2021.12.28 登録

  • サウナ歴 4年 8ヶ月
  • ホーム サウナサン
  • 好きなサウナ 清潔感とホスピタリティ。 長崎、佐賀、福岡の地元サウナを中心に愛でていきます。 時々サ旅で遠征も。 サウナサン/ふくの湯長崎/ヌルヌル有田/ハウステンボス温泉/はさみ温泉湯治楼
  • プロフィール 九州の西端からサウナを愛でる30代♂ サウナを通じて生まれた人との繋がりに感謝😊
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

りんちゃん

2025.08.31

1回目の訪問

6:20イン!

恒例の早朝抜け出しサウナは、大阪でずっと来たいと思っていたニュージャパン👍

リニューアルしたてということは知ってたけど、入り口からおしゃれな雰囲気かま溢れている🤣

受付をして、1Fのロッカーで着替え、まず1階の浴室へ。
洗い場が見当たらず、戸惑う😅

どうやら2階にありそうなので、奥の階段で2階へ。

身を清め、身体を温めてからようやくサウナへ。
2階のセルフロウリュ可能なサウナ。

ヴィヒタの香り良く、そこまで温度は高く無いものの、適湿でしっかり汗をかく。

水風呂から、すぐ近くの椅子で休憩。
動線よし!

1階は高温→低温→高温とハシゴ。

低温は貸切の時間もあり、横になってゆっくり過ごせた。

ここは2種類の水風呂で、冷冷交代浴も捗る😊

朝の時間だからか、3階の露天スペースに行けなかったのが残念😢
これは次回のお楽しみということで。

大阪も行きたいところいっぱいあるけど、今度は宿泊利用して、館内を楽しみたいと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃,90℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃,18℃,14℃
24

りんちゃん

2025.08.31

1回目の訪問

20人は入れるサ室、オートロウリュ完備?
自分がいた時間に発動しなかったから確信は無い😂

そこまでマナーも気にならず。
(数組家族連れで水風呂のヘリに座り続けている方々は居ましたが)

半露天スペースにととのい椅子がいくつか。
座り心地も良く、シティホテルとして最高の空間。

エレベーター難民になりがちなのはアレですが、アパ直からならリーズナブルに泊まれるし、家族旅の候補には今後も入る👍

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18.5℃
24

りんちゃん

2025.08.30

1回目の訪問

入船温泉

[ 大阪府 ]

14:10イン!

朝から天王寺動物園、新世界で串カツというベタなミナミ観光。
夕方からの予定に向けて、息子をお昼寝させるためにホテルに戻ることにしたことで、想定外のフリータイム爆誕!

どこかサウナに行こうということで、Samさんの提案に丸乗りして入船温泉へ。

サウイキのメンバーズ特典でタオル無料レンタルできたのが嬉しい☺️

綺麗な浴室。
身を清めてから奥の風呂で体を温め、サ室へ。

10人ほど入るであろうサ室。
無理なく座れたので、とりあえず2段目でむされる。

適温、適湿、そして香りが良い!
ワッフル生地のマットも嬉しい☺️

目の前のかけ湯(水?)で汗を流して、水風呂。
柔らかい水質がたまらん😍

休憩は2回へ。
間接照明で、完全に寝かせに来てる…😂

2セット目、3セット目はまんまと寝てました。。
3セットで60分浴室にのんびり居たの久しぶりかも。

めっちゃ良かったです。
ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
17

りんちゃん

2025.08.25

182回目の訪問

サウナサン

[ 長崎県 ]

17:45イン!
東京からサウナー同級生帰省につき、仕方なく、仕方なくサウナサンへ。

7月末の激熱スチームを体験して以降、通常スチームに物足りなさを感じてしまっとったけん、今日のプレジスが良すぎた😍

ちゃんとビールチケットもオロポチケットも手に入れた!

木楽屋

かわはぎ造

肝がたまらん☺️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,52℃,75℃
  • 水風呂温度 13.5℃
17

りんちゃん

2025.08.25

6回目の訪問

MINATO SAUNA

[ 長崎県 ]

今日はこの夏最後の平日休み。
家族の用事で土曜日から長崎だったので、せっかくならとピースタでのレジェンドマッチとレノファ戦を観ることに⚽️

妻子は昼から先に佐世保に帰ったけん、義弟と観戦して、自分は一晩みなとサウナ泊まりです☺️

夜は風呂のみ。
朝から3セットいただきました。

高湿からのペンギンルーム、本当に最高でーす😍

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
23

りんちゃん

2025.08.22

17回目の訪問

年1の権利を行使@湯治楼

平日の湯治楼は炭酸泉15分をゆっくり過ごせて最高です😊

いちごサンデー

美味!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
3

りんちゃん

2025.08.19

7回目の訪問

12:45イン!

