サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
[ 北海道 ]
空いてて良かった!
いつも混んでいるイメージのチューリップの湯。
今日は全然混んでいなくて4セットとも最上段に座れたし、サ室は常に3〜4人でストレスフリーで大満足!
それと狙った訳でないけど、気付けば昨日からキトロン→菊の湯→チューリップでHARVIAヒーター3連戦!
[ 北海道 ]
本命のアサヒ湯を最後に回して大正解だった(意味深)
回数券の差額20円を番台さんに払ってチェックイン
老眼で俺が言わなきゃ気が付かなかったみたいw
初回訪問時のサウナーを名乗るのをやめてしまうレベルの強烈なエクスタシー☆
その当時の記憶そのままそっくり上書き
ストライクゾーンど真ん中に刺さった人はその後の温浴施設選びの基準そのものをひっくり返してしまう
本職の人も普通に来る銭湯なので良い意味での緊張感が走る
粗相がないように心の声の元栓を全閉してもやっぱ気持ちよすぎて色々と出てしまう(何が)
とにかくアサヒ湯最高だ💯
「(;´Д`)ハァハァまた十勝にイキタイな」と少し名残惜しいくらいの気持ちで帰るのがちょうど良い引き際
でも滅多にイケないからこそ食べたいものは我慢しない
今回は忘れずに鍋を持参した
帯広地元民らしいことを俺もしてみたかったのだ
サウナの木の一部新しく張り替えてあった
5分1セット
[ 北海道 ]
昨日のサ活です!
広尾を後にしリニューアルの晩成温泉さんへ!♨️🏃♂️浴場に続く廊下、食事処もしっかりキレイに😳
浴場入ったら、こちらもキレイな窓から広くなったテラスがチラ見えでテンション上げ🕺サ室ドアも新しくなり、横の表示にはロウリュの文字が!🔥😳
はやる気持ちを抑え洗体からのヨード泉、やっぱここの湯は素晴らしい♨️🤤
お待ちかねのサウナは新しい木香り、温度湿度申し分なしのグッドサ室🔥🤤ストーブも新品でたぶんメトスジール😌ケルケス山盛り🕺
ざっくり蒸されてキンキン水風呂、からの外気浴は言わずもがな😇アディロン4脚にインフィニティ3脚でととのい誘発!
今回は夜訪問でしたが、昼はめちゃ景色いいだろな!もともと十勝トップクラスのサウナと思ってましたが、今回のリニューアルでその地位は不動になりました!閉館ギリまで思わず6セットのぶん回し、あざました🙇♂️
19:15イン
サウナ6×6
水風呂0.5×6
またキャンプ泊もシタイ🏕️🤤
男
男
男
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット➕塩サウナ1セット
一言:ポイントカード貯まったので。カキ氷も食べたくて訪れたのですがまさかの販売中止…。え〜冬季間やってないの?
相変わらずサウナ、露天共に最高の施設。またお邪魔します。
男
[ 北海道 ]
今日は妻が職場の食事会後に女子会ということで、一緒に大通へ移動。私はニコーリフレに放牧へ。
14時熱波は吉井さん。アロマはマンダリン。柑橘系の香りを力強くタオルを旋回して熱さがしっかりおりてきて気持ちよ✨️
15 時はペアロウリュでフロントスタッフさんで今日初熱波の渡辺さんと松尾さんがサポートするスタイルで。
アロマは松の香り。ご自身のお顔をタオルでぶつけながらも懸命に拡散。
個別熱波は3回。全て私の足をかすめましたが大当たり🎯
すごく熱量伝わりました🔥
そして16時はラビット宮森さん。先日岩見沢ほのかのサウ兄出張熱波で軽くご挨拶させていただき、受けるの楽しみにしてました。アロマはライム。アウフグーススタイルで端正なお顔立ちからオネエ口調での語りがじわる笑
近くで見たいと思い2段目で受ける。技術的なことはまったくわからんがタオル捌きカッコよくて見惚れる。
キメの時はそりゃ声も出ちゃう。
今日も良いサ活でした✨ありが湯♨️
[ 北海道 ]
昨日のサ活です!
ここしばらくイキタイが募っていたBLCさんへ久々のイン🏃♂️
大樹でうどん食べて、こちらでもマグロ!と意気込んでましたが、タイミング合わず今回はノー食事😂代わりにがっつり6セット!激アツサウナと冬はグルシンの水風呂を堪能しました🔥🧊😌
14:00イン
サウナ6×2、9×2、6×2
水風呂0.5×6
その後ははしごでサウナ🔥🏃♂️
男
[ 北海道 ]
今日のホームサウナは明け番の仕事を終えて15時に行ってきました。
週末にしか来ない常連さんもいて、やはり普段よりは出入りがあり多かったです。
サウナ:10分×8回
男
[ 北海道 ]
食と整う。
久々にファミリーであしべさんへ!
ご飯を食べてから整うことに。
やっぱりあしべさんはご飯がうまい!!
そのおかげか、深い整いを得ました。
今日は久々に3セット!
タオル交換後の綺麗なサ室で最高でした。
やはり熱い、熱い、
水風呂からの外気浴!
風があると寒い、寒い、
中で整ってから、こうせいに教わった寝湯へ
頭の位置が少し高い、気持ちいい💤
最高でした!
サウナママとサウナギトを交換して
ソフトクリームを食べて、3階へ
ゴロゴロイベントコーナーで寝てしまいました。
気持ちよかったぁ、サウナあとのゴロゴロ素晴らしい
たまにおじいちゃんたち寝てましたが、理由がわかりました。
また行きましょう!
[ 北海道 ]
安定の綺羅乃湯♨️
朝から快晴☀️.°
何もしない休日はなにか勿体ない気がしてしまう。
ニセコ駅前温泉「綺羅乃湯」
OPEN10時から15時頃までは比較的待ちもなく
ゆっくりサウナを楽しめるのを知っているので。
昼時の時間帯になるために、先に少し早い昼ごはんを食べてから向かうのが吉🍚
本日は男性🧖♂️偶数日なので「和風」ですね。
和風は和風で、洋風とは違う良さがあって何気に好きです🫶
檜風呂でしっかり下茹でしてからのサウナが最高‼️
じわりじわりと汗が
サウナーさんの上品なロウリュでさらに発汗が増す✨
露天風呂、サウナ室出てすぐの水風呂に熱せられた身体を潜らせて😍
キンキンに冷えてやがる水風呂は
しっかり身体の芯までクールダウン👍
晴天の陽を浴びながらの休憩がもう格別🌞
4セット、ストレスなく🙏
日頃の疲れが取れて、また明日から始まる1週間への活力が🔥
塩分過少のため
今日も山岡家🍜へ。
2日連続山岡家は何気に初めてかも😳
今日は期間限定の「G系特製もやし味噌ラーメン」
山岡家期間限定は「スタミナラーメン」が1番好きですが
G系もやし、超えたかも。
にんにくは少なめ、胡椒で食べるこのラーメンは神✨‼️
帰り際に気になっていた
ニセコ「さいとう製パン」さんに寄って
パンを購入して、おやつに🍞名前忘れた…笑
ふわふわもちもちで好みのパンでした‼️
朝早く開店と同時くらいに立ち寄ると、種類豊かなパンを選べることでしょう。
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。