2021.06.14 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 天然温泉やよい乃湯
  • 好きなサウナ
  • プロフィール 十勝エリアを中心に楽しんでいます。 みなさんの投稿を参考に少しずつ活動範囲を広げていきたいです。 アイコンのサウナハットを見たら、ぜひお気軽にお話を…出会いやご縁を大切にしていきたいです。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

すぎっぴ

2025.10.31

29回目の訪問

自由ヶ丘温泉

[ 北海道 ]

今日はお昼前にイン
まず受付のお姉さんの気持ちがいい挨拶が心地よい。
そして平日のこの時間帯は平穏でホント癒される。
混んでいないからさ、気の向くままでサウナをお楽しみ♪

、、、さぁ出ようかと思ったところ、超久々にやっちさんと遭遇してちょっとお話
Unknownの各所でのご活躍、素晴らしいよね!
なかなか夜に出歩くことがないんだけど、久々に皆様とご一緒したいなぁ。

さて昨日健康診断の結果をいただく。
対策の成果かしら? 全く異常なしでした。
と言いながら体重オーバーなので痩せなさい!とは書かれていました。
この歳になると持病があって薬とお付き合い、という話をよく聞くけどありがたいよね。
両親と毎日の食事を作ってくれる妻に感謝したいです。

続きを読む
45

すぎっぴ

2025.10.30

18回目の訪問

今朝は早朝から熱気球のお手伝いへ…
寒かったけど空気が凛としてて気持ちがよかった。

終了後にこちらへイン
今日はガラポンの日、初めて3ポイントをゲット
おかげさまでポイントカードはFULLに!

8:30頃、ほどほどにいらっしゃる。
いつもとおり、洗体~バイブラ~高温サウナ~バイブラ~再洗体
素晴らしい朝活になりました、これはいい1日になる!

続きを読む
52

すぎっぴ

2025.10.29

28回目の訪問

自由ヶ丘温泉

[ 北海道 ]

体を動かしたくて…十勝オーバル~自由ヶ丘温泉コース

最近理不尽な出来事が続いてちょっとシンドイ。。。
起こる出来事には必ず意味がある、と自分に言い聞かせている。
とはいえ今は意味がわからないから辛いな。

気分転換にいっぱい体を動かした!!
今日も空いてて、帰る頃(15:30)にはトレーニング室から誰もいなくなった。笑
そのまま自由ヶ丘温泉へ
まずいつも清掃が行き届いた施設に気持ちが落ち着くよね。
ホント「ありがとう」って思う。
お湯はもちろん、バイブラは独り占め、サウナ・脱衣場も混んでいなくて、いやいや最高でした。
こういう場面に当たるのも、へばっていたからご褒美をくれたのかな?
これも意味があるのかな…と考えると納得

まあ、どーでもいいや!
ビール飲もうっと!笑笑

続きを読む
47

すぎっぴ

2025.10.24

27回目の訪問

自由ヶ丘温泉

[ 北海道 ]

北海道じゃらんのクーポンをチョキチョキ…今日は自由ヶ丘温泉に決定!
道内63カ所の半額券や割引券があるのでマストバイですよ。笑

さて夕方イン、ほどほどのお客さん
今日はお湯のヌルヌル感が強い感じがして嬉しい、日々変わるのかしら!?
サウナはいつも通りの適度な湿度と温度で気持ちよかった!
さぁ土日はお仕事…がんばろうっと。

定期健診と歯のクリーニングで通っている歯医者さん、終わって次回の予約は「来年2月」
ちょっと早いけど「よいお年を♪」と挨拶をしてきました。
今年初めてこの言葉を使用したわ。笑笑