午前中は仕事。
一富士商店で煮干しそば食べてから、そのまま有田へ。

平日昼間もそれなりにいらっしゃるのね👍

冷鉱泉のコンディション、陽の差し具合が完璧すぎて思わず笑ってしまった☺️

一富士商店 三川内店

煮干しそばセット

現時点で佐世保イチお気に入り🤩

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
19

りんちゃん

2025.08.16

181回目の訪問

サウナサン

[ 長崎県 ]

11:00イン!

盆休みももうすぐ明けるので、持ち帰り仕事を少しでも進めようかと4階コワーキングスペースへ。

仕事はボチボチ。

サウナは計7セットほど、昼も食べて16:30頃退館。

8月、もう一回は仕事しに来るつもり。

スタミナキムチ丼

レギュラー化希望。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,50℃,92℃
  • 水風呂温度 14.5℃
19

りんちゃん

2025.08.10

180回目の訪問

サウナサン

[ 長崎県 ]

13:00イン!

サンランチから14:00ロウリュ

競馬🏇タイムから17:00ロウリュを受け、🍺飲んで退館して外飲み🍻

日曜昼にしては多い。 さすがお盆期間。

今月あと2回は来るかなー

サンランチ(油淋鶏)

👍

続きを読む

  • サウナ温度 76℃,52℃,94℃
  • 水風呂温度 14.8℃
13

りんちゃん

2025.08.04

1回目の訪問

15:40イン!

念願の白銀荘。

ここの温泉、サウナ入って、水風呂行って、外気浴で十勝岳眺めてたら、もはやととのうとかどうでも良くなった。

ただ自然の音と空気と目の前の風景があればそれで良し。

最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
38

りんちゃん

2025.08.04

1回目の訪問

6:45イン!

今日の早朝抜け出しサウナはセンチュリオン札幌。
神戸のセンチュリオンは熱くて冷たかったが、札幌はいかが?

月曜の朝なのにそれなりのお客さん。
身体を洗ってから早速サ室。

熱い🥵

おそらく100℃ほど、2基あるストーブがいい仕事しすぎ!

水風呂は7℃と17℃、完璧な冷冷交代浴ができる。

半露天スペースには37℃不感浴。 2つの整いイスも良い👍

札幌民はニコーリフレとセンチュリオンというチョイスをもつことができて羨ましい😄

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17.5℃,7.8℃
25

りんちゃん

2025.08.03

1回目の訪問

5:45イン!

家族旅恒例の早朝抜け出しサウナin札幌!

当然ニコーリフレです😁

会員登録をして、すぐに浴室へ。

身を清めてからまずは水素風呂で温める。
説明書を見てたら、水素風呂は健康効果凄そうで…😅

お待ちかね、ドライサウナ!

中央にストーブ、その両脇に3段座面。
いい具合の湿度でじっくり温まることができる。
この温度帯でテレビ有りは好きです!
8分ほどで退出、水風呂へ。

備長炭でキリッと締めた肌触りの良い水風呂。
16℃はいちばん長く入っていたい温度帯。
2分近く入ってからととのいイスで休憩…

2セット、3セットと同じルーティンでこなし、3階の休憩スペースに降りて競馬予想🏇

これ、明日も来てしまうかもなぁ…😅

そのうち泊まって一晩ゆっくりしたいですね👍

小熊商店 海鮮丼屋

海鮮丼

贅沢してしまった😍

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
27

りんちゃん

2025.07.26

179回目の訪問

サウナサン

[ 長崎県 ]

職場の飲み会でヒトリノ夜のため、久しぶりに宿泊利用。

100℃超えのメインは確かに熱かったけど、それよりスチームが強烈すぎた😅

夕方から3セットして、飲み会へ🍻

戻ってきてから、初めて冷凍弁当を買って〆

朝は2セットをのんびり。

時々は今回みたいに泊まりで利用していきたいねー😄

トマト酸辣丼

ピリ辛美味しかった👍

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,54℃,102℃
  • 水風呂温度 12.6℃
26

りんちゃん

2025.07.15

178回目の訪問

サウナサン

[ 長崎県 ]

お仕事延長戦@サウナサン

プレジス→メインで身体作ってから、1時間コワーキングスペースでお仕事💻

終わったら和香→メイン→メイン→プレジス〆

レストランが早くに閉まってたのは残念やけど、仕事できたし、来てよかった👍

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,50℃,90℃
  • 水風呂温度 14.4℃
25

りんちゃん

2025.07.13

9回目の訪問

6:15イン!

