2020.08.17 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 湯乃泉 草加健康センター
  • 好きなサウナ 温度高めのサウナ室で、湿度も其なりにないと☺️高温だけのカラカラサウナは嫌い。 水風呂は18~20度が好みで しいて言えば、地下水や、冷泉、天然水の掛け流し水風呂が、大好きです☺️ 草加健康センターのサウナ室 熊本湯らっくすの3サウナ室 千葉県ジートピアの低温サウナ室☺️ 静岡しきじの水風呂 熊本湯らっくすの水風呂 都内のカプセルホテルロスコ👍 ☺️外気浴は 冬の白銀荘 千葉の海が見える JFA夢フィールド 幕張温泉 湯楽の里 全て揃ったような施設が理想です。 外気浴スペースは、自然の樹木に囲まれ鳥の囀ずりや、水が流れる音などを聴きながらリクライニングが有れば最高。
  • プロフィール 埼玉県在住の60歳代の白髪親父です。 定年後からまさかの土日祝しかサウナに行けなくなってしまう😭2020年8月からサウナイキタイを登録サ活開始。記録としてです。 温泉♨️とサウナ巡りは、関東エリアを飛び出して結構放浪してました☺️ ホームは有りますが色々な施設を巡回してます。昔、仕事で観光業界に居たので全国の施設を色々体験。 ※こちらに書く内容は、あくまでも個人的意見です。不快にもたれた方々も多々居るかと思いますが、個人的見解なのでご理解下さい。 レジェン道総本山チームドS会長
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

2025.04.13

5回目の訪問

11時入館

午前中はリハビリを兼ねてスイミング🏊️
一応まだ、余裕で泳げました✌️

食事は併設のハンバーグ屋さん
写真📸撮り忘れ😂😂😂

サウナ室は2段作り
スタッフロウリュが3回有ります。

水風呂後
小雨のなかでの外気浴
露天風呂エリアに
椅子数席
リクライニング数席有り

浴室内にも
椅子数席と
リクライニング数席有ります。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
93

2025.04.06

2回目の訪問

サウナ飯

本日は相方と10時に
岩盤浴付きで入館

やはり日曜日なので、サウナ室は混雑していなくても浴室はそれなりに混雑気味😂

身体を洗ってから、温泉を堪能後サウナ室に

サウナ室は3室
メインサウナはタワー型の
7段  15分間おきにオートロウリュー有り
アロマサウナ室に
塩サウナ室の3部屋

水風呂も3種類
シングル9度
飛び込み可能な16度
温泉水風呂23度

屋内のお風呂は
温泉に高濃度炭酸をプラス
露天風呂エリアには
温泉や、シルク風呂
個人用ジャグジー風呂等も有ります。

1階と2階の岩盤浴エリア
浴室と堪能後
3階の貸切エリアに
テントサウナやバレルサウナも有ります。
別料金ですが🤗

冷梅おろしうどん

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 9℃,16℃,23℃
106

2025.03.30

40回目の訪問

泊まりからの朝活

朝起きてから浴室に直行
朝のサウナ室はゆっくり寛ぎタイム

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
93

2025.03.29

39回目の訪問

サウナ飯

3月最後のレ活は

船橋グランドサウナ✌️

今回はお茶ロウリューアウフグース
14時回から参加😉

ご一緒された皆さん、楽しい時間を共有させていただきありがとうございました。

ソースつけ麺

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
98

2025.03.09

1回目の訪問

サウナ飯

久しぶりの新規開拓

館内はリゾート施設風作りかな?

後程追記します。

冷梅おろしうどん

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,90℃,94℃
  • 水風呂温度 8℃,22℃,16.5℃
106

2025.03.02

8回目の訪問

サウナ飯

レ活  茨城遠征

久しぶりに茨城レ道皆さんと楽しん時間を共有出来ました。🤗🤗
昨日水戸で相方が結婚式に出席

自分は相方を迎えに車を走らせ偕楽園近くの式場に

日曜日はホロルの湯でレ活が開催される、なら、1泊して、レ活に参加しようと

サウナ室は
段差高めの3段作り
ゆっくり堪能

レ活は
11時半と
13時半の2回参加

ご一緒された皆さん、楽しん時間を共有出来てありがとうございました。✌️

チャーシュー麺

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
100

2025.01.18

30回目の訪問

今月3回目のレ活✌️✌️✌️

13時半入館
脱衣所で服を脱ぎ身体を洗ってから高濃度炭酸泉に

2段作りのサウナ室に
オートロウリュ有り
個人的マット有り
テレビ鑑賞しながら12分計で1回り
水風呂は露天エリアの水風呂がこの時期はお風呂に
浴室内の水風呂のみ

