対象:男女

福の湯

銭湯 - 北海道 札幌市

イキタイ
52
サウナ室

温度 90

収容人数: 5 人

  • スチームサウナ
  • TV無
  • なし

水風呂

温度 17.3

収容人数: 2 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
有り
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 ベンチ: 1席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 50

収容人数: 5 人

  • ミストサウナ
  • TV無
  • なし

水風呂

温度 20

収容人数: 2 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 ベンチ: 1席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース -
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー -
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ -
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊プランをもっとみる

施設補足情報

ラドン室に石ベンチあり。

月曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

『札幌の町外れにある、隠れスチームサウナ。』

スチームサウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

本日2軒目、北区新琴似の『福の湯』さんへ♨️

屯田のイトーヨーカドーで買い物を済ませてACBに行こうと思っていましたが、サウイキでスチームサウナがあるとの投稿を見掛けたので推算!20時イン、入口を開けるとすぐに番頭さんがいらっしゃって450円お支払いして暖簾をくぐり広間のような脱衣場。すぐ目の前に浴室、あれ?お客さんいなくない?😑💦

過去イチの古びた老舗銭湯ながら46℃の高温風呂、やさしめのお風呂、ラドン泉、水風呂を備える。最奥にそびえるは噂のスチームサウナ。L字型の1段、スノコを敷いた上に座るスタイルなので持参した簡易サウナマットが活躍。蒸気が常時プシュー!プシュー!と音を立てて稼働。ふとサ室内で立ち上がって蒸気の正体を覗き見ると、2本の熱湯シャワーが慟哭の雨のように真下に降り注いでいる。ショーシャンクもビックリ☔🙌☔

スチームサウナの温度って意外と大事で、ちゅーとはんぱな施設だと身体が温まっているんだか分からない時もあって「やっぱ普通のサウナのほうがええな」と思うことがしばしばありますが、ココのスチームサウナはキチンと熱くて(80℃くらい)呼吸する度に蒸気が肺に潜り込んで内部からジワジワ温めてくれる感覚がある🔥

福の湯さんではスチームサウナ一択なので裸一貫、男気一本のシャバシャバ祭り。お客さんが心配になるくらい居ないので汗、ゴロンと横になって全身で蒸気を浴びる。我慢せずとも流れる蒸されタイム、20℃ちょいの水風呂はお一人様サイズながら深さがあるのでたまらない。高温風呂との温冷交代浴としても申し分なさそう👍

こぢんまりとした銭湯なので外気浴や休憩スペースはなく、ラドン泉のある部屋でポワンと座って瞑想に耽る。よきかな、です。銭湯としての老舗感がハンパないので普段いいサウナ施設に通い慣れたサウナーさんは抵抗あるかな?僕は野良サウナマニアなので全く以て問題なしだけどな💃

ここまでキチンとしつらえられたスチームサウナという武器を備えているにも関わらず、サウナイキタイの投稿があまりに少なすぎるのが個人的には全く解せませんね。手放しで絶賛するほどではありませんが、たまの気分転換🈂️活に最適かと💡

銭湯内では全面的に写真撮影禁止とのことでレポートのみ、まだまだ知られざる奥深さが感じられる『福の湯』さんのポテンシャルを確かめに近いうちの再訪を誓います!我がスチーム愛、健在!

今宵もよきサウナ、ありがとうございました♨️

続きを読む
66

ヴィッケ

2025.05.31

1回目の訪問

ここは天国か地獄か…。

ども。約束守る男です。
帰札した際に立ち寄るとの公約を実現しました✨

皆様のサ活で予習していたものの…到着してみると、いかにもヤバいモンスターが潜んでいるであろうダンジョンのような佇まい…😁

兜(ハット)と楯(マット)を装備するべきか…。
いや、銭湯では諸先輩方に敬意を持つという矜持を貫くんだ‼️と、黄金の爪を装備した武闘家のような気持ちでダンジョンINっ。

入口から男女に分かれ、中央に番台がある昭和銭湯スタイル。
脱衣所には呉座が敷いてあり、レトロな体重計とレトロなマッサージ椅子が。これは昭和40年代にタイムスリップしたような空気感。
ヤバい…ヤバいぞ…。これはヤバさしか感じない…💦

意を決して浴場へ。先客2名。
ケロリンの洗面器と椅子を手にカランへ。
カランの温度は、勿論調整なんて出来ない。
45℃前後のお湯を身体に纏い、心を鎮めながら洗体。
固定シャワーはあるが、使用するのは野暮な気がして掛け湯で泡と汚れを流す。

主浴槽で下茹で。
熱い。そして深い。まるで毒の沼地のよう。
思わず漏れてしまう声。
負けてはならない…負けるものかと心で唱えながら、身体に熱を入れる。

スチームサウナ。
サディスティックバイオレンス❤️
入った瞬間に感じる命の危険(言い過ぎ?)。
過去の経験から、瞬時に腕の鍵を外す。
1番奥のスノコに腰を下ろした刹那、飛び上がる。
熱すぎる😅玉◯の裏を火傷するのではないかという熱さ。これはヤバい💦
入口付近へ移動。それでも熱いが、そこは忍耐である。
負けるものか…。
強烈なスチームは、肌表面を容赦なく痛めつけにくる。
月見湯のスチームサウナが【ギラ】なら、このスチームサウナは【ベギラゴン】だ。
汗なのか結露なのかわからぬ液体が身体を濡らす。
防具なしの武闘家スタイルには厳しい戦いである。

