入れ替え頻度:【スタジアム型サウナ】午後:男性/午前:女性 【サークル型サウナ】午後:女性/午前:男性
温度 103 度
収容人数: 20 人
【鹿の蒸】開放感のある4段構成のスタジアム型サウナ。ikiストーブを使用。20分おきのオートロウリュで、上段はかなりダイレクトに蒸気を浴びる事が出来る。サウナマットは敷いていないので、水風呂横のウレタンマットを使用する。
温度 5 度
収容人数: 2 人
豊平川源流の沢水を使用したかけ流しの水風呂。深さ120cmで立って入る事も出来る。上からは沢水が降り注ぎ、頭から思いっきり天然水を浴びることが出来る。気象条件により水温は前後する。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
20分に1回 |
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 寝転べるイス(フルフラット可): 3席 イス: 6席 ●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 3席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 95 度
収容人数: 15 人
【鹿の蒸】ストーブを中心に配した2段構成のサークル型サウナ。ikiストーブを使用。20分おきのオートロウリュで、サウナ室全体がしっかり蒸気に包まれる。サウナマットは敷いていないので、サウナ室入口横のウレタンマットを使用する。
温度 15 度
収容人数: 2 人
豊平川源流の沢水を使用したかけ流しの水風呂。深さ70cmの丸木樽で上からは沢水が降り注ぎ、頭から思いっきり天然水を浴びることが出来る。気象条件により水温は前後する。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
20分に1回 |
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 寝転べるイス(フルフラット可): 2席 イス: 3席 ●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 3席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
無料(1枚) ○ -
レンタルバスタオル
無料(1枚) ○ - 館内着 -
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
サウナー向けおすすめプラン
サウナー向けおすすめプランとは
サウナイキタイと施設、楽天トラベルが連携してサウナー向けの宿泊プランを作り、サウナに泊まる体験をもっと楽しくするための取り組みです。
サウナイキタイメンバーズ特典
サウナイキタイメンバーズとは
サウナイキタイメンバーズは、サウナイキタイの活動に共感していただいた方が金銭的に応援できる仕組みです。 詳しくはこちら
施設補足情報
■サウナマットは敷いていないので、サウナ室入口横のウレタンマットを使用するか、マイサウナマットを持参するのがおすすめ。 ■浴室内に水飲み場はあるが、マイボトルの浴場内への持参も可能。脱衣所には自動販売機と無料のレモン水がある。
金曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
2件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
2件
|
2件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
1件
|
3件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
札幌サウナ旅🏫🍜🍣2軒目
『定山渓温泉でととのいを超えた魂の全力解放体験』
2024年も残すところ1ヶ月弱というタイミングですごいサウナに出会ってしまいました...!!
やって来ましたは札幌の奥座敷・定山渓温泉♨️
地下鉄真駒内駅から路線バスに乗ること約1時間、定山渓湯の町で下車するとすぐ目の前に定山渓 鹿の湯があります!
温泉街らしくモクモクと湯けむりが立っています🌫️
お土産屋さんで定山渓温泉のPR隊長かっぽんがかわいかったのでマスコットとマグネットを購入しました🥒
鹿の湯はホテルに併設された大浴場サウナなので、ホテルの中へ入って日帰り入浴の受付を済ませます。
ここに限らずなんですが、ホテル併設サウナで日帰り入浴する時って何だか僕みたいな限界旅行者がここに本当に立ち入って良いのだろうかという気持ちになります🤣
この感覚分かる方いますか?😶
とまぁそんな話はさておき大浴場の方へ🚶🏻♂️
脱衣場から浴室へ続く階段を降りると開放的な浴室!ヴィヒタの入った木箱が目を惹きます🌿
まず温泉の質が良くてサウナ目当てじゃない人も満足できるほどじゃないでしょうか!
熱の湯(42℃台)/仏の湯(35℃台)/傷の湯(40℃台)と温度別に3種類あり、温冷熱の湯▶︎仏の湯といった温温交代浴なんて入り方も提唱されていました😲
温冷交代浴は効くけど温温交代浴なんて初めて聞く表現です👂🏻
3種類ある温泉はどれも良かったですが、特に露天の傷の湯がザ・温泉地の温泉って感じで好みでした♨️
説明板によると野生の鹿が傷を癒しにこの温泉に入るとの言い伝えから「鹿の湯」と名が付いたそうです🦌
何とも北海道らしいエピソードですね!
そしてお目当ての男性サウナ室へ🚪
入室するとまず室内の薄暗さに驚きます😮
TVがない代わりにBGMとしてサ道のドラマに使われていた曲を流しているので没入感に優れた設定となっております🎶
正直このサウナ室、入った瞬間に一目惚れしちゃいました😍
壁には鹿の湯流のサ法が書かれていて2セット目以降の参考にした次第です👀
また、20分毎にオートロウリュが行われて約30秒間水が噴射されますので4段目最上段に座るとかなり熱くなりました🫨🔥
思わず脳内でサ道のなかちゃんさんごっこをするぐらいには自分の世界に入っていたと思います🙂↕️
水風呂は「癒し水(15℃台)」「痺れ水(9℃台シングル)」の2種類です💧🥶
豊平川源流の沢の水風呂を使用しており入り心地が本当に滑らか!