久しぶりの方々とご挨拶
なかなか地方の施設にいけなくなりサウナ好き皆さんと顔合わせの時間が無くなり😭😭😭

最近のサウナ施設の情報なとを教えて頂き有意義な時間を堪能出来ました。
偶然された皆さん
ありがとうございました。

レジェンドゆうさんのアウフグースイベントに参加

続きを読む

  • サウナ温度 107℃
  • 水風呂温度 12℃
109

2025.01.03

21回目の訪問

相方とレ活 2日目

14時に到着
入館時から館内もお風呂場もめちゃくちゃ混んでます。
お風呂やサウナを堪能後、休む場所も見つからず😅

本日お会いした皆さん
次回もご一緒した際は宜しくお願いします。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 10℃
105

2025.01.02

1回目の訪問

サウナ飯

新年1回目のサ活

9時に浅草で待ち合わせ
相方と浅草寺で新年初詣で後
車でドライブしながらよみうりランドに

岩盤浴を付けて入館
浴室は高濃度炭酸風呂やジャグジー等
露天風呂はめちゃくちゃ景色が良く
新宿の高層ビルや東京🗼タワーにスカイツリーも見えるバツグンの眺め

サウナ室は
3段作り30名位入れる箱
オートロウリュー有り
個人用マット有り

水風呂は2種類
シングルと15度台

外気浴エリアは
無言エリアが有り
椅子やリクライニング等有り

岩盤浴でレ活
13時回に参加

しょうが焼き定食

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃,8.7℃
119

2024.12.21

29回目の訪問

サウナ飯

今月も日々喜の湯
レ活参加

カレーうどん

続きを読む

  • サウナ温度 107℃
  • 水風呂温度 22℃,16℃
96

2024.11.30

38回目の訪問

サウナ飯

レ道  今月2回目のサウナ

船橋は半年以上振りに訪問
サウナは仕事の内容形態が変わり、完全土日祝休みの為家族サービス時間も有るから月2回位が限度に

数少ないサウナイベントに

秋刀魚

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
101

2024.11.16

28回目の訪問

1ヶ月ぶりのサウナとレ活
12時入館

仕事のシフトが変わり変則勤務者だったのが人生初の月曜日から金曜日までの通常勤務のサラリーマン出勤😂

休みが土日しか無い
平日は朝から夜まで仕事😭
変則勤務時は週3回位サウナ行けてたのに、現在は行けても月2回程度🤣🤣🤣家族サービス時間も有るので数少ないサウナライフに

とりあえず岩盤浴付きの手ぶらコースで受付後、食堂で1日フリードリンク🧃のチケット購入
日々喜の湯は食堂が終わる深夜22時まで何度でもドリンクが飲み放題
数杯飲む人は絶対にフリードリンクチケット購入した放が良いですよ。

15時開催の岩盤浴会から参加
サウナイベントにはまだ参加出来ず😂😂😂
15時と20時の岩盤浴イベントに
サウナはまだ自分のペースだけでしか無理
サウナイベント参加は見送り

続きを読む

  • 水風呂温度 21℃,20℃,14℃
85
続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 22℃,18℃
50

2024.09.29

35回目の訪問

相方と川越の氷川神社等訪問後15時入館

比較的日曜日の昼過ぎなので、混雑気味
靴箱は無料ですが、ロッカーは100円のリターン式

サウナ室は入って下駄2段上段2段の4段作り
テレビ有り
個人用ビーチマット有り

水🚰風呂は
地下水掛け流しの
水温20度

外気浴は
露天エリアにリクライニング4席
他に長椅子有り
浴室内にも個人用椅子や長椅子有り

まだまだならしの為
サウナは5〜8分程度を
ゆっくり休憩を挟みながら
数セット
身体に負担にならないようにサウナを堪能
水🚰風呂も掛け湯やシャワー🚿を使い
なるべく身体に負担がかららないように、温度もならしならしの水🚰風呂

