対象:男女

高齢者健康福祉センター・いきいき館

温浴施設 - 北海道 雨竜郡雨竜町

イキタイ
47
サウナ室

温度 100

収容人数: 6 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • 電気
  • TV無

バスタオルが敷いてありますが、濡れていたら受付に言うともらえます。

水風呂

温度 14

収容人数: 2 人

  • 水深60~80cm

夏場は完全に地下水掛け流しになるために多少濁るが冷たくて良い。それ以外は水道水と混ぜているが冬場は10℃ぐらいになる。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 95

収容人数: 6 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • 電気
  • TV無
  • なし

水風呂

温度 15

収容人数: 2 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース -
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット
    無料(タオル地・使い放題)

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊プランをもっとみる

金曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
3
0
0
16:00-18:00
2
0
0
18:00-20:00
3
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

ひなこ

2025.03.16

1回目の訪問

サウナ飯

🍟ポテトサウナ♨️飯 敢行‼️
1日遅れ😅😅

先にハンバーガー🍔と🍟 お腹8分目
今日は 曇り空☁

なんとなくガツガツ行くぜぃ👹
露天から電気、ジェット巡るぜぃ👹
みたいなモードではなく…
マックから近いとこ ないかな〜〜

💡‼️
北のサウナーマンさんの聖地に行こう🎶
お初の施設は ワクワクドキドキ💓

「高齢者健康福祉センターいきいき館」
名前からのイメージとは 全然違くて
キレイ✨✨ 
ホールのパッチワーク 雨竜沼湿原アート
可愛い❤😻😻 

お湯のれんで クツシタ🧦人📷️パチリ✨
「こんなとこで 写真とってるのかい」
物腰の柔らかい叔父様から話しかけられる😊
トーンも穏やか 姿勢も美しい
教授とか書道の先生な感じ
「初めてなので記念に撮ってました」
「ひとりで来たのかい?ゆっくりしていくんだよ」
こんなジェントルメンが常連さん ここは当たり施設💞💞

券売機で400円を支払い そらチンやスマホは貴重品ロッカーへ(無料)
脱衣場もドライヤー2台の洗面スペースも
ゆったり広々〜 そして暖かい😚
衣服はカゴへ

浴室は 緩いカーブの大きな窓が1面に😆
あいにくの曇り空だけど 明るい♪
ここ 夕焼けとか見えるのかな🤔
湯船は温度差がある3つ 洗い場も個々仕様

サウナマットは タオル地の正方形でおひとり様サイズが可愛い❤
プラス ビート板タイプも有り
サウナ室は95℃ 熱々🔥🔥

えっと 400円で いいんでしょうか😅

窓に向かって置かれてるととのい椅子2つ
1セット目 座ってると お隣の椅子から
穏やかなトーンで
「その お帽子 可愛いわね☺️」
これまた上品な姿勢がキレイなマダムから 話かけられる😻😻

地域のサウナで こんな施設は初めて✨
ここは 芦屋ですか😍
マナーもすごく良くって 洗い方や歩き方
無駄な音は立てない 気遣いがさりげない
どの年代の方もサウナーじゃない方も椅子に 使用前後お湯を静かに流してる🥹
感動さえしました😭😭 

私も清く正しく美しく こちらの施設
リピートさせていただきます🙏

おかげさまで 玉汗より小さい 細かなキラキラ汗粒がいっぱい✨✨
毛穴まで 礼儀正しくなったようですw

ジャンクフードの影響か 脈拍が90より下がらず サウナ5分 水風呂2分 水風呂ダブルとか試行錯誤🤣
それでも 幸福感たっぷり💯 4セット🎉🎊

ここんとこ汚れ役が多かったそらチン
名誉挽回の1枚
投稿を読んでくださる皆様へ愛を込めて😚

マクドナルド 12号滝川店

ダブルチーズバーガーセット

ピクルス🥒多めって できるのかな🤔 ポテト🍟サウナ♨️ 敢行👍

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
162

少年@札幌

2023.05.13

1回目の訪問

スペックを見て良さそうだと思いつつも、そこそこ遠いのでリスクも。思い切って行ってみたら、かなり良かった👼高速降りて少し走る。田んぼと家がポツポツ、遠くに山々。周りにこれといって何もない。「いきいき館」というほのぼのした名前に騙されてはいけない🙅新しくはないが、立派な建物。靴を脱いで左の突き当たりに受付と浴室。途中宴会場や食堂がある。残念ながら食事はやっていない。脱衣所には、見たことのない引出しタイプの貴重品入れ。浴室に入ると、視界が良く換気は良い。お風呂道具置き場が嬉しい。扇形の浴室、ドーム状の天井。京極温泉や登別グランドホテルをコンパクトにした様な。洗い場多数、左から42℃→40℃→38℃の選べる浴槽。サ室は5人入れば窮屈な感じ。肌を刺す様な熱さとともに、湿度も感じる。左の温度計はまさかの117℃&湿度60%?右は体感通り。木とレンガと電球色の照明、テレビもなければBGMもないが、これが良い。地元の方々が農作物の話をしているあたりが、メープルロッジ感がある。呼吸は苦しくない。出て入口付近の上がり湯で汗を流すが、これが2人くらい入れそうな大きさ。水風呂は地下水掛け流し、薄い黄緑色。冷たいが痛くはない、絵に描いた様な羽衣系。浴室の中央に白プラ椅子3脚。窓の外は塀に囲まれた庭園、その上は果てしなく続く夕焼けの空。「にんげんっていいな」が脳内再生▶️脱衣所にもプールにある様なベンチ2脚。ドライヤーは無料。これで400円は安すぎるだろう、雨竜町の方々が羨ましい。帰りにフロントのお兄さんに水風呂の温度を聞くと、わざわざ測りに行ってくださる神対応。結果、計測不能で冷たい時は2℃とのこと🙀温泉ではないが、数値では計り知れないガチサウナ施設。