水風呂。
ぬるい。ぬるく感じる。
暴力的な熱に責められた身体は、水風呂から出ることを拒む。むしろ顔を火照りを鎮めるべく、潜りたくなる衝動が…。


休憩せずにサ室と水風呂を5往復。
これは大人サウナーになるための階段。割礼の儀。
熱さに加え野味溢れる浴場は、軟派なサウナーを拒絶してくる。これに負けてはいけない。
負けられない戦いが、そこには確かにあった。

ラドン室と書かれた部屋のベンチと不感湯、ぬるめのジャグジーなどありましたよ😊

〆は脱衣所のレトロマッサージ椅子。
なんと20円で現役稼働してくれます。
右側のハンドルで高さ調整。

ここは是非とも1度体験してほしい施設です💕

コーヒー牛乳

飲まざるを得ない空気感。

続きを読む
113

焼き鳥つくねパン

2022.03.19

1回目の訪問

スチームサウナ@福の湯

気になってたサウナの1つ、ガツンと強いスチームサウナがあるとのことで福の湯さんへ🚙💭
向かって左側女湯の片開きドアを開けると、意外とすぐ傍の右側から「いらっしゃいませ」と店主さん出迎えてくれました👴
450円を納め、暖簾をくぐろうしたとこ
ろに後ろから呼び止められる。

👴「貴重品預かりますよ」
以下、心の声
(え、貴重品預かる?ロッカーないの?いや、そう言ってくるということはないんだろう。ん〜と、貴重品って財布か?携帯もなくなったら困るし貴重品か。てかそもそも預けて大丈夫かな?笑 でもロッカーないとこに置いておくのが1番危ないし。よし、カバンごと預けよう)
な〜んてことを考えていたためコンマ遅れで反応し、カバンを預ける🙇

一歩入って納得。ロッカーはありません。真ん中のひらけたスペースのござ上に脱衣籠をボーンと置くスタイル。
暖簾1枚が番頭さんからの視界と脱衣スペースを隔てています。いやはや、どこで着替えよう💦 最初から戸惑いっぱなし(笑)

銭湯なので、固定式のシャワーとカランですね!髪の毛洗うのに苦戦するから時間をかけて身を清める🚿

水風呂の横にバイブラ付きの薬湯があるので、薬湯に浸かりながら水風呂の温度を計測!20℃でした👌
(前日入った水風呂比+15℃)

そして反対側の主浴槽が45℃!!
熱いぞ〜!これはブーストができて楽しみなやつ‎🤩
いよいよスチームサウナの扉を開けると、、アッツっ!!!
入る前にタオルで覆わないと鼻、口、耳が熱くて辛い(笑)
時計はないので己と向き合いながら、サウナ→熱湯→水風呂(常にバタバタ動いて羽衣壊す)→休憩を4set

またどうしようか困ったのが、休憩。
ととのえ椅子がないことは銭湯なので承知してましたが、壁が…ちょっと背中つけたくないレベルで黒い。カビルンルン?
そこで考えました、熱湯の手すりがステンレス製でして、風呂椅子をそこに持ってきてうまいこと背中をつけて休憩😉👍

銭湯だとドライヤーが数十円かかったりしますが、ここは無料!有難い!!
帰りに預けたカバンを回収しましょう。
お。番頭が女性に変わってる、そしてお休みになられている(笑)
帰宅するとポストには不在票が…!
やってまった😨時間気にしなさすぎた💦笑

牛かついち華

牛かつ定食

ちょうどラジオでお店が紹介されてて、店員さんたちと一緒に聞きました!お肉食べて満足🐮

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
  • 水風呂温度 20℃
66

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 福の湯
施設タイプ 銭湯(公衆浴場)
住所 北海道 札幌市 北区新琴似7条6-6-1
アクセス 柳月を右に見て、信号左折80m。
駐車場 店舗左手、6~7台
TEL 011-761-5097
HP http://www.fukunoyu.net/
定休日 月曜日
営業時間 月曜日 定休日
火曜日 14:30〜22:00
水曜日 14:30〜22:00
木曜日 14:30〜22:00
金曜日 14:30〜22:00
土曜日 14:30〜22:00
日曜日 14:30〜22:00
料金 -

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: ガラム
更新履歴

福の湯から近いサウナ

スポーツクラブZip麻生

福の湯 から0.93km

スポーツクラブZip麻生

北海道 札幌市北区麻生町5-9-15

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 17
新琴似温泉 壱乃湯 写真

福の湯 から1.00km

新琴似温泉 壱乃湯

北海道 札幌市北区新琴似2条8-8-1

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 23.2 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 809
  • サ活 3491
奥の湯 写真

福の湯 から2.16km

奥の湯

北海道 札幌市北区北31条西3-4-15

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 129
  • サ活 257
北都湯 写真

福の湯 から2.49km

北都湯

北海道 札幌市北区北27条西7-2

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 72 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 55
  • サ活 154
天然温泉あしべ屯田 写真

福の湯 から2.57km

天然温泉あしべ屯田

北海道 札幌市北区屯田7条7-2-6

  • サウナ温度 91.3 ℃
  • 水風呂温度 18.2 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 78 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1748
  • サ活 6671
琴似温泉 写真

福の湯 から2.96km

琴似温泉

北海道 札幌市西区八軒7条東1-1-11

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 18.7 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 21 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 63
  • サ活 86
ホリデイスポーツクラブ 札幌北24条 写真

福の湯 から3.11km

ホリデイスポーツクラブ 札幌北24条

北海道 札幌市東区北24条東1-1-20

  • サウナ温度 83 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 21
  • サ活 207
滝の湯 写真

福の湯 から3.37km

滝の湯

北海道 札幌市西区発寒13条4-1-25

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 20.1 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 16.6 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 46
  • サ活 157

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!