2024.08.14 登録

  • サウナ歴 44年 6ヶ月
  • ホーム 大照湯
  • 好きなサウナ 大照湯、ふくいホテル、サウナコタン
  • プロフィール アラフィフサウナー。暇さえあればサ活三昧。皆さん宜しくお願いします。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

みゆまう

2025.02.16

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:開店同時にすげ〜混んでました。入り口カウンターがてんやわんや…。男湯女湯が入れ替わってて初めて入ったけど、左側にはオートローリューなかったす。

明日からの仕事を考えると温泉じゃないと疲れが取れないと湯の花に。寝湯で爆睡。アクティブスパで足の裏を刺激。満を持してサウナ。最近整わないんよ…

下段、中断、上段と段階的に上げて3セット。水風呂も温泉で柔らかく染み渡る〜。もう帰りたくない…。

風呂上がりかき氷なくてソフトクリーム。湯の花でて帰りにジェラート。それでも体ポカポカになる3セットでした。

雨ノ日と雪ノ日

トリプル

まあ、普通

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.7℃
20

みゆまう

2025.02.15

25回目の訪問

サウナ飯

大照湯

[ 北海道 ]

ホームサウナ。熱すぎずゆったりした感覚で汗が大量に。ここの水風呂って最高峰に気持ちいいすよ。水が体に染み渡る感覚、水と体が一つになるような全身が喜ぶ水風呂。温度も丁度良いので長く浸かれる。仕事の事を一瞬忘れる…一瞬ね…

ばりきや 菊水本店

ばりこて

豚骨こってり

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
20

みゆまう

2025.02.11

2回目の訪問

のんあるサ飯

朝サウナ。眠っていた体を起こすには刺激的。表示94℃も体感100℃超え。更にセルフローリューで強制的に温度上昇。水風呂に直行。俯瞰して見ると朝から何やってるんだ?と思われるだろうが、これが大人の遊園地。
5週に渡っての帯広出張。すっかりモール温泉にハマってしまった。体の芯から温まる、風呂から上がっても体が冷めない。肌はツルツル&しっとり。

目元はウルウル。あ、また泣いてる…。帯広最高ありがとう!

朝食ビュッフェ

種類豊富でいいです!ご飯止まらん

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 14℃
33

みゆまう

2025.02.10

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:旭川に続き帯広でもCABIN。サウナはウォーリュー、セルフローリュー有りで、オンリーサウナでかけ放題。白樺とビヒィタの香り漂う心地よさ。


水風呂2種類で温度は同じなのだが、一つはなんとジェットバス水風呂!やってくれるなCABINさん。

帯広特有のモール温泉は内風呂、地下露天でぬるぬるすべすべ。更に更にぬる湯33℃。やってくれるなCABINさん。

5週間に渡る帯広出張もいよいよ最後の夜。豪雪とかもあったが全ては良い思い出。明日は泣くんだろうな。

焼肉ハウス 東大門

牛タン

街焼肉はコスパもよし

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 14℃
22

みゆまう

2025.02.09

2回目の訪問

サウナ飯

湯処花ゆづき

[ 北海道 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:炭酸泉のぬるさと気持ち良さに惹かれて2回目の来店。サウナも温度高くないが心地よい湿度で滝汗。あまりの気持ち良さでサウナ、炭酸泉での爆睡。それにしてもサウナ内のTV放映がつまらなかった…。入れ歯がどうだの、天皇がどうだの、どうでもいい。体が睡眠を求める3セット。

カキ氷

200円という価格に驚き、シロップかけ放題というサービスにも驚いた。たのむべき逸品!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17.3℃
18

みゆまう

2025.02.06

7回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
塩サウナ1セット
一言:朝は帯広、夕方札幌に戻ってサウナ。遂にハシゴしちまった…。本日で10ポイント貯まったので次回無料っす。サクセスシャンプーのサービスが終わってて残念。

そうそう、出張続きで2個サウナハット紛失。新たに購入したしたサウナハットはまさに理想形。ナイロン製は軽くて水を弾くのでお気に入り。

それにしても本日学生がうじゃうじゃでマナー悪いし最悪だったが最後の塩サウナは空いてたので終わり良ければ全て良し。明日仕事終われば連休だあぁぁぁ!と自分に気合を入れる3セット。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,72℃
  • 水風呂温度 14℃
27

みゆまう

2025.02.06

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:いつもの二泊三日が大雪の為一泊に短縮。久しぶりにサウナ施設でテレビのあるサウナに来たと言うのに…。露天あり、モール温泉、サウナとこれだけでも上出来なのに、風呂上がりのアイス、ヤクルトまでサービスとは!神か!来週も来るよ。待ってろ帯広!

豚丼一番 帯広総本店

特上ハーフ

バラとロースがセット!

続きを読む
31

みゆまう

2025.02.05

1回目の訪問

サウナ飯

まさかの災害級豪雪。交通網が麻痺、除雪が追いついない。余計に疲れる〜のを癒すにはサウナと温泉。ドーミーインはどの施設も清潔で気持ちいい。タオル使い放題も最高す。これで4回目の帯広出張。最後かな?もう一度来れるかな?そんなこと考えると泣けてくる。男泣きの3セット。

銀シャリ亭くまだ

銀だら定食

銀だらの脂乗り、柔らかふっくらで旨い。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
24

みゆまう

2025.02.02

24回目の訪問

サウナ飯

大照湯

[ 北海道 ]

