対象:男女

南柏天然温泉すみれ

温浴施設 - 千葉県 流山市

イキタイ
7024

すず

2025.01.21

70回目の訪問

チェックイン

続きを読む
15

湯タオ

2025.01.21

8回目の訪問

なんだかパワーアップした?
ロウリュ無しでも最上段はやばめのアツさ
ロウリュは2段目でも焼けるアツさでございました
なかなかにととのった

8分半(ロウリュ)
お風呂数分→8分(ロウリュ)
8分半(ロウリュ)
炭酸泉数分→6分半 4セット
温泉で締め

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
22

KOALA

2025.01.21

5回目の訪問

サウナ飯

本日は平日のため、日曜日と比べて非常に空いていて快適でした。
サウナ室内も人が少ないせいか、日曜日よりも熱風が強く感じられ、肌を刺すような痛みが強烈でした。
そのためサウナは一本だけにして、高温湯と炭酸泉を楽しみました。
実家の父が緊急入院となって急遽駆けつけてから1ヶ月が経過しました。幸いにも父は退院して老人ホームへの入居もできたので、明日沖縄に戻ります。
父が入居する老人ホーム探しがなかなかうまくいかず、溜まったストレスを解消してくれたすみれさんには感謝しかありません。
父の老人ホーム面会で上京した際には、必ずすみれさんにお邪魔したいと思います。

スタミナラーメン(正式名称は忘れた)

ゴロゴロニンニクがたくさん入っていて食べると元気になります

続きを読む
31

波見五郎

2025.01.21

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆゆ

2025.01.21

1回目の訪問

サウナ飯

サ活3日目。
本日は初めましてのすみれへ行ってきました🤗

朝の8時台に着いたのですが、入り口近くの駐車場は混んでてこんなに人が?!とびっくり!
初めてなので、受付の方にチェックインの仕方や場所など色々教えていただいてから女湯へ♨️

身体を洗ってまずは湯船へ!
軟水を使ってるそうで、お湯がしっとりトロミのある感じで気持ちよかった✨️

軽く身体を温めてからメインサウナへ。
テレビが付いてたり12分計(多分)もあったり。
テレビを見ながらまず1回目。
屋内の椅子で休憩。

2回目はちょうどオートロウリュの時間⏰
壁際にしたらめっちゃ熱くて途中で断念💦
今度は外の椅子で休憩。

3回目は塩サウナへ🧂
泥パックして体をじんわりあたためました。
外の椅子で休憩。

4回目はメインサウナでオートロウリュ。
真ん中に座って熱波を浴びました。
でもやっぱり熱くてラスト10秒くらいで断念💦
水風呂の中で羽衣感じました✨
外の椅子でラストの休憩。
めっちゃ気持ちよかったです✨️

その後は湯船を余すことなく堪能。

ボディークリームだけ持ってて、化粧水と乳液を忘れてきてしまって、ちょっぴり後悔しました😭次から忘れないようにしよう!

売店にサウナグッズ置いてあって、可愛いなー欲しいなーなんて迷ったり。
結局買わなかったけど💦
あと休憩スペースめちゃくちゃ広かった。
ベッドのようなソファーもあって寛げました。

いつも行くスパメッツァと違って、ご年配の方が多いのかな?という印象でした。
朝だったからか女湯は結構空いてました。
車の多さからして、男性の方は混んでるのかも?
今度は岩盤浴も利用したいなーと思いました✨️

むさしの森珈琲 流山おおたかの森店

ビーフロースのロコモコ

味覚が研ぎ澄まされてて美味しすぎた!

続きを読む
33

D

2025.01.20

15回目の訪問

雨の日だからかいつもより人は少なめ。サウナ室が貸切状態の事も。そのせいかいつもより熱めで、全セット6分ほどで退室🥵
サウナ室の天井が黒くなっていて良い感じだなと思いました🙂
いやあ、すみれ間違いなさすぎる。最高の施設です。

続きを読む
21

リドル

2025.01.20

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りゅう

2025.01.20

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
①埼玉県以外の温浴施設(埼玉の温浴施設行き過ぎた為)
②駅から徒歩圏内である(サウナ後ビールがどうしても飲みたい病発症する為)
③1日居ても窮屈でなく飽きない。
④人気施設
①〜④私の我儘を叶えてくれる最高温浴施設をようやっと見つけた!!
場所は流山市。最寄りは南柏駅。新松戸で乗り換え南柏へ。サ友が千葉に住んでる為line飛ばそうと思ったが今日は月曜であいつ仕事やと辞め🫥
ともあれ11時から店内へ。お湯良しサ室良し水風呂良し整い椅子良し飯良し岩盤良し1日居ても飽きない。 館内の水は超軟水、柔らかくてとっても気持ちいい。
アウフグースも月に数回やっているんだとか。館内ポップ見たら埼玉で受けたことある熱波師サン居て思わず歓喜🙌しかし本日はやっておらず。次回は狙って行こう。
サ室は約90℃ストーンタイプでオートロウリュが20分毎に行われる。計2つの通気口から出る爆風で整うには言わずもがな。
水風呂は15℃で他施設より若干深い印象。肩まで十分浸かれる。広さはちょい狭いが水風呂も超軟水でゆっくり入れる気持ちよさ。おかげで全身真っ赤なあまみ炸裂。
源泉100%かけ流しあつ湯もこの時期最高。
電車で県外遠征も贅沢なものだな〜と。車より楽だしビールが美味い。また来よう。

