北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

湯治

2025.08.03

45回目の訪問

♯223「避暑」

すっかり札幌も暑くなり、
水風呂求めてリフレ。

夏休みなのか、午前中から館内は混雑。
でもサ室は相変わらず余裕でじっくり熱入れ。
その後お待ちかねの水風呂で思わず声漏れ。
気持ち良き〜🤤

先週のゴルフの疲れも
マッサージでほぐしてもらって
満席のリクライニングを横目に
サ飯食べて退館💨

レバニラ炒め定食

唐辛子入りのピリ辛🌶️

続きを読む
21

蒸らした孝蔵

2025.08.03

119回目の訪問

朝イチでイン。
6分1本勝負でKO。

オープン一発目は、スタッフさんの意気込みを感じられて良い。

非常にいいサウナだった。

続きを読む
81

なめこ

2025.08.03

99回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:今日は絢ほのかの夏祭り🏮
絶対行きたい‼️と思って早起きしてこちらへ来ました😆
来週は三連休あるけど、全部仕事ですし🙄
再来週は金曜日からRSRですし😙
なかなかがっつりサウナを楽しむ(というよりだらだら過ごす)のがこれから難しいので、今日は夏祭り楽しみつつだらだらします🤩

今日はまず身体を清めて、ジェットバス。
ジェットバスにあひる🐥とイルカ🐬が浮かんでる。
しばしイルカと戯れる🐬🐬🐬
大人だって遊びたい🐬
ひとしきりイルカと遊んでサウナです。
早めに来るとサ室も空いてていいんですよ。
では1セット目……おや?
なんか。なんか。めちゃくちゃ熱く感じる🥵
そっか。今日うっかりサウナ前に水風呂入るの忘れてた🫢
ていうか入るのと入らないのとじゃ、こんなに体感温度違うんだー🤔
やっぱり暑い夏は水通し必須ですな!
そんな1セット目終わりの水風呂なんて、めちゃくちゃ気持ちいい(*´ч`*)
そしてインフィニティチェアーを倒して、ととのう……。
2セット目基本サ活はあぐらかくスタイルなんですが、最近は足のぶよぶよのおかげで体育座りか、普通に腰掛けスタイルだったんですよ。
でもやっぱり自分的にいいのはあぐらスタイルで……。
下にする足ぶよぶよ無い方の足にすればいいんじゃない?(気づくの遅い)
というわけでいつもと逆に組んで蒸される。
今回はサウナ前に水通しもやったよ☆
さっきと全然違うー。そして汗も大量に出るー。
内気浴でまたインフィニティチェアー倒してたけど、水で冷やしたmokuタオルを顔にかける。
やばいーーー🫠これ最高ーーー。
3セット目、4セット目も同じ内気浴でぶっ飛ぶ。
いやー、今日はニュースでも危険な暑さって言われてるし。
外気浴したら太陽がめっちゃ仕事してて、日焼けしそうじゃないですか🌞
最近絢ほのか浴場にととのいスペースとしてインフィニティチェアーたくさん置いてくれたので。
露天風呂の入口に一番近いインフィニティチェアーで内気浴するのが、なめこさんの最近のお気に入りです♥️
今日は暑いからか露天風呂のドアを開けっぱにしてくれてて、たまに風が入ってくるので最高の環境👍
でも5セット目は露天風呂も入りたいから、外気浴しましたよ。
青空と雲が夏‼️って感じでした☀️🍉🌻🏊
ということで。
後編につづく😼

サーモンポキ丼

夏祭り限定。 限定に弱い生き物です。

続きを読む
35

しろくん

2025.08.03

2回目の訪問

静内温泉

[ 北海道 ]

久々の静内温泉♨️

やっぱりここのサウナは気持ちいい👍
温度は85°だけどなぜか滝汗💦
10分2セット👍

炭火焼き鳥丼&かき揚げうどん

当然二人分です💦

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
95

ゆずを( ユーイチ )