続きを読む
57

すぎっぴ

2025.10.23

2回目の訪問

今日は日帰りで旭川へ
今回もあまりいい話ではない業務…こういうのは精神的に疲れるよね。

夕方、帰路の途中に寄らせていただきました。
まず空いててラッキー!!
10種類くらい浴槽があって全部入ってみました。
ボーっとしたかったので、「薄暗くなりつつある山々を見ながらの露天風呂」と「低温で長居OK、かつ暗く瞑想できる洞窟風呂」がよかった。

サウナは「加湿ハーブサウナ」って書いてあったけど、ハーブの香りは感じられなかったなぁ、、、なんだろう?
80~85℃くらいでしたが、5分過ぎからしっかりと発汗できて気持ちがよかった。

帯広までの運転があるので10分×2でおしまい。
途中狩勝峠のシカにビビリながらも、おかげさまで無事に帰宅できました。

小玉家

親子丼セット(1300円)

お腹いっぱい食べちゃった。笑

続きを読む
54

すぎっぴ

2025.10.14

3回目の訪問

網走からの帰り、寄り道サ活

まだ空いてる時間帯で広い浴場に数人って感じ。
サウナは強烈な熱さではないけど、8分を過ぎたあたりからの発汗がすごい!
帯広までの運転があるのでサクッとね。
最後は露天風呂に浸かりながら、しばらくボーっとしておしまい。

上がった後は、まさぞーさん同様にソフトクリームで締めだよね。笑

置戸→芽登へのシカ出没ロードをゆっくり走行、無事に帯広に着きました。

続きを読む
76

すぎっぴ

2025.10.13

3回目の訪問

今日は仕事で北見へ
ネガティブなお話をしなければならなかったので、やっぱり気が重いよね。
なんとか無事に終えてリフレッシュへ

3連休最終日、ほどほどに混んでいました。
ここは脱衣場と洗い場が広々としていていいよね。

サウナは若干待ちの場面があったけど、僕はスムーズにイン
12人限定ですが、隣りとの適度な距離があって落ち着きますね。うんうん。
露天での外気浴は、風が冷たくなってきて短時間で冷却完了。笑

また「あつ湯」表示の浴槽に入りましたが、快適な温度でゆっくりできました。
あつ湯…ではなかったような!?

まぁいろいろあったけど、いい1日でした。
明日は網走方面へ、、、がんばります。

続きを読む
64

すぎっぴ

2025.10.10

17回目の訪問

今日は「十勝オーバル~光南温泉コース」

13時、オーバルトレーニングルームはいつもの静寂
黙々と汗をかきかき…気持ちがいいよね。

15時にこちらへ、今日は若干混んでる。
そして数分後に、高校生団体が大挙して押し寄せる。
一気に賑やかに、まぁこれもいいよね。
サクッと12分×2セットでおしまいにしました。

今日は「銭湯の日」でポイントガラポンの他にティッシュ1箱をいただきました。
さぁ土日は仕事がんばります!

続きを読む
69

すぎっぴ

2025.10.07

41回目の訪問

平日休み、至福の時間

早朝は熱気球のお手伝い、朝焼けがキレイでした。
11時から十勝オーバル、13時半頃からやよい乃湯コース

平日昼間はいつも通りの極楽空間、空き空きでござる。
男性は木屋側だったので、広―いフィンランド式サウナのほう。
どうやら12分計の「12」を指した時にロウリュ発射のようでした。笑

運動後のサウナは最高だね。
最後は露天の檜風呂で温まっておしまい。

いつもならビールなんだけど健康診断が近いので2週間禁酒
そしてトレーニング強化して体重対策(何のため!?)

あーっ、早くビール飲みたい!笑笑

続きを読む
59

すぎっぴ

2025.09.29

6回目の訪問

午後から半休、1カ月半ぶりにtonpukさんとご一緒
10/31までの「ふたりぼっちパスポート」で半額入場

オープンの15時イン、なぜかもう数人いらっしゃる。笑
今日もね、トロトロのお湯を堪能、しっかり温まった後にサウナへ
表示は86℃だったけど、数字以上に熱く感じた!
地獄ボタンは1度だけプッシュ
うわぁーーっ、すごい熱さを感じました。気持ちいいわ!