水が柔らかい!と肌でしっかり感じられるほどの水風呂は中々ありません✨
痺れ水の方は水深120cmあり打たせ湯のように脳天からシングルを浴びることで昇天できます🤩💫
※文字数の関係で続きはスクショにて📝








男
-
9.8℃,15.5℃
期間限定で女性側に入れると聞きつけ❣️
ホテル前の駐車場はガラガラだが
コーンが立っており第二駐車場へ_| ̄|○
(徒歩6分400m坂を登ったところにあり)
19時前にin
LINEのポイントは消滅してしまったが
こんな素敵なアイスが無料で提供なんて🥰
正規料金1,500円、ハンド&バスタオルつき
20時頃〜中学生御一行様が浴室利用とのこと
禁断の右側暖簾をくぐる、レモン水を補給
浴室のドアを開けるとビヒタのいい香り
韓国の方数名のみ、こんな空いてていんですか
人の少ない露天風呂にて下茹で、ここの湯好き
効能のありそうな香り、他とは明らかに違う🤔
いざサ室へ「中学生は利用できません」と配慮
貸切につき3席ある2段目は選び放題
お気に入りは入って左のスピーカービルトイン
ウーハーも実装か、低音まで心地よく響く
それもサ道BGM、サウナで聞くのはsolos以来
オートローリュは想定の2〜3倍の水量
座ってる分には痛くない、しかしながら、、
歩くと足裏を火傷、ビート板2枚を推奨
ビート板置き場は荷物も置け便利
鹿型のハット掛けもスタンバイ
途中浴室係のおばちゃまが通路にマット敷き
「熱くない様に」とのこと、誰かが座る用に
移動したと思われ、おばちゃまのご厚意が…
水風呂は樽ではなく桶?
水風呂はグルシン→ノーマルの冷冷交代浴
ただ痛いだけじゃない、豊平川源流水の恵み
ノーマルの方は滝に打たれながら爽快感🤩
女性用としてはかなり攻めてるセッティング
露天エリアはインフィニ3脚、奥にプラ椅子と
布のアディロン的なやつ、川のせせらぎに包まれ
頭上のミリオーネを仰ぎ見る
みなさ〜ん、ととのってますか〜?
露天前内気にもインフィニティ2脚
女性側の方が好きだな、日替わりにして欲しい
気に入り4セット目、ご一緒した方は東京から
旅籠屋にも行かれるそうで、相当お好きですね
ホームは北欧とのこと、札幌楽しんでくださ〜い
楽しく話し込んでいると外が騒がしい
御一行様の御入場→水風呂で大暴れ→撤収!
湯上処でメロンソーダ→4F鹿のサロンでアイス
→フロントでコーヒーをテイクアウトの
贅沢三昧、平日の序盤から癒された〜
からの第二駐車場まで坂登り〜_| ̄|○
空いてる時はホテル前に停めさせてください😭
角のついた鹿のハットかわいい、鹿も安い!
お値段なんと、、3,850円!


女
-
95℃
初めての北海道サ旅のお宿は鹿の湯さんへ🦌
2ヶ月前から予約していたので楽しみにしておりました🌷
1泊2食バイキング¥28,600/2名で利用💰
プランにはオロポフロートもついています🫧
❤︎15:20チェックイン
❤︎15:30-17:45外出…湯の花さんへ日帰り入浴からの帰りにセイコーマートでお買い物🍻
❤︎17:55-19:00夕食バイキング
❤︎19:00-20:00お部屋で休憩
❤︎20:00-20:30オロポフロートを堪能
(20:30までの引き換えとなっていたのでサウナ前にオロポ!🤣サウナ後だったらもっと良かったけれど美味しかったです💛)
❤︎20:30-22:45サウナ
という流れでサウナにin🌿
滑りそうなので手すりにつかまりながら脱衣所からは階段で下る。
カランは17個あるが1個使えず16個。
全部使われていたので並ぶ。
まずは身体を清め→湯通し10分(露天風呂)→
サウナ
①サウナ7分→水風呂シングル30秒→内気浴インフィニティ5分
②サウナ8分(入った途端オートロウリュウ)→水風呂通常1分→半外気浴インフィニティ5分
③サウナ8分→水風呂通常1分→半外気浴インフィニティ5分
④サウナ12分→水風呂シングル30秒→内気浴10分
→内風呂熱湯5分→内風呂ぬる湯10分→内風呂熱湯3分
あまみが出て全身整う、百点満点のサウナ。
広々としていて、清潔感あり、なんとなく御船山楽園ホテルに行った時と同じ多幸感に包まれました😊
こんな感覚は滅多にありません❣️
サウナは女湯はサークル型。
扉を開けて正面の1人席みたいな所が好きでした。
毎時00.20.40分の3回オートロウリュウ。
放水長めで1分くらい。
サウナ室の前に立ちシャワー2つあるので、水風呂の前にお湯で身体を流せる。
水風呂は7-9℃の「痺れ水」と14-16℃の「癒し水」の2種類。
表記は上記の通りだが、外気温によるとなっていて、2つの水風呂の温度差があまり感じられないほど両方とも絶対シングルでしょ?みたいな冷たさ。
−4℃の外気温なので仕方ないです❄️⛄️
冷冷交代浴したかったけどなぁ笑
お風呂は温泉で泉質名はナトリウムー塩化物泉♨️
露天風呂は川を眺めながら気持ちいい。
雪景色を観ながら、周りの建物の灯りと川の暗さの光のコントラストが綺麗で良かったです🌹
内風呂の熱湯は42℃強くらい、ぬる湯は37℃くらい。
両方繋がっているので跨ぐと温度差に驚く。
(八尾グランドホテルの温冷交代浴の八尾跨ぎのお湯と水風呂ではなくお湯同士ver.的な。笑)