2025.08.03

6回目の訪問

湯屋サーモン

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

☻111

2025.08.03

39回目の訪問

サウナ10分✖️5
水風呂2分✖️5
休憩3分✖️5
ととのい値 62
79.4→78.3

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 20℃
36

パンダ・リ―

2025.08.03

35回目の訪問

【ラサール石井】十勝帯広も再び朝から真夏日っす。60分トレッドミルで大発汗。サウナのテレビではラサール石井パイセンが国会漫談。福島党首が昔タレント活動していた話は知らなかった。軽く2セット。

気づきとしては真夏日は水風呂!昨日広尾の海風サウナフェスでは外気温が夏日前後で水風呂あとは涼しいぐらいの体感でサウナを身体が欲していた。が真夏日の今日はサウナなしで水風呂、でもいい感じざんす。入ったけど(笑)

サウナ飯はだいじゅ苑白樺でジンギスカン+サガリとスンドゥブ。う、旨し!

続きを読む
180

北の仁和寺

2025.08.03

274回目の訪問

11時20分イン!
23周年キャンペーン
外が暑くてもここの水風呂は
冷たいです

続きを読む
34

まっちゃん

2025.08.03

3回目の訪問

今日2軒目☺️
リベンジその1の①✨
(温泉スタンプラリー㉕目ハガキ9枚目紛失した為再スタンプ㉖洞爺観光ホテル㉗ハイランド富良野はすでに再スタンプ済み)
クーポンで100円引き400円で入館しました🉐
サウナアチアチ90℃越え
前回と違う岩屋が良かったけど今回も木屋の方でした✨
水風呂は実測15.0℃でいい感じの温度🥰
外気浴は日焼けが気になりつつも露天風呂のウネウネ椅子?ベッド?で気持ち良かった🤩
サウナサクッと4セット🔥
まだチェックインは早いから🤣

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
144

うにゅ

2025.08.03

30回目の訪問

サウナ:8分 × 2 、6分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:暑いぞ札幌!きっとこんな日は誰も風呂に行かない、と思ったら駐車場混雑気味。
ただ、午前中のサウナは、いつもの感じの空き具合で良かった。が、外のイスはなかなかの混雑で、皆気持ち良いのか長居する傾向で常に満席。

続きを読む
23

スガちゃん

2025.08.03

63回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆきんこ

2025.08.03

5回目の訪問

定山渓 鹿の湯

[ 北海道 ]

オハヨー定山渓!

長男を6時過ぎに駅まで送り、その足で鹿の湯へ。
助手席にはいつもの次男。

夏の晴れ空と、初めての男湯に浮かれる母と、夏休み気分全開の息子、朝からテンション高めです。

いつもとは逆の暖簾にソワソワしつつ、「では2時間後!」と息子と約束。

考えたら、昨日サーモンで湯船に浸かってなかったな。朝風呂からのスタートとしよう。

男湯の露天は、川が近くにあって景色も良い。
澄んだ川を眺めながらゆっくり身体を醒ます。

さて、待望の!

サウナ室、思ったよりも広さはなく、暗さバッチリ!何も考えずに入室したらロウリュ直後だったので、湿度も良い♡そして熱い!熱い気持ち良い!!
隅っこの最上段は不安なので、上段で。

BGMは、いつものやつ。

小山田くんからフリッパーズギター→オザケン→青春時代…が頭を巡る。

夏が青いわ!!

そして、痺れ水!からの癒し水!!痺れ頭水も頂く!!

露天インフィニティでセミ大合唱に閉眼…

今日はまだ始まったばかり。何をしようかしら…
長男は試合、次男は近所のお祭り手伝いだそうな…
夜には花火もあがるな…

まったく、あつがなついわー!!!

