-t

2025.01.31

48回目の訪問

19:30in

寒い日はすみれがはかどるんじゃ〜✨

熱湯→サ室→水風呂→お外×3セットで

宇宙行ってきました🚗³₃

今日のすみれコンディション良すぎ‼️

幸せな気持ちになりました✨

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 16℃
61

なおと

2025.01.31

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

きょん🐻‍❄️

2025.01.31

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TT

2025.01.31

32回目の訪問

整ったー

リニューアルしてから外気浴が広くなったので
過ごしやすい

続きを読む
36

TR

2025.01.30

8回目の訪問

仕事終わりに寝湯で爆睡🫠

続きを読む
3

nori

2025.01.30

3回目の訪問

1月6日以来のすみれさん。ホームなのに
浮気ばかりしててごめんなさい😅

スタートはいつも通り朝一から。
洗体、下茹で、水通しのルーティン後サ室へ。

先客は一人。出入りが少ないので室内はアチアチ。
室温は90度も湿度高めで汗が直ぐに吹き出す✨

10分経過し水風呂へ。追っかけのサ室も
爆風ロウリュ後でサ室内はさらにアチアチ😱

5分で待避し水風呂も懲りずに再度のサ室。
まだアチい😱
5分経たずに待避。

水風呂後は内気浴。
久々のすみれのパワーにや-ら-れ-た‼️

2セット目は全く同じ。
3セット目から通常運行に。お日様も
外気浴スペースを照らしはじめ、気持ち良く
整えました。

途中、寝湯とスチームをはさみ計4セット。
あっという間の3時間。
すみれさん今日もありがとう✨

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
5

すず

2025.01.30

72回目の訪問

チェックイン

続きを読む
21

よっしぃ

2025.01.30

19回目の訪問

サウナ飯

回数券消化に、平日すみれ岩盤浴なし。いつもは、休日岩盤浴ミュージックロウリュ込みなので久々です。

サウナは3セット(うち2セットはオートロウリュ)。今日は、ほどよく風も吹いていて、外気浴は寒い🥶その分、あつ湯は丁度良く、星が綺麗⭐️ここ流山(柏ではない。ちなみに、この辺の大半の商業施設は流山なのに、柏や南柏を名乗っている)で見事なプラネタリウム🪐

珍しく、内風呂の温泉も入り、約2時間弱の滞在。また来ます。

カレーハウス CoCo壱番屋 新松戸店

カキフライカレー

カキフライdeライス&カレーdeライス🍛どちらも楽しめます😆

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15℃
66

はる

2025.01.30

20回目の訪問

サウナ飯

平日サウナinすみれ

今日は一日中倉庫作業で
すっかり冷え切ってしまった😭
そんな日は温まりにサウナへGo❗️
回数券利用
短時間でも満足度高いすみれへ

さすが平日の遅い時間
お風呂、どれも空いてる❗️
炭酸泉と温泉にゆっくり浸かりサ室へ

サ室も空いてる❗️
ととのいイスもベッドも空いてる❗️

オートロウリュに合わせて3set
とてもいい汗💦

仕上げに塩サウナ1set
絹の湯でツルツルすべすべ

今日もよいサ活ができました😁

カレーハウス CoCo壱番屋 新松戸店

野菜カレー(2個かきトッピング

3辛、美味しかった💓

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,90℃
  • 水風呂温度 11℃
57

ミルク石 とおる

2025.01.30

17回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

めん吉

豚辛子らーめん

続きを読む
13

erry

2025.01.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あまちゃん

2025.01.30

7回目の訪問

しごおわで夕飯作っておうちで食べてからの〜

我慢できずにコチラへ。

20分に1回の爆風ロウリュは避けられない。
意せずともアチアチになること計5回…

しっかりととのいました。

続きを読む
23

m@ko

2025.01.30

1回目の訪問

今日ははじめてのすみれさんへ

ここのサウナの爆風オートロウリューが痺れるほど熱い
水風呂が最高にひきたちました
外気浴チェアーもあり、ゆっくりととのえますー

さらに岩盤浴エリアにある音楽が流れてサ室がある
そこはミュージックを見ながら入れて温度は60度くらいで長い時間入れ、気持ちがスッキリ
水風呂に直行したくなるほどだけど、室内着着用エリアなので冷却室でととえちゃいますー

サウナの魅力は尽きないな

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,60℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
36

ちゃんマン

2025.01.30

21回目の訪問

今日もこちらへ♨️ 爆風の5分くらい前に入っていい汗出てきたくらいで爆風受け切っての水風呂が最高👍 珍しく5セットも行っちゃった😁 最後はあつ湯でしめて♨️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
51

H4MqCHi

2025.01.30

2回目の訪問

一昨日のアチアチが忘れずに訪問しました!
本当は草加まで行きたかったですが、
HP見ると節水等色々書いてあったのですみれに、辿り着きました。

岩盤浴で爆音ミュージックロウリュウを2回。
ノーマル岩盤浴1回。
サウナ3セット

岩盤浴もサウナも平日なのに賑わっており、
サウナに関しては空席の方が少なかったです!

(相変わらず、冬場の外気浴は椅子の空きが目立ちます)

5時間ほど滞在して満喫しました!

続きを読む
22

みわりん

2025.01.30

2回目の訪問

サウナ飯

ホントは竜泉寺の湯草加谷塚に行くつもりでしたが、八潮市の道路陥没事故による下水の使用制限が出ているため急遽すみれに変更しました。

朝イチの7時イン
ここの浴室サウナはマジ熱い🔥
20分毎のオートロウリュ。熱風発動めちゃ長い。私は上の段には行けません😅
サ室の広さに対して、ストーンストーブがデカいですよね。素晴らしい👍

青空の下の外気浴もサイコー
あまみバシバシです。

そして、岩盤浴の方のミュージックロウリュ。これが超お気に入り♪30分毎のロウリュ以外の時間も常に音楽が流れているので(旬のラインナップ)楽しくて何度も足を運んでしまう。そして若干頭痛が😅欲張り過ぎ〜

ま、たくさん蒸されて大満足です。
下水道の早期復旧を願います。

お刺身と天麩羅の花籠膳

特大!のオクラ!の天ぷら…もしかして、と思ったらやっぱり…😅1mmも食べられず カタイw

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11℃
48

2025.01.29

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

前日会社の先輩と飲んでたら明日行くけど行く?という急展開で決まったすみれ来訪。
平日の10:30in。

3段目(上段)→水風呂→外気浴
2段目→水風呂→外気浴
3段目→水風呂→外気浴
2段目(AL)→水風呂→外気浴
の4セット。

1セット目、こんなに熱かったっけ?と思うほどの熱さ。確かに人は少なかった。
そこからの軟水の水風呂。温度計は15℃ちょい下を指していてキンキンも、とろとろで心地が良い。
何気に外気浴スペースがリニューアルされて以降初訪問で少し新鮮でした。

過去5,6回は来ていてリピート率は高めの施設です。

カレーライス

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 14℃
2

やぐぅ

2025.01.29

23回目の訪問

水曜サ活

午前休みなのですみれへ。
オートロウリュが極熱で最高。
外気浴には寒かった。

続きを読む
1

アビサウナー🔥

2025.01.29

5回目の訪問

水曜サ活

夜勤明け💦ヘトヘトでしたぁ

続きを読む
4

sitmkt

2025.01.29

27回目の訪問

水曜サ活

続きを読む
6
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設