2022.02.06 登録

  • サウナ歴
  • ホーム ニコーリフレ SAPPORO
  • 好きなサウナ サウナ室は暑いけど湿度があって、胡座がかけるタイプがいいなぁ~✨水風呂もまろやかな肌触りがあると最高だなぁ~💧近くに掛け湯があるとうれしいなぁ~👌整い場所にチェアがたくさんあるとほっとするなぁ~🍀
  • プロフィール 上段の参 「お前もサウナーにならないか?」 至高のととのいを目指す❄️
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

湯治

2024.06.19

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

♯182「稲荷」

サウセン、今日は稲荷町の方。

区役所に用事がてら初訪問。

でもやっぱりサウセン、同じだね👍

ウインナー炒め定食

同じメニュー、同じ味🎵

続きを読む
15

湯治

2024.06.12

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

♯181「鋭角」

噂を聞きつけ初来店。

サ室は2つのストーブで
ロウリュ後?だったのか、焼ける程熱い🔥
水風呂もシングルが2つ。
整い椅子も種類豊富で数も多い👍

若者が好きそうな都会的なお洒落さ、
でも初心者を寄せ付けないハードな
セッティング😏
サウナを楽しまないと割高感のある価格。

丸い老舗のリフレに、
尖った新進気鋭のセンチュリオン。
王者と挑戦者。伊達と幕の内🥊

まだ札幌は楽しめる✨


サウナ:6分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:サ道明王に惹かれた

居酒屋 瑠玖&魚平

春にしん刺身にクラシック🍺

続きを読む
24

湯治

2024.06.05

26回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

♯180「平常」

今日からYOSAKOIソーラン祭らしい😒

いつからこんななった?なんでローマ字?
そんなの関係ないサウナーしかいない空間😊

マッサージも気持ちいいってーの👍

サウナ後の居酒屋もいつもの人達✨
ソーラン関係なし😄

リフレではハムカツと赤ウィンナー🍺
これも平常。

金富士

トリとあげ焼き

男山冷やで完璧🍶

続きを読む
31

湯治

2024.05.29

1回目の訪問

サウナ飯

つきさむ温泉

[ 北海道 ]

♯179「月寒」

噂に聞いてたので新規開拓。
外観は旅館か病院のような立派な佇まい。

サ室は20〜30人は入れそうな
スタジアム型の大箱🏟
3段目は若干ヒリヒリする感じ🔥
水風呂は10℃の井戸水と20℃の源泉。
冷冷交代浴で源泉の方は不感に😪
露天の外気浴は開放的に街並みを望める。

温泉もヌルヌルで良い肌触りでした。


サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

中華料理パンダ

回鍋肉定食

サウナの後は中華✨

続きを読む
20

湯治

2024.05.21

1回目の訪問

サウナ飯

♯178「素直」

小樽へ足を伸ばし前回入れなかったオスパ。

ローカルな施設だけど、
サウナだけでなく風呂も熱め😊

露天にもいい風が吹いてた〜。

サ前の寿司が相変わらず美味しで、
前日にここを薦めた後輩とバッタリ👀
素直だなぁ~😄

すし処 みよ福

特に追加でトロと赤身

間違いなし👍

続きを読む
23

湯治

2024.05.19

25回目の訪問

サウナ飯

♯177「初回」

5時間コースで入ったけど、
その後近くで予定ができた為、
初めての延長。

おかわりセットもして、
ビンゴにも参加。

ここでも初めてビンゴが揃い、
ドリンク券ゲット👍

マッサージしたり、漫画読んだり、
満喫できました~。

ザンギにメガハイ

こちらはいつもの🎵

続きを読む
18

湯治

2024.05.15

3回目の訪問

♯176「寄与」

平日のオープンから。
意外とサ室に人がいても、上段は空いてる😄

陽気が良くなって外気浴が気持ちいい。

露天に親方のインフィニティチェア✨
地元に寄与、素晴らしき。

続きを読む
23

湯治

2024.05.12

24回目の訪問

サウナ飯

♯175「解放」

大事な会議が終了し、その解放感を以て
リフレにイン。

マッサージからの、
ザンギ定食からの、
リクライニングからの、
サウナ✨

気持ち良き〜🍀

ザンギ定食

美味しい

続きを読む
21

湯治

2024.05.04

1回目の訪問

松の湯

[ 東京都 ]

♯174「少年」

神宮球場で六大学野球を観戦後、
錦糸町に向かう途中で立ち寄り。

少年時代に戻ったようなTHE銭湯で
ミストサウナがあったのでIN。

ミストにしては温度が高くて
意外に気持ち良かった✨

下町銭湯、恐るべし。

続きを読む
18

湯治

2024.05.02

1回目の訪問

サウナ飯

♯173「時間」

北海道サ旅、白銀荘の後は
こちらに宿泊。

街中とは思えない静かな時間が
そこだけ流れてる雰囲気のホテル🍀

サ室はしっかり熱くて正直ビックリ。
水風呂も柔らかく、モール温泉も良き👍

限られた時間の中での贅沢なひととき😄

王道の洋食

中庭を眺めながら☕

続きを読む
27

湯治

2024.05.01

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

♯172「浪漫」

札幌から車で約3時間🚙
まだ雪を冠る山々を見ながら
標高1,000メートルの白銀荘へ。
来れば分かる至高のサウナ。

近所の便利なサウナにいくら通おうが
知ったこっちゃないが、
俺に言わせりゃ浪漫に欠けるな🔫

にぎりめし

トロさばとたらこバター

札幌にて朝に調達

続きを読む
28

湯治

2024.04.30

23回目の訪問

サウナ飯

♯171「念願」

サ友との念願の北海道サ旅。
スタートはホームのニコーリフレ✨

ロウリュも受けていい汗かけた。

この後もいいサウナと北の大地の
美味しい食べ物に出会うヒンナツアー😄

炭火焼ジンギスカン 味の羊ヶ丘

ジンギスカン(ロースとウィンナー)

