2021.06.14 登録

  • サウナ歴
  • ホーム ひまわり温泉
  • 好きなサウナ
  • プロフィール 十勝エリアを中心に楽しんでいます。 各種割引をうまく利用した近場お泊まりも楽しみの1つです。 みなさんの投稿を参考に少しずつ活動範囲を広げていきたいです。 アイコンのサウナハットを見たら、ぜひお気軽にお話を…出会いやご縁を大切にしていきたいです。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

すぎっぴ

2023.12.06

61回目の訪問

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

夕方にサクッとお邪魔しました。

サ室の板がキレイになりましたね。
空いている時間帯で、セルフロウリュを楽しめました。

まだ仕事が残っているので、これから頑張ります。

続きを読む
24

すぎっぴ

2023.11.30

2回目の訪問

サウナ飯

いよいよHOKKAIDO LOVE割、最終日。
初めて泊めていただきました…二度とないような価格で恐縮です。
1人で広い和室を独り占め。笑

さて夕方の大浴場はすごい賑わい。
いいお値段だと思うけどさすが札幌です。
もちろんサ室も…入れ替わりが多くて常にマイルドな温度、その分長く居られるからそれもまたOK
露天風呂にある低温サウナはノーマークなのか、誰もいなくて嬉しい1人独占タイム
明日の仕事のことばっかり考えちゃって、これまた困ったもんだ。

朝は宿泊者限定、6時イン
ほぼ貸切状態、昨日の喧騒が想像できない静けさで贅沢すぎる。
渾身の1セットの後は温泉を楽しみおしまい。

朝食バイキングは海鮮を中心にお腹いっぱい。
さぁ、今日は重要なお仕事。
頑張っていこう。

朝食バイキング

海鮮関係を鬼食いしちゃった。こりゃ昼食抜きだな。

続きを読む
67

すぎっぴ

2023.11.29

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ラブ割最終日はこちらに泊まり。笑

夕食は澄川までビールを求めて…

ビアパブ・ひらら

クラフトビール

ここに来たかった。 8種類から5杯飲んじゃった。

続きを読む
51

すぎっぴ

2023.11.27

7回目の訪問

サウナ飯

またまたHOKKAIDO LOVE割で宿泊
今回も超激安価格で泊めていただき感謝しています。

15時イン
日曜午後、割と混んでいて出入りが多く温度計は70℃台
ロウリュするもののちょっと物足りない感じ…誰も悪くないし、まぁこんな時もあるね。

翌朝7時イン
人が数人、超いいコンディション
アツアツを体感できてラッキー

そして毎回楽しみの朝食バイキング、お客様は少なかったのかな。
全く混み合うことなくゆったりと過ごせて、またこれラッキー

なんだかんだ言ってツイてるな。

さてLOVE割は11/30で終了、地元のホテルに何度も泊めていただいた。
ありがとう。

朝食バイキング

先週とはメニューが一部違っていた。連泊の方への気遣いかな、そんな配慮も嬉しいね。

続きを読む
55

すぎっぴ

2023.11.26

6回目の訪問

サウナ飯

1週間ぶりにまたこちらへ泊まり!

焼肉食べ放題ランチの後にチェックイン
夜に勉強会があるのでノンアルで…

焼肉たんじろう帯広店

ランチ焼肉食べ放題

2178円(税込) 選べる種類も多くて満足です。

続きを読む
44

すぎっぴ

2023.11.24

8回目の訪問

サウナ飯

ホテル大平原

[ 北海道 ]

またまた鹿追へランチ
いよいよ26日で「しかおい飲食店チケット」が終了、駆け込みです。笑
ぜひ今週末は鹿追がオススメですよ!
今日は「心喜一天」で天丼、「roku」でケーキ&コーヒーをハシゴでいただきました。
ほぼ半額!

そして今日発売の「Ho!」がすごい!
無料・半額の温泉チケットが80件、そして嬉しい2カ月有効
770円の冊子代はすぐ元が取れそうだし、Bobさんのお宿の記事が掲載されていたり、読み物としても面白い。笑笑笑

鹿追からの動線的にはレイクインなんだけど、今日はこちらにしちゃった。
(もちろんHo!の半額クーポンでね)
15時イン、まだ空いている時間帯
サウナは1人の時間帯が多く、セルフロウリュは石の音色が素晴らしい。
温泉・エステバスを含めての約2時間はハッピータイム

神様、素敵な休日をありがとう。

心喜一天

ひれ肉天丼

じゃらんとのコラボ天丼 1000円→割引で500円でいただきました。

続きを読む
55

すぎっぴ

2023.11.20

5回目の訪問

サウナ飯

全国旅行支援を利用して宿泊
1泊朝食+駐車場付き、割引とクーポンを差し引くと日帰り入浴代ほどで泊めていただきました。
ありがとうございました。

15:30イン
人が少なく、毎回セルフロウリュができて快適、極楽!
地下の露天風呂から釧路方面に流れる雲を眺めながら、リラックス
夕食は50円/個の厚岸牡蠣をたらふくいただく、、、またお腹がブタ状態だったのでお風呂は遠慮。

