対象:男女

南柏天然温泉すみれ

温浴施設 - 千葉県 流山市

イキタイ
4313
サウナ室 1

温度 93

収容人数: 20 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV有
  • ヒーリング、ピアノソロ

ビート板あり オートロウリュの時間は20分おき。 00分、20分、40分。 赤色灯が点灯。1分程水、3〜4分爆風が続く。

水風呂

温度 10

収容人数: 6 人

  • 地下水
  • 水深60~80cm

フミン酸を多く含む天然地下水 深さ約90cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 70

収容人数: 8 人

  • スチームサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV無
  • あり

よもぎ泥塩サウナ 塩は部屋の中央、泥パックは水汲み場付近に置いてあります。 水汲み場にプラ製のうちわが2つ。 天井から落ちてくる水滴が熱い。

サウナ室 3

温度 60

収容人数: 18 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV無
  • ミュージック

※岩盤浴エリアにあります。 ミュージックオートロウリュ熱響の間 音楽に合わせて蒸気と熱風が発生するエンターテイメント型ロウリュ。流行や季節に応じた音楽で楽しみながら発汗するイベントで温度変動あり。 発生時間入口でご確認ください。

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
有り
20分に1回(オート熱波も)
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 8席

●外気浴 イス: 10席 寝転べるイス(フルフラット可): 2席 デッキチェア: 1席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り
サウナ室 1

温度 90

収容人数: 16 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV有

水風呂

温度 14

収容人数: - 人

  • 水深80~110cm

炭入り

水深の目安

サウナ室 2

温度 68

収容人数: - 人

  • スチームサウナ
  • TV無

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
有り
20分間隔、毎時00分、20分、40分
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 5席

●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 4席 イス: 8席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り
サウナ室

温度 56

収容人数: - 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • TV無

水風呂

温度 -

収容人数: -

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着
    有料
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

各種クレジットカード・電子マネーに対応。

月曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
2
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
1
0
0
14:00-16:00
0
1
0
16:00-18:00
1
0
0
18:00-20:00
1
1
0
20:00-22:00
0
3
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
1
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
1
0
0
14:00-16:00
1
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
2
0
20:00-22:00
1
1
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

ちょいとおひさしぶりのすみれさんに行ってきましたよ!

柏高島屋で行われている『わたしだってサウナに行きたい』にてお目当てをゲットし、にまにましながらのすみれさん。
写真を撮るときもにやにやしていましたが虚無僧のおかげで通報されずにすみました。
ありがとう虚無僧…このままロピアも入っちゃおうかな★(通報)

今日は息子ラッコも連れてきたので、旦那ラッコが先にサウナに入っている間に腹ごしらえということでさっそくお食事処へ。

わたしと息子ラッコはすみれさんのハンバーグが大好きで、もはやこれ狙いで来ているといっても過言ではないのです。
食べたことない方はわたしに付き合ってもらいましょう。わたしが本物のハンバーグをお見せしますよ、と山岡士郎になってしまうくらいこのハンバーグは美味しんぼ。(ハンバーグもギャグもうま~い)

そしてホカホカ旦那ラッコと合流し、いざお風呂へ。
身体を流したあと10分ほど湯通ししていよいよサ室に入ります。
やはりひとが多いからか86℃くらいのほどよい温度ですが、2分ほど経過したところでオートロウリュがはじまり、最後の方はヒザがチリチリするくらいまで熱くなりました。
水風呂は深めで、中腰でゆらゆら入るのが好きです。
となりで子どもが同じくらいの高さで入っていましたが背はわたしの方が高いですからね、くれぐれもわたしの背が低いとかそういうのではないですから。

そして外気浴も、この日は晴天で気温もそこまで低くなく、絶好の外気浴日和でした。
ととのいベッドに横たわって空を見ていると、日ごろの乱暴なイベントのせいか妙にそわそわするというか「こんなにおだやかで大丈夫なのか!?」という謎の焦燥感に襲われます。

いかん、ととのうどころではない!