ヒンナヒンナ🎵

続きを読む
29

湯治

2024.04.24

22回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

♯170「火傷」

平日昼前にイン。

空いてる中、1セット目はストーブ横上段。
2セット目はサ室ソロ☝️

3セット目は久しぶりにロウリュ。
少人数でのサイレントで、最後は
まさに焼けてる感覚🔥
この火傷しそうなアチアチも久しぶり。

おかわりアウフ後の水風呂がヤバかった😪
GW前の確認完了👍

ザンギ定食

白米に合う〜✨

続きを読む
30

湯治

2024.04.17

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

♯169「優秀」

新規開拓で噂に聞いてた小金湯へ。

綺麗な脱衣所から浴室に入ると、
高い天井に広い洗い場。

サウナは高温とミストで
高温にはオートロウリュあり。
1セット目スタートがまさにロウリュ中で
中々の熱さで良き👍

水風呂も14℃でしっかり締まる。
メインは露天の外気浴。
山の木々を見ながらいい風が吹く🌀

札幌近郊の外気浴ではベストかな☝️
小金湯、侮れん。


サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:空いてたのもプラスだね

廉 (れん)

コクまろ味噌󠄀

ここがベストかも🦆 ショウガと七味でスープがコクまろ

続きを読む
23

湯治

2024.04.16

21回目の訪問

サウナ飯

♯168「思惑」

会社の有給でリフ活。
普段は来ない曜日なので、
マッサージ担当の方にビックリされる😵

じゃあお願いしますってことで、
先にマッサージからのサ活。
ロウリュを外しながら長めに蒸される。
洗面所での休憩が良き👍

サ活前後を含め、GWに友人が来た時の
シミュレーションをしながら、
本番はロウリュしてもらおう😄

ピカンティ 本店

野菜にうずら スープは開闢

サ前に鮨、サ後に焼鳥で軽く酔った後に〆で

続きを読む
24

湯治

2024.04.10

2回目の訪問

サウナ飯

♯167「妖精」

小樽でサ活のつもりが休館で急遽あしべ。

お洒落サウナの対極にあるTHE昭和な施設。
若者は全くいないベテランの世界😊

スタッフのおばちゃんが常連さんに声掛け
しながら、浴室内を縦横無尽🏃
倒れてもすぐ救急車呼べるホスピタリティ👍

絶妙なサウナ、水風呂の後は、
洗場用のイスや浴槽のフチで休憩する。

湯気でぼやけるおっちゃん達は
もはや妖精に見えた😪
相変わらずおっちゃんパラダイスでした💃

すし処 みよ福

特寿し

その時一番いいネタの握り。 シャコ、鮑、ウニ。 トロと甘エビが優勝🎉

続きを読む
18

湯治

2024.04.07

2回目の訪問

サウナ飯

定山渓 鹿の湯

[ 北海道 ]

♯166「作戦」

山本のMLB初勝利を見届けた後こちらへ。
久しぶりの鹿の湯♨️

日帰り入浴開始と同時にインで3セット。
3段目入口側、
2段目中程、
2段目ストーブ前、と全て違う位置で蒸し😏
2m近いストーンタワーに15秒程のロウリュ🔥
3段目はかなり熱く、その後のグルシンが
気持ち良き😄👍
残雪の豊平川の音と風を感じる外気浴が
更に良き😄👍

湯上がり処では、ソフトドリンクと
マッサージ機が無料でありがたや~🙇

水風呂内で滑ってコケたのが唯一の無念😢

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:そりゃ日曜は混むよな。
スタートから入る作戦が成功。

回転寿しトリトン 平岸店

ほたて、真いか、トロにしん

サウナ前に🍣

続きを読む
17

湯治

2024.04.03

20回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

♯165「黄金」


今日はランチ後にゆっくり午後スタート。

平日なら午後からでも空いてて、
自由に過ごせるゴールデンタイム😄

浴室も空いててサ室も好きな位置に。
サウナ、マッサージ、リクライニングの
ゴールデンコース🥇

漫画もゴールデンカムイ読破。
白石やったぜ(笑)🎉

けやき すすきの本店

ラーメン🍜

黄金色に輝くオソ、いや味噌󠄀ラーメン

続きを読む
26

湯治

2024.03.30

1回目の訪問

♯164「都会」

都会のスパ⚾
サウナも複数あり、内湯も露天もあり。
テレビ付のサ室が湿度と温度のバランスが
良く気持ち良かった👍

レストランも広くて、一日ゆったりできる。
中々来れないけど、いいスパだった。

続きを読む
11

湯治

2024.03.27

4回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

♯163「老獪」

かなり久しぶりになってしまったサウセン。
だからこそわかる良さがあり。

サ室、熱い🔥汗が吹き出る。
水風呂、冷たい、いや、めっちゃ冷たい😵

老舗に余分なものは無い。
ただ熱く、ただ冷たい。
ズルいくらいのシンプルさ、イイネ😏

ウィンナー炒め

バカみたいに美味い🎵

続きを読む
22