朝も空いてて、サクッと2セット
お楽しみの朝食バイキングをいただき、チェックアウト

また来まーす。

朝食バイキング

ここはローストビーフがポイントです。

続きを読む
64

すぎっぴ

2023.11.19

4回目の訪問

自宅からわずか4km、今日はここに泊まり!
明日はここから仕事へ。

帯広の日没は16:01
1日が早く終わる感じだね。

続きを読む
53

すぎっぴ

2023.11.18

14回目の訪問

じゃらんのクーポンを利用してこちらへ。
土曜日だもん、想定していたけどやっぱり混んでた。

今週の男性風呂は「フィンランド式なし」…ガーン。
たまにはドライサウナを楽しむのもよし。
人との距離が近くてあずましくない状況でしたが、淡々と3セット

まぁこんな日もある、体はスッキリしたからOK
あとはビール飲んで寝るぞ。

続きを読む
49

すぎっぴ

2023.11.14

2回目の訪問

サウナ飯

HOKKAIDO LOVE割(全国旅行支援)を利用してこちらへ
クーポンを差し引くと1泊2食で7000円/人くらいだったかな。

15時過ぎにチェックイン
11月の平日、そんなに混んでいないらしい。

16時頃、夕陽を拝んだ後にお風呂へ
サウナはマイルドな温度のドライサウナ、じっくり入っていられます。
嬉しいことに1人の時間帯が多く、露天風呂で外気浴をしながらの約2時間

夕食はバイキング
海鮮を中心に攻める、カキ・ホタテ・エビ…の無限ループで食べまくり
北海道に住んでいても頻繁に食べられないからね。
お腹がブタ状態になってとても他人に見せられないので、夕食後のサウナは断念。涙

朝風呂はサウナ使用不可のため、サクっと温泉に浸かり朝食バイキング
朝食はフツーな感じかな。

とにかく11月の閑散期、人が少なくていい意味でゆっくり過ごせてよかったです。

海鮮盛り

バイキングの他に、海鮮盛りが提供されました。この盛り合わせだけでも満足でした。

続きを読む
63

すぎっぴ

2023.11.13

1回目の訪問

今日はここに泊まり!
夕陽がキレイでした。
日没が16:01、早くなったよねぇ。

続きを読む
48

すぎっぴ

2023.11.07

8回目の訪問

3連休仕事だったので、今日は休日
…のはずが、午前中はバタバタと仕事を片付けたり。

ようやく落ち着いた13時過ぎにイン
今日は「Ho!」のクーポンで半額!
やはりこの時間は空いている。

ストレスなくドライサウナとバレルサウナを楽しむ。
バレルは105℃、耳が痛いくらいのアツアツ
この狭い空間にはラドル1杯のロウリュで十分、上の方が激熱なのでタオルを廻して空気を循環したほうがよさそうです。

あっという間の2時間
さぁ、今日は早い時間からビールをいただこうっと。笑

続きを読む
60

すぎっぴ

2023.11.06

60回目の訪問

サウナ飯

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

今日は寒かった…温まりたくてこちらへ。

脱衣場で20時にヌッシーのゲリラ熱波が開催されることを聞き参加
人数が少なかったこともあり、1人10回×3セットの煽ぎをいただきました。
受け側としては最高なんだけど、ヌッシーさん、大変だったよね。
ありがとー。

21時はウェルカム宮さんのヒーリング熱波。
変わった響きのある音、掛け声なく静かに強力な風がやってくる。
長い時間だったけど、気持ちよく汗をかくことができました。
こんな熱波サービスもあるんだね、僕は静かなタイプは好みだな。
照明が暗くなるともっと雰囲気が出るかもね。

今日は久々にみんなにお会いできて楽しかった。
まぁ、レアキャラであることは間違いないんだけどね。汗

洋食酒場 Bo-ya

きのこのクリームパスタ

きのことクリーム・濃厚なチーズがとても合う。量はそんなに多くないんだけど満腹感を味わえました。

続きを読む
67

すぎっぴ

2023.11.03

2回目の訪問

白樺温泉

[ 北海道 ]

「Chaiのクーポンを使って300円(11/5まで)」

コンサポちゃんの準ホームへお邪魔しました。

19:30イン
ちょっと賑わっていたけど、20時には数人になった。
サ室は1人の時間もあってラッキー。
噂?のユニークなかたは見当たらず、平和なひとときでした。笑

明日は朝イチで健康診断。
ビールは日曜解禁だな。

続きを読む
56

すぎっぴ

2023.11.02

4回目の訪問

サウナ飯

「得・得な休日」

今日は鹿追で昼食を。
そう「しかおい飲食店チケットオータム」が本日スタートなんです。
お店に行って簡単な項目を記入するだけで即割引と使いやすい。
1000円以上利用→500円割引
うまく利用すると「半額」で楽しめるよね。

