対象:男女

男女入れ替え施設

道の駅 かみゆうべつ温泉チューリップの湯

温浴施設 - 北海道 紋別郡湧別町

イキタイ
42

入れ替え頻度:

サウナ室

温度 79

収容人数: 9 人

  • 遠赤外線型
  • TV無
  • リラックス

露天。アロマファーレイ

水風呂

温度 12

収容人数: 3 人

  • 水深60~80cm

露天。飲める

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
有り
6分に1度
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 1席

●外気浴 イス: 5席 イス: 3席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り
サウナ室

温度 82

収容人数: 10 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • 電気
  • TV無

自由に使える マットが入口に置いてあり サウナの中にタオルが置いてあります

水風呂

温度 14

収容人数: 4 人

  • 水深60~80cm

露天風呂に水風呂があるので温度は、日によって変わる

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 1席

●外気浴 イス: 3席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着 -
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

露天風呂に水風呂があるので冬はキンキン! 体感12度! オープンから16年経ってるけど綺麗だし古い感じがしないです。 コロナ対策でマットが無くなったため汗を残さないためペットのおしっこシートを利用するシステムに変更されています。お尻と足元分は必須のマナーのようです。

土曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
1
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
1
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

まさぞ〜

2022.08.30

2回目の訪問

サウナ飯

昨年10月に来て以来のチューリップの湯に定期通院終わりにヒョヒョイと行って来ました。

道の駅になっているので6月に雄武に行った帰りにちょっと寄ったのですが、チューリップの湯には入らなかったので結構ウキウキ気分での入場です。

カラフルな下駄箱に靴を入れ奥に入って行くと、広い休憩スペースに軽食コーナーがある。軽食コーナーは上がってからのお楽しみにして浴場に向かう。

ここって入れ替わるところだったんだって脱衣所入口で気づく。
前回は奥が男湯で今回手前が男湯です。
でも前回来てからそれなりの時が経っているので浴場内の記憶はあまり無いのでそんなに違いがわからない。
身体を洗って露天スペースに出ると流石に水風呂の浴槽の形が違うのはわかった。
今日はここら近辺では珍しい屋外水風呂が目当てなのでちょっと水風呂見たけでテンション上がる。

露天スペースの奥にあるサウナですが、前回入った方と左右対称なだけで室内の形状は一緒でした。
室温は88℃扉の上に温度計と並びサウナタイマーがあるので今日は扉の向かいの上段に座る。
アロマファーレイだかが付いている遠赤ヒーターですが、その機械が故障しているらしい。
入って直ぐのコの字座面の手前に50センチ×30センチ深さ30センチのコンテナボックスに水を入れてタオル掛けの金具に濡れタオルを掛けてタオルの下を水に浸して湿度を高めてました。

今回はサウナ8分〜9分で4セット。
自分以外の利用者2名で1、2セットと3、4セット目で入れ替わる形だったのでサウナ室内は自分1人か他に1人入る空いている時間でした。
湿度とりのタオルのおかげで発汗は比較的早いですが、結構マイルドな感じで長居出来る感覚はありました。
U字形状の天井が高いので自分1人の時に天井付近の空気を攪拌する為にタオルを振り回すと、熱い良い空気が降りて来て室内が良い感じになりました。

水風呂は前回来た時の記憶通りに冷たい。
8月後半でこの冷たさはやっぱり冬に来ないとダメだと言われているようです。
入った瞬間に今日は1分くらいしか入れないと思って途中指先を水面から出す。
上がる前に測ると13.9℃で脱衣所に地下水と表記されていたのでかなりの良質な水風呂だと感じました。

休憩は露天スペースの2脚ある椅子で。
20℃くらいの外気で水風呂出た時の爽快感を維持できる環境で虫も市街地なので少なくて快適にリラックスできました。

水風呂入ってここは夏暑い平日の昼間に訪れれば良かったと思ってしまったくらいのナイスな施設でした。

最後軽食コーナーでワッフルコーンバニラのソフトクリーム喰らい帰りました。

えびそば金行 遠軽店

海老塩そばトッピングレアチャーシュー

海老の風味に柔らかいレアチャーシューに満足😋

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13.9℃
89

SUNSET

2022.09.25

1回目の訪問

飲める露天水風呂にアロマファーレイ!?
唯一無二!?の革新的サウナ!!

稚内から釧路への道中(約7時間半)
長距離運転はきつい。じゃあサウナいこっか!?
という訳で道中訪れたチューリップの湯様。

こちらの施設は内湯の主浴槽と露天風呂が温泉、打たせ湯とジャグジー湯が地下水を沸かして利用しているとのこと。
まずはジャグジー湯で湯通し。
ブクブクがキモチイイ~!しかしながら塩素臭。
レジオネラ菌、お前はゆるさん!!

気を取り直してサウナへ。
サウナは内湯ゾーンには無く、露天ゾーンを越えた先にあり。
サ室への扉を開けると、目の前にはシャワー、左手にサ室への扉あり。そう、こちらのサウナは二重扉なのである。
ありがたい。サウナ室の二重扉は正義である。異論は受け付けん!

ビートバンタイプのマットあり。おもしろいのが汗吹きシートというものが別途積み重ねられている。
気になる汗を吹いてくださいね、ということらしい。
ナイス気遣い。こんな施設はなかなかないぞ!

さてさて気になるサ室は、、、おぉっふ。なんやこれ!?全くみたことのない造り。
パッと見た感じは大きなバレルサウナ。だが、上半分は石造りになっており、なんとも言い表せられない素敵なサ室。10人は入れそうだが、コロナ制限で6人まで。コロナ菌、お前はゆるさん!!