生中とポテトフライ

サ活後の昼呑み堪らん。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
27

大塚 桃

2025.01.20

1回目の訪問

2回目のすみれでした。
20分に一度くるロウリュウと整いスペースが最高です。

続きを読む
22

にんにくん

2025.01.20

44回目の訪問

チェックイン

続きを読む

むむむ

2025.01.19

1回目の訪問

10分×3セット
しばらくぶりだったが、こんなに熱かったっけ?というくらいの熱さで、オートロウリュのタイミングはかなり熱々。
整い椅子も室内外合わせてかなりの数あり、めちゃくちゃ良かった。
最近は野天の湯に行くことが多かったが、これからはこっちがホームになりそう。

続きを読む
0

いけなり

2025.01.19

1回目の訪問

投稿が遅くなりました。。。
二日酔い明けのサウナ。
20分に一回訪れる、暴熱風。
二日酔い明けだからあまり汗が出ず、3セット後塩サウナに移動。
泥パックをして塩を塗りたくって水風呂イン内気浴で整いました。
初めて行った旦那も感動していたのでまた近々訪問します次は体調万全な時に!

続きを読む
2

sa

2025.01.19

1回目の訪問

サウナの最上階が熱くて最高でした、サウナハット必須でした🫡

続きを読む
2

プレ杏仁

2025.01.19

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かじ

2025.01.19

12回目の訪問

16:00

16時過ぎにマット交換
16時半過ぎには混雑で毎回サウナ入るのに並ぶくらい混んでたが、最高に整った

続きを読む
19

OS

2025.01.19

15回目の訪問

明神の湯は道路まで伸びる駐車待ち🚙
少し遠いけど予定変更して、すみれへ
女♨️だけ入場制限ーーーー😬
何処も混んでるなー。

久々のサウナ。照明おとして大人なムード。
前より低めの温度設定は、
毎20分の激風ロウリュを余裕で完走できる。

その代わり
熱湯は、全く裏切らない熱さ。
表面の温度が熱い🤣バカ!
入ってしまえば極楽〜
首まで熱湯に浸かる。
頭だけぴょこっと出して冷えた外気をあてる。
入ろうと試みた人達が足先だけ付けて離脱。
水面が揺れて激アツの波紋の攻撃…
これバイブラだったら死ぬ。
お陰様で首ヘルニアの私には効いたー
(個人的な意見です)

久々にサウナ行って、
やっぱサウナっていいなぁって改めて思いました。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
45

ととみ

2025.01.19

8回目の訪問

柏のマラソン大会に出場!
疲労回復のためサ活です✨

日曜の夕方はかなり混んでましたが、楽しめましたー
走って疲れてるからか、途中からしんどくなってきたので2セットで軽めに終了〜

でも久々サウナだったからか、疲れていたからか、1セット目から深めに整うことができたので、よきです😊

その後、家に帰ってカレーとビールで晩ごはんNOW!!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15℃
18

masaari (まさあり)

2025.01.19

3回目の訪問

体に塩
顔に泥
ココロにヨモギ
したくて
すみれさんへ

ここの
スチームサウナ
やっぱりかなりいいです

ヨモギもイイ
泥パックもイイ
塩もイイ🧂粒子が細かいぜ
スチーム熱めで
まぢキモチー‼️
椅子にスタン🪑して
おじさんたちの白い眼差し🤍👀
♪( ´θ`)ノ てか
スタンしたらいいのに笑😆
まぢ、しきじなみにキモチーのにwww
うるおいって大事🙆🏻

超軟水もやっばイイわ➖
つるつる〜

寝湯♨️もヨかった〜
って
なんだかんだ
月一行ってるな*\(^o^)/*

朝一45℃の熱湯温泉♨️は
挑戦者求む‼️ぐらい熱い🥵www
半身浴しかできなかったっ(〃ω〃)

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,80℃
  • 水風呂温度 15℃
97

サウナ探偵くん

2025.01.19

1回目の訪問

サウナ飯

結論
凄くいいです。
温泉 熱湯45度  ぬる湯38-40
炭酸泉 寝湯
露天は広い空

サウナ 6-7分で汗
オートロウリュウ 20分ごと5分
熱い

水風呂 15度広い深い
スチーム 上だけ暑い

特筆すべきは岩盤浴にある
ミュージックロウリュウ

音響のいいサウナ型の温室で
30分ごとに音楽が高音質で流れる
(ドラム缶級のスピーカー4)
それに合わせてオートロウリュウ
汗出ます。
冬場限定ですが、そこからお食事どころのテラス席で外気浴。
邪道ですが誰もいなくていい。

そうそう、お食事どころのご飯は美味しかった。
ベトコン(ベトミン)ラーメンがおすすめ。
うまいゾ

ベトコンラーメン(ベトミンラーメン)

ニンニクが嫌いじゃなければ めちゃくちゃおすすめ ビールに合う合う

続きを読む
26

蒸しS

2025.01.19

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設