絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

蒸しうなぎ

2023.12.03

5回目の訪問

あれ、オートロウリュ仕様に変わってる!

サウナ:10分 × 4
水風呂:30秒 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

東川町でハシゴサウナ。
久々に花神楽へ来たらまず休憩スペースの一部がなんだかおふろcafeみたいなシャレオツに変わっていてビックリ!

それよりなによりビックリなのが1セット目のサウナに入るなり座面が綺麗になってる〜!
って思いながらストーブ前の2段目に陣取り蒸されていると、なんだかハーブのような匂いがして来てあれあれって周りを見渡せば、ヴィヒタが5個も吊るされているのが見えて匂いの正体が判明した。今までヴィヒタが置いてある施設はあったがほぼ匂いがなかったので、ここは5個もあるおかげなのかいい匂いがしていた。
そして事件が起きた・・・
ジューと水が蒸発する音が聞こえてきた!
「えっ、ロウリュ?」とビックリしてストーブに目を向けると、あのオリンピアのストーブにサウナストーンが設置されていて上から水は出ているではないか!
これにはかなりビックリして呆気に取られているとそこに熱波が!
水の量もそこそこなので結構な熱気がサウナ室に充満していて、正直少し物足りないここのサウナが一気にレベルアップした感じになった。素晴らしい、素晴らし過ぎるこのアップデート!
その後の2セットはオートロウリュは発動しなく、4セット目にまたストーブの前の2段目が空いていたので期待しつつその場に陣取り蒸されていると、念願のオートロウリュ発動!
熱々な身体を東川町の天然水で冷やしてプラ椅子に座り目をつむれば、ディープ・リラックス!

施設全体でレベルアップした感があって800円で入館出来るので、来る頻度が上がりそうだな〜
あと、オートロウリュ発動のタイミングが知りたい!

続きを読む
25

蒸しうなぎ

2023.12.03

1回目の訪問

田舎のシャレオツ施設!

サウナ:12分 × 4(セルフ2、オート2)
水風呂:30秒 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

田舎といえども東川はイケてる田舎なんだけど、それにしても「隈研吾」デザインのシャレオツ施設。
※デザインではなくて監修でした。

肝心の浴室は「北こぶし」を彷彿とさせるシックな作りで2つのサウナ室も「いい感じの暗さのセルフロウリュ」と「明るく見晴らしがいいオートロウリュ」でライト&ダーク、昼と夜みたいでいい感じ。
2つのサウナ室は思っているよりマイルドで12分しっかり蒸されてからの、上水道が無い東川町の豊富な天然水の水風呂は間違いのない気持ち良さで期待通り。
休憩する椅子やデッキチェアーは豊富だけど、オシャレデザインであんまり座り心地がよろしくないのが残念・・・
まあ、それでもディープ・リラックスはできるのだから施設全体レベル高いので再訪は確実にするだろうな〜。
※自分はやっぱりヒーリングミュージックは苦手なので、もう少し音量が小さければいいのにな〜。

続きを読む
20

蒸しうなぎ

2023.11.26

45回目の訪問

動線の良さを再確認!

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

久々の日の出岬!
やはりここの動線は最高だな〜。
サウナを出てからの、水量の多い打たせ湯で汗を流してからの、水風呂出てからの、アンディロンダックチェアーでの休憩までが無茶苦茶コンパクトにまとまっていて、外気浴にでなければここの横に長い浴室の1/5位のスペースで全てが収まる素晴らしい動線でディープ・リラックス!

アンディロンダックチェアーが新しくなったみたいだけど、前のと少し座り心地が違う気がするんだけどな〜、
気のせいかな・・・

続きを読む
21

蒸しうなぎ

2023.11.25

8回目の訪問

髪の毛凍る外気浴!