16時には誰もいなくなってしばし貸切状態
久々にいろんなお話ができて楽しかった。
4セット楽しんで、17時頃おしまい。

ちなみに…
サウナイキタイでふく井ホテルをイキタイ登録をした人には、入浴剤がいただけますよ!
ぜひフロントに行ってみてください。

ぽっかぽか、今日もよく眠れそうだ!
いい夢見よう!笑

続きを読む
63

すぎっぴ

2025.09.26

69回目の訪問

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

午後半休、十勝オーバル~ひまわり温泉へ

14時、オーバルトレーニング室はいつもの平穏
しっかり1時間半、動きまくる。
汗びっしょりになって、急いでひまわり温泉へ
今日は26日(風呂の日)350円でござる。

久々に来たな!
やっぱりここのサウナは最高!
常に100℃超えの湿度もバッチリ!!
またお湯もいいよね、、、あとはバイブラですな。笑

露天ではカシワの木と夕空を眺めながらのまったりタイム、何も言えねぇ!!
今日も素晴らしい1日でした。

続きを読む
62

すぎっぴ

2025.09.24

40回目の訪問

休日
朝4時起き、新聞読んで、TV録画視聴、朝食…9時にはヒマになっちゃった。

まず9:30~とかちプラザで大汗をかいてトレーニング
数人しかおらず快適、快適!!
40周年を迎えたTUBEの動画に夢中になっていたら、走るのも自転車もがんばれた。笑

そして11:30~やよい乃湯イン
今週のオトコ風呂は木屋です。
やっぱり大きなスタジアムサウナはいいですね。
12分ごとのオートロウリュの熱は浴びてて気持ちがいい!
最後は露天の檜風呂で1人貸切状態、13:00おしまい

いい1日でした。

続きを読む
63

すぎっぴ

2025.09.22

12回目の訪問

休日朝活
今朝は、永祥寺(朝活坐禅)~ヴィクトリアステーション(朝食)~鳳の舞

お寺で心のお清めからのヴィクトリア
朝食は道内7店舗のみらしいです、ドリンクバー&スープバー付きでお値打ち!
新聞見てコーヒーまで楽しんで1時間

さてやっとサウナへ10時イン
ゆとりのある時間帯、オートロウリュをしっかり浴びて、日向ぼっこの外気浴も最高でした。
12時アウト

1日が長く感じるなぁ、、、今日はオーバル休みでトレーニングなし。
早い時間から飲んじゃおう!と思います。笑笑

ヴィクトリアステーション 帯広中央店

スクランブルエッグプレート(649円)

ドリンクバー&スープバー付きでお得!土日祝含め毎日開催とのことです。※アプリクーポンで50円割引

続きを読む
58

すぎっぴ

2025.09.18

16回目の訪問

休日朝活
はま寿司(朝食)~永祥寺(朝活禅)~光南温泉コース

道内のはま寿司で朝食営業をやっているのはここと、札幌の1店舗のみだとか。
朝活禅で心を清めてから、8:15イン

今朝も気持ちよくサウナ・バイブラを楽しみました。
きくちゃんと遭遇、いろんな話をしながら2セットをご一緒して楽しかった。
また脱衣場には更に扇風機が設置されて快適、、、施設の皆様に感謝です。

さぁ、午後はオーバルで体を動かしてビールだな。笑笑

はま寿司 帯広大通店

朝食

クーポン使って453円。朝ラーはうまかった。個人的には寿司はスシロー派かな。笑

続きを読む
75

すぎっぴ

2025.09.16

4回目の訪問

3連休仕事だったワタシ、、、逃避したくて十勝の端っこまで行っちゃった!

まず清水の農志塾で新そばをいただく。
蕎麦感を味わうなら「もりそば(500円)」がいいかも!?