マイペースでサウナリハビリして行きます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
117

2024.09.22

2回目の訪問

サウナ飯

レ活  2日目

茨城まで遠征して来ました✌️
約1年振りの龍ケ崎
10時半入館
受付でイベント参加の為に参加予約を
岩盤浴は予約要らないらしいのでが
サウナイベント参加者は受付で開始時間の意思表示を

サウナ室は
室温95度
深めの4段作り
オートロウリュー有り?
最上段に、小さな椅子有り

水🚰風呂は
サウナ室入口横に

露天エリアで外気浴

レ活は
岩盤浴イベントに参加
満員🈵御礼の参加者50人超えの大盛況でした。

コロッケうどん

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
135

2024.09.21

26回目の訪問

サウナ飯

久しぶりのサ活と レ活

約半年間体調を崩してしまいサ活も岩盤浴も禁止

半年後仕事に復帰したら、会社側から不規則勤務から日勤勤務に変わって欲しいと言われ、仕事も日勤勤務の週5日勤務
月曜日から金曜日のサラリーマンみたいな連続勤務て人生初
一応サ活も岩盤浴も解禁にはなったのですが、まだまだ身体を慣らし中だし
今までみたいに平日動けない😂


無理しない程度にサ活と岩盤浴を堪能
久しぶりのサウナ室は
室温107度
オートロウリュー有り
2段作り
軽く2セット

レ活に参加する為に岩盤浴開始1時間前に整理券配布の列に並ぶ
顔見知り皆さんと久しぶりのご対面
まだまだサウナイベントに参加は厳しいので、岩盤浴イベントにのみ参加

花いち

海老フライ定食

続きを読む

  • サウナ温度 107℃
  • 水風呂温度 15℃
115

2024.04.20

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2024.04.18

2回目の訪問

サウナ飯

レ活   12時入館

連続出勤が続き、全然サウナに行けてなかった😂😂😂
久しぶりのサウナ🤗🤗🤗はなんとレ道初開催施設に🤗

六本木駅から西麻布方面に歩く事数分、久しぶりの訪問です。
入館前に早めのランチ
道路を挟んで反対側に有る
ラーメン馬場
ネギラーメンを食べる🍴

ランチ後入館受付
岩盤浴を付けて、リストバンドと岩盤浴着を受け取り地下一階に移動
地下のロッカールームで服を脱ぎ浴室へ

お風呂は
炭酸泉と白湯、今回の白湯はなんと赤ワイン風呂に変更?
周年記念だからかな?

サウナ室は3室
スチームサウナ室は塩つけ放題
高温サウナ室は2部屋
108度の10名位入れる箱で
テレビ無し
1ストーブ
3段作り

メインサウナ室は
85度の
3段作り
テレビ有り
ツインストーブ
ロウリューイベント開催ルーム

サウナ室入口に
サウナマット有り
また、給水器は浴室入口脇に有りますが、サウナ室入口脇にレモン水が用意されてます。🤗

水風呂は2
シングルの9度と
15度の深さが選べる水風呂

外気浴は出来ないですが、
椅子12席
クール🆒ルームに3席

一旦上がり、仮眠😪😪😪
夕方からのレジェンドゆうさんによる外気浴アウフグースとサウナ室アウフグースに参加予定

後程、追記有り

馬場壱家 智の陣

ネギラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 54℃,108℃,85℃
  • 水風呂温度 9℃,15℃
194

2024.04.07

2回目の訪問

13時過ぎ入館

相方を乗せて🌸🍺🌸桜🌸花見をしながらと森林浴ドライブ

続きを読む
163

2024.04.05

20回目の訪問

サウナ飯

レ活    17時過ぎ入館

今回のアウフグースイベントは
Wゆうさん
レジェンドゆうさんウルトラスゆうさん2人で岩盤浴及びサウナ室

毎回、満員🈵🚻🚻状態
23時回の岩盤浴では、シンキングボールで別世界に

ミートスパゲッティ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃
97
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00