対象:男女

南柏天然温泉すみれ

温浴施設 - 千葉県 流山市

イキタイ
7416

リンゴの断面

2023.04.23

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

よつば♯♭

2023.04.23

20回目の訪問

サウナ:10分×3+スチームサウナ12分
水風呂:40秒×4
休憩:10分×3
合計:3セット+1

一言:丁度よい温度の熱波と丁度よい天気の外気浴

久々の準ホーム。9:20頃in
・サ室はいきなりほぼ満員だった。最上段の空きに滑り込み。その後ときおり空くタイミングもありつつも、だいたい満員。
・サ室温度はきょうは88℃だった。オート熱波もやられて途中退出する人なし。90℃だと途中退出が出始める事を鑑みて、これくらいが丁度よいのかと。けど個人的にはも少し熱くても良いかなぁ…なかなか難しいですね
・水風呂はきょうも13℃。ひんやり
・寝椅子もが4つに増えてた。涼しめで風も少しありましたが、そろそろ花粉終わりで陽射しも強まってきて、外気浴が心地よい良い季節になって来ましたね。良い。
・そんなすみれさん、5/1からまた少し値上げするそうで。ご来場の方ご注意を。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13℃
19

じんぴろー

2023.04.23

10回目の訪問

爆熱ロウリュウ最高
キンキン水風呂最高
気持ちいい風最高

この3拍子揃ったすみれ、もう最高

続きを読む
41

ホーム

2023.04.23

7回目の訪問

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む
16

たわわわ

2023.04.23

5回目の訪問

サウナ飯

久しぶりすみれさん!!

ミュージックロウリュに行きたくて車を出してもらう。

なんか今日のドライサウナは辛かったけどしっかり2セットできた。

体調が良いのだと思う。

ミュージックロウリュはZARD。
負けないでのおかげで負けずに完走できました。

そして浴場の床が1番滑りにくいと思うスーパー銭湯です。
ファイテンの岩盤浴の床は灼熱ですが。

ざるそばと天ぷら

天ぷらが以前よりボリュームアップ! 食べ応えたっぷり!!

続きを読む

  • サウナ温度 64℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃
19

🔥🐱さうにゃこ🐱🔥

2023.04.23

3回目の訪問

随分とご無沙汰しとりましたが、久々に🐱♨️

ここの炭酸泉が楽久屋さんの中でやっぱり1番気持ちいいよね〜🫠
今日天気良すぎたからずっと溶けてた🫠🫠

爆風は8ヶ月前より威力増してたね👀🚨
森もだけど、ついに夏が来るのか……って😇

灼熱で逃げ出すレベルは夏恒例🥹‪🫶🏻‎


本当はひかりでご飯も食べたかったけど、
誰かさんから与えられた時間制限の中でのサ活だったので全力2爆風で撤収🫠🫠🫠



いっっっつも忙しないから
たまにはゆっくり来たいな???😇

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
54

saikun

2023.04.23

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

masang

2023.04.23

34回目の訪問

日曜日は、ゆっくり目の8時過ぎにIN
昨日に続いて岩盤浴熱波
すみれさんのミュージックロウリュが大好物なのです

すでに、サ室の温度、湿度ともにいい状態
1セット目から、滝汗💦

毎時00分、30分に
約5分間の爆音ミュージックとオートロウリュでアチアチに蒸されます

本日のミュージックリストは
 負けないで/ZARD
 月火水木君曜日/なにわ男子
 愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない/B'z
 リライト/ASIAN KUNG-FU GENERATION の4曲

高温サウナの暴風ロウリュも良き
14℃の水風呂も良き
なんと言っても、トトノイ場の
アディロンダックチェアが、最高に良き

また来ます

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
182

7/

2023.04.23

57回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かさい だいち

2023.04.23

25回目の訪問

サウナ飯

久々の日曜す活♨️

最近は平日朝イチ来訪が多めで爆風に大大大惨敗でしたが今日は朝から人の出入りが多く爆風がマイルドめ😺
上段12分3セット余裕で完走できました👏改めて平日と日曜って全然違うのね…と思い知らされました🤔次は絶テェ平日完走してやっからな👊

桜うどんとコク旨サーモンユッケ丼

コクウマママーーーイ🌸🐟🥚

続きを読む
21

re

2023.04.23

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問です🌿
サウナ日和の日曜日🧖‍♀️

久しぶりのサウナだったので
少し休憩多めの3セット

お風呂もサウナもおひとりさまが多かった気がする。マナーもみなさん守られていて、とても快適でした😌

普段の混雑度はわからないけど、11時過ぎには貸し切りタイムも♡

露天スペースのインフィニティチェアと寝湯から見える空が美しくて
ふわふわ〜〜〜と、、、気づいたら寝てた。

炭酸泉、内湯は多いけど
露天はあんまり遭遇したことなくて
そよ風にあたりながらしゅわしゅわ最高だった🫧‪



爆風でちょっとだけチ○ビ負傷しました。笑

梅塩ラーメンとオロポ

事前にここのサ飯写真を見て、これを食べる!!!と決めていた! サウナ後の身体にしみわたる塩味。うま

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
20

yuri

2023.04.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トム・アウフグース・リドル

2023.04.23

2回目の訪問

開店10分前に到着した結果、この日のサウナ一番乗りでした。ドアを開けると既にフル稼働してる熱風オートロウリュ。もはや狂気すら感じます。誰もいないので導かれるように最上段に腰を下ろし、耐えること10分。徐々に増え始めたお仲間に別れを告げて、水風呂ざぶんからの外気浴。昇天しました。ゆりかごで揺られて眠っていた赤ん坊の頃を思い出しました。実家にゆりかごがあったかどうかは知りません。また来ます。

続きを読む
19

サウナー・Park

2023.04.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
1

かん しょー

2023.04.22

1回目の訪問

土夜ゴールデンタイム
毎回10人ほど並び。

20分に一回の爆風ロウリュは
気合入ってる

でも熱くない風を
3分くらい受けてるのは
個人的に好きじゃない事に
気付きました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
2

整うときの背景は青空

2023.04.22

14回目の訪問

チャリにて訪問。9時過ぎ到着。
今月、来月までかな。チャリで行けるのは。
ドライサウナ×3
1回だけロウリュウ中に入る
水風呂×3
外気浴×3

寝湯で爆睡した。

帰りにお土産処でとうもろこしドレッシングを買って、おウチでサラダを山盛りいただきました。
オススメです。

続きを読む
7

らびー

2023.04.22

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

daisuke

2023.04.22

10回目の訪問

初めての夜訪問。若者が多く混んでましたが、スチームサウナで立ちで結構蒸されて良かった👏👏👏

続きを読む
5

やんけり

2023.04.22

1回目の訪問

初めて土曜の昼から行ってみた
思ったより人少なくて、じっくり満喫

塩 7分
サウナ 7分
サウナ(オートロウリュウ) 10分

出たあとはオロポとカレー。最高な状態でくつろぎスペースで漫画読んで、ゲームコーナーで遊んで、夕方からもう1セット。人が多すぎて風呂もサウナも並んでた。土曜の夜は学生団体様多いですねー

サウナ 7分
サウナ 10分
サウナ(オートロウリュウ) 7分

5月から値段が上がるので、腹を括って回数券を現金払いで購入。

これからもよろしくお願いします

続きを読む
5

サウナマン

2023.04.22

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設