2025.01.14 登録

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ゆゆ

2025.02.10

5回目の訪問

サ活6日目♨
スパメッツァおおたかの森へ✨️

今日は予定の前にサクッと3セット。

1回目ドラゴンサウナへ!
ドラゴンロウリュを20分後に控えていたため、サクッと1セット目。

2回目ドラゴンサウナでドラゴンロウリュ!
汗が噴き出すまでひたすら耐えて耐えてからの水風呂。
ドラゴンロウリュ後だからか水風呂はほぼ満員!
外のととのいベットで整う~✨️

3回目は1席だけ空いてたメディへ。
お姉様のセルフロウリュのお零れに預かり、しっかり汗が出るまで耐える。
立って入れる水風呂に入って、めっちゃ整う~!

ラストは岩風呂に入ってフィニッシュ!

次は月末かな?
早く行きたいー!

続きを読む
29

ゆゆ

2025.02.04

4回目の訪問

サウナ飯

サ活5日目!

本日はスパメッツァを岩盤浴ありで楽しむ。
サウナと岩盤浴どっちからスタートが良いのかわからず、サウナから。

サウナはいつも通りの3セット!
今日はメディが混んでて入れず💦
ドラゴンサウナはドラゴンロウリュのタイミングでも半分くらい埋まったかな?という感じでした。

岩盤浴は2回入りました。
これ以上いたら寝てしまうと思った…笑
(他の人でもイビキかいて寝てる方もいた!リラックスしててうらやましい)

ご飯食べた後、やっぱりもう一度サウナ入りたくなり…!
本当はダメなのかな?と思ったけどもう1セット。

そしてその1セットでめっちゃ整った~!
次行くのが楽しみになりました✨️

ガーリックライス

気になってた一休のガーリックライス! 混ぜる前に写真撮るの忘れたけど、めちゃうまでした。

続きを読む
27

ゆゆ

2025.01.30

3回目の訪問

サ活4日目🤗

仕事終わりに時間が取れたのでサクッと1時間だけ!
いつもの時間と違って、学生さんっぽい女の子達や子供連れの方が多かった。

今日は時間を気にしつつ3セット。

1セット目
ドラゴンサウナでロウリュを浴びる。
水風呂に入って屋内で休憩。

2セット目
ドラゴンロウリュのタイミング!
サ室の奥の方に座ったら2段目だけど激アツ!
水風呂は初めて外の深水風呂へ。
外の休憩スペースで整う。

3セット目はお初のメディサウナへ。
常連っぽい方がアロマ水をかけて下さる。
あまりの熱さに、若い女の子達が逃げていきました🤪
深水風呂で羽衣に包まれて、またまた整いました。

深水風呂めちゃめちゃいい!
今日は2セット目にめっちゃ整いました。

続きを読む
26

ゆゆ

2025.01.21

1回目の訪問

サウナ飯

サ活3日目。
本日は初めましてのすみれへ行ってきました🤗

朝の8時台に着いたのですが、入り口近くの駐車場は混んでてこんなに人が?!とびっくり!
初めてなので、受付の方にチェックインの仕方や場所など色々教えていただいてから女湯へ♨️

身体を洗ってまずは湯船へ!
軟水を使ってるそうで、お湯がしっとりトロミのある感じで気持ちよかった✨️

軽く身体を温めてからメインサウナへ。
テレビが付いてたり12分計(多分)もあったり。
テレビを見ながらまず1回目。
屋内の椅子で休憩。

2回目はちょうどオートロウリュの時間⏰
壁際にしたらめっちゃ熱くて途中で断念💦
今度は外の椅子で休憩。

3回目は塩サウナへ🧂
泥パックして体をじんわりあたためました。
外の椅子で休憩。

4回目はメインサウナでオートロウリュ。
真ん中に座って熱波を浴びました。
でもやっぱり熱くてラスト10秒くらいで断念💦
水風呂の中で羽衣感じました✨
外の椅子でラストの休憩。
めっちゃ気持ちよかったです✨️

その後は湯船を余すことなく堪能。

ボディークリームだけ持ってて、化粧水と乳液を忘れてきてしまって、ちょっぴり後悔しました😭次から忘れないようにしよう!

売店にサウナグッズ置いてあって、可愛いなー欲しいなーなんて迷ったり。
結局買わなかったけど💦
あと休憩スペースめちゃくちゃ広かった。
ベッドのようなソファーもあって寛げました。

いつも行くスパメッツァと違って、ご年配の方が多いのかな?という印象でした。
朝だったからか女湯は結構空いてました。
車の多さからして、男性の方は混んでるのかも?
今度は岩盤浴も利用したいなーと思いました✨️

むさしの森珈琲 流山おおたかの森店

ビーフロースのロコモコ

味覚が研ぎ澄まされてて美味しすぎた!

続きを読む
33

ゆゆ

2025.01.14

2回目の訪問

サウナ飯

サ活2日目
スパメッツァおおたかの森へ🤗

前回の反省を活かし情報収集をしっかりしてから
サ活スタート✨️

時間を気にせず自分のペースではいる方法を実践!
炭酸泉→ドラゴンサウナ→水風呂→休憩🔄

最初は水風呂が冷たくて20秒位が限界。
休憩でも頭がキューっとなる感覚があり、今回も整えないかな?と不安に😥

2回目はちょうどドラゴンロウリュのタイミング。
汗をすごくかいて、身体がしっかり温まってるのがわかった。
水風呂も60秒数えながら入って休憩へ。
整い椅子に座ると、視界がクリアに感じて妙にスッキリする感覚!これが整う、ってこと?!

3回目は外の整いベッドに寝て整う。
朝日がキラキラ輝いて見えた。

塩サウナやセルフロウリュのサウナにも行ってみたけど混んでいたり勝手が分からず…。
身体もなかなか温まらなかったので今回はドラゴンサウナ4週して終了。

サ飯を食べて、本日は終了✨

2回目で整う所まで行けたのは良かった♥️

カフェ シジャン コトエ流山おおたかの森店

牛カルビピビンバと冷麺

程よい辛さ🌶 熱いのと冷たいの交互に食べられて美味しかった✨️

続きを読む
25

ゆゆ

2025.01.07

1回目の訪問

サ活1日目
ホームサウナのスパメッツァおおたかの森🤗

右も左も分からないので、とりあえず先輩サウナーのお姉様方を見習いながら入る。
どのくらい入ったらいいか分からず、水風呂も冷たすぎて10秒くらいしか入れなかった😭💦
整う感覚もよく分からないまま終了。

でもロウリュで汗をかくのはとても気持ちよかったのと、終わったあとお腹が減ってとても眠くなった。
あと水分をすごくとることが出来て、その日は快眠。

家に帰ってからサ活の本を読み漁ったりLINEのオープンチャットに入って情報収集!
翌週2回目のサウナに行くことを決意。

続きを読む
1