そしてサウナストーブ。なんやこれ!?
アロマファーレイ!?全く聞いたことも見たこともない。湿度とアロマが出てくるっぽい説明文が書いております。正直、アロマの香りはよく分からんが、湿度は言い感じ。見た感じはオリンピアの遠赤ストーブに近いけど、なんかカッコいいストーブ。
室温は90℃程、とても良いセッティングです。

サ室出て二重扉内にシャワー、最高の動線。
外へ出ると露天水風呂。サイコウ。
バッシャーーーン!!きんもちぃー!!
水温は実測値15℃、サイコウ。
そしてこちらの露天水風呂、壁にコップがかかっております。飲めるんかー!!
グビッグビッ、、うまい。なんもいえねー!ーー!
いや、いおう。サイコウです。

外気浴椅子は3つ。
良い水風呂に浸かった後の外気浴はたまらん。
けしからん!

完全に疲れがリセットされました。
サウナ入って眠くなるって言う人が多いけど、小生は目がギンギンになって頑張れます。

また近くに来た際には寄らせてくださいませ、ありがとうございました!

続きを読む
35

桃代@重量級

2023.03.21

1回目の訪問

2月のサ活。こんなに3月過ぎるの早い??

リニューアルが噂になっていたので
早速行きました!!初訪問!!

着いたら吹雪だったんですが
地元や近隣の方々で結構混んでる!

若い方々もチラホラいたので
サウナ目当てかな?

道の駅の併設なので
アクセスが抜群。

施設内が意外と広い!

脱衣場はロッカーもあるしカゴもある。
脱衣場前に貴重品ロッカーもあります。
私はそこに預けました✋

浴室広いし、洗い場に仕切りあるの本当に有難い……!!
それと、荷物置き場が所々にあって
本当にかゆい所に手が届く施設さんです✨
好きです✨

温泉で下茹でして、いざ!露天スペースへ!

こちらのサウナは露天スペースにあり
水風呂も外……期待しかないでしょう❤️

サウナ横には専用シャワーもありました。
サウナマットもあってこれまたありがたし!

いざ入室。
木の匂いが最高✌️アーチ屋根可愛い✌️
ハルビアストーブかっこいい✌️

三段で結構人が入れそう…だけど
皆さん広々と下段を使っておりました😊

上段はいつもガラガラだったので
特等席頂いちゃいました😊💕

さーオートロウリュ!6~7分間隔とのこと!
2セット目でタイミング合って
オートロウリュ受けました……!!

良き熱風……✨熱すぎず✨気持ち良い✨

汗が噴き出し心拍数も上がったら

外の水風呂へ!

掛水したら驚くほど冷たい。これ大丈夫?
と思ったけど
入ってみたら冷たすぎなかった!!
思い込みてすごい、体感14℃くらいかな
でも外なので、入りすぎたら凍えます🧊

すぐ近くには椅子が五脚ほどあるので
ゆったり座れます😊

いやーーー最高ととのう……
前述したように吹雪いてたので
長く外気浴出来なかったけど
それでも気持ち良かった……✨✨

オートロウリュがまた良い🙌🙌

ここのサウナがすっかり気に入ってしまい
気付いたら4セットしてました❤️❤️

凄く良かった!!
オホーツクの中でもお気に入りのサウナとなりました😊

ありがとうございました✨
また是非来ます✨

追伸
可愛くてついつい……MOKU買っちゃいました🌷

続きを読む
75

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 道の駅 かみゆうべつ温泉チューリップの湯
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 北海道 紋別郡湧別町 中湧別中町3021-1
アクセス -
駐車場 あり
TEL 01586-4-1126
HP http://www.hokkaido-michinoeki.jp/michinoeki/472/
定休日 なし
営業時間 月曜日 11:00〜21:00
火曜日 11:00〜21:00
水曜日 11:00〜21:00
木曜日 11:00〜21:00
金曜日 11:00〜21:00
土曜日 11:00〜21:00
日曜日 11:00〜21:00
料金 2020年4月1日から550円に値上げ

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者:絹張 蝦夷丸
更新履歴

道の駅 かみゆうべつ温泉チューリップの湯から近いサウナ

ビジネスホテル タカハシ

道の駅 かみゆうべつ温泉チューリップの湯 から15.03km

ビジネスホテル タカハシ

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 6
サロマ湖 悠林館

道の駅 かみゆうべつ温泉チューリップの湯 から20.68km

サロマ湖 悠林館

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 1
紋別市健康プール ステア

道の駅 かみゆうべつ温泉チューリップの湯 から23.95km

紋別市健康プール ステア

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
紋別プリンスホテル 写真

道の駅 かみゆうべつ温泉チューリップの湯 から26.32km

紋別プリンスホテル

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 6
  • サ活 69
紋別セントラルホテル 写真

道の駅 かみゆうべつ温泉チューリップの湯 から26.41km

紋別セントラルホテル

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 12 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 87 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 6
  • サ活 68
紋太の湯 写真

道の駅 かみゆうべつ温泉チューリップの湯 から26.97km

紋太の湯

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 13.8 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 18
  • サ活 258
生田原温泉 ホテル ノースキング 写真

道の駅 かみゆうべつ温泉チューリップの湯 から29.56km

生田原温泉 ホテル ノースキング

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 16.3 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16.5 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 41
  • サ活 209
サロマ湖 鶴雅リゾート 写真

道の駅 かみゆうべつ温泉チューリップの湯 から30.71km

サロマ湖 鶴雅リゾート

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 13 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 13 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 17
  • サ活 26
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り134施設