サウナ:15分 × 4
水風呂:30秒 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

6分毎のオートロウリュを1セットの内、2回は浴びようと思うと、砂時計の15分が丁度良い!
真冬日になった今日は初めてのデッキスペースへの移動の際に足元が滑りなかなか困難だったがなんとか辿り着くも、プラスチックのデッキチェアーがキンキンに冷えていてビックリ!
少ししたら慣れて来て、空を見上げ眺めていたらディープ・リラックス!

続きを読む
24

蒸しうなぎ

2023.11.23

4回目の訪問

最高のダラダラ休日!

サウナ:10分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 7
合計:7セット

「焼肉処 まるます家」でランチの豚サガリ&ホルモン定食を食べてからの入館。
まずひと風呂浴びてサウナ3セット。
着替えてマンガを読んで眠くなったら、リラックスルームで昼寝をして、最後にサウナ4セットを決めて今年最後の祝日を満喫!

万葉の湯はやっぱり長時間の利用が最高だな〜。
できればそのままビール飲んで泊まりたい・・・

続きを読む
23

蒸しうなぎ

2023.11.19

4回目の訪問

心身共にディープ・リラックス!

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

本格的な冬の前に行ってこようと思い、久々のニュー阿寒へ!

いい温泉に、いいサウナに、水質の良い水風呂に、極上の景色を見ながらの外気浴・・・
やっぱりいつ来ても最高だな〜!

阿寒の天気も空気も最高でした!

続きを読む
31

蒸しうなぎ

2023.11.05

6回目の訪問

やっぱりいいね、白銀荘!

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

混むのを承知で行ってみれば、サウナの順番待ちもなく、かなりストレスフリーで5セット消化!

いや〜、さすがのクオリティでいつもの通りに露天風呂に浸かりながら、トロけるようにディープ・リラックス!

続きを読む
34

蒸しうなぎ

2023.11.04

4回目の訪問

グリーン温泉

[ 北海道 ]

J-POPを聴きながら蒸される!

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

サウナの中にいる大先輩の方々は絶対知らないであろう最新のJ-POPが・・・
前みたいに昭和歌謡がこの施設には合っているんだけどな〜。

けれど、そんな事も些細な事と思える程、温泉、サウナ、水風呂、オーバーフローした温泉が床暖房のごとくに気持ちいいリラックスタイムなどは相変わらず素晴らしい!
そんでもって、浴室でもディープ・リラックス!
脱衣所のソファーでもディープ・リラックス!

続きを読む
20

蒸しうなぎ

2023.10.29

1回目の訪問

川湯観光ホテル

[ 北海道 ]

川湯温泉は最高!

サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

なんてたって掛け流しの温泉が最高!
サウナもまずまず及第点、水風呂はすでにキンキンで最高!外気浴はアンディロンダックチェアーで最高で、結果ディープ・リラックス!

続きを読む
21

蒸しうなぎ

2023.08.05

14回目の訪問

とぅるとぅるの水風呂、最高!

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

久々だけどノースキング の冷鉱泉の水風呂は最高だな〜!
今日は気温も16℃、水風呂も16℃でこの時期ではぬるく感じる事もなく、混み具合も快適で5セット全てデッキチェアーで寝そべりディープ・リラックス!

続きを読む
25

蒸しうなぎ

2023.07.30

7回目の訪問

今日は「川の囁き」

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

やっぱり好きだな〜「朝陽リゾート」!

この時期の外気浴は虫が気になるところだが、全然酷く無くて一安心。
掛け流しの温泉もじっくり堪能してからのサウナで、しっかりディープ・リラックス!

今日はほぼソロで最高だったな〜!

続きを読む
19

蒸しうなぎ

2023.07.23

44回目の訪問

アンディロンダックチェアーが・・・

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

久しぶりに行ったら、アンディロンダックチェアーが3脚から2脚に減っていたけど、フルセット座れて良かったな〜。

続きを読む
24

蒸しうなぎ

2023.07.08

47回目の訪問

紋太の湯

[ 北海道 ]

激混みからのソロへ!