心を無に…無に…というところでなぜかメンバーさんのしりとりネタ(知らない方はYouTube見てね★)「リンゴ(ゴーリラ)ラッパ(パーセリ)」が流れてしまい、フヒッと笑みがこぼれます。
こぼれすぎてこのままでは怪しいひとでしかないし他の方がととのわない!
逆に嫌なこと考えよう!と虫を思い出してみて狙い通り嫌な気持ちになったりと、なんだかんだ忙しくしながらサクッと短めを3セットこなしフィニッシュとなりました。

ととのう以前にまずは自分の頭の中をどうにかしなきゃいかんと思いましたが、考え事をしないためにはまず頭を真っ白に…真っ白にするためには…と考えてしまうというトンチのようなことになるので、とりあえずは200色あるうちのどの
白にするかを考えたいと思います。おあとがよろしいようで。

今回も楽しかったです、ありがとうございました★

石焼きデミハンバーグ定食

息子ラッコの分のグリル野菜もあるのでもりもり。めちゃくちゃおいしいです★

続きを読む
46

サンム

2023.01.10

3回目の訪問

三連休の中日は友人宅でしこたまお酒を飲んだので、最終日の今日はヘトヘト。頭がガンガンする。一日中ダラダラと過ごして、さすがにサッパリしたいなとなって、重い腰を上げる。

どうせならと、平日の仕事終わりに寄るには少し遠い、柏方面のサウナを目指す。千葉県流山市の南柏駅が最寄り。およそ1年ぶりの訪問となる『南柏天然温泉 すみれ』さんにライドオン。

すみれさんといえば、岩盤浴内にある熱響の間のミュージックロウリュが有名だが、着たり脱いだり移動したりが面倒で、今回はお風呂のみにしておいた。休祝日料金で980円。

レストランは家族連れで大きな賑わいを見せている。脱衣所・浴室はまだ若い学生グループと見られる利用者が多く、威力凄まじいオートロウリュの感想戦に励んでいる。

まずはお風呂からと、内湯のシルク寝湯でまったり。身体が少し温まったところで、露天スペースに移動して、源泉100%掛け流しのあつ湯に身を投じる。

手先足先がジンジンするくらいの高温で、瞬く間にぽかぽかの状態になったので、お隣のくつろぎ湯に移って、のんびりと過ごす。そろそろ頃合いかなと、お待ちかねのサウナ室へ。

♯サウナ
メインの熱風オートロウリュサウナからスタート。四段掛けストレートのタワー型。右側にTV、左側にストーブという構造。ストーンが山積みになったストーブの上には赤いランプと銀色の筒状の送風機。

20分ごとのオートロウリュが当サウナの名物。大量の水がストーン目掛けて散布され、それまで鳴りを潜めていた赤いランプが点灯し始める。ゴーッという音がしたかと思うと、銀筒から豪風が発せられ、熱気を循環させる。

普通の施設のオートロウリュは3分もあれば終了となるが、すみれさんのそれはとにかく長い。え?まだ終わらないの?と誰しも思うことだろう。最上段で完走し切る人は純粋に尊敬する。笑

もう一種類はよもぎ泥塩サウナ。その名の通り、よもぎの泥パックと塩の入った陶器が置かれている。それなりの室温なので、満足度は高い。

♯水風呂
今回ちょっと残念だったのが水風呂。備長炭入りのネットが沈められた天然地下水で水質は保証されているが、明らかに水温が低い。オートロウリュ後は特に物足りなさを感じてしまった。こんな低かったっけな...?

♯休憩
露天にデッキチェア2脚・インフィニティ1脚・アディロンダック2脚、その他椅子がたくさん。寝ころび湯や内湯の椅子も使ったりすれば、さまざまなパターンの休憩を実現できる。

個人的には内湯の椅子の並びの中で、一番露天に近い場所に座っての休憩が好き。スライドドアが開く度にヒンヤリとした風を受けられるので。

続きを読む
198

みどりむし

2022.09.23

1回目の訪問

食欲の秋、読書の秋、運動の秋。いやいや、サウナの秋でしょ!
3連休を華やかなスタートにするため、前から気になっていた「南柏天然温泉すみれ」へ。
自宅からは1時間と近くはないが、イキタイを読んでどうしても行きたくなった。
前日の酒が若干残りながらも8時には起床。サウナのためなら早起きも苦ではない。

南柏駅から徒歩10分程。到着して感じる、めちゃめちゃ綺麗だ。
家族連れの姿も多く様々な世代から人気なのが伺える。
チェックインはセルフ方式。ICタグをかざして入場。いざ浴室へ。