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
57

北のサウナーマン

2020.08.09

1回目の訪問

今日は休みだったので、朝イチサウナは入ったのだが、昼過ぎてやっぱりホームサウナに行かないと…と身体がうずき(苦笑)、年間券を所有している雨竜町いきいき湯へ。

今の時期は雨竜沼登山者が入浴してくるために洗い場がいっぱいになる事がたびたびあるが、サウナに入る人はその内の2~3割程度しかいないために、そこそこゆっくり入れる。ただ、初めて入る人はサウナの高温状態にびっくりされる。何せ普段が100℃で人が入っていないと110℃近くあがるためだ。砂時計は5分計が2つある。タオルマットは敷いてあり、濡れていたら大浴場入り口近くにあるマットを持って替えるか、常連さんらしき人に頼めば受付に交換の依頼をしてくれる(僕は常連なので入る時にマットがあるか確認してあれば先に替えてしまう。)。常連さんの中では個人用マイマットを所有していて、脱衣所を入れる所がある。なお、定員は6名程度。上段に座ると幅が狭いために足を出すしかなくなるので、混むと下段に座りづらくなる。

水風呂は基本的に地下水掛け流しでキンキンの冷たさ! これがクセになっているので、よそでは物足りなくなるぐらい…。水飲み場の水はぬるいので、その下にある蛇口をひねって飲まれた方が冷たくていい。

大浴場内に休憩出来る椅子が2つある。脱衣所内にも椅子があるので、そちらで休憩する方もいる。

10分×6回いつも通り入らせていただきました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
24

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 高齢者健康福祉センター・いきいき館
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 北海道 雨竜郡雨竜町 第10町内
アクセス -
駐車場 -
TEL 0125-77-2241
HP http://www.town.uryu.hokkaido.jp/soshiki/fukushi/genkimura.html
定休日 月曜日
営業時間 月曜日 定休日
火曜日 11:00〜21:00
水曜日 11:00〜21:00
木曜日 11:00〜21:00
金曜日 11:00〜21:00
土曜日 11:00〜21:00
日曜日 11:00〜21:00
料金 雨竜沼に登山すると割引有り。

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: hyakkoi
更新履歴

高齢者健康福祉センター・いきいき館から近いサウナ

えべおつ温泉ホテル 写真

高齢者健康福祉センター・いきいき館 から4.54km

えべおつ温泉ホテル

北海道 滝川市江部乙町西12-8-22

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 113
  • サ活 305
滝川ふれ愛の里 写真

高齢者健康福祉センター・いきいき館 から6.63km

滝川ふれ愛の里

北海道 滝川市西滝川76-1

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 117
  • サ活 854
妹背牛温泉ペペル 写真

高齢者健康福祉センター・いきいき館 から8.78km

妹背牛温泉ペペル

北海道 雨竜郡妹背牛町妹背牛5208

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 89 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 538
  • サ活 1176
サンフラワーパークホテル 写真

高齢者健康福祉センター・いきいき館 から12.10km

サンフラワーパークホテル

北海道 雨竜郡北竜町板谷163-2

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 13 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 12 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 94
  • サ活 267
新十津川温泉グリーンパークしんとつかわ 写真

高齢者健康福祉センター・いきいき館 から12.77km

新十津川温泉グリーンパークしんとつかわ

北海道 樺戸郡新十津川町総進189-1

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 57
  • サ活 319
赤平市 保養センターエルム高原温泉・ゆったり 写真

高齢者健康福祉センター・いきいき館 から14.14km

赤平市 保養センターエルム高原温泉・ゆったり

北海道 赤平市幌岡町377-1

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 112
  • サ活 662
秩父別温泉 ちっぷ・ゆう&ゆ 写真

高齢者健康福祉センター・いきいき館 から15.16km

秩父別温泉 ちっぷ・ゆう&ゆ

北海道 雨竜郡秩父別町秩父別2085

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 14.5 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 307
  • サ活 678
アグリ工房まあぶ 写真

高齢者健康福祉センター・いきいき館 から17.21km

アグリ工房まあぶ

北海道 深川市音江町音江600

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 10 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 11 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 321
  • サ活 691

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!