アルテ大会のため、家族で福岡泊。
朝から抜け出し、2日目に備えてキャビで身体のメンテナンス😁

露天で3セット目の休憩を長めにとってたら、まさかのゲリラアウフを逃す😂

おまけの4セット目を短めに。
オレンジの残り香を楽しんで、1時間半の滞在終了!

今日もアルテがんばりますか🥏

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
34

りんちゃん

2025.07.06

6回目の訪問

15:45イン!

サッカー試合後、軽くシャワーだけ浴びて、有田へ🚙

遅めのお昼に孤虎のつけ麺。
からの久しぶりにヌルヌル有田へ😊

サ室は絶好コンディション、そして永遠に入っていられそうなヌルヌル冷鉱泉でしっかり締める!

サッカー疲れも熱った身体も回復!

この時期の有田は最高だ😍

元祖佐賀つけ麺 孤虎 佐賀本店

つけ麺(レアチャーシュー)

昆布水つけ麺、美味しすぎる! 塩で食べるのも良き。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
20

りんちゃん

2025.06.29

9回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

16:30イン!

なんかメインサウナ熱くなった…?🤔
この時期は強冷水もそこまで無理なく入れる🤣

17:00アウフグースは下段着席も、あまりにも熱すぎた🥵

19:00のシアターアウフグースは偶然したサ友のみなさんとともに。

前回は2段目、今日は3段目で受けたけん、熱をより強く感じました。

アフターはNBT会で、あげ升→百薬というコース。
まぁ飲みすぎたよね🍶

朝はメインと森を軽く1セットずつ。

福岡泊まりはウェルビーに限る!

今回もありがとうございました😊

串かつ屋 あげ升

一品目 しいたけ

全て美味かった!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 7℃,15℃
29

りんちゃん

2025.06.22

177回目の訪問

サウナサン

[ 長崎県 ]

9:30イン!

今日はちょっとしたPC仕事をせんばいかん日曜日。
もちろん自宅でもできたけど、仕事→サウナ→🍺の黄金ルートを決めたくて、朝からサウナサン!
久しぶりに3階の主になる。

11時チェックアウトの時刻は片付けタイムでしたが、気にせずお仕事させてもらいました😂

12:00過ぎまで仕事して、のんびりゆっくり3セット。
今日のサンランチはコロッケ&メンチカツという最強の揚げ物双子😍

リクライニング休憩から14:00ロウリュを浴び、マッサージも受けて16:30までだらけるという最高の過ごし方をさせてもらいました。
滞在7時間、楽しすぎた!!

来週末は来れないけど、久しぶりに3週連続のサウナサン。
最高すぎました!

サンランチ

最強の双子

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,52℃,92℃
  • 水風呂温度 14.1℃
23

りんちゃん

2025.06.14

176回目の訪問

サウナサン

[ 長崎県 ]

14:00イン!

今日はジートガワさんとメリサさんのウィスキング@和香サウナの日!

去年、和香サウナができて以来、ここでのウィスキングを受けてみたいとずっと思っとったけん、最高のイベント到来👍

軽く湯通しとスチーム、メインサウナを経て、15:00からの初回ウィスキングへ。

ウィスキングを受けるのは、第一回九州サウナオールスター感謝祭での万平さん以来。

楢のウィスクと白樺ベースのウィスクを使ってのロウリュ、そして攪拌。
和香は70℃まで下げてあり、息苦しさもなく香りに包まれる。

後半はスクラブを刷り込み、肌もスベスベ。
終わった後の水風呂、休憩は至福の時間だったよ…🫠

上がってから足立さんの一言により、フレッシュネロリの香りも和香サウナに広げる。
これがまた最高!

ジャグさんと、一緒にウィスキング受けたグレートサウナマンさんとレストランで語らいながらダラダラしてたら、気づけば16:30に。
結局17:00ロウリュまでしっかり受ける😅

今日の17:00回を担当してくれたハラダ君、なかなかの仰ぎ手です。
アウフグースにハマったらすごく化けるかも🤔

雨やったけん車だったので、ビール券は使えず。
今月もう一回は来んばねー😁

久々カレー

🍛

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,52℃,70℃
  • 水風呂温度 14.4℃
22

りんちゃん

2025.06.08

175回目の訪問

サウナサン

[ 長崎県 ]

13:00イン!

久しぶりにのんびりゆっくりサウナサン

スタミナ丼はやっぱり美味い😋

安田記念はガイアフォース切って外しましたとさ。

スタミナ丼

ただ美味い😋

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,52℃,92℃
  • 水風呂温度 14.6℃
7