月に一度の変わり湯の日。今月は晩白柚の湯でじた。世界一大きい柑橘?見た事ないけど香りは柑橘でしたね。

気づけば久しぶりのホームサウナでしたが、やはり最高。温度と湿度のバランスが実にいいどころか完璧。

整い後、我に帰ると、涙出る。
明日から仕事だと思うと涙しかでないっす。

みよしの 美園店

ジャンボ定食

道民のソウルフード

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
19

みゆまう

2025.01.31

7回目の訪問

サウナ飯

つきさむ温泉

[ 北海道 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:温泉に入り一週間の疲れを癒す。露天で体を温め、寝湯で足裏ジャグジー。その後いつもの3セット。しかしTVがハリーポッター…。チャンネルは変えられませんの貼り紙。サクッと見れるバラエティかニュースにしてほしい…。それでもあっという間の4時間。明日から休みだ〜。風呂上がりのチルアウトは体に染み渡る。思えば元旦月寒温泉で初日の出を見て1月31日つきさむ温泉で24時を迎える。あ〜、もう2月なのね。と哀愁漂う3セット。

そば処 大番 二の丸

納豆そば

キリッと締められた蕎麦は細麺でコシがあり旨い。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃,23.8℃
22

みゆまう

2025.01.30

3回目の訪問

サウナ飯

帯広出張3週目。サウナ施設はNo.1だと思う。札幌にあれば激混みだと思うが…。遠隔ローリューが味わえる地獄ボタンの発想が何より斬新で、モール温泉✖️サウナの組み合わせも嬉しい。また、当ホテルは目指せサウナ行きたい200と謳っている。

そうそう、ホテルの施設で大切な要素がタオル。部屋から持ち出すのは面倒だが、こちらはタオル使い放題。部屋から手ぶらで行けるのも密かに快適。帰りたくない、また来たい。後ろ髪引かれる3セット。

4種から選べるモーニング

バランス良し。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13℃
51

みゆまう

2025.01.29

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:地獄ボタンです。これを押す目的だけでも来る価値ありの名サウナ。モール温泉も最高です。水風呂もね。本日おかわり3セット。

南インド料理DAL(ダール)

なんか3500円のセット

最後のひと口が一番旨いカレー。全部混ぜて食べると複雑な味わいに!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13℃
26

みゆまう

2025.01.28

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:モール温泉42℃かけ流し。広々とした温泉に一人だけの贅沢。サウナはどこ?ん?入り口ガラス張りで温泉見えるのね。

おお。セルフローリューじゃないすか!一人だと誰に断ることなく気兼ねなく。それにしても新しく清潔なサウナ室。壁には白樺の木が埋め込まれ香る〜🎶

ん?は?何だこのオレンジのボタン?
地獄行きボタン?押した瞬間大量の水がサウナ石に落下。遠隔ローリュー!?
慌てて水風呂へ。水風呂は一人用の壺風呂で13℃じゃないよ、5℃くらいかな。体が痛い〜。灼熱からキンキンへ正に地獄の3セット。

鶏の伊藤

鶏めし定食

デカ盛りコスパ良し

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13℃
29

みゆまう

2025.01.25

1回目の訪問

サウナ飯

湯処花ゆづき

[ 北海道 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:素晴らしい施設。正に大人の遊園地。風呂の種類豊富でぬる湯があちらこちらに。炭酸泉は人間をダメにするほどに気持ちよく、入浴中に爆睡してしまった…。水風呂の大きさ、深さも最高。サウナもテレビあっていいじゃん。かき氷は200円でシロップかけ放題。本日子供に戻って3セット。

スシロー 豊平西岡店

ウニ包み

リニューアルして最新式になってた

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.4℃
28

みゆまう

2025.01.23

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水シャワー:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:水風呂の代わりに水シャワー。流石に4回目なので少し慣れてきました。でも水風呂じゃないと整わないですね。今回の帯広出張は終了になります。水風呂が恋しくなる3セット。

朝食ビュッフェ

このご時世…サラダからキャベツが消えた

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
37

みゆまう

2025.01.22

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:透明な温泉だが良質。風呂上がりしばらくポカポカで汗が止まらんす。水シャワーはやはり物足りないがサウナ自体は素晴らしい。ちなみにオンリーサウナっす。

ふじもり

カツカレー

インデアンカレー発祥のお店

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
18

みゆまう

2025.01.21

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:旅人の湯と表記有り。小ぶりな大浴場は温泉。洗い場5つ。サウナは湿度高く汗が一気に吹き出る感じ。木の香りも感じられる。なかなかいいぞ!しかし、なんと.水風呂無し。代わりに水シャワーで冷やすのだが5つしかないので埋まってる…。やはり水風呂って大事なんだと感じさせられる3セットでした。

鳥せい 西北店 (せいほくてん)

骨無しカラッとチキン

食べやすく皮パリの中ジューシーでコスパ良し。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
22

みゆまう

2025.01.20

6回目の訪問

サウナ飯

つきさむ温泉

[ 北海道 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:元旦以来のつきさむ温泉。ジムと仕事の疲れを癒す温泉は最高す。サウナはやや湿度低めかな。途中休憩室で昼寝を挟むのも幸せ。お目覚めの4セット!

手打ちそばきた戸(きたど)

スパイシーカレー南蛮海老天乗せ

スパイスの効いた出汁は飲み干してしまう

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 21.5℃,10.1℃
30

みゆまう

2025.01.16

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:最後の朝。一度来たかった憧れのサウナに2泊3日。最高の贅沢を堪能。サウナもいいが温泉も、水風呂も全てが最高でした。歓喜の3セット。

朝食ビュッフェ

和洋から選択できます。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,80℃
  • 水風呂温度 17℃
58

みゆまう

2025.01.15

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:二泊目。入るほどに良さがわかってくる。露天のぬる湯に入り浸り。サウナ最上段は灼熱。

居酒屋 月野郎

牡蠣のグラタン

住宅街の名店。創作居酒屋

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,80℃
  • 水風呂温度 17℃
28