しかし行ってみると「心喜一天」「しかめん」が休み。泣
「食事処すぽっと」で焼きチーズカツカレー、「えんじゅ」でパフェ…貧乏性なので2件ハシゴしてお得なランチタイムになりました。
ぜひ十勝の方、鹿追に行ってみましょう。

さて13:45にレイクインに到着
ここでは「じゃらんの割引券」を利用
ラッキーなことに早めに入れていただけました。
もちろん1人で開始、思う存分ロウリュを楽しみ、不感の湯でボーーーッと過ごす。
あいにく露天風呂は細かい虫が大発生していて断念、でもとてもゆっくりと過ごせました。

次回は先にレイクインに行って、夕食で飲食店チケットを利用してみたいなぁ。

食事処すぽっと

焼きチーズカツカレー

とてもボリュームがある。カツがおいしかった。 割引で600円でいただけました。ごちそうさまでした。

続きを読む
50

すぎっぴ

2023.10.30

59回目の訪問

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

今日は休日、、、とはいえ何故か?早朝4:30に目覚めて早い時間から活動開始
夕方には用事が全て終了したのでこちらへGO!

16:45イン
あららぁ空いてる、今回もツイてるな。
サ室は1人になる時間帯がありセルフロウリュを楽しむ。
いつも通りにのんびり過ごしておしまい。

帰りに玄関を出ると、なんとゾンビさんと遭遇。
お久~っ、やよい乃湯で会った以来でしたね。笑
今晩は19時から1時間ごとに熱波があるらしい…時間をずらせばよかったなぁ。
ひまわり熱波は約2カ月体験していないから次回こそ!

今晩も健康診断が近いからノンアルで我慢
なんだか体がとても軽くなった感じ、今晩もぐっすり眠れそうだ。
サウナ、ありがとーね。

続きを読む
50

すぎっぴ

2023.10.25

58回目の訪問

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

「夜のひまわりは半年ぶり…」

19:30イン
あれっ!?
露天風呂は若いかたで混んでいたけど、サ室は空いていました。
今夜は熱波イベントが開催されないからかなぁ?

12分×3セット、しっかり温まってフィニッシュ。
帰るころには霧が、、、車の運転は気を付けましょうね。

続きを読む
55

すぎっぴ

2023.10.24

7回目の訪問

「平日昼間の休日サ活」

秋晴れの休日、早朝から麦音で熱気球のお手伝いに参加して汗びっしょり。
(僕は高いところが苦手なので、乗らずに地上の作業員。汗)

12:30イン
すごい、、、空いてる、うれしい!!

ドライサウナ・露天のバレルサウナとも1人の時間があって、まったりまったり。
バレルサウナは100℃を超えるアッツアツ、清掃状態はあまり良くなかったけど、まぁいいでしょう。
外気浴では澄んだ秋の空を眺めながら1人贅沢時間が過ぎていく。

あっという間の2時間でした。

続きを読む
46

すぎっぴ

2023.10.23

9回目の訪問

自由ヶ丘温泉

[ 北海道 ]

今月に入ってからバタバタ…気持ちに余裕がなく時間が過ぎ、約3週間ぶりにサ活ができたぁ。

さて夕方にイン
毎回ほぼ満員のサ室でしたが、周りを気にせず自分のペースで楽しめた。
また上段が常に埋まっていて下段でしたが、温度差が結構あって長く入っていられました。
そして相変わらず水風呂が素晴らしかった。

心身ともスッキリしておいしい夕食が食べられそうだ。
来月初めに健康診断があるので、しばらくお酒は控えようっと。

そう、みなさん「北海道じゃらん」を購入しましたか?
道内78カ所の割引クーポンが付いています。
冊子代(400円)はすぐに元が取れそうですよ。笑
僕は早速気になったところを切り取りました。
これもまた楽しみだ。

続きを読む
54

すぎっぴ

2023.09.29

13回目の訪問

サウナ飯

「サクッとウェルカム宮くんへ熱波参戦」

まだ早い時間なのに「満員御礼」、すごいな!
みんなの大きな掛け声とともに、あっという間の時間だった。

秋の青空を見ながら、ぼーーーっと。
帰るときに久々にマッソーくんと遭遇、19時に参加できなくてごめんね。

受付前の募金箱にイン、みんなで熱波師さんへ感謝の気持ちを伝えよう。
月1のイベント、ありがとう。

なんだか今日はビールとチューハイを飲みたいの。
3本とも飲むよ。

ヤムヤム 帯広西20条店

ザンギ(モモ)

ここのザンギ、かなり好き! 値上げしたけど500円は安い。 今晩は3つは食べちゃうな。

続きを読む
69