明日の朝も早起きして朝ウナ楽しみます🎶







女
-
90℃
-
14℃,7℃
基本情報
施設名 | 定山渓 鹿の湯 |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 北海道 札幌市 南区定山渓温泉西3-32 |
アクセス | ■バス ・JR札幌駅-定山渓:じょうてつバス(約80分)※直行便も運行中 ・地下鉄真駒内駅-定山渓:じょうてつバス(約40分) ■無料送迎バス(宿泊者限定/完全予約制) 発着場所:JR札幌駅北口 団体バス乗り場(札幌市北区北7条西3丁目) |
駐車場 | 無料 100台 |
TEL | 011-598-2311 |
HP | https://shikanoyu.co.jp/shikanoyu/ |
定休日 | なし |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 05:00〜09:30, 16:00〜24:00
火曜日 05:00〜09:30, 13:00〜24:00 水曜日 05:00〜09:30, 13:00〜24:00 木曜日 05:00〜09:30, 16:00〜24:00 金曜日 05:00〜09:30, 13:00〜24:00 土曜日 05:00〜09:30, 13:00〜24:00 日曜日 05:00〜09:30, 13:00〜24:00 日帰り入浴は午後のみ受付(営業終了21:00/受付終了20:00) ※土日などお客様が多く来られる日は時間が変更となります。詳しくは公式ホームページをご確認ください。 |
料金 |
大人1500円・小学生750円
※LINE友だち登録で割引可能なショップカードあり |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2020.03.31 00:33 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2020.07.09 23:06 snb9
- 2022.05.12 23:22 アキネクト
- 2022.06.13 09:48 Yuki F
- 2022.12.13 16:45 nodia
- 2022.12.26 23:46 ヒロシカ
- 2022.12.26 23:50 ヒロシカ
- 2022.12.27 20:24 ヒロシカ
- 2022.12.30 23:10 サすけ
- 2022.12.31 16:00 ヒロシカ
- 2022.12.31 16:09 ヒロシカ
- 2023.01.06 16:22 キューゲル
- 2023.01.13 13:23 り
- 2023.01.14 16:38 ヒロシカ
- 2023.01.15 09:28 アカツキ
- 2023.01.20 20:32 ヒロシカ
- 2023.02.07 17:45 ヒロシカ
- 2023.02.23 19:11 OGI Kota
- 2023.03.18 11:12 ヒロシカ
- 2023.03.25 18:57 ヒロシカ
- 2023.05.28 09:55 ヒロシカ
- 2023.05.28 09:59 ヒロシカ
- 2023.05.28 10:02 ヒロシカ
- 2023.08.13 16:38 ヒロシカ
- 2023.09.02 19:25 ヒロシカ
- 2023.09.02 19:27 ヒロシカ
- 2023.09.02 19:32 ヒロシカ
- 2023.09.03 15:28 ヒロシカ
- 2023.09.06 12:37 ヒロシカ
- 2023.09.06 12:38 ヒロシカ
- 2023.09.06 12:40 ヒロシカ
- 2023.10.17 11:30 タロシンスパ
- 2023.10.23 15:45 ヒロシカ
- 2023.10.23 15:45 ヒロシカ
- 2023.11.17 21:33 ゴルニン
- 2023.12.10 18:18 ヒロシカ
- 2023.12.10 18:21 ヒロシカ
- 2023.12.19 09:12 ヒロシカ
- 2023.12.22 09:06 ヒロシカ
- 2023.12.22 09:06 ヒロシカ
- 2023.12.22 09:07 ヒロシカ
- 2023.12.22 09:07 ヒロシカ
- 2023.12.29 15:27 ヒロシカ
- 2023.12.29 15:29 ヒロシカ
- 2024.01.05 12:14 ヒロシカ
- 2024.02.04 22:17 ゴルニン
- 2024.02.12 10:57 ヒロシカ
- 2024.03.11 09:52 ヒロシカ
- 2024.03.11 09:53 ヒロシカ
- 2024.05.06 08:54 ヒロシカ
- 2024.05.31 10:32 ヒロシカ
- 2024.05.31 10:38 ヒロシカ
- 2024.05.31 10:40 ヒロシカ
- 2024.05.31 10:41 ヒロシカ
- 2024.06.26 08:48 ヒロシカ
- 2024.11.17 12:25 ゴルニン