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
62

すぎっぴ

2025.08.03

13回目の訪問

今日は釧路で「巡視船そうや体験航海」に乗船するはずが…「中止」に。
帯広で朝サウナ+献血へ変更

今朝は混んでいたなぁ。
洗い場の場所取りが激しく、水風呂は待ちでゆっくり入れず。
献血前だし、割り切って10分×2でおしまい。
脱衣場は熱気でサウナ状態、あららぁ…せっかく風呂に入ったのにすでに汗びっしょり。笑
こんな日もあるよね。笑笑

献血ルームは空いてて、スムーズに終了
しっかりお菓子&ジュースをいただいてきました。

街中はホコテンと七夕まつりで賑わっていましたよ。

続きを読む
61

りんちゃん

2025.08.03

1回目の訪問

5:45イン!

家族旅恒例の早朝抜け出しサウナin札幌!

当然ニコーリフレです😁

会員登録をして、すぐに浴室へ。

身を清めてからまずは水素風呂で温める。
説明書を見てたら、水素風呂は健康効果凄そうで…😅

お待ちかね、ドライサウナ!

中央にストーブ、その両脇に3段座面。
いい具合の湿度でじっくり温まることができる。
この温度帯でテレビ有りは好きです!
8分ほどで退出、水風呂へ。

備長炭でキリッと締めた肌触りの良い水風呂。
16℃はいちばん長く入っていたい温度帯。
2分近く入ってからととのいイスで休憩…

2セット、3セットと同じルーティンでこなし、3階の休憩スペースに降りて競馬予想🏇

これ、明日も来てしまうかもなぁ…😅

そのうち泊まって一晩ゆっくりしたいですね👍

小熊商店 海鮮丼屋

海鮮丼

贅沢してしまった😍

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
27

それゆけサウナさん

2025.08.03

1回目の訪問

福の湯

[ 北海道 ]

8/2訪問
新琴似のお祭りで汗汗汗
旅行券10万円分を狙い抽選券を2枚購入
抽選会は20時から....

暑すぎて近くのこちらへ

昔ながらの銭湯
番台もいい味がある

サウナはスチームタイプだがなめてた
蒸気圧すぎない?タオルでロウリュウしたら全身どころかタオルもタオルを持つ手も振り回す手も何から何まで熱くなる

びっくりした

熱々の湯は入れるけどほんとに暑い

あとはたまにある錆っぽい水質

苦手だったけどあのスチームサウナは体験するべきかも

新琴似の祭りに戻ってビールをしこたま飲んで夜の風、音、新琴似に癒されながら、抽選券の結果は松坂牛だった

続きを読む
17

takahiro

2025.08.03

5回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:3分 × 4
合計:4セット

一言:朝ウナ。通風もちはサウナどうなんだろう?

続きを読む
19

アニー

2025.08.03

6回目の訪問

朝起きて7時前に大浴場。
ホテルの朝にしては珍しく人がそこそこいるね。
サウナ室は先客1名だけで、少し長めの1セット。

サウナの後は1階の朝食会場に。
あれ?空いてる。毎年混んでて、昨年来た時は、鬼のように混んでて待ちが発生していたのに、何故か3割程度のガラガラ。

おかげでゆっくりと料理が選べた。
朝食といえば、函館のセンチュリーマリーナか札幌のベッセルホテルカンパーナすすきの。

こちらの特徴は蟹。
お腹いっぱいいただけた。お昼は抜きだな。

食事の後、チェックアウトまでの2時間ほど部屋でゆっくりと予想。

いつも札幌競馬場へは桑園からバスで行くけど大行列なので今日は東西線の二十四軒駅から行ってみよう。

朝食ビュッフェ

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
18

2025.08.03

1回目の訪問

1年ぶりに来ました。
絶景と天然温泉に癒されました♨️

続きを読む
12

手稲のボブ

2025.08.03

1回目の訪問

菊の湯

[ 北海道 ]

本日2件目は老舗銭湯の菊の湯さん
サウナ3本入りました
レトロな雰囲気が最高でした

続きを読む
22

手稲のボブ

2025.08.03

2回目の訪問

昨夜から泊まった為朝から入浴
セルフロウリュでサ活
自分で熱々にし過ぎて自爆しました
でも整いました笑笑

特製カレー

めちゃくちゃ美味しいです

続きを読む
31

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!