その後R38を北上し14時頃イン
オジサマが1人いらっしゃったがすぐに退出し、ずっーーーと1人。
まさに平日昼間の醍醐味ですな、ラッキー!
しかーし、サウナに異変が!?
80℃から温度が下降、最終的には70℃以下になりオンドル状態
フロントに連絡し、修理が始まる。

今日は諦めよう…まぁこんな日もある、また来たらいいのだ!
浴室が貸切だっただけでも十分満足、ボーーーっとできた時間はかけがえのないものでした。笑

さぁ明日からまたがんばろうっと。

石臼挽き十割そば農志塾

かき揚げそば(950円)、地鶏ささ身のとり天(200円)

勝毎の記事をみて新そばをいただく。かき揚げは分厚くてボリューミー。

続きを読む
68

すぎっぴ

2025.09.12

26回目の訪問

自由ヶ丘温泉

[ 北海道 ]

午後から半休、オーバルから自由ヶ丘温泉へ

13時半のオーバルトレーニング室はほぼ貸切状態。
しっかり汗を流した後、近くのこちらへ

まだ静かな時間帯で、洗体~バイブラからのサウナへ
サウナ・水風呂とも今日も最高!

いい1日でした。

続きを読む
55

すぎっぴ

2025.09.11

14回目の訪問

久々に「木」曜日の「木」野温泉 400円デー

浴室内に入るとモール泉独特の香りが心地よい。
洗体後はバイブラへ一直線、独り占め状態で極楽極楽!!

さてサウナはまずまずの人出
温度は80℃を示していたけど、数字以上に熱く感じられて気持ちよく発汗
そして露天風呂のととのいイスは2つしかないんだけど、毎回座ることができてラッキーでした!

秋っぽくなってきて、日が短くなりましたね、
帯広の日没は17:43だそうです。

明日も素晴らしい1日になりますように。

続きを読む
53

すぎっぴ

2025.09.09

6回目の訪問

約3週間ぶりのサウナ
仕事で本州・道内各地を巡っており、すっかりご無沙汰になってしまった。
ようやく落ち着き、ちょい遠出のこちらへ。

平日午後のアイドルタイム、浴室内は5人くらいかな。
今日は男性側がロウリュOKサウナでした。
嬉しいことに1人の時間が長く、ワイドショーを見ながらまったり…。
ロウリュはあまり音がしなかったけど、しっかり蒸されました。
また曇天の空でしたが、露天外気浴は静かで落ち着きますね。

いろいろあってモヤモヤ感は取れないけど前向きにね。
また明日からがんばろー!!

続きを読む
59

すぎっぴ

2025.08.21

39回目の訪問

ジム活からのやよい乃湯

気持ちがいい晴天の休日、まず10時から十勝オーバルへ
来たときは程々、しかし11時には数人に、、、しっかり体を動かしました。

その後12時にイン
みなさんの投稿を見て、回数券購入・ソフトクリームを食べるぞ!
さてこちらも空いてる時間帯、いいですね!
フィンランド式サウナでは1人の時間が長くて、ボーっとできました。
そして岩屋の露天風呂はミント系のお湯になっていましたよ。
確かにミントの香りがしました。笑

ソフトクリーム

27日まで250円ですよ❗

続きを読む
70

すぎっぴ

2025.08.18

38回目の訪問

お盆明け、やっと一息。
世間では9連休だったようですが…ワタシのお休みは2日間
まぁいろいろありましたが、グッとこらえて乗り越えました。

さて今日は初めて開店時刻10:00イン、男性は岩屋側。
この時間も割といらっしゃるんですね。
でもね、フィンランド式サウナは空き空きで1人の時間もありました。

今日は晴天でカラッとした暑さ、風が気持ち良くて露天でウトウト。
いろいろあったけど、まっいいか!って思えちゃうね。

さぁまた明日からがんばろうっと!

続きを読む
68