2024.07.24 登録
[ 千葉県 ]
22:00
日々の理不尽に耐え週末サウナへ。最高でした。
耳栓をつけている人がいたのが賢いと思った。今度行く時は真似してみたい。
あと、館内入り口にスーツケースとかも入りそうなロッカーが設置されてた。
[ 山梨県 ]
14:00
1.シャワー
★★★☆☆
強すぎず弱すぎず良かった
2.風呂
ー
3.サウナ
★★★☆☆
会話OKで男女共用はなかなか経験したことなかったので新鮮だったし、楽しみながら入れたが、他の人の会話が聞こえてくるのはやはり落ち着かなかった
4.水風呂
★★★★★
12℃
吐息がすぐ白くなった
潜ってもいいので頭から足先まで引き締まってとても良かった
富士山の天然水は特別
5.整いスペース
★★★★☆
サウナポンチョを持って行けば綺麗な景色を見ながら混雑のない整いができる
たださすがに寒すぎて最後は内気浴にした。内気浴整った
6.治安
★★★☆☆
会話OKのため治安は△
ドライヤーは若者に占拠され、使えなかった
サウナ、整いスペース以外総じて狭かった
プリンは美味しかった
再訪は無しかも
[ 東京都 ]
12:00
生姜好きだからたまらなかった。好きなサウナにランクインしてくるくらい良かった。
1.シャワー
ー
2.風呂
ー
多分なかった。
3.サウナ
★★★★☆
湿気少なめのカラカラアチアチのサウナ。
すみれと同じ系統?に感じた。
従業員の方がされるロウリュウのアロマ?の匂いが心地よかった。
4.水風呂
★★★★☆
生姜がネットに入っていてほのかに香る。
生姜好きにはたまらなかった。
5.整いスペース
★★★★★
内気浴のラインナップに感動。
個人的にはインフィニティチェアよりもハンモックが気持ちよかった。これからより寒くなってくる季節なだけに、内気浴が豊富な施設はまた行きたくなる。
整いスペースの手前にある生姜入りの味噌汁(サミソ)めちゃくちゃ美味しかった。
総じて健康的で素晴らしい。
6.治安
★★★★★
誰1人話していない。都内のサウナは治安がものすごく良い。
受付の方の愛想が良く気持ちよく入退店できた。
[ 東京都 ]
10:45
1.シャワー
★★★★☆
水圧はやや弱めだが長時間出るタイプでよかった
2.風呂
★★★★☆
内湯のぬる湯も比較的温度の高めなお湯で気持ちよかった。
露天風呂もりんご?が浮いていて匂いもよく、温度もちょうどよかった。
3.サウナ
★★★★★
ロウリュウ時1段目と2段目の温度差が全く違い驚いた。
2段目がやはりおすすめ。
火傷すると感じるくらいパンチのあるロウリュウであったが、長く入れる湿度感でとても良かった。
BGMも集中してサウナにいれるような落ち着いた音で良かった。
4.水風呂
★★★★★
160cmの水風呂は圧巻だった。
立った状態で全身浸かれるのは他ではなかなか味わえない感覚で新鮮だった。今まで入った水風呂の中で一番よかった。
5.整いスペース
★★☆☆☆
個人的には好みの椅子がなく、気温が下がってきたのもあるが、毎セット整う一歩手前の感覚で終わってしまった。
6.治安
★★★☆☆
二回目の訪問だったが、毎回学生が話していてやや騒々しい。
サウナと水風呂は最高。
[ 東京都 ]
12:25
ほどよく人がいるが混雑感はそこまでなかった
1.シャワー
★★★☆☆
固定式だが、長めに流れてそこまでストレスを感じなかった。
やや隣同士の感覚が狭かったので、混雑時はきつきつかもしれない
2.風呂
★★★★☆
ぬるめと熱めの2種類の炭酸泉がありどちらも気持ちよかった
狭苦しい感じはなかった
3.サウナ
★★★★★
温度計見たら97℃くらいだった。
今まで行った中で一番よかった。
ロウリュウはインパクトのあるしっかりした熱さだけど、湿気が多いからか、包み込まれるような熱さで気持ちよかった。
自動の熱波等なかったので、じんわり熱さを楽しめて良かった。
あと、BGMがスキー場を思い出させるような音で、勝手ではあるが非現実を感じられた
4.水風呂
★★★★★
12-13℃
しっかり冷たく、座るとちょうど首くらいの高さで心地よかった。
5.整いスペース
★★★☆☆
やや少なめ。インフィニティチェアは置いていない。
ただ外気浴のスペースにはアロマ?が置かれ、心地よい空間だった。今日は少し寒かったので暖かい時にまた外気浴をしたい
6.治安
★★★★★
まるで1人で利用しているかと思うくらいストレスフリーだった。都内のサウナはマナーがあってとても良い
個人的には最高の動線だと思っていたサウナ道場よりも良い動線だった。人気なのも納得できる素晴らしい施設でした。
[ 千葉県 ]
20:45
1.シャワー
★★★★☆
強さが良くて気持ちいい
強いて言えばもう少し1プッシュで長めにシャワー出てほしい
2.風呂
★★★★☆
内湯は炭酸泉が広くて気持ちいい。露天は壺の風呂が◎
露天より内湯の方が家族層が多くやや治安良い
3.サウナ
★★★★★
温度は暑いのに身体に直にくる熱さはあまりなくて気持ちいい。
ドラゴンロウリュウは凄まじく熱いが7分以上居れば必ず整う
4.水風呂
★★★★★
温度1桁の冷水風呂は数秒で気管が冷たくなる
5.整いスペース
★★★☆☆
整い椅子は多めだが、それを上回る人口密度でいつも混雑してるので△
清潔で整いやすい椅子とベッドなのに空いてないのが残念
6.治安
★☆☆☆☆
学生が多く騒々しい。
奇声が聞こえたりする。
1人用だと思われる壺の風呂は3人で入ってたりして治安は良いとは言えない。
[ 長崎県 ]
20:30
個人的には都内の有名なサウナよりも良くて驚いたし期待を遥かに超えてきた
1.シャワー
★★★☆☆
プッシュではなくレバー回したら流れ続けるシャワーで◎
ただ急に冷たくなったり、水圧がやや弱かったりした。
2.風呂
★★★★☆
暑さを調節できる壺型の風呂があって◎
3.サウナ
★★★★★
露天にあるサウナがお気に入り
セルフでロウリュウ、熱波ができてアツアツ
100℃越えで人も少なくて最高
15分ごとにオートロウリュウもあった
4.水風呂
★★★★★
冷たすぎない17℃の水風呂が◎
ボタンを押すと上から滝のような水が出て気持ちよさ倍増
整い準備最高でした
5.整いスペース
★★★★★
風呂メインの客層と分けるような動線でイイ
Colemanのインフィニティチェアがずらり。必ず座れた。
露天のチェアでは海の音を聞きながら整えて非現実空間を堪能できた。
ホットコーヒーを飲みながらという他では味わえない斬新な休憩ができて良かった
6.治安
★★★★★
サウナメインの人がほとんどいなくて空いていた
客層も親子で全体的に静かで落ち着く。
どうか有名になりすぎないでほしい。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。