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

久々の紋太!
最初はサ室が激混みで座るのがやっとだったけど、最終4セット目はソロで蒸されて、水風呂で冷やして、外気浴でディープ・リラックス!

続きを読む
23

蒸しうなぎ

2023.06.04

6回目の訪問

えっ!オートロウリュが動いた!

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

久々に行ってサ室に入ると「あれ、もう少しカラカラじゃなかたっけな〜?」と思っていたら、なんとオートロウリュが作動してるじゃなないですか!
水量は多くはなく熱波が降ってくることはないが、湿度が上がってコンディションは向上していて、さらに素晴らしい施設になっていて今日はうれしい誤算!

続きを読む
17

蒸しうなぎ

2023.05.13

43回目の訪問

なんでこんなに間が空いたのか・・・

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

久々の日の出岬(3ヶ月振り)!
最初にサ室に入ったときに少し臭いが気になったけど、それ以外はさすがのクオリティ!

晴れ渡ったオホーツク海を眺めながら、アンディロンダックチェアーでディープ・リラックスできるなんて、あ〜ぁ至福の時!

続きを読む
22

蒸しうなぎ

2023.05.07

6回目の訪問

今日も最高だったな〜、朝暘リゾート!

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

まずは掛け流しの温泉が最高!
今日は「川の囁き」だったので、赤茶の湯と白濁の湯を満喫。
サウナも混む事もなく自分のタイミングでロウリュしてビッシリ汗をかけて最高!
水風呂も少しマイルドな温度になったけれど、浴槽のふちに頭を置いて大の字になって入るのも最高!
外気浴も木々が目にも優しく、空気も美味しいし野鳥のさえずりを聞きながらのディープ・リラックスは最高!

最高の連休の締めになったので、
明日から頑張るぞ〜!

続きを読む
20

蒸しうなぎ

2023.05.06

7回目の訪問

GWの喧騒を離れて

サウナ:10分 × 5
水風呂:30秒 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

やってきました、ピンネシリ!
やっぱりここはサウナ自体が気持ちがいいな〜。
水風呂も首までしっかり浸かるし水温もバッチリで言うことなし!
休憩はプラ椅子はないけれど浴槽のふちだったり、脱衣所のベンチで問題無しだし、
GW中でもいつもと変わらずの混雑度でストレスフリーでディープ・リラックス!

続きを読む
22

蒸しうなぎ

2023.05.02

5回目の訪問

いつ行っても素晴らしい!

サウナ:10分 × 5
水風呂:30秒 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

連休の隙間の休日でひょっとしたら混んでいないのではないかと、行ってきました白銀荘。
結果サウナの順番待ちもなくストレスフリーで5セット満喫。
もちろん内風呂・露天風呂も満喫で心身ともにディープ・リラックス!
やっぱり混んでいない白銀荘はスペシャルだな〜!

続きを読む
27

蒸しうなぎ

2023.05.01

2回目の訪問

お花見外気浴!

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

GWとは言え平日の今日。
自分は休みなので普段は混んでそうなスターライトホテルへ来てみたが、これが大正解!

ストレスフリーで人気施設を堪能。
外気浴スペースの目の前には桜が咲いていて、インフィニティチェアーで花見をしながらのディープ・リラックス!

施設は素晴らしいのはわかっていたけれど、
「おもてなし」もこんなに素晴らしかったけ?
コーヒーマシンのコーヒーも無料だし、数種類のデトックスウォーターも無料だし、マッサージチェア・あんま王も無料ときたもんだ!
これでサウナイキタイメンバーズの割引を使えば1000円でお釣りがくるって、
これってスゴくない・・・
いや、スゴ過ぎる!
あ〜ぁ、またイキタイ!

続きを読む
29

蒸しうなぎ

2023.05.01

2回目の訪問

朝ウナ、最高!

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

昨日は友人と旭川で飲んでそのままオスパーに入館。
仮眠室で寝てからの朝ウナは空いていてめちゃくちゃ快適に3セット!

続きを読む
26