まずは温泉堪能。内湯も露天も様々なお風呂があり、楽しい。
体は温まりきっていないが、サウナへの気持ちがはやり早速サ室へ向かった。

予習していたイキタイから推察し、自分には上段は無理だと判断。ひとまず最下段に座った。サ室はさほど混んではいなく、問題なし。
すごい湿度だ。温度計は93度をさすが体感はもちろんそれ以上。
ヴィヒタの匂いが軽く広がるサ室内は、テレビの音も控えめ、集中できる環境が広がっている。うん、大好きになる予感。
入って3分で玉汗が吹き出てきた。気持ち良い。そしてここで見計らったかのようにオートロウリュウがスタート。
大量の水がサウナストーン流れ落ちていく。良い音だ。
そしてすぐに轟音と共に爆風が。これはとんでもなかった。熱い、熱い、熱すぎる。
ただ、最下段だったからか、皮膚が焼けるような熱さではなかった。
むしろ丁度良い。草加のロウリュウよりも好きなタイプかもしれない。
3分間のロウリュウをしっかりと耐え抜き、その後2分サウナに籠った。計8分でたまらずサ室から飛び出す。

水風呂はサ室の目の前。動線が良いのって結構大事な気がする。
14度位の水風呂は深さもあり、しっかり冷え込む。
呼気が冷たくなってきたタイミングで露天にあるととのいデッキへ。
私としてはととのいすぎて、椅子に向かうまでの道中で転ばないかいつもヒヤヒヤする。
年々ガンギマリしていくので、いつかやらかすんだろうな。
今回はなんとか転ばず椅子までたどり着けた。

座って数十秒で一気にトランス。
静かに流れる音楽と、秋風が優しく体に吹くのを感じ、目を瞑ると幸せに襲われる。
ああ、、最高です。神様ありがとうございます。
しっかり整いました。

休憩してからは、よもぎ泥塩サウナへ。
普段あまりスチームサウナは入らないけれど、ちょっと気になった。
室内は結構熱い、そしてよもぎの良い香り。
先人達を真似、体に塩を塗り顔に泥パックをつける。
そして団扇で己を扇げば、最高に気持ち良いサウナだった。
扇げば整い。ご馳走様でした。

続きを読む
44

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 南柏天然温泉すみれ
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 千葉県 流山市 向小金1-272-8
アクセス 南柏駅西口から徒歩10分 国道6号線沿い ロピア南柏そば。
駐車場 184台(無料)
TEL 04-7197-5226
HP https://minamikashiwa-sumire.com/
定休日 なし
営業時間 月曜日 07:00〜24:00
火曜日 07:00〜24:00
水曜日 07:00〜24:00
木曜日 07:00〜24:00
金曜日 07:00〜24:00
土曜日 07:00〜24:00
日曜日 07:00〜24:00

3,6,9,12月の第3木曜日は休館日
料金 平日:880円(中学生未満400円)
休日:1,000円(中学生未満500円)
3歳以下100円(平日、休日)
岩盤浴利用:700円(最終受付22時、中学生未満利用不可)
※21年12月17日から、クレジットカード・交通系IC・各種電子マネー対応

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

更新履歴

南柏天然温泉すみれから近いサウナ

ダンロップスポーツクラブ南柏

南柏天然温泉すみれ から0.69km

ダンロップスポーツクラブ南柏

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 1
湯パーク南柏 写真

南柏天然温泉すみれ から0.86km

湯パーク南柏

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 211
  • サ活 794
グランパークホテル ザ・ルクソー南柏 写真

南柏天然温泉すみれ から0.88km

グランパークホテル ザ・ルクソー南柏

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 25 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 102 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 23
  • サ活 47
コナミスポーツクラブ北小金

南柏天然温泉すみれ から1.72km

コナミスポーツクラブ北小金

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 0
小金バスランド 写真

南柏天然温泉すみれ から1.85km

小金バスランド

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 93 ℃
  • 水風呂温度 25 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 90
  • サ活 86
SANSUI SAUNA 写真

南柏天然温泉すみれ から2.74km

SANSUI SAUNA

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 15.6 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 81
  • サ活 17
ゴールドジム 柏千葉

南柏天然温泉すみれ から2.78km

ゴールドジム 柏千葉

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 8
ザバススポーツクラブ新松戸

南柏天然温泉すみれ から2.98km

ザバススポーツクラブ新松戸

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 4
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り50施設